Z コマンド

zone-attribute-group clone vsan

zone-attribute-group clone <s0> <s1> vsan <i0>

構文の説明

zone-attribute-group

ゾーン属性グループ コマンド

clone

属性グループのクローン コマンド

s0

現在の属性グループ名

s1

新しい属性グループ名

vsan

vsan でのクローン ゾーン属性グループ名

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone-attribute-group name vsan

[no] zone-attribute-group name <s0> vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zone-attribute-group

ゾーン属性グループ コマンド

name

属性グループを構成します

s0

属性グループの名前を入力します

vsan

VSAN での属性グループを構成します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone-attribute-group rename vsan

zone-attribute-group rename <s0> <s1> vsan <i0>

構文の説明

zone-attribute-group

ゾーン属性グループ コマンド

rename

属性グループの名前変更コマンド

s0

現在の属性グループ名

s1

新しい属性グループ名

vsan

vsan のゾーン属性グループ名の名前を変更します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone broadcast enable vsan

[no] zone broadcast enable vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

broadcast

ブロードキャスト ゾーン分割状態を設定します

イネーブル化

ブロードキャスト ゾーン分割を有効化します

vsan

指定された vsan でブロードキャスト ゾーン分割を有効化します

i0

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec/configure

zone clone vsan

zone clone <s0> <s1> vsan <i0>

構文の説明

clone

Zone クローン コマンド

s0

現在のゾーン名

s1

新しいゾーン名

vsan

vsan のクローン ゾーン名

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone commit vsan

[no] zone commit vsan <i0> [ force ]

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

commit

変更を確定します。

vsan

VSAN での変更をコミットします

i0

VSAN id

force

(オプション)変更を強制的にコミットします

コマンド モード

  • /exec/configure

zone compact vsan

zone compact vsan <i0>

構文の説明

compact

ゾーン データベースを圧縮します

vsan

VSAN 上のゾーン データベースを圧縮します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone confirm-commit enable vsan

[no] zone confirm-commit enable vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

confirm-commit

コミット中の確認メッセージ

イネーブル化

コミット中の確認メッセージを有効化します

vsan

VSAN のコミット中の確認メッセージを有効化します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

ゾーン変換スマート ゾーン分割

ゾーン変換スマートゾーン分割 { { vsan1<vsan_id> } | { FC エイリアス名<fcalias_name>vsan2 |ゾーン名1<zone_name> vsan2 |ゾーンセット名2<zs_name> vsan2 } }

構文の説明

convert

ゾーン変換コマンド

smart-zoning

スマート ゾーン分割の変換コマンド

vsan1

VSAN の自動変換コマンド

fcalias

FC エイリアスの自動変換コマンド

name

特定の FC エイリアスの自動変換コマンド

fcalias_name

fcalias 名を入力します

ゾーン

ゾーンの自動変換コマンド

name1

特定のゾーンの自動変換コマンド

zone_name

ゾーン名を入力します

zoneset

ゾーンセットの自動変換コマンド

name2

特定のゾーンセットの自動変換コマンド

zs_name

ゾーンセット名を入力します

vsan2

vsan を入力します

vsan_id

vsan を入力します

コマンド モード

  • /exec/configure

zone convert vsan2

zone convert { alias name <alias_name> | vsan1 | zone name1 <zone_name> | zoneset name2 <zs_name> } <src_mem_type> <dst_mem_type> vsan2 <vsan_id> [ ignore-error ]

構文の説明

convert

ゾーン変換コマンド

alias

エイリアスのゾーン変換コマンド

name

特定のエイリアスのゾーン変換コマンド

alias-name

エイリアス名を入力します

vsan1

vsan のゾーン変換コマンド

ゾーン

ゾーンのゾーン変換コマンド

name1

特定のゾーンのゾーン変換コマンド

zone_name

ゾーン名を入力します

zoneset

ゾーンセットのゾーン変換コマンド

name2

特定のゾーンセットのゾーン変換コマンド

zs_name

ゾーンセット名を入力します

src_mem_type

ソース メンバー タイプを入力します。

dst_mem_type

デスティネーション メンバータイプを入力します

vsan2

vsan を入力します

vsan_id

vsan を入力します

ignore-error

(オプション)変換中のエラーを無視します

コマンド モード

  • /exec/configure

zone copy active-zoneset full-zoneset

zone copy active-zoneset full-zoneset { include-auto-zones vsan <i0> | vsan1 <i1> }

構文の説明

copy

ゾーン サーバのコピー コマンド

active-zoneset

アクティブなゾーンセットからコピーします

full-zoneset

アクティブなゾーンセットをフル ゾーンセットにコピーします

include-auto-zones

自動ゾーンを含めます

vsan

VSAN のアクティブなゾーンセットをフル ゾーンセットにコピーします

i0

VSAN id 範囲

vsan1

VSAN のアクティブなゾーンセットをフル ゾーンセットにコピーします

i1

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec

zone copy vsan active-zoneset

zone copy vsan <i0> active-zoneset <uri1>

構文の説明

copy

ゾーン サーバのコピー コマンド

vsan

VSAN 上のアクティブなゾーンセットをコピーします

i0

VSAN id 範囲

active-zoneset

アクティブなゾーンセットからコピーします

uri1

接続先ファイルシステムを選択します

コマンド モード

  • /exec

zone copy vsan active-zoneset full-zoneset

zone copy vsan <i0> active-zoneset full-zoneset [ include-auto-zones ]

構文の説明

copy

ゾーン サーバのコピー コマンド

vsan

VSAN 上のアクティブなゾーンセットをコピーします

i0

VSAN id 範囲

active-zoneset

アクティブなゾーンセットからコピーします

full-zoneset

VSAN でアクティブなゾーン セットをフル ゾーン セットにコピーします

include-auto-zones

(オプション)自動ゾーンを含めます

コマンド モード

  • /exec

zone default-zone permit vsan

[no] zone default-zone permit vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

default-zone

デフォルト ゾーンの動作を定義します

permit

デフォルトで許可

vsan

指定された VSAN のデフォルトのゾーン分割動作を定義します

i0

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec/configure

zone default-zone vsan

zone default-zone vsan <i0>

構文の説明

default-zone

デフォルト ゾーンの動作を定義します

vsan

デフォルト ゾーンのプロパティを定義します

i0

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec/configure

zone fc2 merge throttle enable

[no] zone fc2 merge throttle enable

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

fc2

ゾーン fc2 スロットル コマンド

merge

fc2 のゾーン マージ スロットル

throttle

fc2 のゾーン マージ スロットル

イネーブル化

ゾーン マージ スロットルを有効化します

コマンド モード

  • /exec/configure

zone gs

[no] zone gs { read vsan <i0> | read-write vsan1 <i1> }

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

gs

ゾーンの汎用サービス コマンド

read

汎用サービスの読み取り専用権限を有効化します

vsan

指定された vsan で汎用サービスの読み取り専用権限を有効化します

i0

VSAN id 範囲

read-write

汎用サービスの読み取り/書き込み権限を有効化します

vsan1

指定された vsan で汎用サービスの読み取り/書き込み権限を有効化します

i1

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec/configure

zone merge-control restrict vsan

[no] zone merge-control restrict vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

merge-control

マージ制御設定を構成します

restrict

マージ制御の制限を構成します

vsan

VSAN でのマージ制御設定を構成します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone mode enhanced vsan

[no] zone mode enhanced vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

mode

ゾーン分割モードを構成します

enhanced

ゾーン分割モードを拡張として構成します

vsan

VSAN でのゾーンを構成します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone name

[no] zone name <s0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

name

ゾーン名(Zone name)

s0

ゾーンの名前を入力します

コマンド モード

  • /exec/configure/zoneset

zone name vsan

[no] zone name <s0> vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

name

ゾーンを構成します

s0

ゾーンの名前を入力します

vsan

VSAN でのゾーンを構成します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone rcs enable

[no] zone rcs enable [ vsan <i0> ]

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

rcs

RCS サポートを構成します

イネーブル化

ゾーン分割での RCS サポートを有効化します

vsan

(オプション)VSAN での RCS サポートを有効化します

i0

(オプション)VSAN の id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone rename vsan

zone rename <s0> <s1> vsan <i0>

構文の説明

rename

ゾーンの名前変更コマンド

s0

現在のゾーン名

s1

新しいゾーン名

vsan

vsan のゾーン名の変更

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone rscn address-format port

[no] zone rscn address-format port [ vsan <i0> ]

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

rscn

rscn 構成の変更

address-format

rscnアドレス フォーマット モードを構成します

ポート

ポート アドレスで rscn を送信するようにゾーンを構成します

vsan

(オプション)VSAN でゾーンを構成します

i0

(オプション)VSAN の id

コマンド モード

  • /exec/configure

zone smart-zoning enable vsan

[no] zone smart-zoning enable vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

smart-zoning

スマート ゾーン分割を構成します

イネーブル化

スマート ゾーン分割機能を有効化します

vsan

特定の VSAN でスマート ゾーン分割機能を有効化します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset activate name vsan

zoneset activate name <s0> vsan <i0> [ force ]

構文の説明

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

activate

ゾーンセットをアクティブ化します

name

ゾーンセット名

s0

ゾーンセットの名前を入力します

vsan

指定された VSAN でゾーンセットをアクティブ化します。

i0

VSAN id

force

(オプション)アクティベーション中に名前を強制的に変更します

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset activate vsan

[no] zoneset activate [ name <s0> ] vsan <i0>

構文の説明

no

コマンドを無効にするか、またはデフォルト値を設定します

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

activate

ゾーンセットをアクティブ化します

name

(オプション)ゾーンセット名

s0

(オプション)ゾーンセットの名前を入力します

vsan

指定された VSAN でゾーンセットをアクティブ化します。

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset capability change-abort

[no] zoneset capability change-abort

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zoneset

zoneset コマンドを実行します

capability

ゾーン サーバ機能

change-abort

変更中止機能を有効化します

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset capability distribute full

[no] zoneset capability distribute full

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

capability

ゾーン サーバ機能

配信

ゾーンセットの伝達の有効化

フルゾーンセットの伝達を有効化します

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset clone vsan

zoneset clone <s0> <s1> vsan <i0>

構文の説明

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

clone

ゾーンセット クローン コマンド

s0

現在のゾーンセット名

s1

新しいゾーンセット名

vsan

vsan でゾーンセット名をクローンします

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset distribute full vsan

[no] zoneset distribute full vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

配信

ゾーンセットの伝達の有効化

フルゾーンセットの伝達を有効化します

vsan

指定された VSAN のフル ゾーンセットの伝達を有効化します

i0

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset distribute vsan

zoneset distribute vsan <i0>

構文の説明

zoneset

zoneset コマンドを実行します

配信

ファブリックにフル ゾーンセットを配布します

vsan

VSAN のファブリックにフル ゾーンセットを配布します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec

zoneset export vsan

zoneset export vsan<i0>

構文の説明

zoneset

Execute zoneset commands

エクスポート

ゾーンサーバデータベースを隣接スイッチにエクスポートします。

vsan

VSAN のゾーンサーバデータベースを隣接スイッチにエクスポートする

i0

VSAN id range

コマンド モード

  • /exec

zoneset import interface vsan

zoneset import interface <if0> vsan <i0>

構文の説明

zoneset

zoneset コマンドを実行します

インポート

隣接スイッチからゾーン サーバー データベースをインポートします

インターフェイス

インターフェイス名

if0

vsan

インターフェイス上の VSAN のゾーン サーバー データベースをインポートします

i0

VSAN id 範囲

コマンド モード

  • /exec

zoneset name vsan

[no] zoneset name <s0> vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

name

ゾーンセットを構成します

s0

ゾーンセットの名前を入力します

vsan

VSAN でのゾーン セットを構成します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset overwrite-control vsan

[no] zoneset overwrite-control vsan <i0>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

overwrite-control

拡張モードで別の名前のゾーンセットをアクティブにする上書き制御コマンド

vsan

指定された VSAN でのゾーンセット アクティブ化の名前上書き制御

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zoneset rename vsan

zoneset rename <s0> <s1> vsan <i0>

構文の説明

zoneset

ゾーンセット構成コマンド

rename

ゾーンセット名前変更コマンド

s0

現在のゾーンセット名

s1

新しいゾーンセット名

vsan

vsan のゾーンセット名を変更します

i0

VSAN id

コマンド モード

  • /exec/configure

zr-optics cd-min cd-max

zr-optics cd-min <cd_min> cd-max <cd_max>

構文の説明

zr-optics

zr 光学系の構成

cd-min

cd-min 入力

cd_min

光 cd-min 値

cd-max

cd-max 入力

cd_max

光 cd-max 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zr-optics dwdm-carrier 100GHz-grid frequency

zr-optics dwdm-carrier 100GHz-grid frequency <freq_100ghz_val>

構文の説明

zr-optics

zr 光学系の構成

dwdm-carrier

dwdm キャリア入力モード

100GHz-grid

光 dwdmキャリア モード 100 GHz

frequency

周波数 100 GHz 入力

freq_100ghz_val

光周波数 100 GHz 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zr-optics dwdm-carrier 100MHz-grid frequency

zr-optics dwdm-carrier 100MHz-grid frequency <freq_100mhz_val>

構文の説明

zr-optics

zr 光学系の構成

dwdm-carrier

dwdm キャリア入力モード

100MHz-grid

光 dwdm キャリア モード 100 MHz

frequency

周波数 100MHz 入力

freq_100mhz_val

光周波数 100MHz 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zr-optics dwdm-carrier 50GHz-grid

zr-optics dwdm-carrier 50GHz-grid { { frequency <freq_50ghz_val> } | { itu-channel <itu_chan_50ghz_val> } | { wavelength <wavelen_50ghz_val> } }

構文の説明

zr-optics

zr 光学系の構成

dwdm-carrier

dwdm キャリア入力モード

50GHz-grid

光 dwdmキャリア モード 50 GHz

frequency

周波数 50 GHz 入力

freq_50ghz_val

光学系周波数 50 GHz 値

itu-channel

itu チャンネル 50HGz 入力

itu_chan_50ghz_val

光学系 itu チャンネル 50GHz 値

波長

波長 50 GHz 入力

wavelen_50ghz_val

光学系波長 50 GHz 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zr-optics fec muxponder modulation dac-rate

[no] zr-optics fec <fec_val> muxponder <mxp_val> modulation <mod_val> dac-rate <dr_val>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zr-optics

zr 光学系の構成

fec

fec 入力

fec_val

光 FEC モード

muxponder

マックスポンダ入力

mxp_val

マックスポンダ入力

modulation

変調入力

mod_val

変調入力

dac-rate

dac レート入力

dr_val

光 dac レート

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zr-optics transmit-power

zr-optics transmit-power <tx_pwr>

構文の説明

zr-optics

zr 光学系の構成

transmit-power

zrp 光学系の送信出力

tx_pwr

光学系の送信出力値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zrp-optics cd-min cd-max

zrp-optics cd-min <cd_min> cd-max <cd_max>

構文の説明

zrp-optics

zr 光学系の構成

cd-min

cd-min 入力

cd_min

光 cd-min 値

cd-max

cd-max 入力

cd_max

光 cd-max 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zrp-optics dwdm-carrier 100GHz-grid frequency

zrp-optics dwdm-carrier 100GHz-grid frequency <freq_100ghz_val>

構文の説明

zrp-optics

zr 光学系の構成

dwdm-carrier

dwdm キャリア入力モード

100GHz-grid

光 dwdm キャリア モード 100 GHz

frequency

周波数 100MHz 入力

freq_100ghz_val

光周波数100 GHz 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zrp-optics dwdm-carrier 100MHz-grid frequency

zrp-optics dwdm-carrier 100MHz-grid frequency <freq_100mhz_val>

構文の説明

zrp-optics

zr 光学系の構成

dwdm-carrier

dwdm キャリア入力モード

100MHz-grid

光 dwdm キャリア モード 100 MHz

frequency

周波数 100MHz 入力

freq_100mhz_val

光周波数 100MHz 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zrp-optics dwdm-carrier 50GHz-grid

zrp-optics dwdm-carrier 50GHz-grid { { frequency <freq_50ghz_val> } | { itu-channel <itu_chan_50ghz_val> } | { wavelength <wavelen_50ghz_val> } }

構文の説明

zrp-optics

zrp 光学系の構成

dwdm-carrier

dwdm キャリア入力モード

50GHz-grid

光 dwdmキャリア モード 50 GHz

frequency

周波数 50 GHz 入力

freq_50ghz_val

光学系周波数 50 GHz 値

itu-channel

itu チャンネル 50GHz 入力

itu_chan_50ghz_val

光 itu チャネル 50GHz 値

波長

波長 50 GHz 入力

wavelen_50ghz_val

光学系波長 50 GHz 値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zrp-optics fec muxponder modulation dac-rate

[no] zrp-optics fec <fec_val> muxponder <mxp_val> modulation <mod_val> dac-rate <dr_val>

構文の説明

no

(オプション)コマンドを無効にするか、またはそのデフォルトに設定します

zrp-optics

zrp 光学系の構成

fec

fec 入力

fec_val

光 FEC モード

muxponder

マックスポンダ入力

mxp_val

マックスポンダ入力

modulation

変調入力

mod_val

変調入力

dac-rate

dac レート入力

dr_val

光 dac レート

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base

zrp-optics transmit-power

zrp-optics transmit-power <tx_pwr>

構文の説明

zrp-optics

zr 光学系の構成

transmit-power

zrp 光学系の送信出力

tx_pwr

光学系の送信出力値

コマンド モード

  • /exec/configure/if-ethernet-all /exec/configure/if-eth-base