新規および変更情報

ファームウェア リリース 12.0(7)SR1 の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

トピックを更新して「E911 ジオロケーション」を追加しました。

プロキシサーバーをセットアップする

ファームウェア リリース 12.0(5) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

SIP との RTP の連携をサポートする新しいトピックを追加しました。

RTP IP および SIP IP の配置を設定する

DNS64 および NAT64 構成をサポートするためにトピックを更新しました。

DNS64/NAT64 導入で電話を設定する

NAT64 の構成と操作の問題のトラブルシューティング手順を追加しました。

DNS64/NAT64 展開の運用上の問題のトラブルシューティング

ファームウェア リリース 12.0(4) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

インライン通話セッション情報を有効にする方法に言及する新しいトピックを追加。 この機能は、『Cisco IP 電話 8800 シリーズ マルチプラットフォーム電話』でのみサポートされています。

インライン通話ラベルまたはセッションを有効にする(8800 のみ)

E911 の LLDP X-SWITCH-INFO のサポートを示す新しいトピックを追加。

E911 の LLDP X-SWITCH-INFO サポートを有効にする

特定のラインキーにコールパークを追加する方法を示す新しいトピックを追加。

特定のラインキーにコールパークを追加する

設定ファイルによる Cisco ヘッドセット 320 ヘッドセットのアップグレードをサポートするための新しいトピックを追加

設定ファイルを使用してヘッドセットをアップグレードする(Cisco ヘッドセット 320 のみ)
user-pref 属性の新しいトピックを追加

ユーザー設定属性

ライン上の単一のコールをサポートするために、トピックを更新

回線ごとのコール アピアランス数の設定
ハイブリッド会議中にビデオレイアウトをコントロールする電話に [レイアウト(Layout)] ソフトキーを追加してトピックを更新 接続済み Meeting キーリストの設定(8800 のみ)

ファームウェア リリース 12.0(3) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

マルチキャストページングから XML サービスを呼び出す方法に関するトピックを更新

マルチキャスト ページングを設定する

複数のページンググループのパラメータ

XML アプリケーションのパラメータ

新規マクロ MCASTADDR の場合:マクロ展開変数

特定の期間にデスクブッキングを行う方法に関する新しいトピックを追加

特定の期間のデスクのブッキングの時間形式を設定する(8800 のみ)

SIP 通知によるリモートの工場出荷時の状態へのリセットのサポートについて言及する新しいトピックを追加

SIP-Notify で工場出荷時の状態へのリセットを開始する

CDA 再試行のサポートについて言及する新しいトピックを追加

CDA 再試行でのデバイスのオンボーディング

KEM キーの拡張機能を有効にする新しいタスクトピックを追加(最大 16 個の拡張機能)

キー拡張モジュール(KEM)ラインキーに内線番号を割り当てる(8800 のみ)

工場出荷時の状態へのリセット後のサポートパスワードのセットアップについて言及する新しいトピックを追加

パスワードアラートの表示を有効にする

HTTPS のサポートについて言及する新しいトピックを追加

デフォルトで HTTPS を有効にする

ファームウェア リリース 12.0(2) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

Webex のメトリクス有効化によるすべてのメトリクスサービスの電話制御をサポートするトピックを新規追加しました

Webex のメトリクスサービスを有効にする

クラッシュ時の PRT アップロード有効化によるイネーブルメント自動アップロードのための電話 PRT 制御をサポートするトピックを新規追加しました

サービスラッシュ時の PRT アップロード制御を有効にする

アドホック会議の参加者リストを管理するタスクのためのトピックを新規追加しました

アドホック会議の参加者リストの管理

電話機に参加者ソフトキーを追加する方法に関する新しいトピックが追加されました

参加者ソフトキーの追加

RFC8760 による電話認証をサポートするトピックを新規追加しました

INVITE の認証と再同期-再起動の認証の有効化

ホテリングのダイジェストアルゴリズムをサポートするトピックを新規追加しました

ホテリング認証へのダイジェストアルゴリズム追加のサポート

ハイブリッド会議用の参加者ソフトキーを追加するタスに関するトピックを新規追加しました

参加者ソフトキーの追加(8800 のみ)

電話にミュート/ミュート解除のソフトキーを追加する方法に関するトピックを新規追加しました

ミュート/ミュート解除のソフトキーを電話に追加する(8800 のみ)

電話にビデオの開始/ビデオの停止のソフトキーを追加する方法に関するトピックを新規追加しました

ビデオの開始ソフトキーを電話に追加する

ライセンス再試行タイマーを設定する方法に関するトピックを新規追加しました

承認失敗の再試行タイマーを設定する

次のマクロ変数テーブルが更新されました

ORIGTYPE および AUTHSTATUS

マクロ展開変数

最小 TLS バージョンパラメータをサポートするトピックを新規追加しました

TLS 最小値の制御

ファームウェア リリース 12.0(1) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

発信プロキシ存続可能性サポートに関する新しいタスクを追加

発信プロキシ存続可能性サポートに必要なすべてのパラメータを含む表を追加

発信プロキシ存続可能性サポートの追加

発信プロキシ存続可能性サポートのパラメータ

FIPS モードを有効にする新しいタスクを追加

FIPS モードの有効化

RFC 8760 のサポートについて説明するトピックを追加

RFC-8760 のサポート

Webex 通話記録時間をサポートする Webex 通話記録の有効化に関するトピックを更新

電話で Webex の通話ログを有効にする

サポートされる 8800 電話のみ

ハイブリッド会議機能に対応する新しいトピックを追加しました

Webex OBTJ ミーティングのコントロール(8800 のみ)接続済み Meeting キーリストの設定(8800 のみ)

ファームウェア リリース 11.3(7) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

新しい機能の [惰性(Inert)] を追加するトピックを更新しました

ラインキーの設定可能な機能

新しい機能の [PLK 設定の惰性モード(Inert Mode for PLK Configuration)] のタスクを追加しました

ラインキーをシャットダウンする

キー拡張モジュールのラインキーをシャットダウンする

新しい機能の [PLK 設定の惰性モード(Inert Mode for PLK Configuration)] の前提条件を追加するトピックを更新しました

ユーザがオンラインキーで機能を構成できるようにする

ユーザがキー拡張モジュールのラインキーで機能を構成できるようにする

ラインキー LED の動作を選択する

複数のユーザの回線をモニタリングするための電話機の設定

1 人のユーザーの回線を監視するために電話機にラインキーを設定する

着信通話のスパムの表示をサポートする方法に関するタスクを追加しました

着信 Webex コールのスパムの表示

"着信 Webex コールのスパムの表示"のトピックに参照を追加するトピックを更新しました

着信通話のスパムの表示

VPN 接続サポート機能に関するトピックを追加しました

電話機から VPN 接続をセットアップする

VPN ステータスを表示する

電話機のウェブページから VPN 接続をセットアップする

VPN 設定のパラメータ

電話機 Webページから電話機を再起動する

VPN 接続サポート機能を追加するトピックを更新しました

テレフォニー機能

電話機のメニュー [VPN 設定(VPN settings)] および [VPN ステータス(VPN status)] のショートカット文字列を追加するトピックを更新しました

PLK と PSKのメニューショートカットのマッピング

VPN 接続サポート機能の新しいフィールドを追加するトピックを更新しました

[ネットワーク構成(Network Configuration)] のフィールド

LDAP 統一検索のサポートを有効にする方法に関するタスクを追加しました

LDAP 統一検索を有効にする

直接 PLK 設定機能を有効にする方法に関するタスクを追加しました

直接 PLK 設定を有効にする

直接 PLK 設定機能のトピックを更新しました

ユーザがオンラインキーで機能を構成できるようにする

オンラインキー機能のパラメータ

ラインキーに短縮ダイヤルを設定する

1 つの回線をモニタリングするためのパラメータ

ライン キーにコール パークを追加する

ラインキーで [エグゼクティブ(Executive)] および [アシスタント(Assistant)] メニューへのアクセスを設定する

ラインキーにメニューショートカットを追加する

ラインキーへの拡張機能の追加

ラインキーの内線を有効にする

XML サービスをラインキーに追加する

ラインキーで Webex 連絡先を設定する

ラインキーのボイスメール PLK の設定

電話機のボイスメール PLK の設定

ユーザがキー拡張モジュールのラインキーで機能を構成できるようにする

USB ポートを無効にする方法に関するタスクを追加しました

USB ポートを無効にする

ユーザーが表示できる一般的な通話レコードに関するトピックを更新しました

[コール統計(Call Statistics)] 画面の表示

テーブルを更新するトピックを更新しました

コール統計のフィールド

トピックを更新し、さらに手順を追加しました

ユーザ パスワードの設定

電話機のウェブページでプロキシサーバーを設定する方法に関するタスクを追加しました

プロキシサーバーをセットアップする

HTTP プロキシサポート機能のトピックを追加しました

HTTP プロキシ設定のパラメータ

HTTP プロキシ機能を追加するトピックを更新しました

テレフォニー機能

HTTP プロキシ設定電話メニューのショートカット文字列を追加するトピックを更新しました

PLK と PSKのメニューショートカットのマッピング

HTTP プロキシ機能の新しいフィールドを追加するトピックを更新しました

[ネットワーク構成(Network Configuration)] のフィールド

HTTP プロキシ設定に関するトピックを更新しました

アクティベーションコードを使用した電話機のオンボード

HTTP プロビジョニングに DNS SRV を使用する

短時間のアクティベーションコードを使用して自動プロビジョニングを有効にする

アクティベーションコードのオンボーディング用に電話を設定する

Webex 連絡先サポートのタスクを追加しました

電話で Webex 連絡先を有効にする

ラインキーに Webex 連絡先サポートの新しいタスクを追加しました

ラインキーで Webex 連絡先を設定する

ソフトキーに Webex 連絡先サポートのタスクを追加しました

Webex 連絡先のソフトキーを追加する

PSK および PLK での Webex 連絡先のトピックを更新しました

PLK と PSKのメニューショートカットのマッピング

Webex 通話記録サポートのトピックを追加しました

電話で Webex の通話ログを有効にする

ワンボタンで参加(OBTJ)に対応する新しいトピックが追加されました

電話機の Webex ワンボタンで参加

ワンボタンで参加(OBTJ)およびミーティングソフトキーの追加方法に対応する新しいトピックが追加されました

電話機にミーティングソフトキーを追加する

Webex への電話機のオンボードに関する問題のトラブルシューティングに関するトピックを追加しました

Webex への電話機のオンボードに失敗した

ファームウェア リリース 11.3(6) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

フォーカスが着信通話に移動する状況を追加するタスクを更新しました

アクティブコールへのフォーカスを維持

通話転送の説明を更新しました

テレフォニー機能

新しいパラメータ転送ソフトキーを追加するためにトピックを更新しました

ユーザタブにおいて通話転送を有効にするパラメータ

新しい機能に関するトピックのソフトキーを更新しました

すべての通話転送の機能アクティベーションコードの同期を有効にする

フランス語(カナダ)言語のサポートを追加するためにトピックを更新しました。

ラテン語およびキリル文字言語のセットアップ

電話ディスプレイでサポートされる言語

ディクショナリとフォントのセットアップ

パラメータ Display Attrs の説明を更新しました

LDAPディレクトリのパラメータ

ユーザーが着信音の音量を制御できないように制限する方法に関する新しいタスクトピックを追加しました

ユーザーが着信音の音量を制御できないように制限する

Webex クラウドオンオンボーディングに関する新しいトピックを追加しました

Webex クラウドへの電話機のオンボーディング

Webex クラウドへの電話機のオンボーディングの有効化

Cisco Webex Control Hub からの PRT 生成に関する新しいトピックを 追加しました

Webex Control Hub からの電話の問題の報告

Cisco Webex Control Hub からの再起動に関する新しいトピックを追加しました

Webex Control Hub からの電話機の再起動

Webex 連絡先サポートの新しいトピックを追加しました

電話で Webex 連絡先を有効にする

ラインキーに Webex 連絡先サポートの新しいトピックを追加

ラインキーで Webex 連絡先を設定する

ソフトキーに Webex 連絡先サポートの新しいトピックを追加しました

Webex 連絡先のソフトキーを追加する

PSK および PLK での Webex 連絡先のトピックを更新しました

PLK と PSKのメニューショートカットのマッピング

Webex 通話ログサポートの新しいトピックを追加しました

電話で Webex の通話ログを有効にする

新しい機能の Noise Removal を追加するトピックを更新しました

テレフォニー機能

新しい機能の Noise Removal に関するトピックを更新しました

音響を設定する

新しいパラメータ Noise Removal を追加するトピックを更新しました

音響設定パラメータ

ダウングレードの問題を解決する方法に関する新しいトピックを追加しました

保存されたパスワードは、ダウングレード後に無効になる

ファームウェア リリース 11.3(5) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

重複する文言を削除するトピックを更新

ボイスメールの設定

トピックの再書き込み

内線用のボイスメールの設定

トピックを更新して、参照リンクを追加

メッセージ待機インジケータの設定

新しいパラメータを追加するためのトピックを更新

ボイスメールサーバとメッセージ待機中のパラメータ

機能を有効にする方法に関するタスクを追加

アクティブコールへのフォーカスを維持

MIC 証明書更新ステータスを追加するトピックを更新

ダウンロード ステータスの表示

MIC 証明書を更新する方法に関するタスクを追加

MIC 証明書の更新

SUDI サービスによる MIC 証明書更新機能 のトピックを追加

SUDI サービスによる MIC 証明書更新のパラメータ

STIR/SHAKEN をサポートするトピックを追加

着信通話のスパムの表示

ダイアログベースの共有回線のタスクを追加

ダイアログベースの共有ラインアピアランスを追加

Cisco ヘッドセット 700 シリーズのトピックを更新

ヘッドセットインベントリのレポート

MPP 電話機から企業電話機への単一ステップの移行に対応する新しいタスクを追加

お使いの電話機を企業の電話機に直接移行

ファームウェア リリース 11.3(4) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

サーバに接続または接続されていない周辺情報をレポートする電話機の設定方法に関するトピックを追加します。

ヘッドセットインベントリのレポート

RTL 言語サポートに新しいトピックを追加しました。

RTL 言語のセットアップ

既存のトピックを RTL 言語エントリで更新しました

電話ディスプレイでサポートされる言語

既存のトピックを RTL 言語エントリで更新しました

ディクショナリとフォントのセットアップ

通話転送エラーを回避するために、SSRC リセットを有効にする方法に関するタスクを追加しました

新しい RTP および SRTP セッションの SSRC リセットの有効化

新しいパラメータ [再招待時のSSRCリセット(SSRC Reset on RE-INVITE)] を追加するトピックを更新しました

RTP パラメータ

DNS SRV レコードの数を更新しました

SIP プロキシ冗長性

Don't Fragment 機能を無効または有効にする方法に関するタスクを追加しました

DF ビットの有効化または無効化

電話機に XMPP ユーザー ID を追加する方法に関するタスクを追加しました

電話画面に XMPP ユーザー ID を表示

トピックを更新して、新しいパラメーター [XMPPユーザーIDを最優先で表示(Display XMPP User ID With TopPriority)] を追加しました

新しい手順を追加するタスクを更新しました

プレゼンスセットアップのパラメータ

電話機の名前を設定する

ファームウェア リリース 11.3(3) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

新しいパラメータ [ディレクトリに連絡先を追加] を追加するトピックを更新しました

XSI 電話サービスのパラメータ

エグゼクティブおよびアシスタント関連トピックが追加されました

エグゼクティブの英数字ダイヤリングの有効化

エグゼクティブ アシスタント ロールの設定をセットアップ

エグゼクティブ アシスタント ロールの選択論理

エグゼクティブとアシスタンスに関連するトピックを更新しました

エグゼクティブとアシスタント(8800 シリーズおよび 6871)

エグゼクティブ - アシスタント設定の同期

エグゼクティブおよびアシスタント用のダイヤル プラン

ラインキーで [エグゼクティブ(Executive)] および [アシスタント(Assistant)] メニューへのアクセスを設定する

エグゼクティブおよびアシスタント用のサービス アクティベーション コード

エグゼクティブとアシスタント用のプログラム可能なソフトキー

電話画面に表示されているメニュー項目を非表示にする

メニュー表示のパラメータ

[エグゼクティブ(Executive)] または [アシスタント(Assistant)] メニューが表示されません

テレフォニー機能

機能ボタンとソフトキー

[機能キーの同期(Feature Key Sync)]を有効にする

DND と通話転送ステータスの同期

ラインキー LED 動作のカスタマイズ

電話画面に表示されているメニュー項目を非表示にする

メニュー表示のパラメータ

PLK と PSKのメニューショートカットのマッピング

ラインキーの設定可能な機能

電話機とサーバとの間の設定の同期を有効にする

プログラム可能なラインキー

プログラム可能なソフトキー

ディジット シーケンスの例

特定業種向けサービス アクティベーション コード

コール待機と匿名着信拒否の同期機能のトピックを追加しました

XSI サービスによる匿名着信拒否の同期の有効化

匿名着信拒否用の機能アクティベーション コードの設定

XSI サービスによる通話待機の同期の有効化

通話待機用の機能アクティベーション コードの設定

電話機のエージェント ステータスの [使用不可] メニュー テキスト ボックスの表示/非表示方法に関するタスク トピックを追加しました

電話機でのエージェント ステータスの利用できないメニュー テキスト ボックスの表示と非表示

異なるタイプの通話履歴リスト用のソフトキーの設定方法に関するタスク トピックを追加しました

通話履歴リスト メニューへのソフトキーの有効化

新しいパラメータ PRT HTTP ヘッダーおよび PRT HTTP ヘッダー値を追加 する トピックを更新しました

問題レポート設定ツールのパラメータ

パラメータの事前条件サポートを追加し、パラメータ SIP 100REL 有効を更新するトピックを更新しました

内線の SIP 設定のパラメータ

電話機の [製品情報] 画面のトピックを更新しました

[電話の情報(Phone Information)] ウィンドウの表示

製品設定バージョンのカスタマイズ方法に関するトピックを追加しました

製品構成バージョンのカスタマイズ

トピック内のパラメータ [ポート(Port)][ユーザ ID(User ID)] を更新しました

プレゼンスセットアップのパラメータ

BroadSoft XMPP の DNS SRV レコードの使用方法に関するトピックを追加しました

XMPP 用の DNS SRV の使用

ファームウェア リリース 11.3(2) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

PLK および PSK の機能のメニューショートカットに関するタスクを追加しました。

ラインキーにメニューショートカットを追加する

PLK と PSKのメニューショートカットのマッピング

ラインキーへの拡張機能の追加

ラインキーの設定可能な機能

プログラム可能なソフトキーへのメニューショートカットの追加

ユーザー認証制御機能のトピックが追加されました

電話機のメニューにアクセスするための認証要件を制御する

ユーザー認証制御のパラメータ

キー拡張モジュールのキーにメニューのショートカットまたは機能を追加するためのタスクが追加されました。

ユーザがキー拡張モジュールのラインキーで機能を構成できるようにする

キー拡張モジュールのラインキーにメニューのショートカットを追加する

拡張機能をキー拡張モジュールのラインキーに追加する

メニューショートカットを使用した PLK および PSK の機能についてのトピックを更新しました

ユーザがオンラインキーで機能を構成できるようにする

プログラム可能なソフトキーのパラメータ

機能アクティベーションコード同期機能のトピックが追加されました

すべての通話転送の機能アクティベーションコードの同期を有効にする

不在転送サービスの機能のアクティベーションコードの設定

SIP プロキシ冗長性の強化に関するトピックを追加しました

SIP プロキシ冗長性

SIP プロキシ フェールオーバー

SIP プロキシ フォールバック

SIP プロキシ冗長性の向上をサポートするためにタスクコンテキストを更新しました

SIP トランスポートの設定

発信者名と発信者番号を表示する機能の説明を更新しました

テレフォニー機能

着信通話アラートでの発信者名と電話番号の表示の設定に関するタスクが追加されました

未解決の発信者名ではなく発信者番号を表示する

すべてのディレクトリで連絡先検索を無効にする方法に関するタスクが追加されました

すべてのディレクトリでの連絡先検索の無効化

パーソナルディレクトリを無効にする方法に関するタスクが追加されました

パーソナル ディレクトリの無効化

電話画面のメニュー項目を非表示にする方法に関するタスクが追加されました

電話画面に表示されているメニュー項目を非表示にする

メニュー表示機能に関するリファレンストピックを追加します

メニュー表示のパラメータ

電話機の web ページでディレクトリサービスを設定するためのタスクが追加されました

ディレクトリ サービスの設定

ディレクトリサービスに関するリファレンストピックが追加されました

ディレクトリ サービスのパラメータ

ディレクトリ拡張機能の新しいパラメータを追加するためのリファレンストピックを更新しました

XSI 電話サービスのパラメータ

ディレクトリ機能拡張機能のリファレンストピックを更新しました

機能ボタンとソフトキー

ディレクトリ機能拡張機能のトラブルシューティングの例に関するリファレンストピックが追加されました

電話機で連絡先が表示されない

タスクを更新して、[ユーザ (user)] タブで通話転送の設定を有効にする方法に関する情報を追加します

[ユーザー(User)] タブでの通話転送の有効化

[ユーザ (user)] タブの通話転送設定のパラメータに関するリファレンストピックが追加されました

ユーザタブにおいて通話転送を有効にするパラメータ

新しい機能を追加するためのリファレンストピックを更新しました

機能ボタンとソフトキー

メッセージ待機インジケータの説明を更新します

テレフォニー機能

ボイスメールを追加するようにトピックを更新しまし

プログラム可能なラインキー

ラインキーのボイスメール PLK の設定方法のトピックを追加しました

ラインキーのボイスメール PLK の設定

KEM ボタンのボイスメール PLK の追加方法に関するトピックを追加しました

[キー拡張モジュール] ボタンのボイスメール PLK の設定

電話機のボイスメールの追加方法に関するトピックを追加しました

電話機のボイスメール PLK の設定

ボイスメール PLK 機能で使用される文字列シンタックスのリファレンストピックが追加されました

ボイスメール PLK の文字列シンタックス

ボイスメール PLK 機能を追加するトピックを更新しました

ユーザがオンラインキーで機能を構成できるようにする

新しい機能を追加するトピックを更新しました

ラインキーの設定可能な機能

MWI の新しいステップを追加するためのトピックを更新しました

ラインキー LED の動作を選択する

表を追加するトピックを更新しました

ラインキー LED 動作のカスタマイズ

ボイスメールのトラブルシューティング PLK 関連の問題に関するトピックを追加しました

SIP サブスクリプションの失敗メッセージ

ボイスメールのメッセージ数が表示されない

ボイスメールメッセージの短縮ダイヤルを使用して通話できない

ボイスメールアカウントにサインインできませんでした

電話機にボイスメール PLK オプションが表示されない

自動 RTP (リアルタイムトランスポートプロトコル) トランスポートの選択をサポートするトピックを更新しました

セキュアな内線のセットアップ

LDAP ディレクトリのクライアント DN、ユーザ名、パスワード、および認証方法のパラメータを更新しました

LDAPディレクトリのパラメータ

LDAP ディレクトリアクセスのロジックを示すトピックを追加しました

LDAP ディレクトリ サービスの概要

ファームウェアバージョン (SWVER) 形式が更新されました

マクロ展開変数

マクロ変数

条件式

コールパーク機能の機能拡張のトピックを更新しました

ワンボタンコールパークの設定

トピックを更新して、前提条件を追加し、簡単な説明を更新しました

電話機のホテリングの有効化

BroadWorks の柔軟な座席機能とそれを有効にする方法を説明するトピックを追加しました

電話機で柔軟な座席を有効にする

ユーザに EM を有効にする方法に関するトピックを追加しました

電話機でエクステンションモビリティを有効にする

BroadWorks サーバの通話ログのローカル連絡先に対する再同期要求をサポートするトピックを更新しました

回線の BroadWorks XSI 通話履歴の表示の有効化

StartTLS の設定方法に関するタスクが追加されました

StartTLS の設定

"StartTLS"を追加するトピックを更新しました

SIP over TLS のホスト名検証を有効化する

機能の新しいパラメータを追加するためのトピックを更新しました

暗号リストを設定する

"StartTLS"のトピックを更新しました

LDAPディレクトリのパラメータ

"StartTLS"のトピックを更新しました

XML および TR-069 パラメータの比較

再同期要求をサポートするトピックを更新しました

名前の逆引きルックアップを有効にする

機能の新しいパラメータを追加するためのトピックを更新しました

コールセンターオペレーターセットアップのパラメータ

機能のエージェントのサインインとサインアウトの説明を更新しました

ラインキーの設定可能な機能

ACD 機能同期のタスクが追加されました。

ACD ステータスの復元

ファームウェア リリース 11.3(1) の新機能および変更された機能

改訂

新機能および変更された機能

短いアクティベーションコードを使用して自動プロビジョニング機能をサポートする新しいタスクの新規追加

短時間のアクティベーションコードを使用して自動プロビジョニングを有効にする

DNS サーバで HTTP プロビジョニングをサポートするトピックの新規追加

HTTP プロビジョニングのための DNS SRV

MPP OS のセキュリティ強化をサポートするタスクの新規追加

ファイアウォールを有効にする

追加のオプションを使用してファイアウォールを設定する

Cipher list の設定方法に関する新しいタスクの新規追加

暗号リストを設定する

メディアプレーンセキュリティネゴシエーションのクライアント開始モードをサポートするタスクと関連パラメーターの新規追加

メディアプレーンセキュリティネゴシエーションの顧客開始モードを有効にする

SIP over TLS を使用する回線のホスト名認証を有効にする方法に関するタスクの新規追加

SIP over TLS のホスト名検証を有効化する

ワンボタンのコールパークをサポートするタスクの新規追加

ワンボタンコールパークの設定

マルチキャストページングに関するタスクとパラメータの新規追加

マルチキャスト ページングを設定する

複数のページンググループのパラメータ

リモート処理 SDK 機能をサポートするためのタスクと関連パラメータの新規追加

リモート処理 SDK の電話機のセットアップ

WebSocket API パラメータ

DTMF をサポートするプログラム可能なソフトキー (PSK) を設定するためのタスクの新規追加。

DTMF サポートを使用して PSKを設定する

SIP BYE メッセージ内の通話統計レポートの有効化方法に関するタスクの新規追加

SIP メッセージ内の着信コール統計レポートを有効にする

新機能 VQM SIP パブリッシュメッセージの新しいフィールドをサポートするタスクの新規追加

音声品質レポートの設定

SIP セッション ID 機能をサポートする新しいトピックの追加

SIP セッション ID

SIP セッション ID を有効にする

セッション ID パラメータ

ラインキー LED 動作のカスタマイズをサポートするトピックを追加。

ラインキー LED の動作を選択する

電話機で Wi-Fi ステータスを表示する方法に関する新しいタスクが追加されました

電話機で Wi-Fi ステータス メッセージを表示

新しいフィールド RTP Before ACK の説明の新規追加

RTP パラメータ

SDP ペイロードタイプの設定方法に関するタスクの更新

SDP ペイロード タイプの設定

OPUS Codec ナローバンドをサポートするタスクの新規追加

OPUS コーデック ナローバンドを使用するように電話機を設定する。

ファームウェア リリース 11.2(3) の新機能および変更された機能

改訂

新規および変更されたセクション

サポート対象の言語リストにカタロニア語を追加しました 電話ディスプレイでサポートされる言語
[--key]キーワード詳細を更新し、RFC 8188ベースの暗号化に関するメモを追加しました。

電話機の現在の設定をプロビジョニング サーバにレポート

初期のメディアサポートを有効にする方法に関する新しいタスクを追加しました

_Early-Media サポートを有効にする

プロファイル認証の強化をサポートするための"プロファイルアカウントを設定する"トピックを置き換えるトピックを追加しました

[プロファイル認証(Profile Authentication)]

[プロファイル認証タイプ(Profile Authentication Type)]を指定する

DND および通話転送ステータスの同期の機能をサポートするための新しいフィールドとトピックを追加しました

DND と通話転送ステータスの同期

[機能キーの同期(Feature Key Sync)]を有効にする

XSI サービスを介して通話転送ステータス同期を有効にする

XSI サービスを介して DND ステータス同期を有効にする

XSI 回線サービス

既存のモニタする電話機のビジー ランプ フィールドの設定を追加を置き換える新しいトピックを追加しました。

他の電話を監視するための電話設定

短縮ダイヤルを設定して同僚の回線をモニタリングするためのユーザへの電話方法についての新しいタスクを追加しました。

ユーザがオンラインキーで機能を構成できるようにする

アップロードされた syslog メッセージにデバイス識別子を含めることに関する新しいトピックを追加しました。

アップロードされた Syslog メッセージにデバイス ID を含める

電話の問題をリモートで報告する方法に関する新しいフィールドと新しいタスクを追加しました。

電話の問題をリモートで報告する

PRT ステータス

syslog 識別子フィールドを追加しました。

オプションのネットワーク構成

プロファイルアカウント有効パラメータをプロファイル認証タイプフィールドと置換しました。

プロファイルルールパラメータの説明を更新しました。

設定プロファイル

レポートルールを更新し、新しいパラメータを追加しました:サーバにレポートサーバへの定期アップロード、およびローカル変更時のアップロード遅延

設定オプションをアップロードする

拡張フィールドの説明を更新しました。

ラインキー

名フィルタおよび姓フィルタフィールドの説明を更新しました。

LDAP ディレクトリのパラメーター

XML パラメータ設定の例を回線イネーブルパラメータに追加しました。

ボイス > 内線 (n) > 全般

新しい MPP キー拡張モジュール、Cisco IP 電話 8851/8861 キー拡張モジュールおよび Cisco IP 電話 8865 キー拡張モジュールの割り当て方法に関する新しいタスクを追加しました。

キー拡張モジュールタイプを割り当てる

電話メニューを使用してキー拡張モジュールタイプを割り当てる

全般テーブルに、電話 Web ページに追加された新しいパラメータ" KEM の種類"をサポートするための新しいフィールドを追加しました。

全般

新しい MPP キー拡張モジュール - Cisco IP 電話 8851/8861 キー拡張モジュールおよび Cisco IP 電話 8865 キー拡張モジュールのトラブルシューティングシナリオを追加しました。

キー拡張モジュールは通常の起動プロセスを経由しません

Wi-Fi 管理と Wi-Fi プロファイルをサポートするための新しいタスクを追加する

電話機のウェブインターフェイスから Wi-Fi をオンまたはオフにする

電話の Web ページおよび XML プロビジョニングサーバから Wi-Fi プロファイルを設定する

電話の Web ページに追加された新しいパラメータ Wi-Fi 設定をサポートするための新しいテーブルを追加しました

Wi-Fi 設定

電話の Web ページに追加された新しいパラメータ Wi-Fi Profile(n)をサポートするための新しいテーブルを追加しました

Wi-Fi プロファイル (n)

Cisco ヘッドセット 500 シリーズのカスタマイズに関するトピックを追加しました

Cisco ヘッドセット 500 シリーズのカスタマイズ

,

Cisco ヘッドセット 521、522、561、および 562 をサポートするためのトピックを追加しました

Cisco IP 電話 8800 シリーズのアクセサリの概要

マルチプラットフォームファームウェア付き

Cisco ヘッドセット

Cisco ヘッドセット

Cisco ヘッドセット 500 シリーズのアップグレードに関するトピックを追加しました

Cisco ヘッドセット 500 シリーズのアップグレードルールの設定

ファームウェア リリース 11.2(1) の新機能および変更された機能

改訂

新規または変更されたセクション

「ro」および「na」属性を受け入れない LCD 画面に対応するトピックが更新されました

電話インターフェイス メニューへのユーザ アクセスの有効化

システム設定

NAPTR に対応する新しいトピックを追加しました

SIP トランスポートの設定

NAPTR に対応するトピックを更新しました

Cisco IP 電話のテレフォニー機能

SIP の設定(SIP Settings)

SIP プライバシー ヘッダーに対応する新しいトピックを追加しました

プライバシー ヘッダーの設定

SIP プライバシー ヘッダーに対応するトピックを更新しました

SIP の設定(SIP Settings)

非プロキシ デバイスからの SIP メッセージのブロックに対応する新しいトピックを追加しました

電話への非プロキシ SIP メッセージのブロック

非プロキシ デバイスからの SIP メッセージのブロックに対応するトピックを更新しました

システム設定

ピア ファームウェア共有に対応する新しいトピックを追加しました

ピア ファームウェア共有(Peer Firmware Sharing)

ピア ファームウェア共有の有効化

ピア ファームウェア共有に対応するトピックを更新しました

Cisco IP 電話の電話機能

ファームウェア アップグレード

プロファイル アカウントに対応する新しいトピックを追加しました

プロファイル アカウント有効(Profile Account Enable)

プロファイル アカウントに対応するトピックを更新しました

設定プロファイル

機能キー同期サポートがある非選択回線の DND およびコール転送通知に対応するトピックを更新しました

電話機とサーバとの間の設定の同期を有効にする

コールのサイレント状態に対応する新しいトピックを追加しました

ソフトキーを無視して着信をサイレントにする

コールのサイレント状態に対応するトピックを更新しました

プログラム可能なソフトキー

Cisco IP 電話の電話機能

XSI BroadWorks Anywhere に対応する新しいトピックを追加しました

電話機から他の電話機 (場所) へのアクティブコールの移動

XSI 回線サービス

XSI 発信者 ID ブロックに対応する新しいトピックを追加しました

発信者 ID ブロック機能の電話機と BroadWords XSI サーバとの同期

XSI 回線サービス

XSI 通話ログに対応する新しいトピックを追加しました

回線の BroadWorks XSI 通話履歴の表示の有効化

XSI 通話ログに対応するトピックを更新しました

XSI 電話サービス

Cisco IP 電話のテレフォニー機能

スクリーン セーバーの種類「ロック」の削除に対応するトピックを更新しました

電話機の Web ページによるスクリーン セーバーの設定

エグゼクティブ - アシスタントに対応するための新しいセクションが追加されました

エグゼクティブとアシスタント

[エグゼクティブ(Executive)] または [アシスタント(Assistant)] メニューが表示されません

エグゼクティブ - アシスタントに対応するためトピックを更新しました

ディジット シーケンスの例

IP 電話のダイヤル プランの編集

電話機とサーバとの間の設定の同期を有効にする

プログラム可能なソフトキー

Cisco IP 電話のテレフォニー機能

プログラム可能なソフトキー

ラインキー

特定業種向けサービス アクティベーション コード

機能ボタンとソフトキー

コール機能の設定

動画のパケット化に対応するトピックを更新しました

ビデオ コーデックの設定

ビデオRTP ToS (音声/動画 データ優先順位) に対応する新しいトピックを追加しました

音声データおよび動画データの優先順位を設定

ビデオRTP (音声/動画 データ優先順位) に対応するため、トピックを更新しました

Cisco IP 電話のテレフォニー機能

ネットワーク設定

オーディオ設定(音響)に対応する新しいトピックを追加しました

音響設定

音響の設定を行なう

オーディオ設定(音響)に対応するため、トピックを更新しました

Cisco IP 電話のテレフォニー機能

ファームウェア リリース 11.1(2) の新機能および変更された機能

機能

新規または変更されたセクション

着信および発信コールの発信者名の検索制御

着信コールおよび発信コールの名前の逆引きルックアップ

名前の逆引きルックアップの有効化および無効化

Cisco ヘッドセット 531 および Cisco ヘッドセット 532

ヘッドセットの安全性に関する重要な情報

サードパーティ製ヘッドセット

電話機でのヘッドセットの設定

緊急通報の発信

緊急通報のサポート バックグラウンド

緊急通報を発信するための電話機の設定

217

E911 地理位置情報の設定

緊急通報が緊急サービスに接続されない

LDAP over TLS(LDAPS)

LDAP over TLS の設定

DHCP VLAN オプション

電話機の Web ページでの DHCP VLAN オプションのセットアップ

VLAN 設定

[ネットワーク構成(Network Configuration)] のフィールド

XSI サービスの HTTPS サポート

XSI 電話サービス

電話機が XSI の BroadSoft ディレクトリにアクセスできない

ファームウェア リリース 11.1(1) の新機能および変更された機能

機能

新規または変更されたセクション

アジアの言語のサポート

電話機の表示言語

電話機の表示の問題

フォントが小さすぎるか、または異常な文字が表示される

356 ページ

電話画面にアジア言語の文字の代わりにボックスが表示される

電話機のロケールが表示されない

ソフトキー ラベルが切り捨てられている

コール センター サポート

コール センター エージェントの電話機のセットアップ

ACD 通話情報が欠落している

ACD 設定

電話機に ACD ソフトキーが表示されない

通話録音

SIP REC を使用したリモート通話録音の有効化

SIP INFO を使用したリモート通話録音の有効化

通話が録音されない

Cisco IP 電話 8845 および 8865 のサポート

ビデオ コーデックの設定

ビデオ設定

ビデオ送信解像度のセットアップ

ビデオ帯域幅の制御

ビデオ設定

ビデオ サービスの無効化

ビデオ設定

電話機 Web ページの [初期設定へのリセット(Factory Reset Button)] ボタン

Web UI ボタンを使用した電話機の初期設定へのリセット

[工場出荷時の状態へのリセット(Factory Reset)]

IPv6 のサポート

[ネットワーク構成(Network Configuration)] のフィールド

IPv6 情報

ネットワーク設定

IPv6 設定

プレゼンス

プレゼンス表示用電話機のセットアップ

Broadsoft XMPP

電話機のプレゼンス メッセージ:サーバから切断されている

プレゼンス ステータスが機能しない

ファームウェア リリース 11.0(1) の新機能および変更された機能

テレフォニー機能に記載のすべての機能が追加されました。

改訂

更新されたセクション

MOS 機能強化を追加

回線コールステータスにおけるMOS-LQ および MOS-CQ 値を参照してください。

[設定ユーティリティ(Configuration Utility)] ページで不在着信通知を設定する方法を追加

補足サービス

設定ユーティリティを使用した不在着信通知の設定

特定の URL を持つ電話機の Web ページでの初期設定へのリセットおよびページングが追加されました。

電話を電話のウェブページから工場出荷時の状態へリセットする

電話機の Webページで URL を使用して電話機の問題を特定する

スター コードに関する追加情報は、電話機の Web ページから [電話会議(Conference)] ハードキーに追加されます。

スター コードを使用した会議ボタンの有効化

ロゴをブート表示として追加できます。

起動表示としてのロゴの追加

接続するとキー拡張モジュールが自動検出されます。

キー拡張モジュールの自動検出