ドキュメンテーションガイド

このガイドについて

このガイドには、Cisco Unified Communications Manager のリリース 12.5(1) と IM and Presence Service、およびそれ以降の SU リリースで使用可能なドキュメントの概要が記載されています。

SU リリース

SU リリースの場合は、次のガイドラインを使用して、使用するドキュメントを決定します。
  • 実行している特定の SU リリースと一致する SU ドキュメントのバージョンが存在する場合は、ドキュメントには 12.5(1) ベースラインになかった更新された情報が含まれているため、ベースライン 12.5(1) バージョンではなく、その SU ドキュメントを使用します。

  • ドキュメントが SU リリース用に再発行されたが、実行している特定の SU ではない場合は、ドキュメントのバージョンが実行しているバージョン以下であるドキュメントの最新バージョンを使用します。たとえば、12.5(1)SU1 を実行している場合は、12.5(1) または 12.5(1)SU1 のドキュメント(ドキュメントの最新バージョンを使用)を使用できますが、12.5(1)SU2 のドキュメントを次のように使用することはできません。これは上位リリースであり、ご使用のリリースに含まれていない機能が含まれている場合があります。

  • ドキュメントの SU バージョンが存在しない場合は、12.5(1) ベースラインバージョンを使用します。

ドキュメンテーションの再構築 12.5(1)SU1 以降

以下は、12.5(1)SU1 の一部であったドキュメンテーションの再構築作業の概要です。今回リリースおよび以降のリリースでは、操作性を改善し、ドキュメンテーション セットを合理化するために、多くの Unified Communications Manager ドキュメントが再構築されました。この取り組みの一環として、新しいガイドが 1 つ追加され、3 つの既存のガイドが書き直され、5 つの既存のガイドが廃止されています。この全体的な労力により、Unified Communications Manager ドキュメンテーション スイートのサイズが4つのガイドで削減されます。

表 1. 12.5(1)SU1 以降の再構成ドキュメント

再構成ドキュメント

説明

システム設定ガイド

12.5(1)SU1 では、『システム コンフィギュレーション ガイド』は、完全なインストール後のシステム セットアップを作成するために短縮され、簡素化されています。基本のセキュリティと SSO の設定は、高度な呼処理機能が『機能設定ガイド』に移動している間に基本的なセットアップに入力するために追加されています。この新しいガイドでは、高度なシスコ コール処理ソリューションを導入するための、Unified Communications Manager の前提条件を形成しています。

機能設定ガイド

このガイドは、次の高度な呼処理のトピックを『システム コンフィギュレーション ガイド』からこのガイドに移動するために拡張されました。

  • Call Control Discovery(呼制御ディスカバリ)

  • 外部コール制御

  • コールキューイング

  • コール スロットリング

  • 論理パーティション設定

  • ロケーション認識

  • フレキシブル DSCP マーキングおよびビデオ プロモーション

  • SIP の正規化および透過性

  • SDP 透明性プロファイル

  • モバイルおよびリモート アクセス

さらに、次の新しいセクションが 12.5(1)SU1 とそれ以降に追加されています。

  • ヘッドセット管理

  • ビデオ エンドポイント管理

アドミニストレーション ガイド

12.5(1)SU1 では、『Cisco Unified Communications Manager アドミニストレーション ガイド』が、いずれも12.5(1)SU1 では廃止されている、『IP アドレス、ホスト名 およびドメインの変更』ドキュメント、『Cisco Unified Reporting アドミニストレーション ガイド』ドキュメント、および既存の『Cisco Unified Serviceability アドミニストレーション ガイド』ドキュメンテーションからの多数のセクションからの統合されたアドミニストレーション情報を含めるために拡張されています。

上記の更新に加えて、トラブルシューティング情報の概要がアドミニストレーション ガイドに挿入されました。

コール レポーティングおよび課金アドミニストレーション ガイド

この新しいドキュメントでは、コール レポーティングおよび課金管理のドキュメンテーションを簡素化し、現在ではいずれも廃止されている『Cisco Unified CDR Analysis and Reporting アドミニストレーション ガイド』および『コール詳細レコード アドミニストレーション ガイド』ドキュメントからの既存の資料を統合しています。また、これまで Serviceability の資料とともに利用できた CDR Repository および課金サーバの情報を追加しました。この新しいガイドは、全体的な構造を簡略化し、より明確な設定プロセスを提供します。

表 2. 12.5(1)SU3 以降の再構成ドキュメント

再構成ドキュメント

説明

セキュリティ ガイド

セキュリティガイドは、リリース 12.5(1)SU3 用に再構成されています。新しいガイドは合理化および強化されており、Unified Communications Manager および登録済みエンドポイントのセキュリティを簡単に設定および展開できるようになっています。この新しいガイドは、次の 3 つのセクションに分かれています。

  • 基本セキュリティ:Unified Communications Manager および登録済みエンドポイントで基本セキュリティを設定する方法に関する情報が含まれています。

  • ユーザーセキュリティ:ID、認証、およびユーザーアクセスを管理する方法に関する情報が含まれています。

  • 高度なセキュリティ機能:FIPS モード、拡張セキュリティモード、V.150 などの高度なセキュリティ機能を展開する方法に関する情報が含まれています。

この本には、展開のセキュリティに関する決定を行うのに役立つ、セキュリティの強化や ID 管理などの主題に関する新しいトピックを含む拡張情報も含まれています。

iPhone および iPad での Cisco Jabber のプッシュ通知の導入

このドキュメントでは、Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence サービスを使用した iPhone および iPad での Cisco Jabber のプッシュ通知を設定する方法について説明します。このガイドは更新され、Android デバイスと iOS デバイスの両方で実行される Cisco Jabber および Cisco Webex クライアントのプッシュ通知サポートが含まれています。

Cisco Unified Communications Manager 12.5 (x) のドキュメント

このセクションでは、Cisco Unified Communications Manager リリース 12.5(1) および後続の 12.5(1) SU リリースで使用可能なドキュメントの概要を示します。

表 3. Cisco Unified Communications Manager 12.5 (x) のドキュメント

マニュアル

説明

リリースガイド

互換性マトリクス

Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence Service のアップグレードパスと互換性のあるデバイスおよびアプリケーションに関する詳細情報を提供します。

Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service のリリースノート

最新リリースの Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service のためのシステム要件、新機能、変更された情報、ドキュメントの更新、および未解決の注意事項など、リリース固有の情報を説明します。

新機能および変更された機能

リリースノートのこの章には、このリリースの新機能および変更された機能に関する情報が含まれています。

Readme ファイル

OVA Readme には、12.5 OVA テンプレートの展開に関する情報が含まれています。

SU Readme ファイルには、SU リリースに含まれるバグ修正と更新に関する情報が含まれています。

Prime Collaboration Deployment のリリースノート

Cisco Prime Collaboration Deployment の最新リリースに関するリリース固有の情報。

オープンソースドキュメント

オープンソースドキュメントには、それぞれの製品で使用されているオープンソースソフトウェアのライセンスと告知が含まれています。

インストールおよびアップグレード ガイド

インストールガイド

パブリッシャデータベースおよびサブスクライバーノードに Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence Service をインストールするには、このガイドを使用します。

アップグレードおよび移行ガイド

Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service の最新リリースへのアップグレードまたは移行については、このガイドを使用してください。

単一のサーバーまたはクラスタの置換

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager のクラスタ全体またはクラスタ内の単一のサーバーを置換します。

仮想サーバー上のシスココラボレーション

このガイドを使用して、仮想サーバーで Cisco Unified Communications Manager を実行するために必要な技術情報を取得します。

コンフィギュレーション ガイド

システム設定ガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager のコール制御システムを設定します。このガイドには、着信および発信通話、ダイヤルプラン、ネットワークリソースなどの 1 日目の設定が含まれています。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、このガイドは再構成され、インストール後の基本設定になるように合理化されています。基本のセキュリティと SSO の設定は、高度なコール処理が『機能設定ガイド』に移動している間に追加されています。この合理化されたガイドは、高度なコール制御ソリューションを展開するための前提条件を形成します。

機能設定ガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager の機能を設定します。コール制御システムを設定した後に、このガイドを参照してください。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、以前の『システム設定ガイド』に記載されていた高度なコール処理機能が追加されています。さらに、Cisco ヘッドセットおよびビデオエンドポイント管理機能が追加されました。
iPhone および iPad での Cisco Jabber のプッシュ通知の導入

このドキュメントでは、Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence サービスを使用した iPhone および iPad での Cisco Jabber のプッシュ通知を設定する方法について説明します。

プログラミング ガイド

Cisco Unified JTAPI 開発者ガイド

Cisco Unified Communications Manager の JTAPI のシスコ実装について説明しています。

Cisco Unified TAPI 開発者ガイド

Cisco TAPI サービスプロバイダー (TSP) について説明し、開発者がカスタマイズされた IP テレフォニーアプリケーションをシスコユーザ向けに作成できるようにします。シスコは JTAPI 仕様に可能な限り適合しており、JTAPI を強化し、アプリケーションに対する Cisco Unified Communications Manager の高度な機能を公開する拡張機能を提供しています。

メンテナンスおよび操作ガイド

アドミニストレーション ガイド

このガイドを使用して、設定済みの Cisco Unified Communications Manager システムで管理タスクを完了します。これを使用して、ユーザーの追加、デバイスの追加、バックアップと復元の実行などのタスクを実行できます。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、このガイドは拡張され、以前は IP アドレス、ホスト名、およびドメインの変更Cisco Unified Reporting アドミニストレーション ガイド 、および Cisco Unified Serviceability アドミニストレーション ガイドに記載されていたセクションが含まれています。

セキュリティガイド

Cisco Unified Communications Manager、ciCisco Unified IP Phones、Cisco Unified Survivable Remote Site Telephony (Unified SRST) の資料、メディアゲートウェイ制御プロトコル (MGCP) ゲートウェイ、Cisco Unity および Cisco Unity Connection のボイスメッセージポートの認証と暗号化を設定する方法について説明します。

SAML SSO 導入ガイド

このガイドを使用して、Cisco のコラボレーションアプリケーションの定義されたセット全体で SAML ベースの SSO ソリューションを設定して有効にするために必要な重要な概念、用語、および高レベルの情報を学習します。

Prime Collaboration 展開アドミニストレーションガイド

Cisco Prime Collaboration の展開を使用して、既存のユニファイド通信サーバークラスタを新しいクラスタに移行します。また、新規インストール、アップグレード、移行、インストール、アップグレード、IP アドレスやホスト名の変更など、既存のクラスタに対する操作を実行する方法についても説明します。

一括管理ガイド

一括管理ツールを使用して、Cisco Unified Communications Manager で多数のユーザー、デバイス、またはポートを追加、更新、または削除します。

Cisco Unified Serviceability アドミニストレーション ガイド

Cisco Unified Serviceability を使用して、Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence Service のアラーム、トレース、SNMP を設定します。このドキュメントでは、機能とネットワークサービスをアクティブにする方法、開始する方法、および停止する方法についても説明します。

Real-Time Monitoring Tool アドミニストレーションガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Real-Time Monitoring Tool をインストールして使用し、Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service のシステムコンポーネントのリアルタイム動作をモニターします。

IP アドレスおよびホスト名の変更

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service の IP アドレス、ホスト名、またはドメインを変更します。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、このマニュアルは廃止されました。既存のコンテンツは、『Cisco Unified Communications Manager アドミニストレーション ガイド』に移動しました。

Cisco Unified CDR Analysis and Reporting アドミニストレーション ガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager CDR Analysis and Reporting(CAR)を設定および使用し、ユーザー、システム、デバイス、および課金レポートを作成します。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、このマニュアルは廃止されました。既存のコンテンツは『コールレポーティングおよび課金アドミニストレーション ガイド』 に移動されたため、このマニュアルは廃止されます。

コール詳細レコード アドミニストレーション ガイド

CDR Analysis and Reporting の CDR および CMR レコードの例と説明については、このガイドを参照してください。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、このマニュアルは廃止されました。既存のコンテンツは『コールレポーティングおよび課金アドミニストレーション ガイド』 に移動されたため、このマニュアルは廃止されます。

コマンドライン インターフェイス リファレンス ガイド

シスコ ユニファイド コミュニケーション ソリューションで使用可能なコマンドライン インターフェイス (CLI) コマンドについては、このガイドを参照してください。

ダイヤルプラン導入ガイド

このガイドを使用して、ダイヤルプランを展開します。このガイドは、Cisco Unified Communications Manager のすべてのリリースに適用されます。

Dialed Number Analyzer

Dialed Number Analyzer を使用して、展開された Cisco Unified Communications Manager のダイヤルプラン設定をテストおよび診断します。

マネージドサービスガイド

このガイドを使用して、システムヘルス、SNMP トラップと syslog メッセージ、MIB、Cisco Unified Serviceability アラートとアラーム、CiscoLog メッセージ、Cisco Unified Real-Time Monitoring Tool トレース、perfmons、アラートのモニタリングを含む、サービス プロバイダー ネットワークのモニタリングとメンテナンスを行います。

コールレポーティングおよび課金アドミニストレーション ガイド

12.5(1)SU1 以降では、このガイドは、『 CDR Analysis and Reporting アドミニストレーション ガイド』および『コール詳細レコード アドミニストレーション ガイド』の両方に置き換わります。このガイドには、CDR 分析およびレポートシステムを介してコールレポートと課金を設定するための設定情報と、CDR および CMR の内容の説明が含まれています。

エンドユーザーガイド

セルフケア ポータル ユーザー ガイド

Cisco Unified Communications セルフケアポータルを使用して、Cisco Unified IP 電話の短縮ダイヤル、会議設定、IM and Presence ステータスなどのユーザーオプションをカスタマイズする手順については、このユーザーガイドをエンドユーザーに参照してください。

Manager Assistant ユーザーガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager Assistant(Manager Assistant)を設定します。

トラブルシューティング ガイド

トラブルシューティング ガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager のシステムと設定の問題をトラブルシューティングし、解決します。

IM and Presence Service 12.5(x) のドキュメント

このセクションでは、IM and Presence Service リリース 12.5(1) および後続の 12.5(1) SU リリースで使用可能なドキュメントの概要を示します。

表 4. IM and Presence Service、リリース 12.5(x) のドキュメント

ドキュメント

説明

互換性マトリクス

Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence Service のアップグレードパスと互換性のあるデバイスおよびアプリケーションに関する詳細情報を提供します。

Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service のリリースノート

最新リリースの Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service のためのシステム要件、新機能、変更された情報、ドキュメントの更新、および未解決の注意事項など、リリース固有の情報を説明します。

Readme ファイル

OVA Readme には、12.5 OVA テンプレートの展開に関する情報が含まれています。

SU Readme ファイルには、SU リリースに含まれるバグ修正と更新に関する情報が含まれています。

Prime Collaboration Deployment のリリースノート

Cisco Prime Collaboration Deployment の最新リリースに関するリリース固有の情報。

インストールおよびアップグレード ガイド

インストールガイド

パブリッシャデータベースおよびサブスクライバーノードに Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence Service をインストールするには、このガイドを使用します。

アップグレードおよび移行ガイド

Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service の最新リリースへのアップグレードまたは移行については、このガイドを使用してください。

コンフィギュレーション ガイド

IM and Presence Service 設定および管理

このガイドを使用して、IM and Presence Service を設定および管理します。

データベース セットアップ ガイド

IM and Presence Service から同期された情報を保存するように外部データベースを設定するには、このガイドを使用します。

インスタントメッセージ コンプライアンス ガイド

IM and Presence Service でインスタント メッセージ コンプライアンス機能を設定するには、このガイドを使用します。

ドメイン間フェデレーションガイド

このガイドを使用して、Microsoft Lync/OCS との SIP プロトコルを介したドメイン間フェデレーション、および IBM Sametime、Googletalk、Webex Connect、および別の IM and Presence Service 企業との XMPP プロトコルを介したドメイン間フェデレーション用に IM and Presence Service を設定します。

パーティションドメイン内フェデレーションガイド

このガイドを使用して、IM and Presence Service と Microsoft Lync/OCS 間のパーティション化されたドメイン内フェデレーションを設定します。

MS Outlook カレンダー統合

IM and Presence Service を Microsoft Exchange Calendar 2003、2007、または 2010 と統合するには、このガイドを使用します。

iPhone および iPad での Cisco Jabber のプッシュ通知の導入

このドキュメントでは、Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence サービスを使用した iPhone および iPad での Cisco Jabber のプッシュ通知を設定する方法について説明します。

Microsoft Lync サーバーによるリモート通話コントロールガイド

このガイドを使用して、IM and Presence Service を Microsoft Lync Server のリモート通話制御 (RCC) に統合します。

プログラミングガイド

Cisco Unified TAPI 開発者ガイド

Cisco TAPI サービスプロバイダー (TSP) について説明し、開発者がカスタマイズされた IP テレフォニーアプリケーションをシスコユーザ向けに作成できるようにします。シスコは JTAPI 仕様に可能な限り適合しており、JTAPI を強化し、アプリケーションに対する Cisco Unified Communications Manager の高度な機能を公開する拡張機能を提供しています。

メンテナンスおよび操作ガイド

セキュリティ ガイド

Cisco Unified Communications Manager、ciCisco Unified IP Phones、Cisco Unified Survivable Remote Site Telephony (Unified SRST) の資料、メディアゲートウェイ制御プロトコル (MGCP) ゲートウェイ、Cisco Unity および Cisco Unity Connection のボイスメッセージポートの認証と暗号化を設定する方法について説明します。

SAML SSO 導入ガイド

このガイドを使用して、Cisco のコラボレーションアプリケーションの定義されたセット全体で SAML ベースの SSO ソリューションを設定して有効にするために必要な重要な概念、用語、および高レベルの情報を学習します

Prime Collaboration 展開アドミニストレーションガイド

Cisco Prime Collaboration の展開を使用して、既存のユニファイド通信サーバークラスタを新しいクラスタに移行します。また、新規インストール、アップグレード、移行、インストール、アップグレード、IP アドレスやホスト名の変更など、既存のクラスタに対する操作を実行する方法についても説明します。

IP アドレスおよびホスト名の変更

このガイドを使用して、Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service の IP アドレス、ホスト名、またはドメインを変更します。

(注)  

 
12.5(1)SU1 以降では、このマニュアルは廃止されました。既存のコンテンツは、『Cisco Unified Communications Manager アドミニストレーション ガイド』に移動しました。

Cisco Unified Serviceability 管理ガイド

Cisco Unified Serviceability を使用して、Cisco Unified Communications Manager と IM and Presence Service のアラーム、トレース、SNMP を設定します。このドキュメントでは、機能とネットワークサービスをアクティブにする方法、開始する方法、および停止する方法についても説明します。

Cisco Unified Real-Time Monitoring Tool アドミニストレーションガイド

このガイドを使用して、Cisco Unified Real-Time Monitoring Tool をインストールして使用し、Cisco Unified Communications Manager および IM and Presence Service のシステム コンポーネントのリアルタイム動作をモニターします。

マネージドサービスガイド

このガイドを使用して、システム ヘルス、SNMP トラップと syslog メッセージ、MIB、Cisco Unified Serviceability アラートとアラーム、CiscoLog メッセージ、Cisco Unified Real-Time Monitoring Tool トレース、perfmons、アラートのモニタリングを含む、サービス プロバイダー ネットワークのモニタリングとメンテナンスを行います。

コマンドライン インターフェイス リファレンス ガイド

シスコ ユニファイド コミュニケーション ソリューションで使用可能なコマンドライン インターフェイス (CLI) コマンドについては、このガイドを参照してください。

Jabber for Everyone クイックスタートガイド

Jabber for Everyone により、Cisco Unified Communications Manager を組織全体または一部に導入したお客様は、Cisco Jabber のプレゼンスおよびインスタントメッセージング(IM)を少額のエンドユーザーコストで使用できるようになります。

このドキュメントでは、Cisco Jabber の導入に必要な手順について説明します。これはクイックスタートガイドであり、Cisco Jabber でサポートされている高度な機能については説明していません。