RMONの機能
RMONは、さまざまなネットワーク エージェントおよびコンソール システムでネットワーク モニタ データを交換することができるInternet Engineering Task Force(IETF)標準モニタ仕様です。スーパバイザ エンジン ソフトウェアには、次のRMON仕様コンポーネントのサポートが組み込まれています(詳細はサポートされるRMONおよびRMON2 MIBオブジェクトを参照)。
• RFC 1757に定義されているRMONグループ
–イーサネット、ファスト イーサネット、Fast EtherChannel、およびギガビット イーサネット スイッチ ポートの統計情報(RMONグループ1、各ポートにつきスーパバイザ エンジンのRAMを140バイト使用)
–イーサネット、ファスト イーサネット、Fast EtherChannel、およびギガビット イーサネット スイッチ ポートのヒストリ(RMONグループ2、最初の50バケットにスーパバイザ エンジンのRAMを3 KB使用、以後はバケットが1つ追加されるたびに56バイト使用)
–アラーム(RMONグループ3、設定した各アラームにつきスーパバイザ エンジンのRAMを1.3 KB使用)
–イベント(RMONグループ9、設定した各イベントにつきスーパバイザ エンジンのRAMを1.3 KB使用)
• RFC 2021に定義されているRMON2グループ
–UsrHistory(RMON2グループ18)
–ProbeConfig(RMON2グループ19)
組み込みRMONエージェントにより、スイッチで専用モニタリング プローブまたはネットワーク アナライザを使用しなくても、レイヤ2で全ポートのネットワーク トラフィックを同時にモニタできます。
RMONのイネーブル化
(注) RMONは、デフォルトではディセーブルに設定されています。
RMONをイネーブルにするには、イネーブル モードで次の作業を行います。
|
|
|
ステップ 1 |
スイッチのRMONをイネーブルにします。 |
set snmp rmon enable |
ステップ 2 |
RMONがイネーブルに設定されたことを確認します。 |
show snmp |
スイッチ上でRMONをイネーブルにし、RMONがイネーブルに設定されたことを確認する例を示します。
Console> (enable) set snmp rmon enable
SNMP RMON support enabled.
Console> (enable) show snmp
Extended RMON: Extended RMON module is not present
Port,Module,Chassis,Bridge,Repeater,Vtp,Auth,ippermit,Vmps,config,entity,stpx
Port Traps Enabled: 1/1-2,4/1-48,5/1
Community-Access Community-String
---------------- --------------------
read-write Administrators
Trap-Rec-Address Trap-Rec-Community
---------------------------------------- --------------------
172.16.10.20 read-write-all
RMONデータの表示
RMONデータにアクセスできるのは、RFC 1757およびRFC 2021をサポートしているNetwork Management System(NMS;ネットワーク管理システム)からだけです( CiscoWorks2000の使用方法を参照)。スイッチのCLIからRMONデータにアクセスすることはできませんが、CLIの show コマンドにより同様の情報が得られます。
サポートされるRMONおよびRMON2 MIBオブジェクト
表 39-1 に、スーパバイザ エンジン ソフトウェアがサポートしているRMONおよびRMON2 MIBオブジェクトを示します。
表 39-1 スーパバイザ エンジンのRMONおよびRMON2サポート
|
|
...mib-2(1).rmon(16).statistics(1).etherStatsTable(1) |
RFC 1757(RMON-MIB) |
パケット、オクテット、ブロードキャスト、エラーなどのカウンタ。 |
...mib-2(1).rmon(16).history(2).historyControlTable(1) ...mib-2(1).rmon(16).history(2).etherHistoryTable(2) |
RFC 1757(RMON-MIB) RFC 1757(RMON-MIB) |
あとから検索できるように、統計グループ カウンタを定期的に収集して保存します。 |
...mib-2(1).rmon(16).alarm(3) |
RFC 1757(RMON-MIB) |
ネットワーク管理上、重要なRMON変数に設定できるスレッシュホールド。 |
...mib-2(1).rmon(16).event(9) |
RFC 1757(RMON-MIB) |
アラーム グループのスレッシュホールドを超過したときにSNMPトラップを生成し、イベントをログに保存します。 |
...mib-2(1).rmon(16).usrHistory(18) |
RFC 2021(RMON2-MIB) |
RMON1リンク レイヤ統計情報のヒストリ拡張情報で、RMON、RMON2、MIB-I、またはMIB-II統計が含まれます。 |
...mib-2(1).rmon(16).probeConfig(19) |
RFC 2021(RMON2-MIB) |
エージェント機能および設定のリストを表示します。 |