The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
Cisco UCS® C220 M8 ラック サーバは、限られたスペースの環境で、驚異的なパフォーマンスを実現します。
1RU、2 ソケットの Cisco UCS C220 M8 ラック サーバーは、高密度ラックマウント サーバーの導入を選択するお客様のニーズを満たすように設計されています。このサーバーは最新の Intel® プロセッサを組み合わせており、仮想化、コラボレーション、ベアメタル アプリケーションなど、多様なワークロードでトップレベルのパフォーマンスと効率性を実現する汎用アプリケーションおよびインフラストラクチャ サーバーです。
Cisco UCS C220 M8 ラック サーバは、Intel Xeon® 6 CPUを組み込んで Cisco UCS ラック サーバ ポートフォリオの機能を拡張します。セキュリティ、パフォーマンス、効率を向上させ、Intel Trust Domain Extensions(TDX)、Intel Data Streaming Accelerator(DSA)、Intel QuickAssist Technology(QAT)、Intel Advanced Matrix Extensions(AMX)、および Intel In-Memory Analytics Accelerator(IAA)などの組み込みアクセラレータによりサステナビリティの目標を達成を支援します。
Cisco UCS C シリーズ ラック サーバーをスタンドアロン サーバーとして、または Cisco Intersight® とともに展開することで、サーバー インフラストラクチャの管理と管理を簡素化できます。これにより、IT スタッフはミッションクリティカルな付加価値プロジェクトに集中できます。
従来のサーバーを最新世代の Cisco UCS C220 M8 ラック サーバーに移行・統合することで、電力と冷却、管理、メンテナンスといったサーバーの運用コスト(OpEx)を削減できます。
Cisco UCS C220 M8 ラック サーバーは、高密度でフォールト トレラントなサーバーであり、商用と企業の両方の顧客に価値、パフォーマンス、柔軟性を提供します。
表 1. 機能と利点
機能 |
利点 |
Intel Xeon プロセッサ 6 |
AI が加速した機能と新しい仮想マシンセキュリティ機能によるパフォーマンスの向上 |
すべての PCIe Gen5 スロット |
高速な I/O |
E3.S 1T ドライブ |
ストレージ容量を高速で拡張 |
ホットスワップ可能な M.2 SATA SSD |
ブート ドライブの有用性の向上 |
表 2. Cisco UCS C220 M8 ラック サーバの仕様書
項目 |
仕様 |
フォーム ファクタ |
1RU ラック サーバー |
プロセッサ |
最大 2 個の Intel Xeon 6700P または 6500P プロセッサ(1 または 2) |
メモリ |
32 個の DIMM スロット(CPU あたり 16 個の DIMM):
● 16
、32
、48
、64
、96
、128GB DDR5
(最大 6400 MT/s
)、最大 4TB
のメモリ
● 32, 64GB MRDIMM
、最大 8000 MT/s
|
PCIe 拡張 |
PCIe 5.0 ハーフハイト スロットを最大 3 個または PCIe 5.0 フルハイト スロットを最大 2 個、専用 24 Gbps RAID コントローラ スロット1個、専用 mLOM/OCP 3.0 スロット1個 |
RAID コントローラ |
● SAS 4
または NVMe
ハードウェア RAID
をサポートする Cisco
® 24 Gbps
モジュラ トライモード RAID
コントローラ
● Cisco 24 Gbps
モジュール型トライモード SAS
ホスト バス アダプタ(HBA
)
|
内蔵ストレージ |
バックプレーンオプション:
●
最大 10
台の SFF SAS/SATA/U.3 NVMe
ドライブ(SAS4
トライモード RAID
または HBA
コントローラ経由)。オプションで最大 8
台の直接接続 U.2/U.3 NVMe
ドライブを使用可能
● PCIe Gen5 x4
ごとに最大 16
台の E3.S 1T
直接接続 NVMe
ドライブ
|
mLOM/OCP 3.0 スロット |
●
背面パネルの追加接続用に、mLOM
または OCP 3.0
カードを追加するために使用できる専用の PCle
第 5
世代 x16
のスロット1
個
● mLOM
スロットは、10/25/5010/25/40
および 40/100/200
の 100 Gbps Cisco VIC
アダプタに柔軟に対応できます
● OCP 3.0
スロットは、mLOM
インターポーザ経由で Intel X710 OCP
デュアル 10GBase-T
をサポートする完全なアウトオブバンド管理機能を装備
|
電源装置 |
ホットプラグ可能な冗長プラチナおよびチタンのオプション:
●
プラチナ
: 1050W DC
、および
1600W AC
●
チタン
: 1200W AC
、および
2300W AC
|
他のストレージ |
●
サーバーユーティリティ専用ベースボード管理コントローラ(BMC
)FlexMMC
(オンボード)
● HW RAID
をサポートするデュアル M.2 SATA SSD
(内蔵またはホットスワップ可能)
|
GPU |
●
最大 3
個のシングルワイド GPU
をサポート
|
管理 |
|
ラック オプション |
ボール ベアリング付きレール キットとオプションのリバーシブルなケーブル管理アーム(CMA) |
ハードウェアおよびソフトウェアの相互運用性 |
サポートされるオペレーティング システムと周辺機器のオプションの一覧については、『シスコ ハードウェアおよびソフトウェアの相互運用性』を参照してください。 |
表 3. Cisco UCS C220 M8 ラック サーバのシステム要件
特長 |
説明 |
Cisco IMC |
リリース 4.3(6) 以降 |
表 4. 発注情報
製品番号 |
製品の説明 |
UCSC-C220-M8S |
最大 10 個の SFF ドライブ ベイを備えた C220 M8 1RU 標準サーバ |
UCSC-C220-M8E3S |
最大 16 個の E3.S NVMe ドライブ ベイを搭載可能な C220 M8 1RU NVMe 最適化サーバ |
サーバーの設置またはアップグレードについては、『Cisco UCS C220 M8 Server Installation and Service Guide』[英語] を参照してください。
発注情報については、Cisco UCS C220 M8 ラック サーバーの仕様書を参照してください。
Cisco UCS C220 M8 ラック サーバには、3 年間の翌営業日(NBD)のハードウェア保証と 90 日間のソフトウェア保証があります。
Cisco Smart Net Total Care® および Cisco Solution Support サービスは、 Cisco テクニカル サービス ポートフォリオの一環として、Cisco Unified Computing System(Cisco UCS)保証を強化するものです。Smart Net Total Care には、受賞歴のある、業界をリードする Cisco の基本的なテクニカル サービスが含まれています。また、Smart Net Total Care ポータルのスマート機能を通じて、実用的かつ高度なビジネス インテリジェンスも提供されます。Smart Net Total Care の詳細をご覧ください。
Cisco ソリューション サポートには、Cisco 製品サポートとソリューションのサポートの両方が含まれており、製品サポート単体の場合よりも平均 43% 迅速にマルチベンダー環境の複雑な問題を解決します。Cisco Solution Support は、データセンター管理の重要な要素であり、パフォーマンス、信頼性、投資回収率を維持しながら、発生した問題の迅速な解決を支援します。
このサービスは、エコシステムに導入された Cisco 製品とソリューション パートナー製品の両方に対応するため、マルチベンダーの Cisco 環境全体でのサポートが一元化されます。Cisco 製品またはソリューション パートナーの製品のどちらに問題がある場合でも、Cisco にご連絡ください。Cisco のエキスパートが主な連絡窓口となり、最初のお電話から問題の解決までお客様をサポートします。Cisco Solution Supportの詳細をご覧ください。
Cisco の環境、社会、ガバナンス(ESG)イニシアチブおよびパフォーマンスに関する情報は、Cisco の CSR および持続可能性レポートで提供されます。
表 5. Cisco の環境保全に関する情報
持続性に関するトピック |
参照先 |
|
全般 |
製品の材料に関する法律および規制に関する情報 |
|
製品、バッテリ、パッケージを含む電子廃棄物法規制に関する情報 |
||
製品の回収および再利用プログラムに関する情報 |
||
持続性に関するお問い合わせ |
問い合わせ先:csr_inquiries@cisco.com |
|
材料 |
製品パッケージの重量と材料 |
問い合わせ先:environment@cisco.com |
欧州委員会規則(EU)2019/424 に基づくユーザー向け製品環境情報。
シスコは、業界トップクラスのパートナー企業とともに、Cisco Unified Computing System™ への移行を支援するサービスを提供しています。Cisco Unified Computing Systems サービスは、俊敏性に優れたインフラストラクチャの構築、価値実現までの時間の短縮、導入および移行時の可用性の維持をサポートします。また導入後は、ビジネス ニーズの変化に応じたパフォーマンス、可用性、および復元力の向上をサポートすることで、さらなるリスクの軽減を可能にします。詳細については、https://www.cisco.com/c/ja_jp/products/servers-unified-computing/service-listing.html を参照してください。
目的達成に役立つ柔軟な支払いソリューション
Cisco Capital® により、目標を達成するための適切なテクノロジーを簡単に取得し、ビジネス変革を実現し、競争力を維持できます。総所有コスト(TCO)の削減、資金の節約、成長の促進に役立ちます。Cisco の柔軟な支払いソリューションは 100 か国以上で利用可能であり、ハードウェア、ソフトウェア、サービス、およびサードパーティ製の補完的な機器を、利用しやすい計画的な支払方法で購入できます。 詳細はこちらをご覧ください。
Cisco UCS C220 M8 ラック サーバを使用してインフラストラクチャを最新化する方法の詳細については、仕様シートを参照してください。すべての Cisco UCS サーバーの詳細については、http://www.cisco.com/jp/go/ucs/ を参照してください。