アラート詳細の拡張表示
[アラート詳細(Alert detail)] ページを強化し、[影響を受けるアセット(Affected Assets)] に関する詳細情報を表示するようにしました。影響を受けるアセットにはそれぞれそのアセットで行われたすべての脅威検出をリストする新しい [脅威(Threats)] セクションがあり、すべての有害となるセキュリティイベントが含まれています。

[脅威(Threats)] セクションの上部には、検出されたすべての脅威の合計観測期間と、特定のアセットでのそれらの有害となるセキュリティイベントが表示されます。

それぞれの脅威検出には、その名前、MITRE リンク、説明、および以下のものが表示されます。
-
重大度
図 3. -
観測期間
図 4. -
信頼度
図 5.
それぞれの脅威検出は、下にあるセキュリティイベントによって裏付けられています。イベントの多くには、イベントの作成につながった証拠を提供する豊富なセキュリティアノテーションが含まれています。

イベントアノテーションには、他のシスコのセキュリティ製品にピボットして、監視対象に関する追加情報とインテリジェンスを取り込めるドロップダウンメニューが含まれている場合もあります。

それぞれのセキュリティイベントには、[脅威(Threats)] の合計観測期間のコンテキスト内での動作のタイミングと発生を示すタイムラインが含まれています。

新しい [コンテキストイベント(Contextual events)] セクションを展開して、アセット上で起こったことに関する追加のコンテキストを提供できる、より多くのイベントを表示することができます。
