IM and Presence Service のポートの使用情報

IM and Presence Service ポート利用の概要

このマニュアルには、 IM and Presence Service が、クラスタ内接続用および、外部アプリケーションまたは外部デバイスとの通信用に使用する TCP および UDP ポートの一覧を示します。これは、IP Communications ソリューションの実装時に、ネットワークにファイアウォール、アクセス制御リスト(ACL)、および Quality of Service(QoS)を設定するうえで重要な情報となります。


(注)  

シスコでは、これらのポートで想定されるすべての設定シナリオを検証しているわけではありません。この一覧を参考にした結果、設定に問題が発生した場合は、シスコのテクニカルサポートにお問い合わせください。


事実上すべてのプロトコルが双方向で行われますが、このマニュアルではセッション開始側から見た方向を記載しています。デフォルトのポート番号は、管理者が手動で変更できる場合もありますが、ベスト プラクティスとしてこのような変更は推奨しません。IM and Presence Serviceは、内部使用に限定していくつかのポートを開くことに留意してください。

このドキュメントのポートは、IM and Presence サービスに特別に適用されます。リリースによってポートが異なる場合があり、今後のリリースで新しくポートが追加される可能性もあります。このため、参照しているマニュアルのバージョンが、インストールされている IM and Presence Service のバージョンと一致していることを確認してください。

ファイアウォール、ACL、または QoS の設定内容は、トポロジ、ネットワーク セキュリティ デバイスの配置に対するデバイスとサービスの配置、および使用するアプリケーションとテレフォニー拡張機能の種類に応じて異なります。また、デバイスやバージョンによって、ACL のフォーマットが異なることにも注意してください。

表に記載の情報

この表は、このマニュアルの表で確認できる情報を示します。

表 1. 表の内容

表の項目

説明

送信元

ポートに要求を送信するクライアント

送信先

ポートで要求を受信するクライアント

ロール

クライアントまたはサーバのアプリケーションまたはプロセス

プロトコル

通信の確立と終了に使用されるセッション層プロトコル、またはトランザクションの要求と応答に使用されるアプリケーション層プロトコルのどちらか。

トランスポートプロトコル

コネクション型(TCP)またはコネクションレス型(UDP)のトランスポート層プロトコル

宛先/リスナー

要求の受信に使用されるポート

ソース/送信元

要求の送信に使用されるポート

IM and Presence サービス ポート リスト

次のテーブルは、IM and Presence サービスがクラスタ内とクラスタ間のトラフィックに使用するポートを示します。

表 2. IM and Presence サービス ポート:SIP プロキシの要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

プロトコル

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

SIP ゲートウェイ

--------------

IM and Presence

IM and Presence

--------------

SIP ゲートウェイ

SIP

TCP/UDP

[5060]

エフェメラル

デフォルトの SIP プロキシの UDP および TCP リスナー

SIP ゲートウェイ

IM and Presence

SIP

TLS

5061

エフェメラル

TLS サーバー認証のリスナー ポート

IM and Presence

IM and Presence

SIP

TLS

5062

エフェメラル

TLS 相互認証のリスナー ポート

IM and Presence

IM and Presence

SIP

UDP/TCP

5049

エフェメラル

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。

IM and Presence

IM and Presence

HTTP

TCP

8081

エフェメラル

設定の変更を示す設定のエージェントからの HTTP 要求に使用されます。

サードパーティ製クライアント

IM and Presence

HTTP

TCP

8082

エフェメラル

デフォルトの IM and Presence HTTPのリスナー。サードパーティ製クライアントからの接続に使用されます。

サードパーティ製クライアント

IM and Presence

HTTPS

TLS/TCP

8083

エフェメラル

デフォルトの IM and Presence HTTPS リスナー。サードパーティ製クライアントからの接続に使用されます。

表 3. IM and Presence サービス ポート:Presence エンジンの要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

IM and Presence(Presence エンジン)

SIP

UDP/TCP

5080

エフェメラル

デフォルトの SIP UDP/TCP リスナー ポート

IM and Presence(Presence エンジン)

IM and Presence(Presence エンジン)

Livebus

UDP

50000

エフェメラル

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。LiveBus メッセージング ポート。IM and Presence サービスは、クラスタ通信に対してこのポートを使用します。

表 4. IM and Presence サービス ポート:シスコの Tomcat WebRequests

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

ブラウザ

IM and Presence

HTTPS

TCP

8080

エフェメラル

ウェブ アクセスに使用されます。

ブラウザ

IM and Presence

AXL/HTTPS

TLS/TCP

8443

エフェメラル

SOAP によりデータベースおよびサービスアビリティへのアクセスを提供します。

ブラウザ

IM and Presence

HTTPS

TLS/TCP

8443

エフェメラル

Web 管理へのアクセスを提供します。

ブラウザ

IM and Presence

HTTPS

TLS/TCP

8443

エフェメラル

ユーザー オプション ページへのアクセスを提供します。

ブラウザ

IM and Presence

SOAP

TLS/TCP

8443

エフェメラル

SOAP により Cisco Unified Personal Communicator、Cisco Unified Mobility Advantage、およびサードパーティ製の API クライアントへのアクセスを提供します。

表 5. IM and Presence サービス ポート:外部社内ディレクトリ要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

--------------

外部企業ディレクトリ

外部企業ディレクトリ

--------------

IM and Presence

LDAP

TCP

389

/ 3268

エフェメラル

ディレクトリ プロトコルを外部企業ディレクトリと統合できるようにします。この LDAP ポートは、統合される社内ディレクトリによって異なります(デフォルトは 389)。Netscape Directory の場合は、別のポートで LDAP トラフィックを受信するよう設定できます。

認証用に IM&P と LDAP サーバー間の通信を LDAP に許可します。

IM and Presence

外部企業ディレクトリ

LDAPS

TCP

636

エフェメラル

ディレクトリ プロトコルを外部企業ディレクトリと統合できるようにします。この LDAP ポートは、統合される社内ディレクトリによって異なります(デフォルトは 636)。

表 6. IM and Presence サービス ポート:リクエストの設定

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(設定エージェント)

IM and Presence(設定エージェント)

TCP

TCP

8600

エフェメラル

設定エージェントのハートビート ポート

表 7. IM and Presence サービス ポート:Certificate Manager の要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

証明書マネージャ

TCP

TCP

7070

エフェメラル

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。

表 8. IM and Presence サービス ポート:IDSデータベースの要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(データベース)

IM and Presence(データベース)

TCP

TCP

1500

エフェメラル

データベース クライアント用の内部 IDS ポート。ローカルホスト トラフィック専用。

IM and Presence(データベース)

IM and Presence(データベース)

TCP

TCP

1501

エフェメラル

内部ポート:アップグレード中に IDS の 2 次インスタンスを始動するための代替ポートです。ローカルホスト トラフィック専用。

IM and Presence(データベース)

IM and Presence(データベース)

XML

TCP

1515

エフェメラル

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。DB レプリケーション ポート。

表 9. IM and Presence Service ポート:IPSec マネージャの要求

送信元 送信者

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(IPSec)

IM and Presence(IPSec)

専用

UDP/TCP

8500

8500

内部ポート:ipsec_mgr デーモンがプラットフォーム データ(ホスト)の証明書のクラスタ レプリケーションに使用するクラスタ マネージャ ポートです。

表 10. IM and Presence サービス ポート:DRFにマスター エージェント サーバー要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(DRF)

IM and Presence(DRF)

TCP

TCP

4040

エフェメラル

DRF Master Agent サーバー ポート。Local Agent、GUI、および CLI からの接続を受け入れます。

表 11. IM and Presence サービス ポート:RISDC 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(RIS)

IM and Presence(RIS)

TCP

TCP

2555

エフェメラル

Real-time Information Services(RIS)データベース サーバー。クラスタの 別の RISDC に接続し、クラスタ全体のリアルタイム情報を提供します。

IM and Presence (RTMT/AMC/

SOAP)

IM and Presence(RIS)

TCP

TCP

2556

エフェメラル

Cisco RIS 向け Real-time Information Services(RIS)データベース クライアント。RIS クライアント接続で、リアルタイム情報を取得できるようにする

IM and Presence(RIS)

IM and Presence(RIS)

TCP

TCP

8889

8888

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。サービス ステータスの要求および応答用として、RISDC(システム アクセス)が TCP で servM にリンクするために使用します。

表 12. IM and Presence サービス ポート:SNMP の要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

SNMP サーバー

IM and Presence

SNMP

UDP

161、8161

エフェメラル

SNMP ベースの管理アプリケーションにサービスを提供

IM and Presence

IM and Presence

SNMP

UDP

6162

エフェメラル

SNMP マスター エージェントから転送される要求を受信するネイティブ SNMP エージェント。

IM and Presence

IM and Presence

SNMP

UDP

6161

エフェメラル

ネイティブ SNMP エージェントからのトラップ情報を受信し、管理アプリケーションに転送する SNMP マスター エージェント。

SNMP サーバー

IM and Presence

TCP

TCP

7999

エフェメラル

CDP Agent が CDP バイナリと通信するためにソケットとして使用します。

IM and Presence

IM and Presence

TCP

TCP

7161

エフェメラル

SNMP マスターエージェントとサブエージェント間の通信に使用されます。

IM and Presence

SNMP トラップ モニター

SNMP

UDP

162

エフェメラル

SNMP トラップを管理アプリケーションに送信します。

IM and Presence

IM and Presence

SNMP

UDP

設定可能

61441

内部 SNMP トラップ レシーバ

表 13. IM and Presence サービス ポート:Racoon サーバー要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

ゲートウェイ

--------------

IM and Presence

IM and Presence

--------------

ゲートウェイ

Ipsec

UDP

500

エフェメラル

Internet Security Association と KeyManagement Protocol を有効化

表 14. IM and Presence サービス ポート:システム サービス要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(RIS)

IM and Presence(RIS)

XML

TCP

8888 および 8889

エフェメラル

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。RIS サービス マネージャ(servM)と通信するクライアントを受信するために使用します。

表 15. IM and Presence サービス ポート:DNS 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

DNS サーバー

DNS

UDP

53

エフェメラル

DNS サーバーが IM and Presence DNS 照会を受信するポート。

宛先:DNS サーバー|送信元:IM and Presence

表 16. IM and Presence サービス ポート:SSH/SFTP 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

エンドポイント

SSH/SFTP

TCP

22

エフェメラル

多くのアプリケーションが、サーバーへのコマンドライン アクセスを行うために使用します。ノード間で証明書などのファイル交換(sftp)にも使用されます。

表 17. IM and Presence サービス ポート:ICMP 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

--------------

Cisco Unified Communications Manager

Cisco Unified Communications Manager

--------------

IM and Presence

ICMP

IP

N/A

エフェメラル

インターネット制御メッセージ プロトコル(ICMP)。Cisco Unified Communications Manager サーバーとの通信に使用されます。

表 18. IM and Presence サービス ポート:NTP 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

NTP サーバー

NTP

UDP

123

エフェメラル

Cisco Unified Communications Manager は NTP サーバーとして動作します。サブスクライバ ノードが、パブリッシャノードと時刻を同期するために使用されます。

表 19. IM and Presence サービス ポート:Microsoft Exchange 通知要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

Microsoft Exchange

IM and Presence

HTTP(HTTPu)

) WebDAV:HTTP /UDP/IP 通知

2) EWS - HTTP/TCP/IP SOAP 通知

IM and Presence サーバー ポート(デフォルト 50020)

エフェメラル

Microsoft Exchange は、このポートを使用してカレンダー イベントの特定のサブスクリプション識別子に対する変更を示す通知(NOTIFY メッセージによって示される)を送信します。ネットワーク構成内にある Exchange サーバーと統合する場合に使用されます。どちらのポートも作成されます。送信されるメッセージの種類は、設定するカレンダー プレゼンス バックエンド ゲートウェイのタイプによって異なります。

表 20. IM and Presence サービス ポート:SOAP サービス リクエスト

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(Tomcat)

IM and Presence(SOAP)

TCP

TCP

5007

エフェメラル

SOAP モニター ポート

表 21. IM and Presence サービス ポート:AMC RMI 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

RTMT

TCP

TCP

1090

エフェメラル

AMC RMI オブジェクト ポート。RTMT パフォーマンス モニター、データ収集、ロギング、およびアラート生成用の Cisco AMC サービス。

IM and Presence

RTMT

TCP

TCP

1099

エフェメラル

AMC RMI レジストリ ポート。RTMT パフォーマンス モニター、データ収集、ロギング、およびアラート生成用の Cisco AMC サービス。

表 22. IM and Presence サービス ポート:XCP 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

XMPP クライアント

IM and Presence

TCP

TCP

5222

エフェメラル

クライアント アクセス ポート。

IM and Presence

IM and Presence

TCP

TCP

5269

エフェメラル

サーバー間接続(S2S)ポート

サードパーティ製 BOSH クライアント

IM and Presence

TCP

TCP

7335

エフェメラル

XCP Web Connection Manager が、BOSH を使用するサードパーティ製 API との接続に使用する HTTP リスニング ポート

IM and Presence(XCP サービス)

IM and Presence(XCP ルータ

TCP

TCP

7400

エフェメラル

XCP ルータ マスター アクセス ポート。オープン ポート設定からルータに接続する XCP サービス(XCP 認証コンポーネント サービスなど)は、通常このポートを使用して接続します。

IM and Presence(XCP ルータ

IM and Presence(XCP ルータ

UDP

UDP

5353

エフェメラル

MDNS ポート。クラスタ内の XCP ルータはこのポートを使用してお互いを検出します。

IM and Presence(XCP ルータ

IM and Presence(XCP ルータ

TCP

TCP

7336

HTTPS

MFT ファイル転送(オンプレミスのみ)。

表 23. IM and Presence サービスポート ー 外部データベースリクエスト

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

PostgreSQL データベース

TCP

TCP

5432 1

エフェメラル

PostgreSQL データベース リスニング ポート

IM and Presence

Oracle データベース

TCP

TCP

1521

エフェメラル

Oracle データベース リスニング ポート

IM and Presence

MSSQL データベース

TCP

TCP

1433

エフェメラル

MSSQL データベース リスニング ポート

1 これがデフォルトのポートですが、任意のポートで受信するよう PostgreSQL データベースを設定できます。
表 24. IM and Presence サービス ポート:高可用性の要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(Server Recovery Manager)

IM and Presence(Server Recovery Manager)

TCP

TCP

20075

エフェメラル

Cisco Server Recovery Manager が管理 RPC リクエストを行うために使用するポート。

IM and Presence(Server Recovery Manager)

IM and Presence(Server Recovery Manager)

UDP

UDP

21999

エフェメラル

Cisco Server Recovery Manager がピアとの通信に使用するポート。

表 25. IM and Presence サービス ポート:In Memory データベース レプリケーションのメッセージ

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6603*

エフェメラル

Cisco Presence Datastore

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6604*

エフェメラル

Cisco Login Datastore

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6605*

エフェメラル

Cisco SIP Registration Datastore

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

9003

エフェメラル

Cisco Presence Datastore デュアル ノード プレゼンス冗長グループの複製。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

9004

エフェメラル

Cisco Login Datastoreデュアル ノード プレゼンス 冗長グループの複製。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

9005

エフェメラル

Cisco SIP Registration Datastore デュアル ノード プレゼンス冗長グループの複製。

* 管理 CLI 診断ユーティリティを実行するには、utils imdb_replication status コマンドを使用します。これらのポートは、クラスタの IM and Presence Service ノード間で設定されているすべてのファイアウォールでオープンである必要があります。このセットアップは、通常の運用では必要ありません。

表 26. IM and Presence サービス ポート:In Memory データベース SQL メッセージ

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6603

エフェメラル

Cisco Presence Datastore SQL クエリ。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6604

エフェメラル

Cisco Login Datastore SQL クエリ。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6605

エフェメラル

Cisco SIP Registration Datastore SQL クエリ。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6606

エフェメラル

Cisco Route Datastore SQL クエリ。

表 27. IM and Presence サービス ポート:In Memory データベースの通知メッセージ

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6607

エフェメラル

Cisco Presence Datastore XML ベースの変更通知。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6608

エフェメラル

Cisco Login Datastore XML ベースの変更通知。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6609

エフェメラル

Cisco SIP Registration Datastore XML ベースの変更通知。

IM and Presence

IM and Presence

専用

TCP

6610

エフェメラル

Cisco Route Datastore XML ベースの変更通知。

表 28. IM and Presence Service ポート : 強制手動同期/X.509 証明書更新要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

[プロトコル(Protocol)]

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

IM and Presence(Intercluster Sync Agent)

IM and Presence(Intercluster Sync Agent)

TCP

TCP

37239

エフェメラル

Cisco Intercluster Sync Agent サービスは、このポートを使用してコマンドを処理するためのソケット接続を確立します。

表 29. IM and Presence サービス ポート:ICMP 要求

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

宛先ポート

目的

エンドポイント/IM and Presence

IM and Presence

7

Internet Control Message Protocol(ICMP)。このプロトコル番号がエコー関連のトラフィックを伝送します。列見出しに示すようなポートとなるものではありません。

IM and Presence

エンドポイント/IM and Presence

表 30. IM and Presence に使用するポート - Cisco Unified CM 通信および IM and Presence Publisher - Subscriber 通信

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

トランスポート プロトコル

宛先/リスナー

ソース/送信元

備考

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

1500

双方向

データベースクライアント用内部 ID ポート。ローカルホスト トラフィック専用。

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

8443

双方向

Web 管理へのアクセスを提供します。

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

1090

双方向

AMC RMI オブジェクト ポートRTMT パフォーマンス モニター、データ収集、ロギング、およびアラート生成用の Cisco AMC サービス。

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

2555

双方向

双方向 Real-time Information Services(RIS)データベースサーバークラスタの 別の RISDC に接続し、クラスタ全体のリアルタイム情報を提供します。

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

8500

双方向

内部ポート ー プラットフォームデータ(ホスト)証明書のクラスタレプリケーションに対して ipsec_mgr デーモンが使用するクラスタ管理ポート。

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

8600

双方向

設定エージェントのハートビート ポート

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

UDP

123

双方向

同期に使用する Network Time Protocol(NTP)。

IM and Presence Publisher

IM and Presence Subscriber

UDP

50000

双方向

内部ポート。ローカルホスト トラフィック専用。LiveBus メッセージング ポート。IM and Presence サービスは、クラスタ通信に対してこのポートを使用します。

IM and Presence Publisher

IM and Presence Subscriber

UDP

21999

双方向

Cisco Server Recovery Manager がピアとの通信に使用するポート。

IM and Presence Publisher

Cisco Unified Communications Manager

[TCP]

4040

双方向

DRF Master Agent サーバー ポート。Local Agent、GUI、および CLI からの接続を受け入れます。

IM and Presence Publisher

Cisco Unified Communications Manager

[TCP]

8001

双方向

常設チャットの構成中に使用されます。

IM and Presence Publisher

Cisco Unified Communications Manager

[TCP]

6379

双方向

マネージド ファイル転送(MFT)の構成中に使用されます。

IM and Presence Publisher

IM and Presence Subscriber

[TCP]

7

双方向

外部データベース(MSSQL)の構成中に使用されます。

IM and Presence Publisher

IM and Presence Subscriber

[TCP]

20075

双方向

Cisco Server Recovery Manager が管理 RPC リクエストを行うために使用するポート。

IM and Presence Publisher

IM and Presence Subscriber

[TCP]

8600

双方向

設定エージェントのハートビート ポート

IM and Presence Subscriber

IM and Presence Publisher

[TCP]

9005

双方向

Cisco SIP Registration Datastore デュアル ノード プレゼンス冗長グループの複製。

IM and Presence Subscriber

IM and Presence Publisher

[TCP]

9003

双方向

Cisco Presence Datastore デュアル ノード プレゼンス冗長グループの複製。

IM and Presence Subscriber

IM and Presence Publisher

[TCP]

20075

双方向

Cisco Server Recovery Manager が管理 RPC リクエストを行うために使用するポート。

IM and Presence Subscriber

IM and Presence Publisher

[TCP]

9004

双方向

Cisco Login Datastoreデュアル ノード プレゼンス 冗長グループの複製。

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[TCP]

5070

双方向

コール構成で使用

IM and Presence Publisher

IM and Presence Subscriber

[TCP]

44000

双方向

コール構成で使用

表 31. On-a-call_Presence

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

送信元ポート

宛先ポート

プロトコル

備考

Cisco Unified Communications Manager

IM and Presence Publisher

[37240 – 61000]

5070

TCP

IM and Presence Publisher

XMPP クライアント(Jabber)

5222

64846

[TCP]

クライアント アクセス ポート

IM and Presence Publisher

XMPP クライアント(Jabber)

5222

56361

[TCP]

クライアント アクセス ポート

表 32. MS-SQL DB 構成

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

送信元ポート

宛先ポート

プロトコル

IM and Presence Publisher

データベース

[37240 – 61000]

7

[TCP]

表 33. MS-SQL 持続チャット構成

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

送信元ポート

宛先ポート

プロトコル

IM and Presence Publisher

データベース

37240 – 61000

1433

[TCP]

表 34. マネージド ファイル転送(MFT)構成

送信元(送信者)

送信先(リスナー)

送信元ポート

宛先ポート

プロトコル

IM and Presence Publisher

外部ファイル サーバ

37240 – 61000

7

TCP

IM and Presence Publisher

外部ファイル サーバ

37240 – 61000

22

TCP

IM and Presence Publisher

外部ファイル サーバ

37240 – 61000

5432

TCP

IM and Presence Publisher

データベース

54288 - 54292

5432

TCP

SNMP については、『Cisco Unified Serviceability アドミニストレーション ガイド』を参照してください。