取り込み中

着信拒否に関する情報

SCCP 電話での応答不可

着信拒否(DND)機能を使用すると、電話のユーザーは着信時の呼び出し音を無効にすることができます。 DND を有効にすると、着信コールは電話機で鳴りませんが、視覚的な警告と通話情報が表示され、必要に応じて通話に応答できます。 ローカル IP 電話が DND 状態にある別のローカル IP 電話に電話をかけると、発信側の電話に「Ring out DND」というメッセージが表示され、対象の電話が DND 状態にあることが示されます。

電話ユーザは、アイドル状態または呼び出し中の通話状態で DND ソフトキーを使用して、DND のオンとオフを切り替えることができます。 SCCP 電話のユーザーは、電話機で DND がまだアクティブになっていない場合にのみ、呼び出し中の状態で DND のオン/オフを切り替えることができます。 新しい通話が着信したときに DND がすでにアクティブになっている場合、SCCP 電話機のユーザは DND ソフトキーを押しても DND 状態を変更できません。

SCCP 電話ユーザーが着信中に DND をオンにすると、DND 状態は現在の通話に対してのみアクティブのままになります。 SIP 電話のユーザが着信中に DND をオンにすると、ユーザが明示的に DND をオフにするまで、現在の通話中および今後のすべての通話中、DND 状態はアクティブなままになります。

着信中に DND ソフトキーを押すと、無応答時転送が有効になっている場合は、無応答時転送の宛先に通話が転送されます。 コール転送が有効になっていない場合、DND ソフトキーを押すと、呼び出し音と視覚的な警告は無効になりますが、通話情報は電話機のディスプレイに表示されます。

Cisco CME 3.2.1 以降のバージョンでは、フィーチャー リング機能を備えた電話機から DND をブロックできます。 フィーチャーリングは、内部呼び出しリングケイデンスと外部呼び出しリングケイデンスに加えて、トリプルパルスリングで鳴るリングケイデンスの一種です。 たとえば、米国では、内線通話は 2 秒オン、4 秒オフ(シングル パルス リング)で鳴り、外線通話は 0.4 秒オン、0.2 秒オフ、0.4 秒オン、0.2 秒オフ(ダブルパルスリング)で鳴ります。

トリプルパルスリングは、電話ユーザー用の音声識別子として使用されます。 たとえば、営業部門の各営業担当者は、営業スタッフと同じ ephone-dn セットを共有するボタンと、優先顧客用の専用回線用の別のボタンが付いた IP 電話を持つことができます。 営業担当者が自分の専用回線への着信を識別できるように、専用回線にフィーチャー リング機能を設定できます。 機能付き回線で DND 機能を無効にすることができます。 前の例では、営業担当者は自分の電話で DND を有効にしても、プライベート回線への通話が聞こえます。

SIP 電話での応答不可

Cisco Unified CME 7.1 以降のバージョンでは、SIP 電話機の Do Not Disturb(DND)機能により、着信コールで電話機の呼び出し音が鳴らないようになります。 DND が有効になっている場合、電話機は呼び出し音を鳴らす代わりに着信を視覚的に通知する警告を点滅させ、必要に応じて電話に出ることができます。 電話機に「応答不可が有効です」というメッセージが表示され、通話は不在着信ディレクトリに記録されます。

Cisco Unified CME 7.1 より前のバージョンでは、DND 機能により SIP 電話への着信コールがビジー トーンとともにブロックされます。 Cisco Unified CME は、電話機のすべての回線への通話を拒否し、発信者に対してビジー トーンを再生します。 受信した通話は、電話機の不在着信ディレクトリに記録されません。

DND は電話機のすべての回線に適用されます。 電話機で DND とすべての通話転送の両方が有効になっている場合、着信通話ではすべての通話転送が優先されます。

Cisco Unified CME を通じて SIP 電話機の DND を有効にする必要があります。 DND ソフトキーは、サポートされている SIP 電話機では、呼び出し中とアイドル状態の両方でデフォルトで表示されます。 音声レジスタ テンプレートを使用して、このソフトキーを削除したり、順序を変更したりできます。

電話ユーザは、DND ソフトキーを使用して、電話機で DND のオンとオフを切り替えることができます。 SIP 電話ユーザが着信中に DND をアクティブにすると、ユーザが明示的に DND をオフにするまで、現在の通話中および今後のすべての通話中、DND 状態はアクティブのままになります。

電話機ユーザが電話機で DND のオン/オフを切り替えると、Cisco Unified CME が再起動する前に実行コンフィギュレーションを保存しておけば、電話機のリセットまたは再起動後に Cisco Unified CME は DND 状態を復元します。

構成情報については、SIP 電話で着信拒否を設定するを参照してください。

表 1 異なる電話ロード バージョンの SIP 電話の DND 設定を比較します。

表 1. SIP 電話の DND 機能の比較

Cisco Unified IP Phone 7911、7941、7961、7970、または 7971(8.3 電話ロード搭載)

Cisco Unified IP 電話 7911、7941、7961、7970、または 7971(8.2 電話ロード搭載)、または Cisco Unified IP 電話 7940 または 7960

DND のサポート

音声レジスタプールモードでの dnd コマンド

音声レジスタプールモードでの dnd コマンド

DND ソフトキー表示

音声レジスタテンプレートモードでのソフトキーアイドル および ソフトキーリングイン コマンド

音声レジスタテンプレートモードでの dnd-control コマンド

設定時の動作

着信時の着信音がオフになります。 視覚的な警告が提供されます。

通話は拒否され、発信者には話中音が再生されます。

着信拒否を設定する

SCCP 電話での着信拒否のブロック

機能呼び出し用に設定されたボタンがある電話機で DND をブロックするには、次の手順を実行します。 DND は、ソフトキーをサポートする Cisco Unified IP Phone の DND ソフトキーを使用して有効になります。


制約事項


  • 電話ユーザは、ハント グループ内の共有回線に対して DND を有効にできません。 ソフトキーはアイドル状態および呼び出し中の状態で表示されますが、ハント グループ内の共有回線の DND は有効になりません。


始める前に

  • Cisco Unified 3.2.1 以降のバージョン。

  • 電話回線は、ボタン f コマンドを使用して機能リング用に設定する必要があります。

  • 電話機で DND を使用して通話を転送するには、無応答転送を設定する必要があります。 構成情報については、通話転送と転送設定を行うを参照してください。 基本的な DND には他の設定は必要ありません。

手順の概要

  1. 有効化
  2. configure terminal
  3. ephonephone-tag
  4. no dnd feature-ring
  5. end

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

有効化

例:

Router> enable

特権 EXEC モードを有効にします。

  • プロンプトが表示されたらパスワードを入力してください。

ステップ 2

configure terminal

例:

Router# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードに入ります。

ステップ 3

ephonephone-tag

例:

Router(config)# ephone 10

Ephone 設定モードに入ります。

  • phone-tag :設定する ephone を識別する一意のシーケンス番号。

ステップ 4

no dnd feature-ring

例:

Router(config-ephone)# no dnd feature-ring

電話機が DND モードのときに、機能呼び出し用に設定された電話ボタンで呼び出し音を有効にします。

ステップ 5

end

例:

Router(config-ephone)# end

特権 EXEC モードに戻ります。

次の設定例では、ephone 1 と ephone 2 で DND が有効になっている場合、ボタン 1 は鳴りますが、ボタン 2 は鳴りません。


ephone-dn 1
 number 1001

ephone-dn 2
 number 1002
 
ephone-dn 10
 number 1110 
 preference 0
 no huntstop

ephone-dn 11
 number 1111
 preference 1

ephone 1
 button 1f1
 button 2o10,11
 no dnd feature-ring 
 
ephone 2
 button 1f2 
 button 2o10,11
 no dnd feature-ring

SCCP 電話での着信拒否の確認

ephone dnd を表示

このコマンドを使用して、DND が有効になっている SCCP 電話機のリストを表示します。


Router# ephone dnd を表示  

ephone-1 Mac:0007.0EA6.353A TCP socket:[1] activeLine:0 REGISTERED
mediaActive:0 offhook:0 ringing:0 reset:0 reset_sent:0 paging 0 debug:0
IP:1.2.205.205 52486 Telecaster 7960  keepalive 2729 max_line 6 DnD
button 1: dn 11 number 60011 CH1 IDLE 

SIP 電話で着信拒否を設定する

SIP 電話で Do Not Disturb (DND) 機能を有効にするには、次の手順を実行します。


制約事項


  • Cisco Unified CME 7.1 より前のバージョンでは、 dnd-control コマンドを使用して SIP 電話機の DND ソフトキーを有効にします。

  • 電話機で DND を有効にして DND ソフトキーを削除すると、ユーザは電話機で DND をオフに切り替えることができなくなります。

Cisco Unified IP Phone 7911G、7941G、7941GE、7961G、7961GE、7970G、および 7971GE

  • ファームウェア 8.3 以降のバージョンを使用している SIP 電話の場合、DND 機能により通話が鳴らないようになります。通話をブロックしたり、発信者に話中音を再生したりすることはありません。

  • 電話機のユーザによって DND が無効にされている場合、電話機をリセットまたは再起動すると DND は有効になりません。 DND は、Cisco Unified CME 電話機の DND ソフトキーの両方で有効にする必要があります。


始める前に

  • Cisco CME 3.4 以降のバージョン。

  • DND ソフトキーを使用するには、Cisco Unified CME 7.1 以降のバージョンが必要です。

  • SIP IP 電話で DND を使用して通話を転送するには、通話中転送を設定する必要があります。 構成情報については、通話転送と転送設定を行うを参照してください。

手順の概要

  1. 有効化
  2. configure terminal
  3. voice register templatetemplate-tag
  4. softkeys idle{ [ Cfwdall] [ DND] [ Gpickup] [ Newcall] [ Pickup] [ Redial] }
  5. softkeys ringIn[ Answer] [ DND]
  6. exit
  7. voice register pool phone-tag
  8. dnd
  9. テンプレートテンプレートタグ
  10. 終わり

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

有効化

例:

Router> enable 

特権 EXEC モードを有効にします。

  • プロンプトが表示されたらパスワードを入力してください。

ステップ 2

configure terminal

例:

Router# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードに入ります。

ステップ 3

voice register templatetemplate-tag

例:

Router(config)# voice register template 5

ephone テンプレートを作成するために、ephone-template 設定モードに移行します。

  • template-tag :作成中の ephone テンプレートの一意の識別子。 範囲は 1 ~ 10 です

ステップ 4

softkeys idle{ [ Cfwdall] [ DND] [ Gpickup] [ Newcall] [ Pickup] [ Redial] }

例:

Router(config-register-temp)# softkeys idle 

アイドル通話状態のときに SIP 電話機に表示されるソフトキーの順序とタイプを変更します。

ステップ 5

softkeys ringIn[ Answer] [ DND]

例:


			 Router(config-register-temp)# softkeys ringin dnd answer 

呼び出し中の通話状態中に SIP 電話機に表示されるソフトキーの順序とタイプを変更します。

ステップ 6

exit

例:

Router(config-register-temp)# exit

Ephone テンプレート設定モードを終了します。

ステップ 7

voice register pool phone-tag

例:

Router(config)# voice register pool 1

SIP 電話のパラメータを設定するために、音声レジスタ プール設定モードに入ります。

ステップ 8

dnd

例:

Router(config-register-pool)# dnd

電話で DND を有効にします。

  • 内線に対して無応答時転送が設定されていない場合は、DND ソフトキーを押すと着信音がミュートされます。

ステップ 9

テンプレートテンプレートタグ

例:

Router(config-register-pool)# template 5

Ephone テンプレートを電話機に適用します。

  • template-tag ステップ 3 で作成したテンプレートの一意の識別子。

ステップ 10

終わり

例:

Router(config-register-pool)# end

特権 EXEC モードに戻ります。

次の例は、電話機 130 で DND が有効になっており、電話機に割り当てられているテンプレート 6 で DND ソフトキーが変更されていることを示しています。


voice register template  6
 softkeys idle  Gpickup Pickup DND Redial
 softkeys ringIn  DND Answer 
!
voice register pool  130 
 id mac 001A.A11B.500E 
 type 7941 
 number 1 dn 30 
 template 6
 dnd

次に進む場所

Ephone ハント グループおよび Cisco Unified CME B-ACD のエージェント ステータス制御

ephone ハントグループエージェントは、電話機の DND 機能または HLog 機能を使用して、待機中/非待機中のステータス(通話を受信できるかどうか)を制御できます。 DND ソフトキーを使用すると、電話機のどの内線でも通話は受信されなくなります。 HLog ソフトキーを使用すると、ハント グループ内線への通話は受信されませんが、他の内線への通話は受信されます。 エージェントステータス制御と HLog 機能の詳細については、通話カバレッジ機能を参照してください。

通話転送

DND ソフトキーを使用して通話を転送するには、SCCP 電話機の場合は無応答時の転送を有効にし、SIP IP 電話機の場合は話中時の転送を有効にします。 通話転送と転送設定を行うを参照してください。

機能アクセスコード(FAC)

標準またはカスタムの機能アクセス コード (FAC) が有効になっている場合は、DND ソフトキーの代わりに機能アクセス コード (FAC) を使用して DND を有効または無効にすることができます。 以下は DND の標準 FAC です。

  • DND **7

機能アクセスコードを参照してください。

ソフトキー表示

DND ソフトキーを削除したり、位置を変更したりできます。 ソフトキーをカスタマイズするを参照してください。

着信拒否の機能情報

次の表は、このモジュールで説明されている機能に関するリリース情報を示しています。 この表には、特定のソフトウェア リリース トレインで特定の機能のサポートを導入したソフトウェア リリースのみが記載されています。 特に明記されていない限り、そのソフトウェア リリース トレインの後続リリースでもその機能がサポートされます。

Cisco Feature Navigator を使用して、プラットフォームのサポートと Cisco ソフトウェア イメージのサポートに関する情報を検索します。 Cisco Feature Navigator にアクセスするには、https://cfnng.cisco.com/に進みます。 Cisco.com のアカウントは必要ありません。
表 2. 着信拒否の機能情報

機能名

Cisco Unified CME バージョン

機能情報

着信拒否

7.1

SIP 電話での DND サポートが強化され、着信通話時に視覚的に警告が点滅するようになりました。

3.4

SIP 電話機の Do-not-disturb (DND) ソフトキーのサポートが追加されました。

3.2.1

特定機能付き電話用の DND バイパスが導入されました。

3.2

DND が導入されました。