2025 年 5 月

今回のリリースでの新機能

Cisco Spaces で次の新機能が導入されました。

Cisco Spaces:Partner Firehose

スペース占有率スペース占有率の変更 という 2 つの新しい Partner Firehose イベントが Cisco Spaces に導入されました。

  • スペース占有率:このイベントは、会議室またはワークステーションなどのスペースの占有率情報を使用して 15 分間隔でトリガーされます。ただし、現時点では会議室のみがサポートされています。イベントには、15 分間隔中にスペースで観測された人の存在とピーク人数(関連するセンサーが人数のカウントをサポートしている場合)、部屋の予約ステータス、スペースに関する詳細、およびメタデータと階層の情報が含まれます。

  • スペース占有率の変更:このイベントは、会議室やワークステーションなどのスペースの占有率に変更があるたびにトリガーされます。ただし、現時点では会議室のみがサポートされています。これには、スペースで観測された人の存在または人数の変化(関連するセンサーが人数のカウントをサポートしている場合)が含まれます。このイベントではさらに、スペースに関する詳細、会議室の予約ステータス、およびメタデータと階層の情報が提供されます。

バックエンドでこの機能を有効にする場合には、Cisco Spaces サポートチームにご相談ください。

サブスクライバ通知アラート

Cisco Spaces では、重大なインシデントに関する情報を最新に保つために、電子メール通知機能が提供されるようになりました。この機能は Cisco Spaces のベータ版 GUI の [Configure] > [Notifications] で利用できます。

インシデントカテゴリには以下があります。

  • 定期メンテナンス通知

  • プラットフォーム/サービス障害アラート

  • ネットワーク接続障害通知

  • 着信データアラート

  • オンボーディング失敗通知(キャプティブポータル/OpenRoaming/SDK)

このリリースでの変更点

Cisco Spaces のベータ版 UI では、次の機能強化が加えられました。

[Location Hierarchy] で、セキュリティ アプライアンス デバイスの数を表示できるようになりました。

それぞれの場所でのセキュリティ アプライアンス デバイスの詳細なリストを表示するには、[Network Devices] タブ([Network Devices] > [Security Appliances])に移動します。

問題

「問題」では、Cisco Spaces アプリケーションでの予期しない動作について説明します。

未解決の問題

Cisco Spaces のこのリリースに未解決の問題はありません。

解決済みの問題

この項では、Cisco Spaces のこのリリースで解決された問題を示します。

表 1. Cisco Spaces の解決済みの問題
問題識別子 問題の説明

CSCwo98182

Cisco Spaces:「Right Now」アプリケーション SSID 分類の問題