ULI 変更との TEID コリジョン

機能の概要と変更履歴

要約データ

該当製品または機能エリア

  • P-GW

  • GGSN

該当プラットフォーム

  • ASR 5500

  • VPC-DI

  • VPC-SI

デフォルト設定

無効:設定が必要

このリリースでの関連する変更点

N/A

関連資料

該当なし

マニュアルの変更履歴

改訂の詳細

リリース

P-GW、SAEGW、および GGSN サービスでの TEID コリジョン中に MCC のみがチェックされることを確認するために、ULI 変更による TEID コリジョン機能が強化されました。

21.28.m4

このリリースで、ULI 変更によるトンネルエンドポイント識別子(TEID)コリジョン要求機能を拒否する P-GW および GGSN 設定がサポートされました。

21.6.13

最初の導入。

21.2 よりも前

機能説明

トンネルエンドポイント識別子(TEID)コリジョンが発生しているシナリオでは、P-GW または GGSN が、ホームサブスクライバに TEID を割り当てます。古いセッションの場合、S-GW または SGSN では、P-GW または GGSN によって割り当てられたものと同じ TEID がローミングサブスクライバに割り当てられます。次に、S-GW は、BRCmd、DBCmd、MBR メッセージを P-GW に送信します。SGSN は PDP コンテキスト更新メッセージを P-GW に送信します。ホームサブスクライバとローミングサブスクライバの両方に同じ TEID が割り当てられ、P-GW には重複する TEID 割り当てに関する情報がないため、P-GW は要求を受け入れます。同じ TEID を重複して使用すると、ローミングサブスクライバが使用するデータにホームサブスクライバへの課金が適用されます。

このシナリオを排除するために、ユーザーロケーション情報(ULI)変更による TEID コリジョン機能が導入されました。この機能を使用すると、TEID コリジョンが発生した場合に要求を拒否するように P-GW と GGSN を設定できます。

ULI 変更による TEID コリジョン機能により、mcc+mnc の比較ではなく、モバイル国コード(MCC)のみとの比較が可能になりました。この機能は、P-GW、SAEGW、GGSN での MOCN シナリオをサポートします。

機能の仕組み

次の項では、ULI 変更による TEID コリジョン機能の概要を説明します。

アーキテクチャ

4G コールの場合、P-GW で、pgw-service の CLI を使用して ULI 変更機能との TEID コリジョンを設定できます。3G コールの場合、GGSN で、ggsn-service の CLI を使用してこの機能を設定できます。この機能は、P-GW と GGSN に対して次のように動作します。

  • P-GW のホームユーザー機器(UE)では、ULI のモバイル国コードとモバイルネットワークコード(mcc_mnc)の情報が P-GW 上の UE のセッションで使用可能な ULI の情報と異なる場合、要求は拒否されます。この要求は、次のいずれかのメッセージに対するものです。

    • ベアラーリソースコマンド

    • ベアラー変更要求

    • ベアラー削除コマンド

  • GGSN のホーム UE では、ULI のモバイル国コードとモバイルネットワークコードの情報が GGSN 上の UE のセッションで使用可能な ULI の情報と異なる場合、要求は拒否されます。この要求は、次のメッセージに対するものです。

    • PDP コンテキスト更新

コール フロー

次のコールフローは、P-GW および GGSN の両方における ULI 変更による TEID コリジョンの処理を示しています。

GGSN 設定における ULI 変更による TEID コリジョン

次のコールフローは、GGSN における ULI 変更による TEID コリジョンの処理を示しています。

図 1. ULI 変更に基づく GTPC ベースの TEID コリジョン検出

コールフローのステップは次のとおりです。

  1. ローミングサブスクライバからコールを受信すると、UE2 がアクセス先の SGSN を介して GGSN への接続を試みます。

  2. GGSN によってローミング UE に TEID-x が割り当てられます。

  3. UE2 がネットワークから切断されると、GGSN でセッションが終了します。ただし、このセッションは引き続きアクセス先の SGSN で続行されます。

  4. ホーム SGSN を介して GGSN でホーム UE 接続が行われます。

  5. GGSN が、以前に GGSN で割り当てられたものと同じ TEID-x を割り当てます。

  6. ローミング UE が GGSN に戻ります。アクセス先の SGSN のセッションはまだ存在するため、アクセス先の SGSN から同じ TEID-x が使用されます。

  7. ULI 変更との TEID コリジョン機能が GGSN で有効になっており、(ステップ 4 のように)UE1 がホーム PLMN 内にある場合、ULI 変更に基づいた TEID ベースのコリジョンをチェックするためにすべての制御要求(GTPv1-C)が GGSN で処理されます。

  8. GGSN が、GGSN サービスの PLMN リストに照らして ULI の MCC のみをチェックします。一致するものがない場合、GGSM は要求を拒否します。たとえば、GGSN のホーム UE の場合、ULI 情報の MCC がメッセージの PLMN リストと異なると要求は拒否されます。

  9. 一致するものがある場合、要求はさらなる処理のために送信されます。

P-GW 設定での ULI 変更による TEID コリジョン

次のコールフローは、P-GW における ULI 変更による TEID コリジョンの処理を示しています。

図 2. ULI 変更に基づく EGTPC ベースの TEID コリジョン検出

コールフローのステップは次のとおりです。

  1. ローミングサブスクライバからコールを受信すると、UE2 がアクセス先の S-GW を介して P-GW への接続を試みます。

  2. P-GW によってローミング UE に TEID-x が割り当てられます。

  3. UE2 がネットワークから切断されると、P-GW でセッションが終了します。ただし、このセッションは引き続きアクセス先の S-GW で続行されます。

  4. ホーム S-GW を介して P-GW でホーム UE アタッチが発生します。

  5. P-GW が、以前に P-GW で割り当てられたものと同じ TEID-x を割り当てます。

  6. ローミング UE が P-GW に戻ります。アクセス先の S-GW のセッションはまだ存在するため、アクセス先の S-GW から同じ TEID-x が使用されます。

  7. ULI 変更との TEID コリジョン機能が P-GW で有効になっており、(ステップ 4 のように)UE1 がホーム PLMN 内にある場合、ULI 変更に基づいた TEID ベースのコリジョンをチェックするためにすべての制御要求(GTPv2-C)が P-GW で処理されます。

  8. P-GW が、PGW サービスの PLMN リストに照らして ULI の MCC のみをチェックします。一致するものがない場合、P-GW は要求を拒否します。

  9. 一致するものがある場合、要求はさらなる処理のために送信されます。

ULI 変更との TEID コリジョンの設定

このセクションでは、P-GW と GGSN での TEID コリジョンのシナリオで要求を拒否する CLI コマンドの設定について説明します。

GGSN における ULI 変更との TEID コリジョンの設定

TEID コリジョンが発生したときに要求を拒否するように P-GW を設定するには、次の設定コマンドを使用します。

configure 
   context  context_name 
      ggsn-service service_name 
         [ default | no ] gtpc update-pdp-resp reject uli-mismatch mcc-only 
            end 

注:

  • default :コマンドをデフォルト設定の [Disabled] にリセットします。

  • no :GTPC パラメータを無効にします。

  • update-pdp-resp reject :PDP 応答拒否オプションを更新します。

  • uli-mismatch :ULI がホーム PLMN セッションの一部ではない場合、PDP 更新要求メッセージを拒否します。

  • mcc-only :PDP 更新要求で受信した MCC がホーム PLMN と一致しない場合、NON_EXISTENT(CC 192)原因コードを含む PDP 更新応答を送信します。

P-GW における ULI 変更との TEID コリジョンの設定

TEID コリジョンが発生したときに要求を拒否するように P-GW を設定するには、次の設定コマンドを使用します。

configure 
   context  context_name 
      pgw-service service_name 
         [ default | no ] egtp bearer-req reject uli-mismatch mcc-only 
            end 

注:

  • default :コマンドをデフォルト設定の [Disabled] にリセットします。

  • no :GTPC パラメータを無効にします。

  • bearer-req :ベアラー要求の処理に関連する設定を実行します。

  • reject :ベアラー要求拒否オプションを表示します。

  • uli-mismatch :ベアラー要求で受信した ULI が既存のセッションの ULI と一致しない場合、CONTEXT_NOT_FOUND(CC 64)原因コードを含むベアラー応答を送信します。

  • mcc-only :ベアラー要求で受信した MCC を含む ULI が既存のセッションの MCC と一致しない場合、CONTEXT_NOT_FOUND(CC 64)原因コードを含むベアラー応答を送信します。

モニタリングおよびトラブルシューティング

コマンドや出力の表示

ここでは、ULI 変更との TEID コリジョンをサポートするために導入された show コマンドとフィールドについて説明します。

show egtpc statistics

この表示コマンドの出力が変更され、ULI 変更による TEID コリジョンに関する次のフィールドが表示されるようになりました。

  • ベアラー変更要求

    • Total TX

    • Initial TX

    • Retrans TX

    • Total RX

    • Initial RX

    • Retrans RX

    • 破棄(Discarded)

    • No Rsp RX

  • ベアラー変更応答

    • Total TX

    • Initial TX

    • Accepted

    • 拒否

    • Retrans TX

    • Total RX

    • Initial RX

    • Accepted

    • 拒否

    • 破棄(Discarded)

  • ベアラーリソースコマンド

    • Total TX

    • Initial TX

    • Retrans TX

    • Total RX

    • Initial RX

    • Retrans RX

    • 破棄(Discarded)

    • No Rsp RX

  • ベアラーリソース障害表示

    • Total TX

    • Initial TX

    • Retrans TX

    • Total RX

    • Initial RX

    • 破棄(Discarded)

  • ベアラー削除コマンド

    • Total TX

    • Initial TX

    • Retrans TX

    • Total RX

    • Initial RX

    • 破棄(Discarded)

  • MME S11u TEID を使用しないベアラー変更要求:

    • Local teid Mismatch:

      • Remote teid Mismatch

      • GnGp Call MBReq rejected FTEID absent

      • Tun Remote TEID Updated

      • Teid Collision with uli mismatch for BRcmd

      • Teid Collision with uli mismatch for DBCmd

show gtpc statistics

この表示コマンドの出力が変更され、ULI 変更による TEID コリジョンに関する次のフィールドが表示されるようになりました。

  • Update PDP Context RX

  • Update PDP Context TX

show pgw-service name

この show コマンドの出力が変更され、MCC 不一致での TEID コリジョン ULI 変更に関する次のフィールドが表示されるようになりました。

EGTP Bearer Request with Context Not Found cause if MCC mismatch : Enabled
EGTP Bearer Request with Context Not Found cause if MCC mismatch : Disabled

show ggsn-service name ggsn-service | more

この show コマンドの出力が変更され、MCC 不一致での TEID コリジョン ULI 変更に関する次のフィールドが表示されるようになりました。

GTPC Update PDP Response with Non Existent cause if IMSI mismatch : Enabled
  GTPC Update PDP Response with Non Existent cause if ULI mismatch : Enabled
  GTPC Update PDP Response with Non Existent cause if MCC mismatch : Enabled