CSV データ ファイルを使用したユーザ情報の更新
一括管理(BAT)スプレッドシートを使用して作成したカンマ区切り値(CSV)データファイルにより、 データベース内の既存のユーザ情報を更新することができます。または、カスタムのテキストベース CSV ファイルを使用してユーザファイル形式を更新することができます。
Unified CM ディレクトリにすでに格納されている既存のユーザ情報や設定を保持することができます。
![]() (注) |
カスタムのテキストベース CSV ファイルを使用したユーザ更新トランザクションの場合、ユーザ テンプレートは不要です。 ユーザ テンプレートを選択した場合は CSV に設定されていないフィールドがテンプレートから取得されて更新され、選択しなかった場合はそれらのフィールドが無視されます。 また、無視するフィールドに "#" などの他の値を指定すると、無視する値が空白ではなくなるため、"#" の値が含まれるフィールドが無視されるようになります。 すでにエンド ユーザに関連付けられているデバイスの関連付けを解除するために、一括管理ツール(BAT)を使用することはできません。 エクスポートされたエンド ユーザ レコードから制御するデバイスを手動で削除し、カスタム CSV データ ファイルとして Cisco Unified Communications Manager データベースに変更したユーザ レコードを挿入して戻す場合に、 を使用してジョブの結果を確認すると、挿入の成功が表示されます。 ただし、制御するデバイスは、エンド ユーザ ページにまだリストされています。 |
手順
ステップ 1 |
CSV データ ファイルを作成して、更新するユーザごとに個々の値を定義します。 |
ステップ 2 |
一括管理(BAT)を使用して、 データベースにある更新されたユーザレコードを挿入します。 |
更新中の既存のユーザ情報の保持
userid,#,department,,,123456789012,
格納されている値を保持するために使用する値を識別する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1 |
の順に選択します。 [ユーザの更新の設定(User Update Configuration)] ウィンドウが表示されます。 |
ステップ 2 |
[無視するフィールドの値(Value for fields to be ignored)] フィールドを確認します。 更新されたユーザの値を CSV データ ファイルに挿入する場合は、その値を保持するための記号をこのボックスに入力する必要があります。 |
ステップ 3 |
値を保持するために使用する記号を決定します。 |
ステップ 4 |
[無視するフィールドの値(Value for fields to be ignored)] フィールドと同じ値を BAT スプレッドシート ボックスに入力します。 |
ステップ 5 |
この記号を BAT スプレッドシート フィールドで保持する必要のある値に対して使用します。 |
BAT スプレッドシートを使用したユーザ更新 CSV データ ファイルの作成
BAT スプレッドシートを使用して CSV データ ファイルを作成し、既存のユーザのグループを更新することができます。
BAT スプレッドシートで回線を追加したら、内容を CSV 形式のデータ ファイルにエクスポートできます。 エクスポートされる CSV 形式のユーザ更新データ ファイルには、次のようなデフォルトのファイル名が割り当てられます。
Update_Users-timestamp.txt
ここで、<timestamp>
は、このファイルが作成された正確な日時を表します。
このファイルは、デフォルトのファイル名で、C:\XlsDataFiles\ に保存されます。あるいはローカル ワークステーション上の別の既存フォルダに保存することもできます。 エクスポートされたファイルをローカル ワークステーション上に保存したら、この CSV 形式のデータ ファイルの名前を変更することができます。 いずれかのフィールドにカンマを入力した場合、BAT.xlt を使用して BAT 形式にエクスポートするときに、そのフィールド エントリは二重引用符で囲まれます。
![]() (注) |
カンマが入った CSV ファイル名(例:abcd,e.txt)は、 サーバにアップロードできません。 スプレッドシートにブランク行を入力すると、その空の行はファイルの終わりとして扱われます。 ブランク行の後に入力されたデータは、BAT 形式には変換されません。 |
すでにエンド ユーザに関連付けられているデバイスの関連付けを解除するために、一括管理ツール(BAT)を使用することはできません。 エクスポートされたエンド ユーザ レコードから制御するデバイスを手動で削除し、カスタム CSV データ ファイルとして Unified Communications Manager データベースに変更したユーザ レコードを挿入して戻す場合に、 を使用してジョブの結果を確認すると、挿入の成功が表示されます。 ただし、制御するデバイスは、Cisco Unified Communications Manager の管理ページの [エンドユーザの設定(End User Configuration)] ウィンドウにまだリストされています。
手順
ステップ 1 |
BAT.xlt ファイルをダウンロードして開きます。 |
ステップ 2 |
プロンプトが表示されたら、[マクロを有効にする] ボタンをクリックして、スプレッドシート機能を使用します。 |
ステップ 3 |
ユーザ情報を追加するには、スプレッドシートの下部にある [ユーザの更新(Update Users)] タブをクリックします。 |
ステップ 4 |
すべての必須フィールド、および該当するオプション フィールドに値を入力します。 |
ステップ 5 |
DC ディレクトリに格納済みの値を保持する場合は、値を保持するよう BAT に指示するために使用する記号を [無視するフィールドの値(Value for fields to be ignored)] フィールドに入力します。 保持するフィールドの値に同じ値を入力します。 |
ステップ 6 |
[BAT形式にエクスポート(Export to BAT Format)] をクリックして、BAT Excel スプレッドシートから CSV ファイルにデータを転送します。 このファイルは、デフォルトのファイル名( CSV データファイルを読み取る方法については、BAT の [ユーザの更新(Update Users)] ウィンドウで、[サンプルファイルの表示(View Sample File)] リンクをクリックしてください。 |
次のタスク
CSV データ ファイルは、Unified CM サーバの最初のノードにアップロードして、BAT からアクセスできるようにする必要があります。
BAT スプレッドシートの更新ユーザ データ フィールドの説明
次の表で、BAT スプレッドシート内のユーザの詳細を更新するためのフィールドについて説明します。
フィールド |
説明 |
||
---|---|---|---|
ユーザー ID(User ID) |
電話機ユーザの姓を 1 ~ 128 文字で入力します。 |
||
[マネージャのユーザID(Manager User ID)] |
電話機ユーザのマネージャのユーザ ID を 128 文字以内で入力します。 |
||
[パスワード(Password)] |
[Cisco IP 電話の設定(Cisco IP Phone Configuration)]ウィンドウへのアクセス時にユーザが使用するパスワードを 128 文字以内で入力します。 パスワードは、CSV データ ファイルに指定する必要があります。または、ユーザ テンプレートを追加するときに BAT ユーザ インターフェイスを使用して指定する必要があります。 ユーザまたはユーザのグループごとに個別のパスワードを適用する場合は、CSV データ ファイルでパスワード情報を指定してください。 すべてのユーザにデフォルトのパスワードを使用する場合は、BAT 内でユーザを挿入するときにデフォルトのパスワードを設定します。 |
||
部署名(Department) |
電話機ユーザの所属部門番号を 64 文字以内で入力します。 |
||
[デフォルトのプロファイル(Default Profile)] |
このユーザとデバイス用のデフォルトのプロファイルを、50 文字以内で入力します。 ユーザ デバイス プロファイルは、BAT に表示される Unified CM の管理ページ内の既存の UDP のリストから選択できます。 |
||
[ユーザロケール(User Locale)] |
このユーザに関連付ける言語と国/地域を 50 文字以内で入力します。 この選択内容によって、言語やフォントを含むロケール属性のどれをこのユーザに適用するか、および Unified CM のユーザ ウィンドウと電話機をどの言語で表示するかが決まります。 |
||
[パスワード(Password)] |
[Cisco IP 電話の設定(Cisco IP Phone Configuration)]ウィンドウへのアクセス時にユーザが使用するパスワードを 128 文字以内で入力します。 パスワードは、CSV データ ファイルに指定する必要があります。または、ユーザ テンプレートを追加するときに BAT ユーザ インターフェイスを使用して指定する必要があります。 ユーザまたはユーザのグループごとに個別のパスワードを適用する場合は、CSV データ ファイルでパスワード情報を指定してください。 すべてのユーザにデフォルトのパスワードを使用する場合は、BAT 内でユーザを挿入するときにデフォルトのパスワードを設定します。 |
||
PIN |
エクステンション モビリティで使用される個人識別番号(暗証番号)を 128 桁以内の数値で入力します。 暗証番号は、CSV データ ファイルに指定する必要があります。または、ユーザ テンプレートを追加するときに BAT ユーザ インターフェイスを使用して入力する必要があります。 ユーザまたはユーザのグループごとに個別の暗証番号を適用する場合は、CSV データ ファイルで暗証番号を指定してください。 すべてのユーザが使用できるデフォルトの暗証番号を使用する場合は、BAT 内でユーザを挿入するときにデフォルトの暗証番号を設定します。 |
||
[電話番号(Telephone Number)] |
電話機のプライマリ内線(通常は回線 1)の電話番号を 64 桁以内の数値で入力します。 |
||
[プライマリ内線(Primary Extension)] |
このフィールドは、ユーザが追加され、ユーザのプライマリ電話番号が設定された後に表示されます。 デバイスをユーザに割り当てる場合は、プライマリ回線を選択しません。 ユーザは、電話機に複数の回線を接続できます。 システムが Unity と統合するように設定されている場合、[ボイスメールボックスの作成(Create Voice Mailbox)] リンクが表示されます。 |
||
[割り当てられたPC(Associated PC)] |
このフィールドは、Cisco SoftPhone および Unified CM Attendant Console のユーザに必須のフィールドであり、ユーザが追加されると表示されます。 |
||
[IPCC内線(IPCC Extension)] |
このユーザの IPCC 内線を最大 50 文字で入力します。 |
||
[メールID(Mail ID)] |
ユーザの電子メール アドレスを、255 文字以下で入力します。 |
||
[BLFプレゼンスグループ(BLF Presence Group)] |
データベース番号、プレゼンス エンティティのステータスを監視する BLF プレゼンス グループを入力します。 BLFプレゼンス機能については、 『Cisco Unified Communications Manager機能設定ガイド』を参照してください。 |
||
[SUBSCRIBEコーリングサーチスペース(SUBSCRIBE Calling Search Space)] |
Unified CM の管理ページで設定したすべてのコーリング サーチ スペースが、[SUBSCRIBEコーリングサーチスペース(SUBSCRIBE Calling Search Space)] ドロップダウン リスト ボックスに表示されます。 SUBSCRIBE コーリング サーチ スペースは、Unified CM がユーザから発信された Presence サブスクリプション要求をルーティングする方法を決定します。 特にこの目的のためにコーリング サーチ スペースを設定するには、他のすべてのコーリング サーチ スペースと同様にコーリング サーチ スペースを設定します( )。 コーリングサーチスペースを設定するには、Cisco Unified Communications Managerオンラインヘルプを参照してください。 |
||
[ダイジェスト信用証明書(Digest Credentials)] |
SIP を実行している電話のダイジェスト認証を設定する場合、電話が Unified Communications Manager に SIP リクエストを送信するたびに、Unified CM は電話のアイデンティティを確認します。 このフィールドに入力されたダイジェスト信用証明書は、[電話の設定(Phone Configuration)]ウィンドウでダイジェスト ユーザを選択したときに、電話機に関連付けられます。 最大で 128 文字の英数字による文字列を入力します。 ダイジェスト認証の詳細については、『Cisco Unified Communications Manager セキュリティ ガイド』を参照してください。 |
||
ユーザ グループ |
ユーザが属するユーザ グループを入力します。
|
||
Directory URI |
このユーザのプライマリ内線に関連付けるプライマリ ディレクトリ URI を入力します。 「username@host」形式で入力してください。 最大で 47 文字の英数字によるユーザ名を入力します。 ホスト アドレスとして、IPv4 アドレスまたは完全修飾ドメイン名を入力します。
|
||
セルフサービス ユーザ ID |
セルフサービス ユーザ ID は、ユーザを識別するために使用する DTMF ディジットの文字列です(通常、ユーザの電話番号と同じです)。 |
||
ユーザ プロファイル (User Profile) |
ユーザ プロファイルは、ユーザのグループ間で共有する設定を収集するプロファイルです。 新規デバイスを作成する際は、このプロファイルが使用されます。 |
||
[EM 最大ログイン時間(EM MAX LOGIN TIME)] |
Extension Mobility(EM; エクステンション モビリティ)および Extension Mobility Cross Cluster のユーザの最大ログイン時間を入力します。 値を分単位で入力します。値の範囲は 0 ~ 10080 分(7 日間)です。 |