このマニュアルについて


(注)  


コントロールプレーンとユーザープレーンの分離(CUPS)は、StarOS ベースの製品の 3G、4G、および 5G のネットワークでの展開方法におけるアーキテクチャ上の著しい変更を表します。別段の指定がない限り、このドキュメントで言及されている設定(コマンド、統計、属性、MIB オブジェクト、アラーム、ログ、サービスを含むがこれらに限定されない)が、レガシー製品または CUPS 以外の製品との機能的な同等性を意味するものではありません。CUPS 製品または機能への言及は、情報提供のみを目的としています。この製品と CUPS 製品間のパリティに関するご質問については、シスコのアカウント担当者またはサポート担当者にお問い合わせください。

(注)  


この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このドキュメントセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。

(注)  


HA、HSGW、PDSN、および SecGW 製品はサポートが終了しており、このリリースではサポートされていません。これらの製品への参照(特定または暗黙的)において、本書に記載されている CLI コマンドやパラメータなどのコンポーネントまたは機能は偶然の一致によるものであり、サポートされていません。これらの製品のサポート終了に関する詳細については、https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/wireless/asr-5000-series/eos-eol-notice-c51-740422.html [英語] を参照してください。


この序文では、『P-GW Administration Guide』、その構成、および表記法について説明します。

Packet Data Network Gateway は、Cisco® ASR 5500 および仮想化プラットフォームで実行される StarOS アプリケーションです。

使用する表記法

次の表に、このマニュアル全体で使用される表記法を示します。

通知タイプ 説明

情報メモ

重要な機能または手順に関する情報を提供します。

注意

プログラム、デバイス、またはシステムに損傷を与えるおそれがあることを注意喚起します。

警告

人身傷害または死亡事故のおそれがあることを警告します。また、電気的障害のおそれがあることを警告する場合もあります。

書体の表記法 説明

スクリーンディスプレイとして表されるテキスト

この書体は、端末画面に表示されるディスプレイを表します。次に例を示します。

ログイン:

commands として表現されるテキスト

この書体は、入力したコマンドを表します。次に例を示します。

show ip access-list

このマニュアルでは、コマンドの完全表記に常に小文字を使用しています。コマンドには、大文字と小文字の区別はありません。

command variable として表されるテキスト

この書体は、コマンドの一部である変数を表します。次に例を示します。

show card slot_number

slot_number は、目的のシャーシのスロット番号を表す変数です。

メニュー名またはサブメニュー名として表されるテキスト

この書体は、ソフトウェア アプリケーション内でアクセスするメニューとサブメニューを表します。次に例を示します。

[File] メニュー、[New] の順にクリックてください。

コマンドシンタックスの表記法

説明

{ keyword または変数 }

必須キーワードオプションと変数は、コマンドシンタックスの一部として入力する必要があるコンポーネントです。

必須キーワードオプションと変数は、波カッコ { } で囲まれています。次に例を示します。

sctp-max-data-chunks { limit max_chunks | mtu-limit } 

キーワードまたは変数が、波カッコまたは角カッコで囲まれていない場合、これは必須です。次に例を示します。

snmp trap link-status 
[ keyword または変数 ]

オプションのキーワードや変数、またはユーザーが使用するかどうかを選択できるキーワードや変数は、角カッコで囲まれています。

|

コマンドによっては、複数のオプションをサポートしています。これらは、各オプションを縦棒で区切って、波カッコまたは角カッコ内に記述されます。

これらのオプションは、必須キーワードやオプションキーワードまたは変数と組み合わせて使用できます。次に例を示します。

action activate-flow-detection { intitiation | termination }  
または
ip address [ count number_of_packets | size number_of_bytes ] 

サポートされているマニュアルおよび関連情報

関連する共通マニュアル

この製品の最新情報は、各製品リリースに付属している製品のリリースノートで確認できます。

次の共通マニュアルが用意されています。

  • AAA Interface Administration Guide and Reference

  • Command Line Interface Reference

  • GTPP Interface Administration Guide and Reference

  • 設置ガイド(プラットフォームによって異なる)

  • Release Change Reference

  • SNMP MIB Reference

  • Statistics and Counters Reference

  • システム アドミニストレーション ガイド(プラットフォームによって異なる)

  • Thresholding Configuration Guide

関連マニュアル

以下の製品マニュアルも入手できます。これらの製品は P-GW と連携して動作します。

  • ADC Administration Guide

  • ECS Administration Guide

  • GGSN Administration Guide

  • IPSec Reference

  • 『eDRX Support on the MME』機能の章を

  • 「Logging Support」の章を参照してください。

  • 『NAT Administration Guide』

  • SAEGW Administration Guide

  • S-GW Administration Guide

マニュアルの入手方法

最新のシスコのマニュアルは、次の Web サイトで入手できます。

http://www.cisco.com/cisco/web/psa/default.html

P-GW のマニュアルにアクセスするには、次のパスを選択します。

[Products] > [Wireless] > [Mobile Internet] > [Network Functions] > [Cisco PGW Packet Data Network Gateway]

カスタマー サポートへの問い合わせ

カスタマーサポートに連絡するには、この項の情報を使用してください。

最新の製品マニュアルについては、http://www.cisco.com のサポートエリアを参照するか、サービスリクエストを送信してください。このサイトにアクセスするには、有効なユーザー名とパスワードが必要です。詳細については、シスコの販売担当者またはサービス担当者にお問い合わせください。