Cisco Catalyst 8000V ハードウェアと VM の要件の確認

Cisco Catalyst 8000V の問題をトラブルシューティングしやすくするために、サポートされているハードウェアにルータがインストールされ、次の VM の要件が満たされていることを確認します。

  • サーバ ハードウェアがハイパーバイザ ベンダーでサポートされていることを確認します。

    VMware を使用している場合、サーバーが VMware ハードウェア互換性リストに含まれていることを確認します。詳細については、VMware のマニュアルを参照してください。

  • 使用されている I/O デバイス(FC、iSCSI、SAS など)が VM ベンダーによってサポートされていることを確認します。

  • 十分な RAM が VM とハイパーバイザ ホスト用のサーバに割り当てられていることを確認します。

    VMware を使用している場合、サーバーに VM と VMware ESXi の両方をサポートするのに十分な RAM があることを確認します。

  • Cisco Catalyst 8000V でハイパーバイザのバージョンがサポートされていることを確認します。

  • メモリの量、CPU の数、およびディスクサイズについて適切に VM が設定されていることを確認します。

  • サポートされているネットワーク ドライバを使用して vNIC が設定されていることを確認します。

  • Cisco IOS XE 17.6.1 以降、ホストと VM が RDRAND または RDSEED、あるいはその両方の命令をサポートしている場合は、FIPS モードを有効にできます。それ以外の場合は、エラーメッセージが表示されます。


    (注)  


    一部のハイパーバイザには、VM での RDSEED または RDRAND、あるいはその両方の使用をブロックする設定オプションまたはランタイムオプションがあります。これらのオプションは有効にしないでください。つまり、FIPS モードを有効にする場合は、RDSEED または RDRAND、あるいはその両方がハイパーバイザによってブロックされないようにする必要があります。