ss7 mtp2-variant
シグナリング システム 7(SS7)シグナリング リンクを設定するには、グローバル コンフィギュレーション モードで ss7mtp2-variant コマンドを使用します。 指定されたデフォルトを復元するには、このコマンドの no 形式を使用します。
ss7 mtp2-variant [bellcore channel | itu-white channel | NTT channel | ttc channel] [parameters]
no ss7 mtp2-variant
構文の説明
|
bellcore |
ルーターを Telcordia Technologies (旧 Bellcore) 標準に合わせて設定します。 |
||
|
channel |
メッセージ転送部レイヤー 2 (MTP2) シリアル チャネル番号。 範囲は 0 から 3 です。 |
||
|
itu white |
ITU-white プロトコル バリアントを使用して SS7 チャネルを設定します。 |
||
|
ntt |
ルータを NTT (日本) 規格に設定します。
|
||
|
ttc |
ルータを日本の情報通信技術委員会(TTC)規格に合わせて設定します。
|
||
|
parameters |
(オプション) 特定の標準を設定します。 許容されるパラメータについては、「使用ガイドライン」セクションの表を参照してください。 |
コマンド デフォルト
bellcore
コマンド モード
グローバル構成 (config)
コマンド履歴
|
リリース |
変更 |
|---|---|
|
12.0(7)XR |
このコマンドが導入されました。 |
|
12.1(1)T |
このコマンドが Cisco IOS Release 12.1(1)T に統合されました。 |
|
12.3(2)T |
このコマンドは、すべての可能なバリエーションを含めるように変更されました: bellcore 、 itu white 、 ntt 、 ttc 。 |
使用上のガイドライン
MTP2 バリアントには、次の表にリストされている値を使用して構成できるタイマーとパラメーターがあります。 指定されたデフォルトを復元するには、コマンドの no または default 形式を使用します (以下の「例」セクションを参照)。
![]() (注) |
bellcore または itu white バリアントが選択されると、このコマンドは、MTP2 パラメータを設定するための新しい設定モードである ITU 設定モードに入ります。 このモードから MTP2 パラメータを設定する方法については、 error correction コマンド リファレンスを参照してください。 |
|
パラメータ |
説明 |
デフォルト |
範囲 |
|---|---|---|---|
|
T1 |
整列/準備タイマーの持続時間(ミリ秒) |
13000 |
1000 ~ 65535 |
|
T2 |
未整合タイマー(ミリ秒) |
11500 |
1000 ~ 65535 |
|
T3 |
整列タイマー(ミリ秒) |
11500 |
1000 ~ 65535 |
|
T4 Emergency Proving |
緊急試験タイマー(ミリ秒) |
1600 |
1000 ~ 65535 |
|
T4 Normal Proving |
通常の証明期間(ミリ秒) |
2300 |
1000 ~ 65535 |
|
T5 |
送信ステータスインジケータビジー(SIB)タイマー(ミリ秒) |
100 |
80 ~ 65535 |
|
T6 |
リモート輻輳タイマー(ミリ秒) |
6000 |
1000 ~ 65535 |
|
T7 |
過度の遅延タイマー(ミリ秒) |
1000 |
500 ~ 65535 |
|
lssu len |
1 バイトまたは 2 バイトのリンクステータス信号ユニット(LSSU)形式 |
1 |
1 ~ 2 |
|
unacked MSUs |
確認応答(ACK)を待機しているメッセージ信号ユニット(MSU)の最大数 |
127 |
16 ~ 127 |
|
proving attempts |
整合を証明するための最大試行回数 |
5 |
3 ~ 8 |
|
SUERM threshold |
信号ユニットエラーレートモニタ(SUERM)エラーレートしきい値 |
64 |
32 ~ 128 |
|
SUERM number octets |
SUERM オクテットカウントモード |
16 |
8 ~ 32 |
|
SUERM number signal units |
エラー率モニタ(ERM)を減少させるために必要な信号単位(良好または不良) |
256 |
128 ~ 512 |
|
Tie AERM Emergency |
アライメントエラーレートモニタ(AERM)緊急エラーレート閾値 |
1 |
1 ~ 8 |
|
Tie AERM Normal |
AERM の通常エラー率閾値 |
4 |
1 ~ 8 |
|
パラメータ |
説明 |
デフォルト |
範囲 |
|---|---|---|---|
|
T1 |
整列/準備タイマーの持続時間(ミリ秒) |
40000 |
1000 ~ 65535 |
|
T2 |
未整合タイマー(ミリ秒) |
5000 |
1000 ~ 65535 |
|
T3 |
整列タイマー(ミリ秒) |
1000 |
1000 ~ 65535 |
|
T4 Emergency Proving |
緊急試験タイマー(ミリ秒) |
500 |
1000 ~ 65535 |
|
T4 Normal Proving |
通常証明タイマー(ミリ秒) |
8200 |
1000 ~ 65535 |
|
T5 |
SIB 送信タイマー(ミリ秒) |
100 |
80 ~ 65535 |
|
T6 |
リモート輻輳タイマー(ミリ秒) |
6000 |
1000 ~ 65535 |
|
T7 |
過度の遅延タイマー(ミリ秒) |
1000 |
1000 ~ 65535 |
|
lssu len |
1 バイトまたは 2 バイトのリンクステータス信号ユニット(LSSU)形式 |
1 |
1 ~ 2 |
|
msu len |
メッセージ信号単位(MSU)の長さ |
1 |
1 ~ 2 |
|
unacked MSUs |
確認応答 (ACK) を待機している MSU の最大数 |
127 |
16 ~ 127 |
|
proving attempts |
整合を証明するための最大試行回数 |
5 |
3 ~ 8 |
|
SUERM threshold |
信号ユニットエラー率モニタ(SUERM)エラー率しきい値 |
64 |
32 ~ 128 |
|
SUERM number octets |
SUERM オクテットカウントモード |
16 |
8 ~ 32 |
|
SUERM - number - signal - units |
エラー率モニタ(ERM)を減らすために必要な信号単位(良好または不良) |
256 |
128 ~ 512 |
|
Tie AERM Emergency |
アライメントエラーレートモニタ(AERM)緊急エラーレート閾値 |
1 |
1 ~ 8 |
|
Tin AERM Normal |
AERM の通常エラー率閾値 |
4 |
1 ~ 8 |
|
パラメータ |
説明 |
デフォルト |
範囲 |
|---|---|---|---|
|
T1 |
整列/準備タイマーの持続時間(ミリ秒) |
15000 |
1000 ~ 65535 |
|
T2 |
未整合タイマー(ミリ秒) |
5000 |
1000 ~ 65535 |
|
T3 |
整列タイマー(ミリ秒) |
3000 |
1000 ~ 65535 |
|
T4 Emergency Proving |
緊急試験タイマー(ミリ秒) |
3000 |
1000 ~ 65535 |
|
T5 |
SIB 送信タイマー(ミリ秒) |
200 |
80 ~ 65535 |
|
T6 |
リモート輻輳タイマー(ミリ秒) |
2000 |
1000 ~ 65535 |
|
T7 |
過度の遅延タイマー(ミリ秒) |
3000 |
1000 ~ 65535 |
|
TA |
SIE インターバルタイマー (ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
TF |
フィルイン信号ユニット(FISU)インターバルタイマー(ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
TO |
SIO インターバルタイマー(ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
TS |
SIOS インターバルタイマー(ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
unacked MSUs |
確認応答(ACK)を待機しているメッセージ信号ユニット(MSU)の最大数 |
40 |
16 ~ 40 |
|
proving attempts |
整合を証明するための最大試行回数 |
5 |
3 ~ 8 |
|
SUERM threshold |
信号ユニットエラー率モニタ(SUERM)エラー率閾値 |
64 |
32 ~ 128 |
|
SUE RM - number - octets |
SUERM オクテットカウントモード |
16 |
8 ~ 32 |
|
SUERM - 番号 - 信号 - 単位 |
信号ユニットエラー率モニタ(SUERM)ユニット(良好または不良)は、エラー率モニタ(ERM)を減少させるのに必要です。 |
256 |
128 ~ 512 |
|
Tie - AERM - Emergency |
アライメントエラーレートモニタ(AERM)緊急エラーレート閾値 |
1 |
1 ~ 8 |
|
パラメータ |
説明 |
デフォルト |
範囲 |
|---|---|---|---|
|
T1 |
整列/準備タイマーの持続時間(ミリ秒) |
15000 |
1000 ~ 65535 |
|
T2 |
未整合タイマー(ミリ秒) |
5000 |
1000 ~ 65535 |
|
T3 |
整列タイマー(ミリ秒) |
3000 |
1000 ~ 65535 |
|
T4 Emergency Proving |
緊急試験タイマー(ミリ秒) |
3000 |
1000 ~ 65535 |
|
T5 |
SIB 送信タイマー(ミリ秒) |
200 |
80 ~ 65535 |
|
T6 |
リモート輻輳タイマー(ミリ秒) |
2000 |
1000 ~ 65535 |
|
T7 |
過度の遅延タイマー(ミリ秒) |
3000 |
1000 ~ 65535 |
|
TA |
SIE インターバルタイマー (ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
TF |
FISU インターバル タイマー (ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
TO |
SIO インターバルタイマー(ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
TS |
SIOS インターバルタイマー(ミリ秒) |
20 |
10 ~ 500 |
|
unacked MSUs |
確認応答(ACK)を待機しているメッセージ信号ユニット(MSU)の最大数 |
40 |
16 ~ 40 |
|
proving attempts |
整合を証明するための最大試行回数 |
5 |
3 ~ 8 |
|
SUERM threshold |
信号ユニットエラー率モニタ(SUERM) エラー率しきい値 |
64 |
32 ~ 128 |
|
SUERM number octets |
SUERM オクテットカウントモード |
16 |
8 ~ 32 |
|
SUERM number signal units |
ERM を減少させるために必要な信号単位(良いまたは悪い) |
256 |
128 ~ 512 |
|
Tie AERM Emergency |
AERM 緊急エラー率閾値 |
1 |
1 ~ 8 |
例
次の例では、強制再送信を開始した Preventive Cyclic Retransmission (PCR) の SS7 チャネル (リンク) を設定します。 この例では、SS7 チャネル 0 は、PCR エラー訂正方式を使用する ITU-white プロトコル バリアントで構成されています。
Router# configure terminal
Router(config)# ss7 mtp2-variant itu-white 0
Router(config-ITU)# error-correction pcr forced-retransmission enabled N2 1000
Router(config-ITU)# end次の例では、エラー訂正を無効にします。
Router(config-ITU)# no error-correction

フィードバック