The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
Cisco UCS C845A M8 ラック サーバーは、アクセラレーション コンピューティングのための NVIDIA MGX リファレンス デザインに基づいた、拡張性、柔軟性、およびカスタマイズ可能な AI システムです。2 ~ 8 個の NVIDIA PCIe GPU と NVIDIA AI Enterprise ソフトウェアをサポートしているため、Generative AI の微調整と推論を含む幅広い AI ワークロードで高いパフォーマンスを提供します。
NVIDIA MGX モジュラ リファレンス デザインに基づいて構築された Cisco UCS C845A M8 ラック サーバーは、AI ニーズの変化に応じて拡張できる、柔軟でスケーラブルでカスタマイズ可能な AI システムです。2、4、6、または 8 個の PCIe GPU で構成し、生成 AI、グラフィックス、レンダリング、仮想デスクトップ インフラストラクチャに至るまで、多数のワークロードに対処します。
UCS C845A M8 サーバーは、2 〜 8 個の NVIDIA GPU で構成できます。構成に応じて、PCIe ベースの NVIDIA H100 NVL、H200 NVL、または L40S GPU から選択できます。MGX 設計の洗練により、他の次世代 NVIDIA GPU も、これらの GPU が利用可能になると、この同じプラットフォームに導入される予定です。
AI ワークロード向けに特別に設計された AMD の新しいハイエンド Turin(第 5 世代)CPU を搭載したコンピューティングノードにより、UCS C845A M8 は AI サーバー内のボトルネックを回避するために必要な CPU または GPU のパフォーマンスに妥協のないソリューションを提供します。もう 1 つの利点は、NVIDIA ConnectX-7 NIC および/または NVIDIA BlueField-3 DPU を使用してサーバーを構成して、サーバーとの間のデータ トラフィックを処理できることです。
NVIDIA H100 NVL または H200 NVL GPU を搭載したシステムには、NVIDIA AI Enterprise の 5 年間ライセンスが付属しています。NVIDIA AI Enterprise は、AI エージェント、生成 AI、コンピュータ ビジョン、音声 AI などを含んでいます。使いやすいマイクロサービスにより、エンタープライズレベルのセキュリティ、サポート、および安定性によってモデルのパフォーマンスが最適化され、AI で事業を展開する企業のプロトタイプから実稼働へのスムーズな移行が保証されます。
Cisco Intersight®を使用すると、お客様は、他の Cisco UCS® ブレードやラック サーバーと同様に、1 か所からコンピューティング、ストレージ、ネットワーキング インフラストラクチャを表示、制御、自動化できます。
表 1. Cisco UCS C845A M8 の機能と利点の概要
機能 |
利点 |
スケーラブルで柔軟性を備えています |
● AI
とコンピューティング テクノロジーの迅速な展開
●
あらゆるデータセンター環境に完璧に最適
|
NVIDIA MGX 設計で構築 |
●
進化するテクノロジーのニーズに適応できる、モジュール型の将来に対応できる設計
●
新たなプラットフォームを購入せずに次世代 GPU
を統合可能
|
高密度設計 |
● 8
個の NVIDIA GPU
、2
個の AMD Turin CPU
、5
個の PCIe
スロットを 4RU
シャーシでドライブ
|
Cisco Intersight サポート |
●
コンピューティング、ストレージ、およびネットワーキング インフラストラクチャを、そのライフサイクルを通じて元的に確認、制御、自動化可能
|
ローカル ストレージ用の E1.S ドライブ |
●
ストレージ密度の増加、熱管理の改善、およびホットスワップ可能なドライブ
●
高性能、低消費電力、コンパクトなフォーム ファクタ
|
NVIDIA MGX リファレンス設計への追加 |
●
電力供給の改善、PCB
の削減、ケーブル ルーティングの改善
|
表 2. Cisco UCS C845A M8 ラック サーバの仕様
項目 |
仕様 |
フォーム ファクタ |
4 RU ラック サーバー |
プロセッサ |
2x 第 5 世代 AMD EPYC 9475F 48 コア、3.65 GHz(最大ブースト 4.8 GHz)または 2x 第 5 世代 AMD EPYC 9655 96 コア、2.6GHz(最大ブースト 4.5 GHz)または 2x 第 5 世代 AMD EPYC 9575F 64 コア、3.3 GHz (最大ブースト 5 GHz) |
メモリ |
8 X 64GB DDR5、最大 5,200 MT/s RDIMM @ 1DPC または 16x 64GB DDR5 最大 5,200 MT/s RDIMM @ 1DPC または 16x 96GB DDR5 最大 5,200 MT/s RDIMM @ 1DPC または 16x 64GB DDR5 最大 4,400 MT/s RDIMM または 32x 96GB DDR5 最大 4,400 MT/s RDIMM |
GPU |
最大 8x NVIDIA H200 NVL または 最大 8x NVIDIA H100 NVL または 最大 8x NVIDIA L40S |
ブート ドライブ |
2 X 960GB M.2 SATA SSD(ハードウェア RAID を含む) |
内蔵ストレージ |
最大 20 台の E1.S NVMe PCIe ドライブ |
PCIe スロット |
1x PCIe Gen5x16 FHHL(North-South トラフィック用)、NVIDIA ConnectX-7(1x400G、2x200G)、NVIDIA BlueFiled-3 B3220 DPU、NVIDIA BlueField-3 3240(ダブル スロット) 4x PCIe Gen5 x16 HHHL、East-West トラフィック用:NVIDIA ConnectX-7 または BlueField-3 B3140H SuperNIC |
OCP 3.0スロット |
x86 管理用の Intel® X710-DA2(デュアルポート 10GBaseT) |
電源装置 |
4x 3.2kW 80Plus 12V M-CRPS ホットスワップ可能な冗長 PSU(N+1 冗長性) |
管理 |
|
ハードウェアおよびソフトウェアの相互運用性 |
詳細については、Cisco ハードウェアおよびソフトウェアの相互運用性 リストを参照してください。 サポートされているオペレーティングシステムと周辺機器のオプションの一覧 |
この情報は、UCS C845A M8 が注文可能になる 2025 年の第 2 四半期に提供されます。
Cisco UCS C845A M8 ラック サーバには、3 年間の翌営業日(NBD)ハードウェア保証と 90 日間のソフトウェア保証が付いています。
Cisco の環境、社会、ガバナンス(ESG)イニシアチブおよびパフォーマンスに関する情報は、Cisco の CSR および持続可能性レポートで提供されます。
表 3. Cisco の環境保全に関する情報
持続性に関するトピック |
参照先 |
|
全般 |
製品の材料に関する法律および規制に関する情報 |
|
製品、バッテリ、パッケージを含む電子廃棄物法規制に関する情報 |
||
製品の回収および再利用プログラムに関する情報 |
||
持続性に関するお問い合わせ |
問い合わせ先:csr_inquiries@cisco.com |
|
材料 |
製品パッケージの重量と材料 |
問い合わせ先:environment@cisco.com |
Cisco は、業界をリードするパートナー企業とともに、AI と高パフォーマンス コンピューティング(HPC)向けの Cisco UCS ソリューションへの移行を加速させるサービスをお届けします。Cisco Unified Computing Services™は、俊敏性に優れたインフラストラクチャの構築、価値実現までの時間の短縮、導入および移行時の可用性の維持をサポートします。また展開後は、ビジネス ニーズの変化に応じたパフォーマンス、可用性、および復元力の向上をサポートすることで、さらなるリスクの軽減を可能にします。
詳細については、https://www.cisco.com/c/ja_jp/products/servers-unified-computing/service-listing.html を参照してください。
目的達成に役立つ柔軟な支払いソリューション
Cisco Capital® により、目標を達成するための適切なテクノロジーを簡単に取得し、ビジネス変革を実現し、競争力を維持できます。総所有コスト(TCO)の削減、資金の節約、成長の促進に役立ちます。Cisco の柔軟な支払いソリューションは 100 か国以上で利用可能であり、ハードウェア、ソフトウェア、サービス、およびサードパーティ製の補完的な機器を、利用しやすい計画的な支払方法で購入できます。 詳細はこちらをご覧ください。