この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
この章の内容は、次のとおりです。
Cisco UCS Manager を使用して Cisco UCS ドメイン内のすべてのブレードを管理およびモニタすることができます。 電源状態の変更などの一部のブレード サーバの管理タスクは、サーバとサービス プロファイルから行うことができます。
残りの管理タスクは、サーバ上でだけ実行できます。
シャーシ内のブレード サーバ スロットが空の場合、そのスロットに関する情報、エラー、および障害が Cisco UCS Manager から提供されます。 サーバ ミスマッチ エラーを解決し、そのスロット内のブレード サーバを Cisco UCS Manager で再検出するために、スロットを再認識することもできます。
Cisco UCS Manager を使用してブレード サーバを削除する、または稼働を中止するかどうかを判断する際には、次の注意事項を考慮してください。
ブレード サーバが物理的に存在し、接続されているが、一時的に設定から削除したい場合、稼働中止が実行されます。 稼働を停止しているブレード サーバは最終的に再稼働することが予測されるため、サーバの情報部分は将来の使用に備えて Cisco UCS Manager によって保持されます。
削除は、ブレード サーバとシャーシとの接続を解除することにより、ブレード サーバをサーバから物理的に削除するときに実行されます。 ブレード サーバが物理的に存在し、シャーシに接続されている場合は、そのブレード サーバを Cisco UCS Manager から削除することはできません。 ブレード サーバの物理的な削除が完了すると、そのブレード サーバの設定は、Cisco UCS Manager で削除されます。
削除中に、ブレード サーバへのアクティブ リンクがディセーブルになり、データベースからすべてのエントリが削除され、検出時に割り当てられたサーバ プールからサーバが自動的に削除されます。
(注) |
検出中にサーバ プールに自動的に追加されたサーバだけが自動的に削除されます。 サーバ プールに手動で追加したサーバは手動で削除する必要があります。 |
削除したブレード サーバを設定に戻す必要がある場合は、再接続してから再検出する必要があります。 サーバが Cisco UCS Manager に再導入された場合は新しいサーバと同様に処理され、詳細な検出プロセスの実行対象となります。 したがって、Cisco UCS Manager はサーバに対して、以前の ID と異なる場合がある新しい ID を割り当てることができます。
サーバがサービス プロファイルに関連付けられていない場合、サーバの物理的な [Power] ボタンまたは [Reset] ボタンなど、サーバの電源状態を変更するために使用可能な手段をすべて使用できます。
サーバがサービス プロファイルに関連付けられているか、サービス プロファイルに割り当てられている場合は、次の方法を使用するだけでサーバの電源状態を変更することができます。
Cisco UCS Manager GUI で、サーバ、またはサーバに関連付けられているサービス プロファイルの [General] タブに移動し、[Actions] 領域で [Boot Server] または [Shutdown Server] を選択します。
Cisco UCS Manager CLI で、サーバ、サーバに関連付けられているサービス プロファイルに対して power up コマンドまたは power down コマンドを使用します。
関連付けられているサーバで、現在電源がオフになっているサーバには、次のオプションのいずれも使用しないでください。
現在電源がオフになっているサーバに対して、リセットまたはサイクルを実施するか、サーババの物理的な [Power] ボタンを使用すると、サーバの実際の電源状態が、サービス プロファイルで必要とされる電源状態の設定と同期しなくなる可能性があります。 サーバと Cisco UCS Manager 間の通信が中断した場合や、サービス プロファイルの設定が変更されると、Cisco UCS Manager に、必要とされる電源状態がサービス プロファイルからサーバに適用されることがあり、この結果予期しない電源変更が発生する可能性があります。
電源の同期に関する問題は、次に示すように予期しないサーバの再起動につながる可能性があります。
サービス プロファイルで必要とされる電源状態 |
現在のサーバの電源状態 |
通信の後にサーバ電力状態が中断する |
||
---|---|---|---|---|
Up |
電源オフ |
電源オン |
||
Down |
電源オン |
電源オン
|
[Actions] 領域で [Boot Server] リンクがグレー表示されている場合は、まず、サーバをシャットダウンする必要があります。
サーバがブートした後は、[General] タブの [Overall Status] フィールドに [OK] ステータスが表示されます。
ヒント |
サーバに関連付けられているサービス プロファイルの [General] タブからもブート順序タブを表示できます。 |
この手順を使用して、インストールされているオペレーティング システムでサーバをシャットダウンする場合、Cisco UCS Manager により、この OS のグレースフル シャットダウン シーケンスがトリガーされます。
[Actions] 領域の [Shutdown Server] リンクがグレー表示されている場合、そのサーバは動作していません。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | シャットダウンするサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域で、[Shutdown Server] をクリックします。 |
ステップ 6 | Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。 |
サーバが正常にシャットダウンされると、[General] タブの [Overall Status] フィールドに電源オフ状態が表示されます。
この手順を使用して、インストールされているオペレーティング システムでサーバをシャットダウンする場合、Cisco UCS Manager により、この OS のグレースフル シャットダウン シーケンスがトリガーされます。
[Actions] 領域の [Shutdown Server] リンクがグレー表示されている場合、そのサーバは動作していません。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Servers] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Servers] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 |
サービス プロファイルを作成する組織のノードを展開します。 システムにマルチテナント機能が備えられていない場合は、[root] ノードを展開します。 |
ステップ 4 | 関連付けられたサーバをシャットダウンする必要があるサービス プロファイルを選択します。 |
ステップ 5 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 6 | [Actions] 領域で、[Shutdown Server] をクリックします。 |
ステップ 7 | Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。 |
サーバが正常にシャットダウンされると、[General] タブの [Overall Status] フィールドにダウン ステータスまたは電源オフ状態が表示されます。
サーバをリセットすると、Cisco UCS Manager により、リセット ライン上にパルスが送信されます。 オペレーティング システムのグレースフル シャットダウンを選択することができます。 オペレーティング システムでグレースフル シャットダウンがサポートされていない場合、サーバ電源の再投入が行われます。 Cisco UCS Manager に、サーバをリセットする前にすべての管理操作を完了させるオプションでは、これらの操作がサーバのリセット前に完了するかどうかは保証されていません。
(注) |
電源オフの状態からサーバをブートする場合、[Reset] を使用しないでください。 このプロセスで起動を続行すると、サーバに求められる電源状態は実際の電源状態と同期しなくなり、後でサーバが予期せずシャット ダウンする可能性があります。 選択したサーバを電源オフの状態から安全にリブートするには、[Cancel] をクリックしてから、[Boot Server] アクションを選択します。 |
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | リセットするサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域で [Reset] をクリックします。 |
ステップ 6 | [Reset Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 |
リセットが完了するまでに数分かかる場合があります。 サーバがリセットされると、[General] タブの [Overall Status] フィールドに OK ステータスが表示されます。
Cisco UCS Manager にサーバ、およびそのサーバのすべてのエンドポイントを再検出させる必要がある場合は、次の手順を実行します。 たとえば、サーバがディスカバリ状態など、予期していなかった状態から抜け出せなくなっている場合に、この手順を使用します。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | 再確認するサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域の [Server Maintenance] をクリックします。 |
ステップ 6 |
[Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
Cisco UCS Manager はサーバを切断し、その後、サーバとシステム内の 1 つまたは複数のファブリック インターコネクトとの接続を確立します。 確認が終了するまでに数分かかる場合があります。 サーバが確認されると、[General] タブの [Overall Status] フィールドに OK ステータスが表示されます。 |
次の手順を実行する前に、サーバをシャーシから物理的に取り外します。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | シャーシから削除するサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域で、[Server Maintenance] をクリックします。 |
ステップ 6 |
[Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
サーバが Cisco UCS 構成から削除されます。 |
ステップ 7 |
シャーシの物理的な配置場所で、スロットからサーバ ハードウェアを取り外します。 サーバ ハードウェアの取り外し方法については、お使いのシャーシの『Cisco UCS Hardware Installation Guide』を参照してください。 |
ブレード サーバを物理的に取り付けなおす場合は、スロットを再確認して、Cisco UCS Manager にこのサーバを再検出させる必要があります。
詳細については、シャーシ内のサーバ スロットの再確認を参照してください。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | 稼働を停止するサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域で、[Server Maintenance] をクリックします。 |
ステップ 6 |
[Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
サーバが Cisco UCS 構成から削除されます。 |
ブレード サーバを物理的に取り付けなおす場合は、スロットを再確認して、Cisco UCS Manager にこのサーバを再検出させる必要があります。
詳細については、シャーシ内のサーバ スロットの再確認を参照してください。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブの [Chassis] ノードをクリックします。 |
ステップ 3 | [Work] ペインで [Decommissioned] タブをクリックします。 |
ステップ 4 | 再稼働する各ブレード サーバの行で、次の手順を実行します。 |
ステップ 5 | Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。 |
ステップ 6 | (任意)サーバの再稼働状況と、サーバの [FSM] タブの検出をモニタします。 |
物理ハードウェアをシャーシから取り外さずにサーバを解放した場合に、Cisco UCS Manager にサーバを再検出させ、再稼働させるには、次の手順を実行します。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 | ||||||
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 | ||||||
ステップ 3 | スロットを再確認するサーバを選択します。 | ||||||
ステップ 4 |
Cisco UCS Manager に [Resolve Slot Issue] ダイアログボックスが表示された場合は、次のいずれかの手順を実行します。
|
最初にサーバを解放せずにサーバのハードウェアを物理的にサーバから取り外すには、次の手順を実行します。 サーバが物理的に存在する場合、この手順を実行することはできません。
サーバを物理的に削除する場合は、シャーシからのサーバの削除を参照してください。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | 設定データベースから削除するサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域で、[Server Maintenance] をクリックします。 |
ステップ 6 |
[Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
Cisco UCS Manager は、設定データベースからそのサーバに関するすべてのデータを削除します。 サーバ スロットは、新しいサーバ ハードウェアの挿入に使用できます。 |
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | ロケータ LED のオン/オフを切り替えるサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域で、次のいずれかをクリックします。 |
非常に珍しいケースですが、サーバのトラブルシューティング時に、CMOS のリセットが必要になることがあります。 この手順は、通常のサーバ メンテナンスには含まれません。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | CMOS をリセットするサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域の [Recover Server] をクリックします。 |
ステップ 6 | [Recover Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 |
現在実行されているファームウェアで問題が発生した場合など、非常に珍しいケースですが、サーバのトラブルシューティング時に、CIMC のリセットが必要になることがあります。 この手順は、通常のサーバ メンテナンスには含まれません。 CIMC のリセット後、サーバは、そのサーバで実行されているバージョンのファームウェアを使ってブートされます。
CIMC がリセットされると、Cisco UCS の電力モニタリング機能は、CIMC をリブートするために短時間使用できなくなります。 通常、これには 20 秒しかかかりませんが、その時間内にピーク時の電力制限を超過する可能性があります。 非常に低い電力制限環境で、設定された電力制限を超過しないようにするには、CIMC のリブートまたはアクティブ化をずらすことを検討してください。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | CIMC をリセットするサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域の [Recover Server] をクリックします。 |
ステップ 6 | [Recover Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 |
非常に珍しいケースですが、サーバの問題により、破損した BIOS の復旧が必要になることがあります。 この手順は、通常のサーバ メンテナンスには含まれません。 BIOS の復旧後、サーバは、そのサーバで実行されているバージョンのファームウェアを使ってブートされます。 BIOS が復旧を必要としていない場合、またはそのサーバではこのオプションが使用できない場合は、このオプション ボタンが淡色表示されることがあります。
サーバ上で破損している BIOS の復旧を試行する前に、そのサーバに接続またはマップされている USB ストレージをすべて取り外します。 外部 USB ドライブが vMedia からサーバに取り付けられた、またはマップされている場合、BIOS の回復に失敗します。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | BIOS を回復させるサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域の [Recover Server] をクリックします。 |
ステップ 6 |
[Recover Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
|
ステップ 7 | Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。 |
ステップ 8 |
[Recover Corrupt BIOS] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
|
サーバとそのアダプタに対する Power On Self-Test プロセスで収集された任意のエラーを表示できます。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | POST の結果を表示するサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 |
[Actions] 領域で [View POST Results] をクリックします。 [POST Results] ダイアログボックスに、サーバとそのアダプタに対する POST の結果が一覧表示されます。 |
ステップ 6 | (任意)アダプタのプロパティを表示するには、[Affected Object] カラムをクリックします。 |
ステップ 7 | [OK] をクリックして [POST Results] ダイアログボックスを閉じます。 |
システムが応答不能のままになり、Cisco UCS Manager に Non Maskable Interrupt(NMI)を BIOS に発行させるか、CIMC からオペレーティング システムに発行させる場合は、次の手順を実行します。 サーバにインストールされているオペレーティング システムに応じて、このアクションによってコア ダンプまたはスタック トレースが作成されます。
ステップ 1 | [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [Equipment] タブで、 を展開します。 |
ステップ 3 | NMI を発行するサーバを選択します。 |
ステップ 4 | [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 |
ステップ 5 | [Actions] 領域の [Server Maintenance] をクリックします。 |
ステップ 6 |
[Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
Cisco UCS Manager は BIOS またはオペレーティング システムに NMI を送信します。 |
目次
- ブレード サーバの管理
- ブレード サーバ管理
- ブレード サーバの削除および稼働中止に関する注意事項
- 予期しないサーバの電源変更を回避するための推奨事項
- ブレード サーバのブート
- ブレード サーバのブート
- サービス プロファイルからのサーバのブート
- ブレード サーバのブート順序の決定
- ブレード サーバのシャットダウン
- ブレード サーバのシャットダウン
- サービス プロファイルからのサーバのシャットダウン
- ブレード サーバのリセット
- ブレード サーバの再確認
- シャーシからのサーバの削除
- ブレード サーバの稼働中止
- ブレード サーバの再稼働
- シャーシ内のサーバ スロットの再確認
- 設定データベースからの存在しないブレード サーバの削除
- ブレード サーバのロケータ LED のオンとオフを切り替える
- ブレード サーバの CMOS のリセット
- ブレード サーバの CIMC のリセット
- ブレード サーバの破損した BIOS のリカバリ
- ブレード サーバの POST 結果の表示
- ブレード サーバからの NMI の発行
この章の内容は、次のとおりです。
- ブレード サーバ管理
- ブレード サーバの削除および稼働中止に関する注意事項
- 予期しないサーバの電源変更を回避するための推奨事項
- ブレード サーバのブート
- ブレード サーバのシャットダウン
- ブレード サーバのリセット
- ブレード サーバの再確認
- シャーシからのサーバの削除
- ブレード サーバの稼働中止
- ブレード サーバの再稼働
- シャーシ内のサーバ スロットの再確認
- 設定データベースからの存在しないブレード サーバの削除
- ブレード サーバのロケータ LED のオンとオフを切り替える
- ブレード サーバの CMOS のリセット
- ブレード サーバの CIMC のリセット
- ブレード サーバの破損した BIOS のリカバリ
- ブレード サーバの POST 結果の表示
- ブレード サーバからの NMI の発行
ブレード サーバ管理
Cisco UCS Manager を使用して Cisco UCS ドメイン内のすべてのブレードを管理およびモニタすることができます。 電源状態の変更などの一部のブレード サーバの管理タスクは、サーバとサービス プロファイルから行うことができます。
残りの管理タスクは、サーバ上でだけ実行できます。
シャーシ内のブレード サーバ スロットが空の場合、そのスロットに関する情報、エラー、および障害が Cisco UCS Manager から提供されます。 サーバ ミスマッチ エラーを解決し、そのスロット内のブレード サーバを Cisco UCS Manager で再検出するために、スロットを再認識することもできます。
ブレード サーバの削除および稼働中止に関する注意事項
ブレード サーバの稼働中止
ブレード サーバが物理的に存在し、接続されているが、一時的に設定から削除したい場合、稼働中止が実行されます。 稼働を停止しているブレード サーバは最終的に再稼働することが予測されるため、サーバの情報部分は将来の使用に備えて Cisco UCS Manager によって保持されます。
ブレード サーバの削除
削除は、ブレード サーバとシャーシとの接続を解除することにより、ブレード サーバをサーバから物理的に削除するときに実行されます。 ブレード サーバが物理的に存在し、シャーシに接続されている場合は、そのブレード サーバを Cisco UCS Manager から削除することはできません。 ブレード サーバの物理的な削除が完了すると、そのブレード サーバの設定は、Cisco UCS Manager で削除されます。
削除中に、ブレード サーバへのアクティブ リンクがディセーブルになり、データベースからすべてのエントリが削除され、検出時に割り当てられたサーバ プールからサーバが自動的に削除されます。
(注)
検出中にサーバ プールに自動的に追加されたサーバだけが自動的に削除されます。 サーバ プールに手動で追加したサーバは手動で削除する必要があります。
削除したブレード サーバを設定に戻す必要がある場合は、再接続してから再検出する必要があります。 サーバが Cisco UCS Manager に再導入された場合は新しいサーバと同様に処理され、詳細な検出プロセスの実行対象となります。 したがって、Cisco UCS Manager はサーバに対して、以前の ID と異なる場合がある新しい ID を割り当てることができます。
予期しないサーバの電源変更を回避するための推奨事項
サーバがサービス プロファイルに関連付けられていない場合、サーバの物理的な [Power] ボタンまたは [Reset] ボタンなど、サーバの電源状態を変更するために使用可能な手段をすべて使用できます。
サーバがサービス プロファイルに関連付けられているか、サービス プロファイルに割り当てられている場合は、次の方法を使用するだけでサーバの電源状態を変更することができます。
Cisco UCS Manager GUI で、サーバ、またはサーバに関連付けられているサービス プロファイルの [General] タブに移動し、[Actions] 領域で [Boot Server] または [Shutdown Server] を選択します。
Cisco UCS Manager CLI で、サーバ、サーバに関連付けられているサービス プロファイルに対して power up コマンドまたは power down コマンドを使用します。
重要:関連付けられているサーバで、現在電源がオフになっているサーバには、次のオプションのいずれも使用しないでください。
現在電源がオフになっているサーバに対して、リセットまたはサイクルを実施するか、サーババの物理的な [Power] ボタンを使用すると、サーバの実際の電源状態が、サービス プロファイルで必要とされる電源状態の設定と同期しなくなる可能性があります。 サーバと Cisco UCS Manager 間の通信が中断した場合や、サービス プロファイルの設定が変更されると、Cisco UCS Manager に、必要とされる電源状態がサービス プロファイルからサーバに適用されることがあり、この結果予期しない電源変更が発生する可能性があります。
電源の同期に関する問題は、次に示すように予期しないサーバの再起動につながる可能性があります。
ブレード サーバのブート
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 ブートするサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域の [Boot Server] をクリックします。 ステップ 6 Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。
サーバがブートした後は、[General] タブの [Overall Status] フィールドに [OK] ステータスが表示されます。
サービス プロファイルからのサーバのブート
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Servers] タブをクリックします。 ステップ 2 [Servers] タブで、 を展開します。 ステップ 3 サービス プロファイルを作成する組織のノードを展開します。 システムにマルチテナント機能が備えられていない場合は、[root] ノードを展開します。
ステップ 4 関連付けられたサーバをブートする必要があるサービス プロファイルを選択します。 ステップ 5 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 6 [Actions] 領域の [Boot Server] をクリックします。 ステップ 7 Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。 ステップ 8 [Boot Server] ダイアログボックスで [OK] をクリックします。 サーバがブートした後は、[General] タブの [Overall Status] フィールドに [ok] ステータスまたは [up] ステータスが表示されます。
ブレード サーバのブート順序の決定
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 ブート順序を決定するサーバをクリックします。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Boot Order Details] 領域が展開されていない場合は、見出しの右側の [Expand] アイコンをクリックします。 ステップ 6 サーバに割り当てられているブート順序を表示するには、[Configured Boot Order] タブをクリックします。 ステップ 7 物理サーバ構成内のさまざまなデバイスから何がブートされるかを表示するには、[Actual Boot Order] タブをクリックします。
(注) [Actual Boot Order] では、[Internal EFI Shell] は常にブート順リストの最下部に表示されます。
ブレード サーバのシャットダウン
手順この手順を使用して、インストールされているオペレーティング システムでサーバをシャットダウンする場合、Cisco UCS Manager により、この OS のグレースフル シャットダウン シーケンスがトリガーされます。
[Actions] 領域の [Shutdown Server] リンクがグレー表示されている場合、そのサーバは動作していません。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 シャットダウンするサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域で、[Shutdown Server] をクリックします。 ステップ 6 Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。
サーバが正常にシャットダウンされると、[General] タブの [Overall Status] フィールドに電源オフ状態が表示されます。
サービス プロファイルからのサーバのシャットダウン
手順この手順を使用して、インストールされているオペレーティング システムでサーバをシャットダウンする場合、Cisco UCS Manager により、この OS のグレースフル シャットダウン シーケンスがトリガーされます。
[Actions] 領域の [Shutdown Server] リンクがグレー表示されている場合、そのサーバは動作していません。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Servers] タブをクリックします。 ステップ 2 [Servers] タブで、 を展開します。 ステップ 3 サービス プロファイルを作成する組織のノードを展開します。 システムにマルチテナント機能が備えられていない場合は、[root] ノードを展開します。
ステップ 4 関連付けられたサーバをシャットダウンする必要があるサービス プロファイルを選択します。 ステップ 5 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 6 [Actions] 領域で、[Shutdown Server] をクリックします。 ステップ 7 Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。
サーバが正常にシャットダウンされると、[General] タブの [Overall Status] フィールドにダウン ステータスまたは電源オフ状態が表示されます。
ブレード サーバのリセット
手順サーバをリセットすると、Cisco UCS Manager により、リセット ライン上にパルスが送信されます。 オペレーティング システムのグレースフル シャットダウンを選択することができます。 オペレーティング システムでグレースフル シャットダウンがサポートされていない場合、サーバ電源の再投入が行われます。 Cisco UCS Manager に、サーバをリセットする前にすべての管理操作を完了させるオプションでは、これらの操作がサーバのリセット前に完了するかどうかは保証されていません。
(注)
電源オフの状態からサーバをブートする場合、[Reset] を使用しないでください。
このプロセスで起動を続行すると、サーバに求められる電源状態は実際の電源状態と同期しなくなり、後でサーバが予期せずシャット ダウンする可能性があります。 選択したサーバを電源オフの状態から安全にリブートするには、[Cancel] をクリックしてから、[Boot Server] アクションを選択します。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 リセットするサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域で [Reset] をクリックします。 ステップ 6 [Reset Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
リセットが完了するまでに数分かかる場合があります。 サーバがリセットされると、[General] タブの [Overall Status] フィールドに OK ステータスが表示されます。
ブレード サーバの再確認
手順Cisco UCS Manager にサーバ、およびそのサーバのすべてのエンドポイントを再検出させる必要がある場合は、次の手順を実行します。 たとえば、サーバがディスカバリ状態など、予期していなかった状態から抜け出せなくなっている場合に、この手順を使用します。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 再確認するサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域の [Server Maintenance] をクリックします。 ステップ 6 [Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 Cisco UCS Manager はサーバを切断し、その後、サーバとシステム内の 1 つまたは複数のファブリック インターコネクトとの接続を確立します。 確認が終了するまでに数分かかる場合があります。 サーバが確認されると、[General] タブの [Overall Status] フィールドに OK ステータスが表示されます。
シャーシからのサーバの削除
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 シャーシから削除するサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域で、[Server Maintenance] をクリックします。 ステップ 6 [Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 サーバが Cisco UCS 構成から削除されます。
ステップ 7 シャーシの物理的な配置場所で、スロットからサーバ ハードウェアを取り外します。 サーバ ハードウェアの取り外し方法については、お使いのシャーシの『Cisco UCS Hardware Installation Guide』を参照してください。
次の作業
ブレード サーバを物理的に取り付けなおす場合は、スロットを再確認して、Cisco UCS Manager にこのサーバを再検出させる必要があります。
詳細については、シャーシ内のサーバ スロットの再確認を参照してください。
ブレード サーバの稼働中止
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 稼働を停止するサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域で、[Server Maintenance] をクリックします。 ステップ 6 [Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 サーバが Cisco UCS 構成から削除されます。
次の作業
ブレード サーバを物理的に取り付けなおす場合は、スロットを再確認して、Cisco UCS Manager にこのサーバを再検出させる必要があります。
詳細については、シャーシ内のサーバ スロットの再確認を参照してください。
ブレード サーバの再稼働
シャーシ内のサーバ スロットの再確認
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 スロットを再確認するサーバを選択します。 ステップ 4 Cisco UCS Manager に [Resolve Slot Issue] ダイアログボックスが表示された場合は、次のいずれかの手順を実行します。
オプション 説明 [Situation] 領域の [here] リンク
このリンクをクリックし、次に確認ダイアログボックスの [Yes] をクリックします。 Cisco UCS Manager はスロットを再確認し、スロット内のサーバを検出します。
OK
[General] タブに移動するには、このボタンをクリックします。 [Actions] 領域の [Reacknowledge Slot] リンクを使用すると、Cisco UCS Manager でスロットを再確認し、スロット内のサーバを検出できます。
設定データベースからの存在しないブレード サーバの削除
手順最初にサーバを解放せずにサーバのハードウェアを物理的にサーバから取り外すには、次の手順を実行します。 サーバが物理的に存在する場合、この手順を実行することはできません。
サーバを物理的に削除する場合は、シャーシからのサーバの削除を参照してください。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 設定データベースから削除するサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域で、[Server Maintenance] をクリックします。 ステップ 6 [Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 Cisco UCS Manager は、設定データベースからそのサーバに関するすべてのデータを削除します。 サーバ スロットは、新しいサーバ ハードウェアの挿入に使用できます。
ブレード サーバの CMOS のリセット
ブレード サーバの CIMC のリセット
手順現在実行されているファームウェアで問題が発生した場合など、非常に珍しいケースですが、サーバのトラブルシューティング時に、CIMC のリセットが必要になることがあります。 この手順は、通常のサーバ メンテナンスには含まれません。 CIMC のリセット後、サーバは、そのサーバで実行されているバージョンのファームウェアを使ってブートされます。
CIMC がリセットされると、Cisco UCS の電力モニタリング機能は、CIMC をリブートするために短時間使用できなくなります。 通常、これには 20 秒しかかかりませんが、その時間内にピーク時の電力制限を超過する可能性があります。 非常に低い電力制限環境で、設定された電力制限を超過しないようにするには、CIMC のリブートまたはアクティブ化をずらすことを検討してください。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 CIMC をリセットするサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域の [Recover Server] をクリックします。 ステップ 6 [Recover Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
ブレード サーバの破損した BIOS のリカバリ
非常に珍しいケースですが、サーバの問題により、破損した BIOS の復旧が必要になることがあります。 この手順は、通常のサーバ メンテナンスには含まれません。 BIOS の復旧後、サーバは、そのサーバで実行されているバージョンのファームウェアを使ってブートされます。 BIOS が復旧を必要としていない場合、またはそのサーバではこのオプションが使用できない場合は、このオプション ボタンが淡色表示されることがあります。
はじめる前に手順重要:サーバ上で破損している BIOS の復旧を試行する前に、そのサーバに接続またはマップされている USB ストレージをすべて取り外します。 外部 USB ドライブが vMedia からサーバに取り付けられた、またはマップされている場合、BIOS の回復に失敗します。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 BIOS を回復させるサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域の [Recover Server] をクリックします。 ステップ 6 [Recover Server] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
ステップ 7 Cisco UCS Manager GUI に確認ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] をクリックします。 ステップ 8 [Recover Corrupt BIOS] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
ブレード サーバの POST 結果の表示
手順
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 POST の結果を表示するサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域で [View POST Results] をクリックします。 [POST Results] ダイアログボックスに、サーバとそのアダプタに対する POST の結果が一覧表示されます。
ステップ 6 (任意)アダプタのプロパティを表示するには、[Affected Object] カラムをクリックします。 ステップ 7 [OK] をクリックして [POST Results] ダイアログボックスを閉じます。
ブレード サーバからの NMI の発行
手順システムが応答不能のままになり、Cisco UCS Manager に Non Maskable Interrupt(NMI)を BIOS に発行させるか、CIMC からオペレーティング システムに発行させる場合は、次の手順を実行します。 サーバにインストールされているオペレーティング システムに応じて、このアクションによってコア ダンプまたはスタック トレースが作成されます。
ステップ 1 [Navigation] ペインの [Equipment] タブをクリックします。 ステップ 2 [Equipment] タブで、 を展開します。 ステップ 3 NMI を発行するサーバを選択します。 ステップ 4 [Work] ペインの [General] タブをクリックします。 ステップ 5 [Actions] 領域の [Server Maintenance] をクリックします。 ステップ 6 [Maintenance] ダイアログボックスで、次の手順を実行します。 Cisco UCS Manager は BIOS またはオペレーティング システムに NMI を送信します。