ステップ 1 | enable
例:
Device# enable
|
特権 EXEC モードを開始します。
|
ステップ 2 | configure terminal
例:
Device# configure terminal
|
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。
|
ステップ 3 | ap dot1x username user_name_value password 0 password_value
例:
Device(config)# ap dot1x username AP3 password 0
password
|
にスイッチ現在 join しているすべてのアクセス ポイント、または今後 join するスイッチアクセス ポイントにグローバル認証のユーザ名とパスワードを設定します。このコマンドには、次のキーワードと引数が含まれます。
(注)
| password パラメータには強力なパスワードを入力する必要があります。強力なパスワードの長さは少なくとも 8 文字で、大文字と小文字、数字、および記号の組み合わせを含み、いずれの言語の単語でもありません。
|
|
ステップ 4 | end
例:Device(config)# end
| 特権 EXEC モードに戻ります。また、Ctrl+Z キーを押しても、グローバル コンフィギュレーション モードを終了できます。
|
ステップ 5 | ap name Cisco_AP dot1x-user username username_value password password_value
例:Device# ap name AP03 dot1x-user
username apuser1 password appass
| グローバル認証設定を無効にし、独自のユーザ名およびパスワードを特定のアクセス ポイントに割り当てます。このコマンドには、次のキーワードと引数が含まれます。
(注)
| password パラメータには強力なパスワードを入力する必要があります。強力なパスワードの特徴については、ステップ 2 の注記を参照してください。
|
このコマンドに入力した認証設定は、スイッチやアクセス ポイントをリブートした後や、アクセス ポイントが新しいスイッチに join された場合でも保持されます。
|
ステップ 6 | configure terminal
例:
Device# configure terminal
|
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。
|
ステップ 7 | no ap dot1x username user_name_value password 0 password_value
例:Device(config)# no ap dot1x username
dot1xusr password 0 dot1xpass
| すべてのアクセス ポイントまたは特定のアクセス ポイントに対して 802.1X 認証をディセーブルにします。
このコマンドの実行後、「AP reverted to global username configuration」というメッセージが表示されます。(注)
| 特定のアクセス ポイントの 802.1X 認証は、グローバル 802.1X 認証が有効でない場合にだけ無効にできます。グローバル 802.1X 認証が有効な場合は、すべてのアクセス ポイントに対してだけ 802.1X を無効にできます。
|
|
ステップ 8 | end
例:Device(config)# end
| 特権 EXEC モードに戻ります。また、Ctrl+Z キーを押しても、グローバル コンフィギュレーション モードを終了できます。
|
ステップ 9 | show ap summary
例:Device# show ap summary
| スイッチに join するすべてのアクセス ポイントの認証設定を表示します。
(注)
| グローバルな認証が設定されていない場合、[Global AP Dot1x User Name] テキスト ボックスには「Not Configured」と表示されます。
|
|
ステップ 10 | show ap name Cisco_AP config general
例:Device# show ap name AP02 config general
| 特定のアクセス ポイントの認証設定を表示します。
(注)
| このアクセス ポイントがグローバル認証用に設定されている場合は、[AP Dot1x User Mode] テキスト ボックスに「Automatic」と表示されます。このアクセス ポイントのグローバル認証設定が上書きされている場合は、[AP Dot1x User Mode] テキスト ボックスに「Customized」と表示されます。
|
|