ルールとアクションの設定
資産ロケータ ルールエンジンでは、ロケーションおよび環境モニタリングを使用してアセットを追跡し続けることが可能です。ルールでは、関連付けられたタグのロケーションとステータスを使用してアセットが追跡され続けます。アセットの移動、アセットのロケーションの変更、特定の建物、フロア、ゾーン(論理的な領域)へのアセットの出入りなどの条件や、温度、湿度、(関連するタグの)電池残量などのアセット条件の変更をチェックする、さまざまなタイプのルールを設定することができます。条件が満たされると、ルールは SMS、電子メール、HTTP 通知の送信、さらにはアセット属性の変更などのアクションをトリガーします。
資産ロケータ ルールは、いつでも設定および変更できます。資産ロケータ ルールは、手動操作を大幅に節約し、アセットレコードの正確性と完全な準拠状況に関してビジネスをより確実にすることを目的としています。
以下は、ルールを使用したいくつかのユースケースの例です。
-
[Temperature]:アセットに取り付けられたタグの温度が、ある温度を下回ったまたは上回った場合、またはある温度の範囲内または範囲外になった場合に通知を送信します
-
[Battery]:アセットに取り付けられたタグの電池残量が、あるパーセンテージレベルを下回ったまたは上回った場合、またはあるパーセンテージレベルの範囲内または範囲外になった場合に通知を送信します。
-
[Humidity]:アセットに取り付けられたタグの湿度が、あるパーセンテージレベルを下回ったまたは上回った場合、またはあるパーセンテージレベルの範囲内または範囲外になった場合に通知を送信します
-
[Missing]:アセットに取り付けられたタグが通信不能な場合に通知を送信します。また、アセットやタグが再度表示された場合に通知を送信します。
-
[Location Dwell]:アセットに取り付けられたタグが、設定されたロケーション内(キャンパス、建物、フロア、ゾーン、またはチョークポイントなど)にある場合に、通知を送信します。
-
[Location Entrance]:アセットに取り付けられたタグが、特定のロケーションから特定のロケーションに入った場合に、通知を送信します。ロケーションは、キャンパス、建物、フロア、ゾーン、またはチョークポイントなどです。この通知では、両方の場所が異なる必要があることに注意してください。
-
[Location Exit]:アセットに取り付けられたタグが、特定のロケーションから特定のロケーションに出た場合に、通知を送信します。ロケーションは、キャンパス、建物、フロア、ゾーン、またはチョークポイントなどです。この通知では、両方の場所が異なる必要があることに注意してください。
-
[Button Press]:タグ(アセットに取り付けられている)の緊急ボタンが押されたときに、タグがすぐに送信されると想定して通知を送信します。
-
[Motion]:アセットに取り付けられたタグに 1 つ以上のモーションタイプが発生したときに通知を送信します。モーションタイプは、タグベンダーによって異なります。
-
[Attribute Condition]:属性の値を更新し、[Locator] タブで属性の更新を確認します。アセットのステータスに基づいて、アセットにラベルを付けることができます。使用可能な属性タイプが画像に表示されます。[Assets] > [Columns] > [Add New Field] から新しい属性を追加できます。
手順
ステップ 1 |
左側のナビゲーションウィンドウで、[Configure] > [Rules] > [Add] をクリックします。 |
||||||
ステップ 2 |
ルールの [名前(Name)] を入力します。これは、SMS、電子メール、API、またはシステムアラートで送信される通知のコンテンツで使用されます。 |
||||||
ステップ 3 |
[Priority] を選択します。 |
||||||
ステップ 4 |
ルールの説明を入力します。 |
||||||
ステップ 5 |
[Enable] ボタンをクリックして、ルールを有効化または無効化します。 |
||||||
ステップ 6 |
(任意) [Advanced] ボタンをクリックして [ASSET FILTER] ペインを有効にすると、ルールの範囲を特定のカテゴリ、部門、またはアセットに制限できます。無効にした場合、ルールは、すべてのカテゴリ、部門、またはアセットに適用されます。
|
||||||
ステップ 7 |
ルールを適用する条件を選択します。
|
||||||
ステップ 8 |
ルール条件が発生したときに実行されるアクションの遅延を設定します。 遅延には次の 2 種類があります。
|
||||||
ステップ 9 |
条件が満たされた後にトリガーされるアクションを設定します。アクションには次の 4 種類があります。
|