cdl
次世代の Cisco Data Layer(CDL)を設定します。
コマンド モード
[Exec] > [Global Configuration]
構文
cdl { datastore datastore_name { cluster-id cluster_id | { { endpoint { external-ip ipv4_address | external-port port_number } | index { map index_partitions | write-factor write_factor } | slot { map slot_partitions | notification { host host_name | limit notification_tps | port notification_server_port } | write-factor write_factor } } { go-debug go_debug | patch-url patch_url | replica ha_instances } | geo-remote-site list } } | deployment-model { large | small } | enable-geo-replication { false | true } | kafka { enable-JMX-metrics { false | true } | enable-persistence { false | true } | external-ip { ipv4_address port_number} | replica ha_instances | retention-size data_retention_size | retention-time data_retention_time | storage data_storage_size } | logging { { default-log-level | logger cdl_module_name level default_log_level } | node-type k8s_node_label_value | remote-site system_id { db-endpoint { host db_endpoint_hostname | port db_endpoint_port_number } | kafka-server { host port } } | system-id system_id | zookeeper { data-storage-size data_storage_size | { enable-JMX-metrics | enable-persistence } { false | true } | log-storage-size log_storage_size | replica ha_instances } } }
deployment-model deployment_model
k8s デプロイメントのリソース要件を指定します。デフォルト値は large です。注:実稼働環境では、常に大規模導入モデルを使用する必要があります。
次のいずれかである必要があります。
-
large
-
small
enable-geo-replication { false | true }
Geo レプリケーションを有効にするか無効にするかを指定します。
次のいずれかである必要があります。
-
false
-
true
デフォルト値は false です。
node-type k8s_node_label_value
アフィニティの K8s ノードのラベル値を指定します。
0 ~ 64 文字の文字列である必要があります。
デフォルト値:
system-id system_id
デプロイメントシステム ID を指定します。
整数である必要があります。
デフォルト値は 1 です。
使用上のガイドライン
このコマンドを使用して、デプロイメントの CDL パラメータを設定します。CDL コンテナが設定されていない場合、CDL チャートは展開されません。