トラッキングとトレース

トラッキングとトレース

[ダッシュボード(Dashboard)] ビュー

ダッシュボードには、アカウントに関連付けられているすべての統計の概要が表示されます。

  • マップを使用してロケーションに移動し、特定のロケーションをクリックしてロケーションごとのサマリー統計情報を表示します。

  • 左上のドロップダウンメニューを使用してロケーションに移動し、ロケーションごとのサマリー統計情報を表示します。

  • 選択したロケーションについて、部門、カテゴリ、および細分化されたロケーションごとにアセットを表示し、そのアセットをクリックして、[Locator] タブのフィルタリングされたリストビューとして表示します。[No Location] の円は、システムによって検知されたことがないために記録されたロケーションがないアセットを示すのに使用されます。

  • 選択したロケーションについて、部門、カテゴリ、ルール、優先順位、および下位のロケーションごとにアラートを表示し、そのアラートをクリックして、[assets] タブのフィルタリングされたビューとして表示します。

ロケータ

資産ロケータ は、アセットとその詳細を [Locator] タブに表示します。リストビューまたはマップビューでアセットを表示できます。このビューにさらにフィルタを適用して、後で使用するためにカスタマイズしたウィジェットとして保存したり、CSV ファイルとしてダウンロードしたりできます。

これらのビューのいずれかでアセットをクリックすると、より詳細なビューや [Asset 360] ビューを表示できます。[Asset 360] ビューには、テレメトリ情報、特定の日付のアクティビティ、さまざまな日付のアセット履歴の再生、ヒートマップ、場所の証跡などの詳細が含まれます。

検索

Locator のリストビューまたはマップビューでアセットを検索できます。アセット名、ロケーション、またはアセットに関連付けられている属性で検索できます。

フィルタ(Filter)

[Manage Widget] ボタンをフィルタリングして、既存のテンプレートに基づくウィジェットである定型ウィジェットを追加できます。または、情報をフィルタリングし、[Save As New] をクリックして新しいウィジェットを作成することもできます。

ウィジェット

[Manage Widget] ボタンをクリックして、既存のテンプレートに基づくウィジェットである定型ウィジェットを追加できます。または、情報をフィルタリングし、[Save As New] をクリックして新しいウィジェットを作成することもできます。

[Locator]:リストビュー

リストビューでは、アセットのリストを表示できます。これらのアセットは CSV 形式でダウンロードできます。

Locator:マップビュー

マップビューでは、効果的なアラートを作成するためのゾーンを作成できます。アセットが互いに近接している場合は、マップに、クラスタ化されたビューとして表示されることに注意してください。

カラムの管理

[Manage Columns] アイコンをクリックして、カラムの並べ替え、非表示、表示を行います。

[Asset 360]:アセットの詳細ビュー

Locator のリストビューまたはマップビューからアセットをクリックして、アセットの詳細ビューまたはアセットの 360 度ビューを表示できます。このビューにマップが表示され、アセットがマップ上に配置されます。

  • プラスマイナスの記号を使用して、マップをズームインできます。

  • コンパスアイコンをクリックして長押しし、回転させると、マップを回転できます。

履歴ビュー

アセットの 360 度ビューの [History] タブをクリックして、アセット履歴の詳細ビューを表示します。

図 1. [History]:ロケーションビュー
図 2. [History]:アラートのリストビュー
図 3. [History]:マップビュー上のロケーションの証跡
図 4. [History]:テレメトリビュー

アラートビュー

[Alerts] ビューには、アラートのリストがあります。アラートは、[Rules] タブで設定されたルールの条件が満たされたときにトリガーされます。ビューは、ユーザーが追加したウィジェット別に編成されます。このフィルタを保存すると、ウィジェットが作成されます。

手順


[Alerts] ビューへの移動

  • このビューにウィジェットを追加できます

  • すべてのアラートをリストした CSV ファイルをダウンロードできます。

  • 列の順序を非表示または変更できます

  • アラートにコメントを追加したり、アラートの進行状況に基づいて [Open]、[In Progress]、[Done]、[Closed] のステータスをアラートに割り当てたりできます。アクションを実行せずにアラートを閉じても、アラートがシステムから消えることはありません。Closed Alerts は、クローズドアラートの履歴ビューを提供できるウィジェットです。

  • さまざまなパラメータにフィルタを適用して、このビューのコンテンツを制限できます。このフィルタを保存すると、ウィジェットが作成されます。


タグビュー

[Configure] > [Tags] を選択して、タグビューを開きます。ここに表示されているタグは、CMX から自動的に検出されます。タグビューには、タグのリストと、特にその最終検知時刻と位置が表示されます。タグは、個別または一括で変更できます。資産ロケータ は、ロケーション、バッテリ、テレメトリデータを送信する任意の CCX 準拠タグと連携できます。資産ロケータ は、BLE タグでも機能します。