gRPC ネットワーク操作

gRPC ネットワーク操作インターフェイスの更新

gNOI(gRPC ネットワーク操作インターフェイス)は、OS のインストール、アクティベーション、検証といったネットワークデバイス上の操作コマンドや手順を実行するための gRPC ベースのマイクロサービスセットを定義します。

gNOI を通じて os.proto は、OS のアクティベーション、インストール、詳細な概要、OS の内部コマンドなどのオペレーティングシステム関連のタスクを実行し、さらに OS 操作の概要を出力することができます。

また、gNOI os.proto を使用して、gnmib の詳細な状態を表示したり、gnmib の動作統計を確認したり、修飾子を出力することもできます。

GNMI ブローカ(GNMIB)の更新

GNMI ブローカ(GNMIB)が拡張され、gRPC ネットワーク操作インターフェイス(gNOI)reset.proto サービスをサポートするようになりました。このサービスは、gRPC を介してデバイスを工場出荷時の初期状態に復元する機能を提供します。

サービスが実行されると、「factory-reset all」コマンドと同様に動作し、その後リロードがトリガーされます。さらに、このサービスは現在起動されているイメージを維持します。reset.proto サービスに準拠するために、以下の追加の手順が実行されます。

  • rommon BOOT 変数を現在起動されているイメージに設定し、工場出荷時の状態へのリセット後にリロードするまでそれを維持します

  • 自動ブートを有効にして、工場出荷時の状態へのリセット後に現在起動されているイメージでデバイスを起動します。