seqno
|
(オプション)シーケンス番号
|
no
|
コマンドを無効にするか、またはデフォルト値を設定します
|
permitdeny
|
許可/拒否
|
ethertype
|
イーサタイプに基づくマッチを構成します
|
vlan
|
(オプション)vlan に基づいてマッチを構成します
|
ingress_intf
|
(オプション)入力インターフェイスに基づいてマッチを構成します
|
vlan_priority
|
(オプション)優先順位に基づいてマッチを構成します
|
ethertypeid
|
イーサタイプ値の設定
|
vlanid
|
(オプション)VLAN 番号
|
intfid
|
(オプション)インターフェイス インデックス
|
intfname
|
(オプション)インターフェイス名
|
vlanpriorityid
|
(オプション)Vlan の優先順位
|
proto_tcp
|
プロトコル
|
src_any
|
Any
|
src_addr
|
送信元ネットワーク アドレス
|
src_wild
|
送信元ワイルドカード ビット
|
src_prefix
|
送信元ネットワーク プレフィクス
|
src_key_host
|
単一の送信元ホスト
|
src_host
|
送信元アドレス
|
src_key_addrgrp
|
送信元アドレス グループ
|
src_addrgrp_name
|
アドレス グループ名
|
src_port_op
|
(オプション)ポート オペレータ
|
src_port_range
|
(オプション)ポート範囲
|
src_port0
|
(オプション)ポート番号
|
src_port0_str
|
(オプション) TCP ポート
|
src_port1
|
(オプション)ポート番号
|
src_port1_str
|
(オプション) TCP ポート
|
src_port2
|
(オプション)ポート番号
|
src_port2_str
|
(オプション) TCP ポート
|
src_portgroup
|
(オプション)送信元ポート グループ
|
src_port_group
|
(オプション)ポート グループ名
|
dst_any
|
Any
|
dst-addr
|
接続先ネットワーク アドレス
|
dst_wild
|
接続先ワイルドカード ビット
|
dst_prefix
|
接続先ネットワーク プレフィックス
|
dst_key_host
|
単一接続先ホスト
|
dst_host
|
接続先アドレス
|
dst_key_addrgrp
|
接続先アドレス グループ
|
dst_addrgrp_name
|
アドレス グループ名
|
dst_port_op
|
(オプション)ポート オペレータ
|
dst_port_range
|
(オプション)ポート範囲
|
dst_port0
|
(オプション)ポート番号
|
dst_port0_str
|
(オプション) TCP ポート
|
dst_port1
|
(オプション)ポート番号
|
dst_port1_str
|
(オプション) TCP ポート
|
dst_port2
|
(オプション)ポート番号
|
dst_port2_str
|
(オプション) TCP ポート
|
dst_portgroup
|
(オプション)dst ポート グループ
|
dst_port_group
|
(オプション)ポート グループ名
|
dscp
|
(オプション)指定された dscp 値とマスクを持つパケットを照合します
|
dscp-mask
|
(オプション)DSCP ワイルドカード マスク
|
dscp_num
|
(オプション)差別化されたサービス コード ポイント値
|
dscp_mask
|
(オプション)差別化されたサービス コード ポイント マスク:0 ~ 0x3F
|
dscp_str
|
(オプション)差別化されたサービス コード ポイント ラベル
|
tos
|
このキーワードまたは変数はサポートされていません
|
tos_num
|
このキーワードまたは変数はサポートされていません
|
tos_str
|
このキーワードまたは変数はサポートされていません
|
precedence
|
(オプション)指定された優先順位値を持つパケットを照合します。
|
prec_num
|
(オプション)優先順位値
|
prec_str
|
(オプション)優先順位ラベル
|
fragments
|
(オプション)先頭ではないフラグメントをチェックします
|
log
|
(オプション)このエントリとのマッチをログに記録します
|
telemetry_queue
|
(オプション)BDC/HDC の対象のフロー
|
telemetry_path
|
(オプション)IPT の有効化
|
all
|
(オプション)このルールにマッチするすべてのトラフィック(データ+ 制御)をフィルタ処理します
|
time-range
|
(オプション)時間範囲を指定します
|
time_range_name
|
(オプション)時間範囲名
|
packet-length
|
(オプション)レイヤ 3パケット長に基づいてパケットを照合します
|
plen_op
|
(オプション)パケット長の演算子
|
plen_range
|
(オプション)パケット長の範囲
|
plen0
|
(オプション)パケット長
|
plen1
|
(オプション)パケット長の下限
|
plen2
|
(オプション)パケット長の上限
|
ttl
|
(オプション)指定された TTL 値を持つパケットを照合します
|
ttl_num
|
(オプション)
|
tcp-option-length
|
(オプション) TCP オプション サイズを指定します
|
tcp_opt_len
|
(オプション) TCP オプション長(4 バイトの倍数)
|
tcp-flags-mask
|
(オプション) TCP フラグを指定します
|
tcp_flags_mask
|
(オプション) TCP フラグ マスク
|
http-method
|
(オプション)http-method に基づいてパケットを照合します
|
opt_num
|
(オプション)http_option 値
|
opt_str
|
(オプション)http_option_param
|
packet-length
|
(オプション)レイヤ 3パケット長に基づいてパケットを照合します
|
plen_op
|
(オプション)パケット長の演算子
|
plen_range
|
(オプション)パケット長の範囲
|
plen0
|
(オプション)パケット長
|
plen1
|
(オプション)パケット長の下限
|
plen2
|
(オプション)パケット長の上限
|
urg
|
(オプション)URG ビットを照合します
|
ack
|
(オプション)ACK ビットを照合します
|
psh
|
(オプション)PSH ビットを照合します
|
rst
|
(オプション)RST ビットを照合します
|
syn
|
(オプション)SYN ビットを照合します
|
fin
|
(オプション)FIN ビットを照合します
|
established
|
(オプション)確立された接続を照合します
|
udf
|
(オプション)ユーザー定義フィールドの照合
|
udf_name
|
(オプション)UDF 名
|
udf_val
|
(オプション)照合する UDF 値
|
udf_mask
|
(オプション)UDF 値に適用するマスク
|
capture
|
(オプション)セッションのこのフィルタ処理でパケット キャプチャを有効化します
|
session
|
(オプション)このセッションのセッション ID <1 ~ 48>
|
session-id
|
(オプション)このセッションのセッション ID <1 ~ 48>
|
アクション
|
(オプション)アクション
|
actionid
|
(オプション)redirect: Ethernet1/1,port-channel1 set-erspan-dscp: <1-63> set-erspan-gre-proto: <1-65535> redirect_all: Ethernet1/1,port-channel1
|
load-share
|
(オプション)リダイレクト リストで指定されたポート間で負荷を共有する
|
set-vlan
|
(オプション)リダイレクト ポート ビアで出力されるトラフィックの tag vlan 値
|
wf_set_vlan_actionid
|
(オプション)VLAN 番号
|
strip-vlan
|
(オプション)リダイレクト ポートから vlan タグなしパケットを送信します
|
wideflow
|
(オプション)フロー リダイレクト ACL オプション、NDB ACL 特殊 NXAPI オプション
|
srcmac
|
(オプション)送信元 MAC アドレス
|
wfsrc_any
|
(オプション)任意
|
wfsrc_addr
|
(オプション)送信元 MAC アドレス
|
wfsrc_wild
|
(オプション)送信元ワイルドカード ビット
|
dstmac
|
(オプション)接続先 MAC アドレス
|
wfdst_any
|
(オプション)任意
|
wfdst_addr
|
(オプション)接続先 MAC アドレス
|
wfdst_wild
|
(オプション)接続先ワイルドカード ビット
|
vlan
|
(オプション)Vlan 番号
|
wf_vlan
|
(オプション)VLAN 番号
|