DNS の設定

この章は、次の内容で構成されています。

DNS クライアントに関する情報

自分で名前の割り当てを管理していないネットワーク内のデバイスとの接続を、ネットワーク デバイスが必要とする場合は、DNS を使用して、ネットワーク間でデバイスを特定する一意のデバイス名を割り当てることができます。DNS は、階層方式を使用して、ネットワーク ノードのホスト名を確立します。これにより、クライアントサーバー方式によるネットワークのセグメントのローカル制御が可能となります。DNS システムは、デバイスのホスト名をその関連する IP アドレスに変換することで、ネットワーク デバイスを検出できます。

インターネット上のドメインは、組織のタイプや場所に基づく一般的なネットワークのグループを表す命名階層ツリーの一部です。ドメイン名は、ピリオド(.)を区切り文字として使用して構成されています。たとえば、シスコは、インターネットでは com ドメインで表される営利団体であるため、そのドメイン名は cisco.com です。このドメイン内の特定のホスト名、たとえばファイル転送プロトコル(FTP)システムは ftp.cisco.com で識別されます。

ネーム サーバ

ネーム サーバはドメイン名の動向を把握し、自身が完全な情報を持っているドメイン ツリーの部分を認識しています。ネーム サーバは、ドメイン ツリーの他の部分の情報を格納している場合もあります。Cisco NX-OS 内の IP アドレスにドメイン名をマッピングするには、最初にホスト名を示し、その後にネーム サーバーを指定して、DNS サービスをイネーブルにする必要があります。

Cisco NX-OS では、スタティックに IP アドレスをドメイン名にマッピングできます。また、1 つ以上のドメイン ネーム サーバーを使用してホスト名の IP アドレスを見つけるよう、Cisco NX-OS を設定することもできます。

DNS の動作

ネーム サーバは、次に示すように、特定のゾーン内でローカルに定義されるホストの DNS サーバに対してクライアントが発行したクエリーを処理します。
  • 権限ネーム サーバは、その権限ゾーン内のドメイン名を求める DNS ユーザ照会に、自身のホスト テーブル内にキャッシュされた永久的なエントリを使用して応答します。照会で求められているのが、自身の権限ゾーン内であるが、設定情報が登録されていないドメイン名の場合、権限ネーム サーバはその情報が存在しないと応答します。

  • 権限ネーム サーバとして設定されていないネーム サーバは、以前に受信した照会への返信からキャッシュした情報を使用して、DNS ユーザ照会に応答します。ゾーンの権限ネーム サーバとして設定されたルータがない場合は、ローカルに定義されたホストを求める DNS サーバへの照会には、正規の応答は送信されません。

ネーム サーバは、特定のドメインに設定された転送パラメータおよびルックアップ パラメータに従って、DNS 照会に応答します(着信 DNS 照会を転送するか、内部的に生成された DNS 照会を解決します)。

高可用性

Cisco NX-OS は、DNS クライアントのステートレス リスタートをサポートします。リブートまたはスーパーバイザ スイッチオーバーの後、Cisco NX-OS は実行コンフィギュレーションを適用します。

DNS クライアントの前提条件

DNS クライアントには次の前提条件があります。

  • ネットワーク上に DNS ネーム サーバが必要です。

DNS クライアントのデフォルト設定

次の表に、DNS クライアント パラメータのデフォルト設定を示します。

パラメータ デフォルト
DNS クライアント 有効(Enabled)

DNS クライアントの設定

ネットワーク上の DNS サーバを使用するよう、DNS クライアントを設定できます。

始める前に

ネットワーク上にドメイン ネーム サーバがあることを確認します。

手順の概要

  1. switch# configuration terminal
  2. switch(config)# vrf context managment
  3. switch(config)# ip host name address1 [address2... address6]
  4. (任意) switch(config)# ip domain name name [ use-vrf vrf-name]
  5. (任意) switch(config)# ip domain-list name [ use-vrf vrf-name]
  6. (任意) switch(config)# ip name-server server-address1 [server-address2... server-address6] [use-vrf vrf-name]
  7. (任意) switch(config)# ip domain-lookup
  8. (任意) switch(config)# show hosts
  9. switch(config)# exit
  10. (任意) switch# copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的
ステップ 1

switch# configuration terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config)# vrf context managment

設定可能な仮想およびルーティング(VRF)名を指定します。

ステップ 3

switch(config)# ip host name address1 [address2... address6]

ホスト名キャッシュに、6 つまでのスタティック ホスト名/アドレス マッピングを定義します。

ステップ 4

(任意) switch(config)# ip domain name name [ use-vrf vrf-name]

(任意)

Cisco NX-OS が非完全修飾ホスト名に使用するデフォルトのドメイン ネーム サーバーを定義します。このドメイン名を設定した VRF でこのドメイン ネーム サーバーを解決できない場合は、任意で、Cisco NX-OS がこのドメイン ネーム サーバーを解決するために使用する VRF を定義することもできます。

Cisco NX-OS は、ドメイン名ルックアップを開始する前に、完全なドメイン名を含まないあらゆるホスト名にデフォルト ドメイン名を追加します。

ステップ 5

(任意) switch(config)# ip domain-list name [ use-vrf vrf-name]

(任意)

Cisco NX-OS が非完全修飾ホスト名に使用できる追加のドメイン ネーム サーバーを定義します。このドメイン名を設定した VRF でこのドメイン ネーム サーバーを解決できない場合は、任意で、Cisco NX-OS がこのドメイン ネーム サーバーを解決するために使用する VRF を定義することもできます。

Cisco NX-OS はドメイン リスト内の各エントリを使用して、ドメイン名ルックアップを開始する前に、完全なドメイン名を含まないあらゆるホスト名にこのドメイン名を追加します。Cisco NX-OS は、一致するものが見つかるまで、ドメイン リストの各エントリにこれを実行します。

ステップ 6

(任意) switch(config)# ip name-server server-address1 [server-address2... server-address6] [use-vrf vrf-name]

(任意)

最大 6 台のネーム サーバを定義します。使用可能なアドレスは、IPv4 アドレスまたは IPv6 アドレスです。

このネーム サーバを設定した VRF でこのネーム サーバに到達できない場合は、任意で、Cisco NX-OS がこのネーム サーバに到達するために使用する VRF を定義することもできます。

ステップ 7

(任意) switch(config)# ip domain-lookup

(任意)

DNS ベースのアドレス変換をイネーブルにします。この機能は、デフォルトでイネーブルにされています。

ステップ 8

(任意) switch(config)# show hosts

(任意)

DNS に関する情報を表示します。

ステップ 9

switch(config)# exit

コンフィギュレーション モードを終了し、EXEC モードに戻ります。

ステップ 10

(任意) switch# copy running-config startup-config

(任意)

実行コンフィギュレーションを、スタートアップ コンフィギュレーションにコピーします。

次に、デフォルト ドメイン名を設定し、DNS ルックアップをイネーブルにする例を示します。

switch# config t
switch(config)# vrf context management
switch(config)# ip domain-name mycompany.com
switch(config)# ip name-server 172.68.0.10     
switch(config)# ip domain-lookup