Cisco Unified CM の管理概要
Cisco Unified CM の管理は、Cisco Unified Communications Manager の主要な管理および設定インターフェイスとなる、Web ベースのアプリケーションです。 Cisco Unified CM の管理を使用して、一般的なシステム コンポーネント、機能、サーバ設定、コール ルーティング ルール、電話機、エンド ユーザ、メディア リソースなど、システムの幅広い項目を設定できます。
![]() (注) |
Cisco Unified Communications Operating System Administration と Cisco Unified CM Administration のインターフェイスでは、異なるユーザ名を使用することを推奨します。 |
設定メニュー
Cisco Unified CM の管理の設定ウィンドウは、以下のメニューで編成されています。
-
[システム(System)]:このメニューに分類されている設定ウィンドウを使用して、一般的なシステム設定(サーバ情報、NTP 設定、日時グループ、リージョン、DHCP、LDAP 統合、エンタープライズ パラメータなど)を構成します。
-
コール ルーティング - このタブの下の設定ウィンドウを使用して、Cisco Unified Communications Manager がコールをルーティングする方法に関連する項目を設定します。これには、ルート パターン、ルート グループ、ハント パイロット、ダイヤル ルール、パーティション、コーリング サーチ スペース、ディレクトリ番号、トランスフォーメーション パターンなどがあります。
-
[メディア リソース(Media Resources)]:このタブに分類されている設定ウィンドウを使用して、メディア リソース グループ、会議ブリッジ、アナンシエータ、トランスコーダなどの項目を設定します。
-
[拡張機能(Advanced Features)]:このタブに分類されている設定ウィンドウを使用して、ボイスメール パイロット、メッセージ受信、コール制御エージェント プロファイルなどの機能を設定します。
-
デバイス—このタブの下の構成ウィンドウを使用して、電話、IP 電話サービス、トランク、ゲートウェイ、ソフトキー テンプレート、SIP プロファイルなどのデバイスをセットアップします。
-
[アプリケーション(Application)]:このタブに分類されている設定ウィンドウを使用して、Cisco Unified JTAPI、Cisco Unified TAPI、Cisco Unified Real-Time Monitoring Tool などのプラグインをダウンロードおよびインストールします。
-
[ユーザ管理(User Management)]:[ユーザ管理(User Management)] タブに分類されている設定ウィンドウを使用して、システムのエンド ユーザおよびアプリケーション ユーザを設定します。
-
一括管理—大量のエンドユーザまたはデバイスを一度にインポートして設定する場合は、一括管理ツールを使用します。
-
[ヘルプ(Help)]:このメニューをクリックすることで、オンライン ヘルプ システムにアクセスできます。 オンラインヘルプには、システムのさまざまな構成ウィンドウの設定を構成する上で役立つドキュメントが含まれています。