PTP の設定

この章は、次の内容で構成されています。

PTP に関する情報

PTP はネットワークに分散したノードの時刻同期プロトコルです。そのハードウェアのタイムスタンプ機能は、ネットワーク タイム プロトコル(NTP)などの他の時刻同期プロトコルよりも高い精度を実現します。

PTP システムは、PTP および非 PTP デバイスの組み合わせで構成できます。PTP デバイスには、オーディナリ クロック、境界クロック、およびトランスペアレント クロックが含まれます。非 PTP デバイスには、通常のネットワーク スイッチやルータなどのインフラストラクチャ デバイスが含まれます。

PTP は、システムのリアルタイム PTP クロックが相互に同期する方法を指定する分散プロトコルです。これらのクロックは、グランドマスター クロック(階層の最上部にあるクロック)を持つマスター/スレーブ同期階層に編成され、システム全体の時間基準を決定します。同期は、タイミング情報を使用して階層のマスターの時刻にクロックを調整するメンバーと、PTP タイミング メッセージを交換することによって実現されます。PTP は、PTP ドメインと呼ばれる論理範囲内で動作します。

Cisco NXOS リリース 6.0(2)A8(3) 以降、PTP は、複数の PTP クロッキング ドメイン、PTP グランドマスター機能、スレーブおよびパッシブ選択のためのインターフェイスでの PTP コスト、およびクロック ID の設定をサポートします。

マルチドメイン環境のすべてのスイッチは、1 つのドメインに属しています。境界クロックの一部であるスイッチでは、マルチドメイン機能が有効になっている必要があります。各ドメインには、ドメインの優先度、クロック クラスのしきい値、クロック精度のしきい値など、ユーザーが構成可能なパラメータがあります。各ドメインのクロックは、そのドメインのマスター クロックと同期したままです。ドメイン内の GPS に障害が発生した場合、ドメイン内のマスター クロックは、GPS がアクティブであるドメイン内のマスター クロックから送られたアナウンス メッセージに関連付けられているデータ セットとの間で、時刻の同期を行います。最も優先度の高いドメインからのマスター クロックがクロック品質属性を満たさない場合、基準に一致する後続のドメインのクロックが選択されます。どのドメインでも、必要なクロック品質属性が満たされていない場合は、Best Master Clock Algorithm(BMCA)を使用してマスター クロックが選択されます。すべてのドメインの優先順位が等しく、しきい値がマスター クロック属性よりも小さい場合、またはしきい値がマスター クロック属性よりも大きい場合、BMCA を使用してマスター クロックが選択されます。

グランドマスター機能は、接続されている他のデバイスにクロックを伝達するスイッチの機能を制御します。スイッチは、インターフェイスでアナウンス メッセージを受信すると、クロック クラスのしきい値とクロック精度のしきい値をチェックします。これらのパラメータの値が事前定義された限界内にある場合、スイッチは IEEE 1588v2 で指定された PTP 標準に従って動作します。スイッチが外部ソースからアナウンス メッセージを受信していない場合、または受信したアナウンス メッセージのパラメータが事前定義された限界内にない場合、ポートの状態はリスニング モードに変更されます。スレーブ ポートのないスイッチでは、すべての PTP 対応ポートの状態がリスニングとしてレンダリングされます。1 つのスレーブ ポートがあるスイッチでは、BMCA を使用してすべての PTP 対応ポートの状態が判断されます。コンバージェンス時間は、スイッチでグランドマスター機能が無効になっている場合に、PTP レベルでタイミング ループが発生するのを防止するためのものです。スイッチでスレーブ ポートが選択されていない場合、スイッチのすべてのポートは、コンバージェンス時間で指定された最小間隔の間、リスニング状態になります。コンバージェンス時間の範囲は 3 ~ 2600 秒で、デフォルトは 30 秒です。

PTP が有効にされた各ポートでインターフェイス コストが適用されるのは、グランドマスター クロックへの複数のパスがスイッチにある場合です。最小のコスト値を持つポートがスレーブとして選択され、残りのポートはパッシブ ポートのままになります。

クロック識別子は、スイッチの MAC アドレスに基づいた文字配列の形式で表示される、一意の 8 オクテット配列です。クロック識別子は、IEEE1588v2-2008 仕様に従って MAC から決定されます。クロック ID は、IEEE1588v2 で定義されている VLAN MAC アドレスのバイトの組み合わせです。

PTP デバイス タイプ

次のクロックは、一般的な PTP デバイスです。

オーディナリ クロック

エンド ホストと同様に、単一の物理ポートに基づいてネットワークと通信します。オーディナリ クロックはグランドマスター クロックとして動作できます。

境界クロック

通常、複数の物理ポートがあり、各ポートはオーディナリ クロックのポートのように動作します。ただし、各ポートはローカル クロックを共有し、クロックのデータ セットはすべてのポートに共通です。各ポートは、境界クロックのその他すべてのポートから使用可能な最善のクロックに基づいて、個々の状態を、マスター(それに接続されている他のポートを同期する)またはスレーブ(ダウンストリーム ポートに同期する)に決定します。同期とマスター/スレーブ階層の確立に関するメッセージは、境界クロックのプロトコル エンジンで終了し、転送されません。

トランスペアレント クロック

通常のスイッチやルータなどのすべての PTP メッセージを転送しますが、スイッチでのパケットの滞留時間(パケットがトランスペアレント クロックを通過するために要した時間)と、場合によってはパケットの入力ポートのリンク遅延を測定します。トランスペアレント クロックはグランドマスター クロックに同期する必要がないため、ポートの状態はありません。

次の 2 種類のトランスペアレント クロックがあります。

エンドツーエンド トランスペアレント クロック

PTP メッセージの滞留時間を測定し、PTP メッセージまたは関連付けられたフォローアップ メッセージの修正フィールドの時間を収集します。

ピアツーピア トランスペアレント クロック

PTP メッセージの滞留時間を測定し、各ポートと、リンクを共有する他のノードの同じように装備されたポートとの間のリンク遅延を計算します。パケットの場合、この着信リンクの遅延は、PTP メッセージまたは関連付けられたフォローアップ メッセージの修正フィールドの滞留時間に追加されます。


(注)  

PTP は境界クロック モードのみで動作します。Grand Master Clock(10 MHz)アップストリームを導入することを推奨します。サーバーには、同期する必要があり、スイッチに接続されたクロックが含まれます。

エンドツーエンド トランスペアレント クロック モードとピアツーピア トランスペアレント クロック モードはサポートされません。


PTP プロセス

PTP プロセスは、マスター/スレーブ階層の確立とクロックの同期の 2 つのフェーズで構成されます。

PTP ドメイン内では、オーディナリ クロックまたは境界クロックの各ポートが、次のプロセスに従ってステートを決定します。

  • 受信したすべての(マスター ステートのポートによって発行された)アナウンス メッセージの内容を検査します

  • 外部マスターのデータ セット(アナウンス メッセージ内)とローカル クロックで、優先順位、クロック クラス、精度などを比較します

  • 自身のステートがマスターまたはスレーブのいずれであるかを決定します

マスター/スレーブ階層が確立されると、クロックは次のように同期されます。

  • マスターはスレーブに同期メッセージを送信し、送信された時刻を記録します。

  • スレーブは同期メッセージを受信し、受信した時刻を記録します。すべての同期メッセージには、フォローアップ メッセージがあります。同期メッセージの数は、フォローアップ メッセージの数と同じである必要があります。

  • スレーブはマスターに遅延要求メッセージを送信し、送信された時刻を記録します。

  • マスターは遅延要求メッセージを受信し、受信した時刻を記録します。

  • マスターはスレーブに遅延応答メッセージを送信します。遅延要求メッセージの数は、遅延応答メッセージの数と同じある必要があります。

  • スレーブは、これらのタイムスタンプを使用して、クロックをマスターの時刻に調整します。

PTP のハイ アベイラビリティ

PTP のステートフル リスタートはサポートされません。

PTP の注意事項および制約事項

  • Cisco Nexus 3500 のみの環境では、PTP クロック修正は、1 ~ 99 ナノ秒の 1 ~ 2 桁の範囲であると予想されます。ただし、混合環境では、PTP クロック修正は最大 3 桁(100 ~ 999 ナノ秒)になるものと予想されます。

  • Cisco Nexus 3500 シリーズ スイッチでは、マスター PTP ポートで操作の非ネゴシエート モードの混合がサポートされます。つまり、スレーブ クライアントがユニキャスト遅延要求 PTP パケットを送信すると、Cisco Nexus 3500 がユニキャスト遅延応答パケットで応答することを意味します。また、スレーブ クライアントがマルチキャスト遅延要求 PTP パケットを送信すると、Cisco Nexus 3500 はマルチキャスト遅延応答パケットで応答します。混合非ネゴシエート モードが機能するには、BC デバイスの ptp source <IP address> 設定で使用される送信元 IP アドレスが、BC デバイスの物理または論理インターフェイスでも設定されている必要があります。推奨されるベストプラクティスは、デバイスのループバック インターフェイスを使用することです。

  • Cisco Nexus 3500 シリーズ スイッチは、最大 48 の PTP セッションをサポートします。

  • Cisco Nexus 3500 シリーズ スイッチは、40G インターフェイスでの PTP をサポートしていません。

  • PTP は境界クロック モードのみで動作します。エンドツーエンド トランスペアレント クロック モードとピアツーピア トランスペアレント クロック モードはサポートされません。

  • PTP は、クロック プロトコルが PTP に設定されている場合に動作します。PTP と NTP を同時に構成することはサポートされていません。

  • PTP はユーザー データグラム プロトコル(UDP)上の転送をサポートします。イーサネット上の転送はサポートされません。

  • PTP はマルチキャスト通信だけをサポートします。ネゴシエートされたユニキャスト通信はサポートされません。

  • PTP はネットワークごとに 1 つのドメインに制限されます。

  • PTP 対応ポートは、ポート上で PTP を有効にしない場合、PTP パケットを識別せず、これらのパケットにタイムスタンプを適用したり、パケットを処理のため CPU にリダイレクトしたりしません。これは、ポートで PTP が無効になっている場合、デバイスは、タイプに関係なく、マルチキャスト ステートが存在すると仮定して、任意のマルチキャスト PTP パケットをルーティングできることを意味します。このポートからのこれらのマルチキャスト PTP パケットは、処理のために CPU にリダイレクトされません。これは、それらを CPU にリダイレクトするために適用される例外が、それぞれのポートで PTP が有効かどうかに基づいて、ポートごとにプログラムされるためです。

  • 1 pulse per second(1 PPS)入力はサポートされていません。

  • IPv6 を介した PTP はサポートされていません。

  • Cisco Nexus スイッチは、-3 ~ 1 の同期化ログ間隔を使用して、隣接マスターから同期する必要があります。

  • すべてのユニキャストおよびマルチキャスト PTP 管理メッセージは、転送ルールに従って転送されます。すべての PTP 管理メッセージは通常のマルチキャスト パケットとして扱われ、他の非 PTP マルチキャスト パケットが Cisco Nexus 3500 スイッチによって処理されるのと同じ方法で処理されます。

  • PTP ユニキャスト パケットの転送を有効にするには、着信ポートを L3/SVI として設定する必要があります。

  • Cisco Nexus 3500 スイッチは、ユニキャスト マスターとクライアント間のユニキャスト ネゴシエーションに参加させないことを推奨します。

  • ワンステップ PTP は、Cisco Nexus 3500 シリーズ プラットフォーム スイッチではサポートされません。

PTP のデフォルト設定

次の表に、PTP パラメータのデフォルト設定を示します。

表 1. デフォルトの PTP パラメータ
パラメータ デフォルト

PTP

ディセーブル

PTP バージョン

2

PTP ドメイン

0. PTP はデフォルトで無効になっています。

クロックをアドバタイズする場合、PTP プライオリティ 1 値

255

クロックをアドバタイズする場合、PTP プライオリティ 2 値

255

PTP アナウンス間隔

1 ログ秒

PTP 同期間隔

1 ログ秒

PTP アナウンス タイムアウト

3 アナウンス間隔

PTP 最小遅延要求間隔

1 ログ秒

PTP VLAN

1

PTP の設定

PTP のグローバルな設定

デバイスで PTP をグローバルにイネーブルまたはディセーブルにできます。また、ネットワーク内のどのクロックがグランドマスターとして選択される優先順位が最も高いかを判別するために、さまざまな PTP クロック パラメータを設定できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. [no] feature ptp
  3. [no] ptp source ip-address
  4. (任意) [no] ptp domain number
  5. (任意) [no] ptp priority1 value
  6. (任意) [no] ptp priority2 value
  7. (任意) show ptp brief
  8. (任意) show ptp clock
  9. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal

グローバル設定モードを開始します。

ステップ 2

[no] feature ptp

例:

switch(config) # feature ptp

デバイス上で PTP をイネーブルまたはディセーブルにします。

(注)   

スイッチの PTP をイネーブルにしても、各インターフェイスの PTP はイネーブルになりません。

ステップ 3

[no] ptp source ip-address

例:

switch(config) # ptp source 10.2.3.4

すべての PTP パケットのソース IP アドレスを設定します。

ip-address:IPv4 形式。

ステップ 4

(任意) [no] ptp domain number

例:

switch(config) # ptp domain 24
(任意)

このクロックで使用するドメイン番号を設定します。PTP ドメインを使用すると、1 つのネットワーク上で、複数の独立した PTP クロッキング サブドメインを使用できます。

number:有効な範囲は 0 ~ 128 です。

ステップ 5

(任意) [no] ptp priority1 value

例:

switch(config) # ptp priority1 10
(任意)

このクロックをアドバタイズするときに使用する priority1 の値を設定します。この値はベスト マスター クロック選択のデフォルトの基準(クロック品質、クロック クラスなど)を上書きします。低い値が優先されます。

value:範囲は 0 ~ 255 です。

ステップ 6

(任意) [no] ptp priority2 value

例:

switch(config) # ptp priority2 20
(任意)

このクロックをアドバタイズするときに使用する priority2 の値を設定します。この値は、デフォルトの基準では同等に一致する 2 台のデバイスのうち、どちらを優先するかを決めるために使用されます。たとえば、priority2 値を使用して、特定のスイッチが他の同等のスイッチよりも優先されるようにすることができます。

value:範囲は 0 ~ 255 です。

ステップ 7

(任意) show ptp brief

例:

switch(config) # show ptp brief
(任意)

PTP のステータスを表示します。

ステップ 8

(任意) show ptp clock

例:

switch(config) # show ptp clock
(任意)

ローカル クロックのプロパティを表示します。

ステップ 9

copy running-config startup-config

例:

switch(config) # copy running-config startup-config

リブートおよびリスタート時に実行コンフィギュレーションをスタートアップ コンフィギュレーションにコピーして、変更を継続的に保存します。

次に、デバイス上で PTP をグローバルに設定し、PTP 通信用の送信元 IP アドレスを指定し、クロックの優先レベルを設定する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# feature ptp
switch(config)# ptp source 10.10.10.1
switch(config)# ptp priority1 1
switch(config)# ptp priority2 1
switch(config)# show ptp brief
PTP port status
-----------------------
Port State
------- --------------
switch(config)# show ptp clock
PTP Device Type: Boundary clock
Clock Identity : 0:22:55:ff:ff:79:a4:c1
Clock Domain: 0
Number of PTP ports: 0
Priority1 : 1
Priority2 : 1
Clock Quality:
Class : 248
Accuracy : 254
Offset (log variance) : 65535
Offset From Master : 0
Mean Path Delay : 0
Steps removed : 0
Local clock time:Sun Jul 3 14:13:24 2011
switch(config)#

インターフェイスでの PTP の設定

PTP をグローバルにイネーブルにしても、デフォルトで、サポートされているすべてのインターフェイス上でイネーブルになりません。PTP インターフェイスは個別にイネーブルに設定する必要があります。

始める前に

スイッチ上でグローバルに PTP をイネーブルにし、PTP 通信の送信元 IP アドレスを設定したことを確認します。

手順の概要

  1. switch# configure terminal
  2. switch(config) # interface ethernet slot/port
  3. switch(config-if) # [no] feature ptp
  4. (任意) switch(config-if) # [no] ptp announce { interval log seconds | timeout count}
  5. (任意) switch(config-if) # [no] ptp delay request minimum interval log seconds
  6. (任意) switch(config-if) # [no] ptp sync interval log seconds
  7. (任意) switch(config-if) # [no] ptp vlan vlan-id
  8. (任意) switch(config-if) # show ptp brief
  9. (任意) switch(config-if) # show ptp port interface interface slot/port
  10. (任意) switch(config-if)# copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config) # interface ethernet slot/port

PTP をイネーブルにするインターフェイスを指定し、インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 3

switch(config-if) # [no] feature ptp

インターフェイスで PTP をイネーブルまたはディセーブルにします。

ステップ 4

(任意) switch(config-if) # [no] ptp announce { interval log seconds | timeout count}

(任意)

インターフェイス上の PTP アナウンス メッセージ間の間隔またはタイムアウトがインターフェイスで発生する前の PTP 間隔の数を設定します。

PTP アナウンス間隔の範囲は 0 ~ 4 秒で、間隔のタイムアウトの範囲は 2 ~ 10 です。

ステップ 5

(任意) switch(config-if) # [no] ptp delay request minimum interval log seconds

(任意)

ポートがマスター ステートの場合に PTP 遅延要求メッセージ間で許可される最小間隔を設定します。

範囲はログ(-6)~ログ(1)秒です。ログ(-2)は、1 秒あたり 2 フレームです。

ステップ 6

(任意) switch(config-if) # [no] ptp sync interval log seconds

(任意)

インターフェイス上の PTP 同期メッセージの送信間隔を設定します。

PTP 同期間隔の範囲は -3 ログ秒~ 1 ログ秒です。

ステップ 7

(任意) switch(config-if) # [no] ptp vlan vlan-id

(任意)

PTP をイネーブルにするインターフェイスの VLAN を指定します。インターフェイスの 1 つの VLAN でイネーブルにできるのは、1 つの PTP のみです。

指定できる範囲は 1 ~ 4094 です。

ステップ 8

(任意) switch(config-if) # show ptp brief

(任意)

PTP のステータスを表示します。

ステップ 9

(任意) switch(config-if) # show ptp port interface interface slot/port

(任意)

PTP ポートのステータスを表示します。

ステップ 10

(任意) switch(config-if)# copy running-config startup-config

(任意)

リブートおよびリスタート時に実行コンフィギュレーションをスタートアップ コンフィギュレーションにコピーして、変更を継続的に保存します。

次に、インターフェイス上で PTP を設定し、アナウンス、遅延要求、および同期メッセージの間隔を設定する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface ethernet 2/1
switch(config-if)# ptp
switch(config-if)# ptp announce interval 3
switch(config-if)# ptp announce timeout 2
switch(config-if)# ptp delay-request minimum interval 4
switch(config-if)# ptp sync interval -1
switch(config-if)# show ptp brief
PTP port status
-----------------------
Port State
------- --------------
Eth2/1 Master
switch(config-if)# show ptp port interface ethernet 1/1
PTP Port Dataset: Eth1/1
Port identity: clock identity: f4:4e:05:ff:fe:84:7e:7c
Port identity: port number: 0
PTP version: 2
Port state: Slave
VLAN info: 1
Delay request interval(log mean): 0
Announce receipt time out: 3
Peer mean path delay: 0
Announce interval(log mean): 1
Sync interval(log mean): 1
Delay Mechanism: End to End
Cost: 255
Domain: 5
switch(config-if)#

複数の PTP ドメインの設定

単一のネットワークに対して、複数の PTP クロッキング ドメインを設定することができます。各ドメインには、特定の優先順位の値が関連付けられます。デフォルト値は 255 です。

手順の概要

  1. switch# configure terminal
  2. switch(config) # [no] feature ptp
  3. switch(config) # [no] ptp source ip-address [ vrf vrf]
  4. switch(config) # [no] ptp multi-domain
  5. switch(config) # [no] ptp domain value priority value
  6. switch(config) # [no] ptp domain value clock-class-threshold value
  7. switch(config) # [no] ptp domain value clock-accuracy-threshold value
  8. switch(config) # [no] ptp multi-domain transition-attributes priority1 value
  9. switch(config) # [no] ptp multi-domain transition-attributes priority2 value
  10. switch(config-if) # [no] ptp domain value

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config) # [no] feature ptp

デバイス上で PTP をイネーブルまたはディセーブルにします。

(注)   

スイッチの PTP をイネーブルにしても、各インターフェイスの PTP はイネーブルになりません。

ステップ 3

switch(config) # [no] ptp source ip-address [ vrf vrf]

すべての PTP パケットのソース IP アドレスを設定します。

ip-address には IPv4 形式を使用できます。

ステップ 4

switch(config) # [no] ptp multi-domain

スイッチでマルチ ドメイン機能をイネーブルにします。ここでは、優先順位、クロック クラスのしきい値、クロック精度のしきい値、移行の優先順位などの属性もスイッチに設定できます。

ステップ 5

switch(config) # [no] ptp domain value priority value

ドメインおよび優先度の値を指定します。

domain の value の範囲は 0 ~ 127 です。domain のデフォルト値は 0 です。

priority の value の範囲は 0 ~ 255 です。priority のデフォルト値は 255 です。

ステップ 6

switch(config) # [no] ptp domain value clock-class-threshold value

ドメインおよびクロック クラスのしきい値を指定します。デフォルト値は 248 です。

domain の value の範囲は 0 ~ 127 です。

clock-class-threshold の value の範囲は 0 ~ 255 です。

(注)   

クロック クラスのしきい値で、いずれかのポート上のスレーブ クロックを必ず選択する必要はありません。スイッチはこの値を使用して、送信元クロックがトレース可能かを判断します。ピアからのクロック クラス値がドメインのクロック クラスのしきい値 に等しいかより高い場合、スイッチは BMCA を実行してドメインからスレーブ ポートを選択します。しきい値より低いクロック クラスがどのドメインにもない場合、スイッチは PTP がイネーブルなすべてのポートで BMCA を実行して最適なクロックを選択します。

ステップ 7

switch(config) # [no] ptp domain value clock-accuracy-threshold value

ドメインおよびクロックの精度のしきい値を指定します。デフォルト値は 254 です。

domain の value の範囲は 0 ~ 127 です。

clock-accuracy-threshold の value の範囲は 0 ~ 255 です。

ステップ 8

switch(config) # [no] ptp multi-domain transition-attributes priority1 value

当該ドメインからピア ドメインへのパケット送信時に使用する domain transition-attributes priority1 値を設定します。リモート ポートからのアナウンス メッセージ内の priority1 の値は、ドメイン内のピアにアナウンス メッセージを送信する必要があり、その値がスレーブ インターフェイスの値と異なる場合、domain transition-attributes priority1 の値で置き換えられます。デフォルト値は 255 です。

transition-attributes priority1 の value の範囲は 0 ~ 255 です。

ステップ 9

switch(config) # [no] ptp multi-domain transition-attributes priority2 value

当該ドメインからピア ドメインへのパケット送信時に使用する domain transition-attributes priority2 値を設定します。リモート ポートからのアナウンス メッセージ内の priority2 の値は、ドメイン内のピアにアナウンス メッセージを送信する必要があり、その値がスレーブ インターフェイスの値と異なる場合、domain transition-attributes priority2 の値で置き換えられます。デフォルト値は 255 です。

transition-attributes priority2 の value の範囲は 0 ~ 255 です。

ステップ 10

switch(config-if) # [no] ptp domain value

PTP がイネーブルにされたインターフェイスとドメインを関連付けます。インターフェイスへの明示的なドメイン指定を行わない場合は、デフォルト値(0)が適用されます。

domain の value の範囲は 0 ~ 127 です。

次に、スイッチに設定されている PTP ドメインを表示する例を示します。


switch(config)# show ptp domain data
MULTI DOMAIN : ENABLED
GM CAPABILITY : ENABLED
PTP DEFAULT DOMAIN : 0
PTP TRANSITION PRIORITY1 : 20
PTP TRANSITION PRIORITY2 : 255
PTP DOMAIN PROPERTY
Domain-Number Domain-Priority Clock-Class Clock-Accuracy Ports
0         255        248             254             Eth1/1
1           1         1              254

switch(config)#

次に、PTP がイネーブルにされた各インターフェイスに関連付けられたドメインを表示する例を示します。


switch(config)# show ptp interface domain
PTP port interface domain
--------------------------
Port         Domain
-------  -----------------
Eth1/1        0
      1         1              254

switch(config)#

PTP グランドマスター クロックの設定

スイッチでグランドマスター機能が無効になっている場合に、PTP レベルでタイミング ループが発生しないようにコンバージェンス時間を設定できます。デバイスでは、グランドマスター機能がデフォルトで有効になっています。

.

手順の概要

  1. switch# configure terminal
  2. switch(config) # [no] feature ptp
  3. switch(config) # [no] ptp source ip-address [ vrf vrf]
  4. switch(config) # no ptp grandmaster-capable [ convergence-time]
  5. switch(config) # [no] ptp domain value clock-class-threshold value
  6. switch(config) # [no] ptp domain value clock-accuracy-threshold value
  7. switch(config) # ptp grandmaster-capable

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config) # [no] feature ptp

デバイス上で PTP をイネーブルまたはディセーブルにします。

(注)   

スイッチの PTP をイネーブルにしても、各インターフェイスの PTP はイネーブルになりません。

ステップ 3

switch(config) # [no] ptp source ip-address [ vrf vrf]

すべての PTP パケットのソース IP アドレスを設定します。

ip-address には IPv4 形式を使用できます。

ステップ 4

switch(config) # no ptp grandmaster-capable [ convergence-time]

スイッチのグランドマスター機能を無効にします。どのドメインにも使用可能な外部グランドマスターがない場合、デバイスがグランドマスターとして機能しないようにします。デフォルトの時間は 30 秒です。

ステップ 5

switch(config) # [no] ptp domain value clock-class-threshold value

ドメインおよびクロック クラスのしきい値を指定します。クロック クラスしきい値 は、デバイスがソース クロックをグランドマスター クロックと見なすことができるかどうかを判断するために使用するクロック クラスしきい値を定義します。

domain の value の範囲は 0 ~ 127 です。

clock-class-threshold の value の範囲は 0 ~ 255 です。

(注)   

スイッチはこの値を使用して、送信元クロックがトレース可能かを判断します。すべてのピアからのクロック クラス値がクロック クラスのしきい値よりも高い場合、BMCA はすべてのポートの状態をリスニングに変更する場合があります。

ステップ 6

switch(config) # [no] ptp domain value clock-accuracy-threshold value

ドメインおよびクロックの精度のしきい値を指定します。

domain の value の範囲は 0 ~ 127 です。

clock-accuracy-threshold の value の範囲は 0 ~ 255 です。

ステップ 7

switch(config) # ptp grandmaster-capable

スイッチでグランドマスター機能を有効にします。

次の例では、PTP クロック情報を表示します。


switch(config-if)# show ptp clock
PTP Device Type: Boundary clock
Clock Identity : f4:4e:05:ff:fe:84:7e:7c
Clock Domain: 5
Number of PTP ports: 2
Priority1 : 129
Priority2 : 255
Clock Quality:
Class : 248
Accuracy : 254
Offset (log variance) : 65535
Offset From Master : 0
Mean Path Delay : 391
Steps removed : 1
Local clock time:Wed Nov 9 10:31:21 2016
switch(config-if)#

インターフェイスでの PTP コストの設定

Cisco Nexus 3500 スイッチで PTP がイネーブルにされた各ポートには、インターフェイス コストを設定できます。PTP がイネーブルにされた各ポートでコストが適用されるのは、グランドマスター クロックへの複数のパスがスイッチにある場合です。

.

手順の概要

  1. switch# configure terminal
  2. switch(config) # [no] feature ptp
  3. switch(config) # [no] ptp source ip-address [ vrf vrf]
  4. switch(config-if) # [no] feature ptp
  5. switch(config-if) # [no] ptp cost value

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config) # [no] feature ptp

デバイス上で PTP をイネーブルまたはディセーブルにします。

(注)   

スイッチの PTP をイネーブルにしても、各インターフェイスの PTP はイネーブルになりません。

ステップ 3

switch(config) # [no] ptp source ip-address [ vrf vrf]

すべての PTP パケットのソース IP アドレスを設定します。

ip-address には IPv4 形式を使用できます。

ステップ 4

switch(config-if) # [no] feature ptp

インターフェイスの PTP をディセーブル、またはイネーブルにします。

ステップ 5

switch(config-if) # [no] ptp cost value

PTP がイネーブルにされたインターフェイスにコストを関連付けます。コストが最も低いインターフェイスが、スレーブ インターフェイスになります。

コストの範囲は 0 ~ 255 です。デフォルト値は 255 です。

次に、PTP がイネーブルにされた各インターフェイスに関連付けられたコストを表示する例を示します。


switch(config)# show ptp cost
PTP port costs
-----------------------
Port         Cost
-------  --------------
Eth1/1        255
switch(config)#

クロック ID の設定

Cisco Nexus 3500 スイッチにはクロック ID を設定できます。デフォルトのクロック ID は、スイッチの MAC アドレスをベースにした固有の 8 オクテット文字列です。

.

手順の概要

  1. switch# configure terminal
  2. switch(config) # [no] feature ptp
  3. switch(config-if) # ptp clock-identity MAC Address

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config) # [no] feature ptp

デバイス上で PTP をイネーブルまたはディセーブルにします。

(注)   

スイッチの PTP をイネーブルにしても、各インターフェイスの PTP はイネーブルになりません。

ステップ 3

switch(config-if) # ptp clock-identity MAC Address

PTP clock-identity として 6 バイトの MAC アドレスを割り当てます。デフォルトのクロック ID は、スイッチの MAC アドレスをベースにしています。クロック ID は IEEE 標準によって定義されます(MAC-48 Byte0 | MAC-48 Byte1 | MAC-48 Byte2 | FF | FE | MAC-48 Bytes3-5)。

PTP 設定の確認

次のいずれかのコマンドを使用して、設定を確認します。

表 2. PTP Show コマンド
コマンド 目的
show ptp brief

PTP のステータスを表示します。

show ptp clock

ローカル クロックのプロパティ(クロック ID など)を表示します。

show ptp clock foreign-masters-record

PTP プロセスが認識している外部マスターの状態を表示します。外部マスターごとに、出力に、クロック ID、基本的なクロック プロパティ、およびクロックがグランドマスターとして使用されているかどうかが表示されます。

show ptp corrections

最後の数個の PTP 修正を表示します。

show ptp parent

PTP の親のプロパティを表示します。

show ptp port interface ethernet slot/port

スイッチの PTP ポートのステータスを表示します。

show ptp domain data

複数のドメイン データ、ドメイン プライオリティ、クロックしきい値、およびグランドマスター機能に関する情報を表示します。

show ptp interface domain

インターフェイスとドメインの関連付けに関する情報を表示します。

show ptp cost

PTP ポートとコスト アソシエーションを表示します。