システムの詳細の表示

VM ホスト メトリックのモニタリング

リリース 25.0(1) 以降では、Prometheus Node Exporter を使用して Cisco Cloud APIC が導入されている VM ホストのメトリックのモニタリングがサポートされます。Prometheus Node Exporter は、さまざまなハードウェアおよびカーネル関連のメトリックを可視化し、Linux ノードから CPU、ディスク、メモリの統計情報などの技術情報を収集します。Prometheus ノード エクスポータの概要については、以下を参照してください。

https://prometheus.io/docs/introduction/overview/

Cisco Cloud APIC がリリース 25.0(1) 以降で実行されている場合、Prometheus Node Exporter はデフォルトで自動的に使用可能になります。

ガイドラインと制約事項

HTTP は、Prometheus Node Exporter を使用したモニタリング メトリックではサポートされていません。Prometheus Node Exporter を使用したメトリックのモニタリングでは、HTTPS のみがサポートされます。

GUI を使用した VM ホストメトリックのモニタリング

次の手順では、GUI を使用して Prometheus Node Exporter で VM ホスト メトリックをモニタできるようにする方法について説明します。

手順


ステップ 1

Cisco Cloud APIC GUI で、[インフラストラクチャ(Infrastructure)] > [システム構成(System Configuration)] に移動し、[管理アクセス(Management Access)] タブをクリックします。

ステップ 2

ウィンドウの右側の [HTTPS] 領域で、[ノード エクスポータ(Node Exporter)] フィールドのエントリを確認します。

  • 有効化(Enabled):Prometheus Node Exporter はすでに有効になっています。この場合、これらの手順を続行する必要はありません。

  • 無効化(Disabled):Prometheus Node Exporter はまだ有効になっていません。Prometheus Node Exporter を有効にするには、次の手順に従います。

ステップ 3

[HTTPS] 領域の鉛筆アイコンをクリックして、HTTPS 設定を編集します。

[HTTPS 設定(HTTPS Settings)] ウィンドウが表示されます。

ステップ 4

[ノード エクスポータ(Node Exporter)] フィールドを見つけ、[有効化(Enable)] をクリックします。

これらの設定を保存すると Web サービスが再起動され、要求への応答が再開されるまで少し時間がかかることを示す警告メッセージが表示されます。[OK] をクリックして、変更内容を確定します。

ステップ 5

ウィンドウの左下の [保存(Save)] をクリックします。

[システム構成/管理アクセス(System Configuration/Management Access)] ウィンドウに戻ります。Web サービスが再起動し、数秒後にオンラインに戻ります。

ステップ 6

ウィンドウの右側の [HTTPS] 領域で、[ノード エクスポータ(Node Exporter)] フィールドのエントリが[有効化(Enabled)] に設定されていることを確認します。

これにより、Prometheus Node Exporter が有効になっていることが確認されます。

ステップ 7

[ノード エクスポータ(Node Exporter)] 領域の [有効化(Enabled)] テキストの下にあるリンクをクリックします。

ブラウザに別のタブが表示され、Cisco Cloud APIC が展開されている VM ホストのメトリックが示されます。


REST API を使用した VM ホスト メトリックスの監視

これらの手順では、REST API を使用して VM ホスト メトリックを監視するようにPrometheus Node Exporter を有効にする方法について説明します。

手順


ステップ 1

Prometheus Node Exporter が有効になっているかどうかを確認するには、次の GET コールを送信します。


GET https://<cloud-apic-ip-address>/api/mo/uni/fabric/comm-default/https.xml

nodeExporter フィールドを見つけて、有効または 無効 に設定されているかどうかを確認します。

ステップ 2

VM ホスト メトリックを監視するには、次の投稿を送信して、Prometheus ノード エクスポータを有効にします。


POST https://<cloud-apic-ip-address>/api/mo/uni/fabric/comm-default/https.xml

<commHttps nodeExporter="enabled" />

Cisco Cloud APIC が展開されている VM ホストのメトリックが表示されます。

ステップ 3

REST API を使用してメトリックを表示するには、次の GET コールを送信します。


GET https://<cloud-apic-ip-address>/nodeexporter/metrics
ステップ 4

Prometheus ノード エクスポータを無効にするには、次の投稿を送信します。


POST https://<cloud-apic-ip-address>/api/mo/uni/fabric/comm-default/https.xml

<commHttps nodeExporter="disabled" />


アプリケーション管理詳細の表示

ここでは、Cisco Cloud APIC GUI を使用してアプリケーション管理の詳細を表示する方法について説明します。アプリケーション管理の詳細には、特定のテナント、アプリケーション プロファイル、EPG、コントラクト、フィルタ、VRF、サービス、またはクラウド コンテキスト プロファイルの情報が含まれます。

手順


ステップ 1

[ナビゲーション (Navigation)] メニューで、[アプリケーション管理 (Application Management)] タブを選択します。

[アプリケーション管理 (Application Management)] タブを展開すると、サブタブ オプションのリストが表示されます。詳細については、「アプリケーション管理オプション」のテーブルを参照してください。

表 1. アプリケーション管理サブタブ

サブタブ名

説明

テナント

テナントをサマリー テーブルの行として表示します。

アプリケーション プロファイル

サマリー テーブルの行としてアプリケーション プロファイルを表示します。

EPG

EPG をサマリー テーブルの行として表示します。

契約

コントラクトをサマリー テーブルの行として表示します。

フィルタ(Filters)

サマリー テーブルの行としてフィルタを表示します。

VRF

サマリー テーブルの行として VRF を表示します。

Services

次の 2 つのサブタブと情報が含まれています。

  • デバイス:サマリー テーブルの行としてデバイスを表示します。

  • サービス グラフ:サービス グラフをサマリー テーブルの行として表示します。

クラウド コンテキスト プロファイル

クラウド コンテキスト プロファイルをサマリー テーブルの行として表示します。

ステップ 2

表示する詳細のコンポーネントを表すタブをクリックします。

サマリー テーブルには、項目がテーブルの行として表示されます。たとえば、[テナント(Tenants)] サブタブを選択した場合、テナントのリストがサマリー テーブルの行として表示されます。

属性によるフィルタ処理バーをクリックすることにより、行をフィルタ処理できます。属性、演算子、およびフィルタ値を選択します。たとえば、テナントに基づくフィルタリングの場合は、[Name] == T1(T1 はテナントの名前)を選択します。

ステップ 3

サマリー ペインを表示するには、表示する特定のコンポーネントを表す行をクリックします。

ステップ 4

詳細については、表示する特定のコンポーネントを表すサマリー テーブルの行をダブルクリックします。

次のいずれかのタブを含む新しいダイアログボックスが作業ウィンドウに表示されます。

(注)   

表示されるタブは、コンポーネントと設定によって異なります。

  • 概要(Overview):クラウド リソース、設定関係、およびコンポーネントの設定の概要を示します。

  • トポロジ:オブジェクトと他の関連オブジェクトとの視覚的な関係を提供します。選択したオブジェクトが中央に表示されます。

  • クラウド リソース(Cloud Resources):コンポーネントに関連するクラウド リソース情報を表示するサブタブのリストが含まれます。

  • アプリケーション管理(Application Management):コンポーネントに関連する ACI 関係情報を表示するサブタブのリストが含まれます。

  • 統計(Statistics):選択したサンプリング間隔と統計情報タイプに基づいて統計情報を表示できます。[統計(Statistics)] タブには、表示しているコンポーネントに応じてサブタブが表示されます。

  • イベント分析:障害、イベント、および監査ログを表示するサブタブのリストが含まれます。

(注)   

作業ウィンドウの上部に表示されるダイアログボックスの右上隅には、更新ボタンと[アクション(Actions)]ボタンの間に編集ボタンがあります。[編集(Edit)] ボタンをクリックすると、選択したコンポーネントを編集できます。


クラウド リソースの詳細の表示

ここでは、Cisco Cloud APIC GUI を使用してクラウド リソースの詳細を表示する方法について説明します。クラウド リソースの詳細には、特定のリージョン、VNET、ルータ、セキュリティ グループ(アプリケーション セキュリティ グループ/ネットワーク セキュリティ グループ)、エンドポイント、VM、およびクラウド サービスに関する情報が含まれます。

リリース 5.0(2) 以降、[エンドポイント(Endpoints)] サブタブでは、[クラウド タグ(Cloud Tag)] 属性に基づく検索がサポートされています。

手順


ステップ 1

[ナビゲーション(Navigation)] メニューから [クラウド リソース(Cloud Resources)] タブを選択します。

[クラウド リソース(Cloud Resources)] タブが展開すると、サブオプション オプションのリストが表示されます。詳細については、「Cloud Resource Options」の表を参照してください。

表 2. クラウド リソース サブタブ

サブタブ名

説明

地域

リージョンをサマリー テーブルの行として表示します。

仮想ネットワーク

サマリー テーブルの行として VNET を表示します。

ルータ

ルータをサマリー テーブルの行として表示します。

セキュリティ グループ

サマリー テーブルの行としてセキュリティを表示します。

エンドポイント

エンドポイントをサマリー テーブルの行として表示します。

仮想マシン

VM をサマリー テーブルの行として表示します。

クラウド サービス

次のサブタブを含みます。

  • [クラウド サービス(Cloud Service)] タブ:クラウド サービスをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [ターゲット グループ] タブ:ターゲット グループをサマリー テーブルの行として表示します。

ステップ 2

表示する詳細のコンポーネントを表すタブをクリックします。

サマリー テーブルには、項目がテーブルの行として表示されます。たとえば、[エンドポイント(Endpoints)] サブタブを選択した場合、エンドポイントのリストがサマリー テーブルの行として表示されます。

[属性によるフィルタ(Filter by attributes)] バーをクリックすると、ドロップダウン メニューから属性を選択して行をフィルタリングできます。ドロップダウン メニューに表示される属性は、選択したサブタブによって異なります。

[エンドポイント(Endpoints)] サブタブでは、キーまたはの用語を入力して、クラウド タグに基づいて検索を絞り込むことができます。両方の用語に基づいて検索する場合は、キーまたはの用語の上に表示される(+)をクリックします(最初に入力された用語に応じて)。クラウド タグ フィルタは編集できません。検索を変更するには、最初にフィルタを削除してから、目的のキーまたはの用語を再度入力します。複数のクラウド タグ フィルタに基づく検索がサポートされています。

ステップ 3

サマリー ペインを表示するには、表示する特定のコンポーネントを表す行をクリックします。

ステップ 4

詳細については、表示する特定のコンポーネントを表すサマリー テーブルの行をダブルクリックします。

次のいずれかのタブを含む新しいダイアログボックスが作業ウィンドウに表示されます。

(注)   

表示されるタブは、コンポーネントと設定によって異なります。

  • 概要(Overview):クラウド リソース、設定関係、およびコンポーネントの設定の概要を示します。 リリース 5.0(2) 以降、エンドポイントに関連付けられたクラウド タグが表示されます。

  • クラウド リソース(Cloud Resources):コンポーネントに関連するクラウド リソース情報を表示するサブタブのリストが含まれます。

  • アプリケーション管理(Application Management):コンポーネントに関連する ACI 関係情報を表示するサブタブのリストが含まれます。

  • 統計(Statistics):選択したサンプリング間隔と統計情報タイプに基づいて統計情報を表示できます。[統計(Statistics)] タブには、表示しているコンポーネントに応じてサブタブが表示されます。

  • イベント分析:障害、イベント、および監査ログを表示するサブタブのリストが含まれます。


操作の詳細の表示

ここでは、Cisco Cloud APIC GUI を使用して操作の詳細を表示する方法について説明します。操作の詳細には、特定の障害、イベント、監査ログ、アクティブ セッション、バックアップおよび復元ポリシー、テクニカル サポート ポリシー、ファームウェア管理、スケジューラ ポリシー、およびリモート ロケーションの情報が含まれます。

手順


ステップ 1

[ナビゲーション(Navigation)] メニューから [操作(Operations)] タブを選択します。

[操作(Operations)] タブが展開すると、サブタブ オプションのリストが表示されます。詳細については「操作オプション」の表を参照してください。

表 3. [操作(Operations)] サブタブ

サブタブ名

説明

イベント分析

次のサブタブを含みます。

  • [障害(Faults)] タブ:サマリー テーブルの行として障害を表示します。

  • [障害レコード(Fault Records)] タブ:障害レコードをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [イベント(Events)] タブ:イベントをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [監査ログ(Audit Logs)] タブ:監査ログをサマリー テーブルの行として表示します。

アクティブなセッション

Cloud APIC にログインしているアクティブ ユーザーのリストを表示します。

バックアップと復元

次のサブタブを含みます。

  • [バックアップ(Backups)] タブ:バックアップをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [バックアップ ポリシー(Backup Policies)] タブ:バックアップ ポリシーをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [ジョブ ステータス(Job Status)] タブ:ジョブのステータスをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [イベント分析(Event Analytics)] タブ:次のサブタブが含まれます。

    • [障害(Faults)] タブ:サマリー テーブルの行として障害を表示します。

    • [イベント(Events)] タブ:イベントをサマリー テーブルの行として表示します。

    • [監査ログ(Audit Logs)] タブ:監査ログをサマリー テーブルの行として表示します。

テクニカル サポート

次のサブタブを含みます。

  • [Tech Support] タブ:テクニカル サポート ポリシーをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [コア ログ(Core Logs)]タブ:コア ログをサマリー テーブルの行として表示します。

Firmware Management

次のサブタブを含みます。

  • [全般(General)] タブ:現在のファームウェア バージョン、アップグレード ステータスなどの一般的なファームウェア管理情報が表示されます。

  • [イメージ(Images)] タブ:イメージのリストを表示します。

  • [イベント分析(Event Analytics)] タブ:次のサブタブが含まれます。

    • [障害(Faults)] タブ:サマリー テーブルの行として障害を表示します。

    • [イベント(Events)] タブ:イベントをサマリー テーブルの行として表示します。

    • [監査ログ(Audit Logs)] タブ:監査ログをサマリー テーブルの行として表示します。

スケジューラ

スケジューラ ポリシーをサマリー テーブルの行として表示します。

リモート ロケーション

リモート ロケーションをサマリー テーブルの行として表示します。

ステップ 2

表示するコンポーネントを表すタブをクリックします。

サマリー テーブルは、テーブルの行として表示されます。たとえば、[アクティブ セッション(Active Sessions)] サブタブを選択した場合、アクティブ セッションのリストがサマリー テーブルの行として表示されます。

属性によるフィルタ処理バーをクリックすることにより、行をフィルタ処理できます。属性、演算子、およびフィルタ値を選択します。たとえば、ユーザー名に基づいてフィルタリングするには、username == user1 を選択します(user1は Cloud APIC にログインしているユーザーです)。

ステップ 3

サマリー ペインを表示するために、表示する特定のコンポーネントを表す行をクリックします。

ステップ 4

詳細については、表示する特定の項目を表すサマリーテーブルの行をダブルクリックします。

新しいダイアログボックスがサマリー テーブルから選択する項目の追加情報を表示する 作業 ペインの上に表示されます。


インフラストラクチャの詳細の表示

ここでは、Cisco Cloud APIC GUI を使用してインフラストラクチャの詳細を表示する方法について説明します。インフラストラクチャの詳細には、システム設定、リージョン間接続、および外部接続に関する情報が含まれます。

手順


ステップ 1

[ナビゲーション(Navigation)] メニューから [インフラストラクチャ(Infrastructure)] タブを選択します。

[インフラストラクチャ(Infrastructure)] タブが展開すると、サブタブ オプションのリストが表示されます。詳細については、「インフラストラクチャ オプション」の表を参照してください。

表 4. インフラストラクチャ サブタブ

サブタブ名

説明

システム設定

[全般(General)] システム構成情報、[管理アクセス(Management Access)] 情報、[コントローラ(Controllers)][クラウド リソース命名規則(Cloud Resource Naming Rules)][イベント分析(Event Analytics)] を表示します。

リージョン間接続

リージョン間接続ビューおよび各リージョンの追加ペインを含むマップを 1 つのペインに表示します。

サイト間接続

サイト間接続ビューおよび各サイトの追加ペインを含むマップを 1 つのペインに表示します。
ステップ 2

表示する詳細を含むコンポーネントを表すタブをクリックします。


管理の詳細の表示

ここでは、Cisco Cloud APIC GUI を使用して管理の詳細を表示する方法について説明します。管理の詳細には、認証、セキュリティ、ユーザ、およびスマート ライセンスに関する情報が含まれます。

手順


ステップ 1

[ナビゲーション(Navigation)] メニューから [管理(Administrative)] タブを選択します。

[管理(Administrative)] タブが展開すると、サブタブ オプションのリストが表示されます。詳細については「Administrative Options」の表を参照してください。

表 5. 管理サブタブ

サブタブ名

説明

認証

[認証デフォルト設定(Authentication Default Settings)][ログイン ドメイン(Login Domains)][プロバイダー(Providers)]、および[イベント分析(Event Analytics)] サブタブが表示されます。

  • [認証デフォルト設定(Authentication Default Settings)] タブ:設定情報が表示されます。

  • [ログイン ドメイン(Login Domains)] タブ:ログイン ドメインをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [プロバイダー(Providers)] タブ:プロバイダーをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [イベント分析(Event Analytics)] タブ:[障害(Faults)][イベント(Events)]、および [監査ログ(Audit Logs)] サブタブを表示します。各サブタブには、対応する情報が行としてサマリー テーブルに表示されます。

セキュリティ

次のサブタブのリストが含まれます。

  • [セキュリティ デフォルト設定(Security Default Settings)] タブ:デフォルトのセキュリティ設定情報を表示できます。

  • [セキュリティ ドメイン(Security Domains)] タブ:サマリー テーブルにセキュリティ ドメイン情報を表示できます。

  • [ロール(Roles)] タブ:ロール情報をサマリー テーブルに表示できます。

  • [RBAC ルール(RBAC Rules)] タブ:サマリー テーブルに RBAC ルール情報を表示できます。

  • [証明書権限(Certificate Authorities)] タブ:サマリー テーブルの認証局情報を表示できます。

  • [キー リング(Key Rings)] タブ:キー リング情報をサマリー テーブルに表示できます。

  • [ユーザー アクティビティ(User Activity)]タブ:ユーザー アクティビティを表示できます。

ユーザー数

次のサブタブを含みます。

  • [ローカル(Local)] タブ:ローカル ユーザーをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [リモート(Remote)] タブ:リモート ユーザーをサマリー テーブルの行として表示します。

スマート ライセンス

次のサブタブを含みます。

  • [一般(General)] タブ:ライセンスをサマリー テーブルの行として表示します。

  • [CCR] タブ:CCR をサマリー テーブルの行として表示します。

  • [障害(Faults)] タブ:障害をサマリー テーブルの行として表示します。

ステップ 2

表示するコンポーネントを表すタブをクリックします。

一部のオプションでは、サマリー テーブルに項目がテーブル内の行として表示されます(たとえば、[ユーザー(Users)] タブを選択した場合、ユーザーのリストはサマリー テーブルに行として表示されます)。サマリー ペインを表示するために、表示する特定のコンポーネントを表す行をクリックします。詳細を表示するには、表示する特定の項目を表すサマリー テーブルの行をダブルクリックします。作業ウィンドウに新しいダイアログボックスが表示され、サマリー テーブルから選択した項目に関する追加情報が表示されます。

属性によるフィルタ処理バーをクリックすることにより、行をフィルタ処理できます。属性、演算子、およびフィルタ値を選択します。たとえば、ユーザーに基づいてフィルタリングする場合は、[User ID == admin] を選択します(admin はユーザー ID です。


Cisco Cloud APIC GUI を使用したヘルスの詳細の表示

ここでは、Cisco Cloud APIC GUI を使用して正常性の詳細を表示する方法について説明します。Cisco Cloud APIC GUI の [クラウド リソース(Cloud Resources)] 領域で確認できるオブジェクトのヘルス詳細は、次のように表示できます。

  • 地域

  • アベイラビリティー ゾーン (AWS クラウド サイトの場合)

  • VPC (AWS クラウド サイト用)

  • VNET (Azure クラウド サイト用)

  • ルータ

  • セキュリティ グループ

  • エンドポイント

  • Instances

  • クラウド サービス

手順


ステップ 1

[ナビゲーション(Navigation)] メニューから [ダッシュボード(Dashboard)] タブを選択します。

Cisco Cloud APIC システムの [ダッシュボード(Dashboard)] ウィンドウが表示されます。このウィンドウから、システムの全体的なヘルス ステータスを表示できます。

ステップ 2

[ダッシュボード(Dashboard)] ウィンドウの [障害サマリー] 領域内をクリックします。

[イベント分析(Event Analytics)] ウィンドウが表示され、クリックした特定の障害レベルの詳細情報が表示されます。次の画面は、シビラティ(重大度)がクリティカルでリストされている障害の [イベント分析(Event Analytics)] ウィンドウの例を示しています。

ステップ 3

シビラティ(重大度)レベルの横にある [X] をクリックして、すべての障害のイベント分析情報を表示します。

[イベント分析(Event Analytics)] ウィンドウに表示される情報が変更され、シビラティ(重大度)がクリティカル、メジャー、および警告レベルのイベントが表示されます。

ステップ 4

[ナビゲーション(Navigation)] メニューから [クラウド リソース(Cloud Resources)] タブを選択します。

[クラウド リソース(Cloud Resources)] タブが展開すると、サブオプション オプションのリストが表示されます。詳細については「Administrative Options」の表を参照してください。

ステップ 5

[クラウド リソース(Cloud Resources)] タブで任意の項目を選択すると、そのコンポーネントのヘルス情報が表示されます。

たとえば、次の図は、[クラウド リソース(Cloud Resources)] > [リージョン(Regions)]をクリックしたときに表示される可能性のあるヘルス情報を示しているので、特定のリージョンを選択します。