この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
この章は、次の内容で構成されています。
Serial over LAN を使用すると、管理対象システムのシリアル ポートの入出力を IP 経由でリダイレクトできます。 ホスト コンソールへ CIMC を使用して到達する場合は、サーバで Serial over LAN を設定して使用します。
Serial over LAN を設定するには、管理者権限のあるユーザでログインする必要があります。
仮想メディアを設定するには、admin 権限を持つユーザとしてログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 | ||||||||||||
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 | ||||||||||||
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 | ||||||||||||
ステップ 4 |
[Virtual Media Properties] 領域で、次のプロパティを更新します。
|
||||||||||||
ステップ 5 | [変更を保存] をクリックします。 |
このタスクを実行するには、admin 権限でログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 4 | [CIMC-Mapped vMedia] 領域で、[Add New Mapping] をクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 5 |
[CIMC-Mapped vMedia] ダイアログボックスで、次のフィールドを更新します。
|
||||||||||||||||
ステップ 6 | [Save] をクリックします。 |
このタスクを実行するには、admin 権限でログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 4 | [CIMC-Mapped vMedia] 領域で、[Current Mappings] テーブルから行を選択します。 | ||||||||||||||||
ステップ 5 |
[Properties] をクリックし、次の情報を確認します。
|
このタスクを実行するには、admin 権限でログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 |
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 |
ステップ 4 | [CIMC-Mapped vMedia] 領域で、[Unmap] をクリックします。 |
KVM コンソールは CIMC からアクセス可能なインターフェイスであり、サーバへのキーボード、ビデオ、マウス(KVM)の直接接続をエミュレートします。 KVM コンソールを使用すると、リモートの場所からサーバに接続できます。
サーバに物理的に接続された CD/DVD ドライブまたはフロッピー ドライブを使用する代わりに、KVM コンソールは仮想メディアを使用します。これは、仮想 CD/DVD ドライブまたはフロッピー ドライブにマップされる実際のディスク ドライブまたはディスク イメージ ファイルです。 次のいずれでも仮想ドライブにマップできます。
コンピュータ上の CD/DVD またはフロッピー ドライブ
コンピュータ上のディスク イメージ ファイル(ISO または IMG ファイル)
コンピュータ上の USB フラッシュ ドライブ
ネットワーク上の CD/DVD またはフロッピー ドライブ
ネットワーク上のディスク イメージ ファイル(ISO または IMG ファイル)
ネットワーク上の USB フラッシュ ドライブ
KVM コンソールを使用してサーバに OS をインストールできます。
(注) |
Windows Server 2003 の Internet Explorer 6 SP1 から KVM コンソールを起動すると、必要なファイルをダウンロードできないことがブラウザから報告されます。 この場合、ブラウザの [Tools] メニューをクリックし、[Internet Options] を選択します。 [Advanced] タブをクリックし、[Security] セクションの [Do not save encrypted pages to disk] チェックボックスをオフにしてから、KVM コンソールを再起動します。 |
仮想 KVM を設定するには、admin 権限を持つユーザとしてログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想 KVM] タブをクリックします。 | ||||||||||||||||
ステップ 4 |
[仮想 KVM]で、次のフィールドに値を入力します。
|
||||||||||||||||
ステップ 5 | [変更を保存] をクリックします。 |
仮想 KVM をイネーブルにするには、admin 権限を持つユーザとしてログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 |
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想 KVM] タブをクリックします。 |
ステップ 4 |
[仮想 KVM]で、 [Enabled] チェックボックスをオンにします。 |
ステップ 5 | [変更を保存] をクリックします。 |
仮想 KVM をディセーブルにするには、admin 権限を持つユーザとしてログインする必要があります。
ステップ 1 | [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 |
ステップ 2 | [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 |
ステップ 3 | [リモート プレゼンス] ペインの [仮想 KVM] タブをクリックします。 |
ステップ 4 | [仮想 KVM]で、 [Enabled] チェックボックスをオフにします。 |
ステップ 5 | [変更を保存] をクリックします。 |
目次
この章は、次の内容で構成されています。
Serial over LAN の設定
手順Serial over LAN を使用すると、管理対象システムのシリアル ポートの入出力を IP 経由でリダイレクトできます。 ホスト コンソールへ CIMC を使用して到達する場合は、サーバで Serial over LAN を設定して使用します。
ステップ 1 [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 ステップ 2 [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 ステップ 3 [リモート プレゼンス] ペインの [Serial over LAN] タブをクリックします。 ステップ 4 [Serial over LAN Properties] 領域で、次のプロパティを更新します。
名前 説明 [Enabled] チェックボックス
オンにすると、このサーバで Serial over LAN(SoL)がイネーブルになります。
[Baud Rate] ドロップダウン リスト
システムが SoL 通信に使用するボー レート。 次のいずれかになります。
[Com Port] ドロップダウン リスト
システムが SoL 通信をルーティングするシリアル ポート。
(注) このフィールドは一部の C シリーズ サーバだけで使用できます。 使用できない場合、サーバは、SoL 通信に COM ポート 0 を使用します。
次のいずれかを選択できます。
[com0]:SoL 通信は、外部デバイスへの物理 RJ45 接続またはネットワーク デバイスへの仮想 SoL 接続をサポートする、外部からアクセス可能なシリアル ポートである COM ポート 0 を介してルーティングされます。
このオプションを選択すると、システムは、SoL をイネーブルにし、RJ45 接続をディセーブルにします。これは、サーバが外部シリアル デバイスをサポートできなくなることを意味します。
[com1]:SoL 通信は、SoL だけを介してアクセス可能な内部ポートである、COM ポート 1 経由でルーティングされます。
このオプションを選択した場合、COM ポート 1 上の SoL および COM ポート 0 上の物理 RJ45 接続を使用できます。
(注) Com Port 設定を変更すると、既存のすべての SoL セッションは切断されます。
ステップ 5 [変更を保存] をクリックします。
仮想メディアの設定
手順
ステップ 1 [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 ステップ 2 [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 ステップ 3 [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 ステップ 4 [Virtual Media Properties] 領域で、次のプロパティを更新します。
名前 説明 [Enabled] チェックボックス
オンにすると、仮想メディアがイネーブルになります。
(注) このチェックボックスをオフにすると、すべての仮想メディア デバイスはホストから自動的に切断されます。
[Active Sessions] フィールド
現在実行されている仮想メディア セッションの数。
[Enable Virtual Media Encryption] チェックボックス
オンにすると、すべての仮想メディア通信は暗号化されます。
[Low Power USB enabled] チェックボックス
これを選択すると、低電力 USB が有効になります。
低電力 USB が有効化された場合、ISO をマッピングしてホストを再起動した後、ブート選択メニューに仮想ドライブが表示されます。 ただし、UCS VIC P81E カードのあるサーバに ISO をマッピングするとき、NIC が Cisco Card モードである場合には、仮想ドライブがブート選択メニューに表示されるようにするには、このオプションを無効にする必要があります。
ステップ 5 [変更を保存] をクリックします。
CIMC マップされた vMedia ボリュームの作成
手順
ステップ 1 [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 ステップ 2 [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 ステップ 3 [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 ステップ 4 [CIMC-Mapped vMedia] 領域で、[Add New Mapping] をクリックします。 ステップ 5 [CIMC-Mapped vMedia] ダイアログボックスで、次のフィールドを更新します。
名前 説明 [Volume] フィールド
マッピング用にマウントされるイメージの ID。
[Mount Type] ドロップダウン リスト
マッピングのタイプ。 次のいずれかになります。
[Remote Share] フィールド
マップするイメージの URL。 形式は選択された [Mount Type] によって異なります。
[Remote File] フィールド
リモート共有の .iso または .img ファイルの名前と場所。
[Mount Options] フィールド
カンマ区切りリストで入力される業界標準のマウント オプション。 オプションは選択された [Mount Type] によって異なります。
[NFS] を使用している場合は、このフィールドを空白のままにするか、次の中から 1 つ以上を入力します。
[CIFS] を使用している場合は、このフィールドを空白のままにするか、次の中から 1 つ以上を入力します。
soft
nounix
noserverino
guest
[username=VALUE]:guest が入力された場合は無視されます。
[password=VALUE]:guest が入力された場合は無視されます。
[WWW(HTTP/HTTPS)] を使用している場合は、このフィールドを空白のままにするか、次を入力します。
[User Name] フィールド
選択された [Mount Type] のユーザ名(必要な場合)。
[Password] フィールド
選択されたユーザ名のパスワード(必要な場合)。
ステップ 6 [Save] をクリックします。
CIMC マップされた vMedia ボリュームのプロパティの表示
手順
ステップ 1 [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 ステップ 2 [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 ステップ 3 [リモート プレゼンス] ペインの [仮想メディア] タブをクリックします。 ステップ 4 [CIMC-Mapped vMedia] 領域で、[Current Mappings] テーブルから行を選択します。 ステップ 5 [Properties] をクリックし、次の情報を確認します。
KVM コンソール
KVM コンソールは CIMC からアクセス可能なインターフェイスであり、サーバへのキーボード、ビデオ、マウス(KVM)の直接接続をエミュレートします。 KVM コンソールを使用すると、リモートの場所からサーバに接続できます。
サーバに物理的に接続された CD/DVD ドライブまたはフロッピー ドライブを使用する代わりに、KVM コンソールは仮想メディアを使用します。これは、仮想 CD/DVD ドライブまたはフロッピー ドライブにマップされる実際のディスク ドライブまたはディスク イメージ ファイルです。 次のいずれでも仮想ドライブにマップできます。
コンピュータ上の CD/DVD またはフロッピー ドライブ
コンピュータ上のディスク イメージ ファイル(ISO または IMG ファイル)
コンピュータ上の USB フラッシュ ドライブ
ネットワーク上の CD/DVD またはフロッピー ドライブ
ネットワーク上のディスク イメージ ファイル(ISO または IMG ファイル)
ネットワーク上の USB フラッシュ ドライブ
KVM コンソールを使用してサーバに OS をインストールできます。
(注)
Windows Server 2003 の Internet Explorer 6 SP1 から KVM コンソールを起動すると、必要なファイルをダウンロードできないことがブラウザから報告されます。 この場合、ブラウザの [Tools] メニューをクリックし、[Internet Options] を選択します。 [Advanced] タブをクリックし、[Security] セクションの [Do not save encrypted pages to disk] チェックボックスをオフにしてから、KVM コンソールを再起動します。
仮想 KVM の設定
手順
ステップ 1 [ナビゲーション] ペインの [サーバ] タブをクリックします。 ステップ 2 [サーバ] タブの [リモート プレゼンス] をクリックします。 ステップ 3 [リモート プレゼンス] ペインの [仮想 KVM] タブをクリックします。 ステップ 4 [仮想 KVM]で、次のフィールドに値を入力します。
名前 説明 オンにすると、仮想 KVM がイネーブルになります。
(注) 仮想メディア ビューアには KVM を使用してアクセスします。 KVM コンソールをディセーブルにすると、CIMC はホストに接続されているすべての仮想メディア デバイスへのアクセスもディセーブルにします。
[Max Sessions] ドロップダウン リスト
許可されている KVM の同時セッションの最大数。 選択できる数値は 1 ~ 4 です。
[Active Sessions] フィールド
サーバで実行されている KVM セッションの数。
[Remote Port] フィールド
KVM 通信に使用するポート。
[Enable Video Encryption] チェックボックス
オンにすると、サーバは KVM で送信されるすべてのビデオ情報を暗号化します。
[Enable Local Server Video] チェックボックス
オンにすると、KVM セッションはサーバに接続されているすべてのモニタにも表示されます。
ステップ 5 [変更を保存] をクリックします。