関連リソース

この章は、次の項で構成されています。

Cisco 通知サービス

セキュリティ アドバイザリ、フィールド ノーティス、販売終了とサポート終了の通知、およびソフトウェア アップデートと既知の問題に関する情報などの Cisco コンテンツ セキュリティ アプライアンスに関連する通知が配信されるように署名して参加します。

受信する情報通知の頻度やタイプなどのオプションを指定できます。使用する製品ごとの通知に個別に参加する必要があります。

参加するには、以下の URL に移動します。 http://www.cisco.com/cisco/support/notifications.html

Cisco.com アカウントが必要です。ない場合は、シスコ アカウントの登録を参照してください。

資料

この製品および関連製品のマニュアルは、次の Web サイトで入手可能です。

Cisco Content Security 製品のマニュアル:

入手場所

Cisco Secure Email and Web Manager

http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/content- security-management-appliance/tsd-products-support-series-home.html

ハードウェアおよび仮想アプライアンスの情報:

http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/content- security-management-appliance/products-installation-guides-list.html

MIB:

SNMP を使用したシステムの状態のモニタリング

Cisco Secure Email and Web Manager のプライバシーデータシート:

https://trustportal.cisco.com/c/dam/r/ctp/docs/privacydatasheet/security/cisco-email-security-appliance-privacy-data-sheet.pdf

Cisco Secure Email and Web Manager(Cloud)のプライバシーデータシート:

https://trustportal.cisco.com/c/dam/r/ctp/docs/privacydatasheet/security/cisco-ces-privacy-data-sheet.pdf

Cisco Secure Web Appliance

http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/web- security-appliance/tsd-products-support-series-home.html

Cisco Secure Email ゲートウェイ

http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/email- security-appliance/tsd-products-support-series-home.html

コンテンツ セキュリティ製品用コマンドライン リファレンス ガイド

http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/email- security-appliance/products-command-reference-list.html

Cisco 電子メール暗号化

http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/email- encryption/tsd-products-support-series-home.html

また、右上の [ヘルプとサポート(Help and Support)] をクリックすることにより、アプライアンスの GUI からユーザ ガイドの HTML オンライン ヘルプ バージョンに直接アクセスできます。

サード パーティ コントリビュータ

AsyncOS 内に付属の一部のソフトウェアは、FreeBSD、Stichting Mathematisch Centrum、Corporation for National Research Initiatives などのサード パーティ コントリビュータのソフトウェア使用許諾契約の条項、通知、条件の下に配布されています。これらすべての契約条件は、Cisco ライセンス契約に含まれています。

サードパーティのライセンスに関する情報は、http://www.cisco.com/c/en/us/support/security/content-security-management-appliance/products-release-notes-list.html および https://support.ironport.com/3rdparty/AsyncOS_User_Guide-1-1.html にあるライセンシング ドキュメントで利用できます。

AsyncOS 内の一部のソフトウェアは、Tobi Oetiker の書面による同意を得て、RRDtool を基にしています。

このマニュアルには、Dell Computer Corporation の許可を得て複製された内容が一部含まれています。このマニュアルには、McAfee の許可を得て複製された内容が一部含まれています。このマニュアルには、Sophos の許可を得て複製された内容が一部含まれています。

トレーニング

Cisco では、技術者、パートナー、学生など、それぞれのニーズに合わせた、さまざまなトレーニング プログラムおよびトレーニング コースを用意しています。日本のトレーニングと認定試験の情報については、以下の Web サイトをご覧ください。

Azure Active Directory アプリケーションの登録

Azure Active Directory アプリケーションを登録してID 情報にアクセスするには、次の手順を実行します。

手順


ステップ 1

https://portal.azure.com/#home ポータルにサインインします。

ステップ 2

複数のテナントにアクセスできる場合は、トップメニューの [ディレクトリ + サブスクリプション(Directory + subscription)] フィルターを使用して、アプリケーションを登録するテナントを選択します。

ステップ 3

[Azure Active Directory] を検索して選択します。

ステップ 4

[管理(Manage)] で [アプリの登録(App registrations)] > [新規登録(New registration)] を選択します。

ステップ 5

[名前(Name)] にアプリケーションの名前を入力します。アプリケーションのユーザーは名前を確認でき、後で変更できます。

ステップ 6

[サポートされているアカウントの種類(Supported account types)] をアプリケーションに対して選択します。

ステップ 7

アプリケーションタイプに、[Web] を選択します。

ステップ 8

リダイレクト URL を入力します。

ステップ 9

[登録(Register)] を選択して、アプリケーション登録を作成します。


シスコサポートコミュニティ

シスコサポートコミュニティは、シスコのお客様、パートナー、および従業員向けのオンラインフォーラムです。コンテンツ セキュリティに関する一般的な問題や、特定のシスコ製品に関する技術情報について話し合う場を提供します。このフォーラムにトピックを投稿して質問したり、他のユーザーと情報を共有したりできます。

シスコ サポート コミュニティへのアクセス先:

カスタマー サポート

サポートを受けるには、次の方法を使用してください。

Cisco TAC:http://www.cisco.com/en/US/support/tsd_cisco_worldwide_contacts.html

従来の IronPort のサポート サイト:http://www.cisco.com/web/services/acquisitions/ironport.html

リセラーまたは他のサプライヤからサポートを購入した場合、製品に関するサポートについては、直接そのリセラーもしくはサプライヤにお問い合わせください。

アプライアンスからのサポート ケースのオープンおよび更新も参照してください。

仮想アプライアンスについては、『Cisco Content Security Virtual Appliance Installation Guide』を参照してください。

マニュアルに関するフィードバック

テクニカル マニュアル チームは、製品マニュアルの改善に努めています。コメントおよびご提案をお待ちしています。ぜひ以下の電子メールまでお知らせください。

contentsecuritydocs@cisco.com

メッセージの件名行に、このマニュアルのタイトルとタイトル ページに記載されている発行日をご記入ください。