コマンド リファレンス
この付録では、Cisco IOS コマンドのコマンド リファレンスまたは ML シリーズ カードに固有の Cisco IOS コマンドの特徴について説明します。標準的な Cisco IOS Release 12.2 コマンドの詳細については、 http://www.cisco.com/univercd/cc/td/doc/product/software/ios122/ から入手できる Cisco IOS のマニュアルを参照してください。
[no] bridge bridge-group-number protocol {drpri-rstp | ieee | rstp}
ブリッジ グループで使用するプロトコルを定義するには、 bridge protocol グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用します。ブリッジ グループでプロトコルを使用しない場合、このコマンドは必要ありません。ブリッジ グループからプロトコルを削除するには、このコマンドの no 形式を、適切なキーワードおよび引数と一緒に使用します。
シンタックスの説明
|
|
drpri-rstp |
ML シリーズ カードの Dual Resilient Packet Ring Interconnect(DRPRI; 二重復元パケット リング相互接続)機能をイネーブルにするプロトコル |
ieee |
IEEE 802.1D Spanning Tree Protocol(STP; スパニングツリー プロトコル) |
rstp |
IEEE 802.1D Rapid Spanning Tree Protocol(RSTP; 高速スパニングツリー プロトコル) |
bridge-group-number |
プロトコルに割り当てられるブリッジ グループの識別番号 |
コマンド モード
グローバル コンフィギュレーション
使用上のガイドライン
プロトコル DRPRI-RSTP は、ML シリーズ カードを DRPRI の一部として設定する場合にのみ使用します。DRPRI が設定されているブリッジ グループでは、プロトコルは 1 つに制限されるため、そのブリッジ グループには、RSTP または STP を併せて実装することはできません。
例
次の例では、ブリッジ グループ番号 100 のブリッジ グループに DRPRI プロトコルを割り当てます。
Router(config)#
bridge 100 protocol drpri-rstp
[no] clock auto
システム クロック パラメータを Advanced Timing, Communications, and Control/Advanced Timing, Communications, and Control Plus(TCC2/TCC2P)カードから自動的に設定するかどうかを決定するには、 clock auto コマンドを使用します。このコマンドがイネーブルになっていると、夏時間と時間帯が両方とも自動的に設定され、システム クロックが定期的に TCC2/TCC2P カードに同期されます。この機能をディセーブルにする場合は、このコマンドの no 形式を使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
デフォルト
デフォルトの設定は clock auto です。
コマンド モード
グローバル コンフィギュレーション
使用上のガイドライン
このコマンドの no 形式は、夏時間、時間帯、またはクロックを手動で設定するために必須です。また、no 形式は、Network Time Protocol(NTP)が Cisco IOS で設定されている場合は必須です。ONS 15454 SONET/SDH も Cisco Transport Controller(CTC)から設定され、NTP または SNTP(簡易ネットワーク タイム プロトコル)サーバを使用してノードの日付と時刻が設定できるようになっています。
例
Router(config)# no clock auto
関連コマンド
clock
clock timezone
clock set
interface spr 1
Resilient Packet Ring(RPR; 復元パケット リング)のために ML シリーズ カード上で Shared Packet Ring(SPR; 共有パケット リング)を作成するには、このコマンドを使用します。インターフェイスがすでに作成されている場合は、このコマンドによって spr インターフェイス コンフィギュレーション モードに入ります。有効な spr インターフェイス番号は 1 のみです。
コマンド モード
グローバル コンフィギュレーション
使用上のガイドライン
このコマンドを使用すると、RPR/SPR で使用する仮想インターフェイスを作成できます。さらに、spr wrap や spr station-id などのコマンドを SPR コンフィギュレーション コマンド モードから RPR に適用できます。
例
次の例では、共有パケット リング インターフェイスを作成します。
Router(config)# interface spr 1
関連コマンド
spr drpri-id
spr-intf-id
spr station-id
spr wrap
[no] ip radius nas-ip-address {hostname | ip-address}
ML シリーズ カードを使用すると、ユーザは各 ML シリーズ カードに対して個別の nas-ip-address を設定できます。これにより、Remote Authentication Dial In User Service(RADIUS)サーバが同一 ONS ノード内の ML シリーズ カードを個別に識別できます。ONS ノードに ML シリーズ カードが 1 つしかない場合は、このコマンドを使用するメリットはありません。ONS ノードのパブリック IP アドレスは、サーバに送信される RADIUS パケット内の nas-ip-address として機能します。
サーバに要求を送信した特定の ML シリーズ カードを識別できると、サーバのデバッグ時に便利です。nas-ip-address は、主に RADIUS 認証およびアカウンティング要求の検証に使用されます。
この値が設定されていない場合、nas-ip-address は、ip radius-source コマンドで設定された値を使用して通常の Cisco IOS メカニズムによって設定されます。値が設定されていない場合は、サーバへの最良のルートとなる IP アドレスが使用されます。サーバにルーティングされているアドレスが使用できない場合は、サーバの IP アドレスが使用されます。
コマンド モード
グローバル コンフィギュレーション
使用上のガイドライン
このコマンドを使用すると、ユーザは RADIUS パケット内にある属性 4(nas-ip-address)の IP アドレスまたはホスト名を指定できます。
例
次の例では、RADIUS パケットの 属性 4 の IP アドレスを作成します。
Router# configure terminal
Router (config)# [no] ip radius nas-ip-address 10.92.92.92
関連コマンド
aaa new-model
aaa authentication login
microcode fail system reload
マイクロコード障害の際に、フラッシュ メモリに情報を保存してリブートするように ML シリーズ カードを設定します。保存される情報は、Cisco TAC で使用されます。TAC への連絡については、「テクニカル サポート」を参照してください。
コマンド モード
グローバル コンフィギュレーション
使用上のガイドライン
このコマンドと機能は、ML シリーズ カード固有のものです。
例
ML-Series(config)# microcode fail system-reload
[no] pos pdi holdoff time
Virtual Concatenation(VCAT; バーチャル コンカチネーション)メンバー回線が Virtual Concatenation Group(VCG)に追加された場合に、Path Defect Indication(PDI; パス障害表示)を遠端に送信しないで待機する時間をミリ秒単位で指定するには、このコマンドを使用します。デフォルト値を使用するには、このコマンドの no 形式を使用します。
シンタックスの説明
|
|
time |
ミリ秒単位の遅延時間(100 ~ 1000) |
コマンド モード
インターフェイス コンフィギュレーション モード(Packet-over-SONET/SDH [POS] のみ)
使用上のガイドライン
通常、この値は Peer Terminal Equipment(PTE)の設定と一致するように設定します。このコマンドの時間単位は 1 ミリ秒です。
例
Gateway(config)# int pos0
Gateway(config-if)# pos pdi holdoff 500
関連コマンド
pos trigger defects
[no] pos report alarm
アラームおよび信号をコンソールに記録するかどうかを指定するには、このコマンドを使用します。このコマンドは、アラームが Advanced Timing Communications, and Control/Advanced Timing, Communications, and Control Plus(TCC2/TCC2P)および CTC にレポートされるかどうかに影響しません。このような条件は、Telcordia GR-253 に従ってソークされ、クリアされます。特定のアラームや信号のレポートをディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
シンタックスの説明
|
|
alarm |
コンソールに記録される SONET/SDH アラームです。 アラームの種類は次のとおりです。 all ― すべてのリンク ダウン アラーム障害 ber_sd_b3 ― PBIP BER SD スレッシュホールド超過障害 ber_sf_b ― PBIP BER SF スレッシュホールド超過障害 encap ― パス信号ラベル カプセル化ミスマッチ障害 pais ― パス アラーム表示信号障害 plop ― パス ポインタ喪失障害 ppdi ― パス ペイロード障害表示障害 pplm ― ペイロード ラベル ミスマッチ パス prdi ― パス リモート障害表示障害 ptim ― パス トレース ID ミスマッチ障害 puneq ― ゼロと同等のパス ラベル障害 |
デフォルト
デフォルトではすべてのアラームをレポートします。
コマンド モード
インターフェイス コンフィギュレーション モード(Packet-over SONET/SDH [POS] のみ)
使用上のガイドライン
通常、この値は Peer Terminal equipment(PTE)の設定と一致するように設定します。
例
Gateway(config)# int pos0
Gateway(config-if)# pos report all
Gateway(config-if)# pos flag c2 1
03:16:51: %SONET-4-ALARM: POS0: PPLM
Gateway(config-if)# pos flag c2 0x16
03:17:34: %SONET-4-ALARM: POS0: PPLM cleared
関連コマンド
pos trigger defects
[non] pos trigger defects condition
関連付けられた Packet-over-SONET/SDH(POS)リンク状態が条件によって変わるように指定するには、このコマンドを使用します。これらの条件は、pos trigger delay コマンドで指定した遅延を使用してソークまたはクリアされます。特定の条件でのトリガーをディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
シンタックスの説明
|
|
condition |
リンク状態を変更する SONET/SDH 状態です。状態は次のとおりです。 all ― すべてのリンク ダウン アラーム障害 ber_sd_b3 ― Path Bit Interleaved Parity(PBIP; パス ビット インターリーブド パリティ)Bit Error Rate(BER; ビット エラー レート)Signal Degrade(SD; 信号劣化)スレッシュホールド超過障害 ber_sf_b ― PBIP BER SF スレッシュホールド超過障害 encap ― パス信号ラベル カプセル化ミスマッチ障害 pais ― パス アラーム表示信号障害 plop ― パス ポインタ喪失障害 ppdi ― パス ペイロード障害表示障害 pplm ― ペイロード ラベル ミスマッチ パス prdi ― パス リモート障害表示障害 ptim ― パス トレース ID ミスマッチ障害 puneq ― ゼロと同等のパス ラベル障害 |
デフォルト
デフォルトではすべての状態をレポートします。すべての状態のリストについては、上記の説明のリストを参照してください。
コマンド モード
インターフェイス コンフィギュレーション モード(Packet-over SONET/SDH [POS] のみ)
使用上のガイドライン
通常、この値は Peer Terminal Equipment(PTE)の設定と一致するように設定します。
例
Gateway(config)# int pos0
Gateway(config-if)# pos trigger defects all
[no] pos trigger delay time
関連付けられた Packet-over-SONET/SDH(POS)リンク状態が条件によって変わるように指定するには、このコマンドを使用します。pos trigger defects コマンドで指定した条件は、遅延を使用してソークまたはクリアされます。デフォルト値を使用するには、このコマンドの no 形式を使用します。
シンタックスの説明
|
|
time |
ミリ秒単位の遅延時間(200 ~ 2000) |
コマンド モード
インターフェイス コンフィギュレーション モード(Packet-over SONET/SDH [POS] のみ)
使用上のガイドライン
通常、この値は Peer Terminal Equipment(PTE)の設定と一致するように設定します。このコマンドの最小単位は 50 ミリ秒です。
例
Gateway(config)# int pos0
Gateway(config-if)# pos trigger delay 500
関連コマンド
pos trigger defects
[no] pos scramble-spe
スクランブリングをイネーブルにするには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
デフォルト
デフォルト値はカプセル化によって異なります。
|
|
LEX |
pos scramble-atm |
PPP/HDLC |
no pos scramble-spe |
コマンド モード
インターフェイス コンフィギュレーション モード(Packet-over SONET/SDH [POS] のみ)
使用上のガイドライン
通常、この値はPeer Terminal Equipment(PTE)の設定と一致するように設定します。このコマンドによって pos flag c2 の設定が変わる可能性があります。
例
Gateway(config)# int pos0
Gateway(config-if)# pos scramble-spe
[no] pos vcat defect {immediate | delayed}
Virtual Concatenation(VCAT; バーチャル コンカチネーション)障害処理モードを、状態の変化を検出したらただちに処理するように設定するか、または pos trigger delay で指定した時間の間待機するように設定します。デフォルト値を使用するには、このコマンドの no 形式を使用します。
シンタックスの説明
|
|
immediate |
ステートの変化を検出したらただちに障害を処理します。 |
delayed |
コマンド pos trigger delay で指定した時間が経過してから障害を処理します。遅延を設定していて、かつ回線が Resilient Packet Ring(RPR; 復元パケット リング)上にある場合は、RPR障害処理も指定した遅延時間だけ遅れます。 |
デフォルト
デフォルトの設定は immediate です。
コマンド モード
POS インターフェイス設定
使用上のガイドライン
VCAT 回線が非保護 SONET/SDH 回線を使用している場合は、immediate を使用する必要があります。SONET 保護回路(Bidirectional Line Switch Ring[BLSR; 双方向ライン スイッチ型リング]または Unidirectional Path Switch Ring[UPSR; 単方向パス スイッチ型リング])またはSDH保護回路(Subnetwork Connection Protection[SNCP; サブネットワーク接続保護]またはMultiplex Section-Shared Protection Ring[MS-SPRing; 多重化セクション共有保護リング])を使用している場合、delayed を使用する必要があります。
例
次の例では、ML シリーズ カードを delayed に設定しています。
Router(config)# interface pos 1
Router(config-if)# pos vcat defect delayed
関連コマンド
interface spr 1
spr wrap
interface pos 1
pos trigger delay
[no] pos vcat resequence {enable | disable}
Software Link Capacity Adjustment Scheme(SW-LCAS; ソフトウェア リンク キャパシティ調整方式)のH4 バイト シーケンス番号の再シーケンス機能をイネーブルまたはディセーブルにします。Release 4.6.2 以降のソフトウェアを実行している ML シリーズ カードが、Release 4.6.0 または 4.6.1 のソフトウェアを実行している ML シリーズ カードと相互運用している場合は、Release 4.6.2 以降のソフトウェアを実行している ML シリーズ カードの設定に pos vcat resequence disable コマンドを追加する必要があります。
シンタックスの説明
|
|
Enable |
Virtual Concatenation(VCAT; バーチャル コンカチネーション)グループにメンバーを追加した際または VCAT グループからメンバーを削除した際に実行する H4 バイト シーケンス番号の再シーケンスをイネーブルにします。両メンバーがアップ状態の場合は、メンバー 0 のシーケンス番号がゼロ(0)になり、メンバー 1 のシーケンス番号が 1 になります。1 つのメンバーだけがアップ状態の場合は、そのメンバーのシーケンス番号はゼロ(0)になります。 |
Disable |
VCAT グループにメンバーを追加した際または VCAT グループからメンバーを削除した際に実行する H4 バイト シーケンス番号の再シーケンスをディセーブルにします。メンバー 0 のシーケンス番号は必ずゼロ(0)になり、メンバー 1 のシーケンス番号は必ず 1 になります。 |
デフォルト
デフォルトの設定は Enable です。
コマンド モード
Packet-over-SONET/SDH(POS)ポート設定ごと
使用上のガイドライン
このコマンドの no 形式ではモードがデフォルトに設定されます。
例
次の例では、POS ポート 0 に対して H4 バイト シーケンス番号の再シーケンスをディセーブルにします。
Router(config)# int pos 0
Router(config)# pos vcat resequence disable
show controller pos interface-number [details]
Packet-over-SONET/SDH(POS)コントローラの状態を表示するには、このコマンドを使用します。インターフェイスの SONET および POS の追加情報を取得するには、details 引数を使用します。
シンタックスの説明
|
|
interface-number |
POS インターフェイスの番号(0 ~ 1) |
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
このコマンドは、POS と SONET の問題を診断して特定するために使用できます。
Continuous Concatenation Circuit(CCAT)の Show Controller の出力例
Router# show controller pos 0
Hardware is Packet/Ethernet over Sonet
PAIS = 0 PLOP = 0 PRDI = 0 PTIM = 0
PPLM = 0 PUNEQ = 0 PPDI = 0 PTIU = 0
BER_SF_B3 = 0 BER_SD_B3 = 0 BIP(B3) = 20 REI = 2
NEWPTR = 0 PSE = 0 NSE = 0
Alarms reportable to CLI: PAIS PLOP PUNEQ PTIM PPLM PRDI PPDI BER_SF_B3 BER_SD_B3 VCAT_OOU_TPT LOM SQM
Link state change defects: PAIS PLOP PUNEQ PTIM PPLM PRDI PPDI BER_SF_B3
Link state change time : 200 (msec)
DOS FPGA channel number : 0
Starting STS (0 based) : 0
VT ID (if any) (0 based) : 255
C2 (tx / rx) : 0x01 / 0x01
SFBER = 1e-4, SDBER = 1e-7
5 total input packets, 73842 post-HDLC bytes
0 input short packets, 73842 pre-HDLC bytes
0 input long packets , 0 input runt packets
67 input CRCerror packets , 0 input drop packets
0 input packets dropped by ucode
0 total output packets, 0 output pre-HDLC bytes
Carrier delay is 200 msec
VCAT の Show Controller の出力例
Router# show controller pos 1
Hardware is Packet/Ethernet over Sonet
Defect Processing Mode: IMMEDIATE
PDI Holdoff Time: 100 (msec)
*************** Member 1 ***************
VCG Member State: VCG_MEMBER_NORMAL
PAIS = 0 PLOP = 0 PRDI = 0 PTIM = 0
PPLM = 0 PUNEQ = 0 PPDI = 0 PTIU = 0
BER_SF_B3 = 0 BER_SD_B3 = 0 BIP(B3) = 16 REI = 17
NEWPTR = 0 PSE = 0 NSE = 0
Alarms reportable to CLI: PAIS PLOP PUNEQ PTIM PPLM PRDI PPDI BER_SF_B3 BER_SD_B3 VCAT_OOU_TPT LOM SQM
Link state change defects: PAIS PLOP PUNEQ PTIM PPLM PRDI PPDI BER_SF_B3
Link state change time : 200 (msec)
DOS FPGA channel number : 2
Starting STS (0 based) : 3
VT ID (if any) (0 based) : 255
C2 (tx / rx) : 0x01 / 0x01
SFBER = 1e-4, SDBER = 1e-7
*************** Member 2 ***************
VCG Member State: VCG_MEMBER_NORMAL
PAIS = 0 PLOP = 0 PRDI = 0 PTIM = 0
PPLM = 0 PUNEQ = 0 PPDI = 0 PTIU = 0
BER_SF_B3 = 0 BER_SD_B3 = 0 BIP(B3) = 15 REI = 35
NEWPTR = 0 PSE = 0 NSE = 0
Alarms reportable to CLI: PAIS PLOP PUNEQ PTIM PPLM PRDI PPDI BER_SF_B3 BER_SD_B3 VCAT_OOU_TPT LOM SQM
Link state change defects: PAIS PLOP PUNEQ PTIM PPLM PRDI PPDI BER_SF_B3
Link state change time : 200 (msec)
DOS FPGA channel number : 3
Starting STS (0 based) : 24
VT ID (if any) (0 based) : 255
C2 (tx / rx) : 0x01 / 0x01
SFBER = 1e-4, SDBER = 1e-7
13 total input packets, 5031 post-HDLC bytes
0 input short packets, 5031 pre-HDLC bytes
0 input long packets , 0 input runt packets
0 input CRCerror packets , 0 input drop packets
0 input packets dropped by ucode
13 total output packets, 5031 output pre-HDLC bytes
5031 output post-HDLC bytes
Carrier delay is 200 msec
関連コマンド
show interface pos
clear counters
show interface pos interface-number
Packet-over-SONET/SDH(POS)の状態を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
|
|
interface-number |
POS インターフェイスの番号(0 ~ 1) |
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
このコマンドは、POS と SONET/SDH の問題を診断して特定するために使用できます。
例
Gateway# show interfaces pos0
POS0 is up, line protocol is up
Hardware is Packet/Ethernet over Sonet
MTU 4470 bytes, BW 155520 Kbit, DLY 100 usec,
reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255
Encapsulation HDLC, crc 32, loopback not set
Last input 00:00:09, output never, output hang never
Last clearing of "show interface" counters 05:17:30
Input queue: 0/75/0/0 (size/max/drops/flushes); Total output drops: 0
Output queue :0/40 (size/max)
5 minute input rate 0 bits/sec, 0 packets/sec
5 minute output rate 0 bits/sec, 0 packets/sec
2215 total input packets, 223743 post-HDLC bytes
0 input short packets, 223951 pre-HDLC bytes
0 input long packets , 0 input runt packets
0 input CRCerror packets , 0 input drop packets
0 input packets dropped by ucode
Received 0 broadcasts, 0 runts, 0 giants, 0 throttles
0 input errors, 0 CRC, 0 frame, 0 overrun, 0 ignored, 0 abort
2216 total output packets, 223807 output pre-HDLC bytes
224003 output post-HDLC bytes
0 packets output, 0 bytes, 0 underruns
0 output errors, 0 applique, 8 interface resets
0 output buffer failures, 0 output buffers swapped out
関連コマンド
show controller pos
clear counters
show ons alarm
Cisco IOS CLI(コマンドライン インターフェイス)セッションを実行している ML シリーズ カード上でアクティブなすべてのアラームを表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
このコマンドは、カードの問題を診断して特定するために使用できます。
例
router# show ons alarm
Equipment Alarms
Active: CONTBUS-IO-A CTNEQPT-PBWORK
Port Alarms
POS0 Active: None
POS1 Active: None
FastEthernet0 Active: None
FastEthernet1 Active: None
FastEthernet2 Active: None
FastEthernet3 Active: None
FastEthernet4 Active: None
FastEthernet5 Active: None
FastEthernet6 Active: None
FastEthernet7 Active: None
FastEthernet8 Active: None
FastEthernet9 Active: None
FastEthernet10 Active: None
FastEthernet11 Active: None
POS0
Active Alarms : None
Demoted Alarms: None
POS1 VCG State: VCG_NORMAL
VCAT Group
Active Alarms : None
Demoted Alarms: None
Member 0
Active Alarms : None
Demoted Alarms: None
Member 1
Active Alarms : None
Demoted Alarms: None
関連コマンド
show controller pos
show ons alarm defects
show ons alarm failures
show ons alarm defect eqpt
装置層の障害を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
装置層のアクティブな障害と、問題の可能性のある障害を表示するには、このコマンドを使用します。
例
router# show ons alarm defect eqpt
Reportable to TCC/CLI: CONTBUS-IO-A CONTBUS-IO-B CTNEQPT-PBWORK CTNEQPT-PBPROT EQPT RUNCFG-SAVENEED ERROR-CONFIG
関連コマンド
show ons alarm failures
show ons alarm defect port
ポート層の障害を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
リンク層のアクティブな障害と、問題の可能性のある障害を表示するには、このコマンドを使用します。TPTFAIL 障害は Packet-over-SONET/SDH(POS)ポート上でのみ発生し、CARLOSS 障害はイーサネット ポート上でのみ発生します。
例
router# show ons alarm defect port
Reportable to TCC: CARLOSS TPTFAIL
Reportable to TCC: CARLOSS TPTFAIL
Reportable to TCC: CARLOSS TPTFAIL
Reportable to TCC: CARLOSS TPTFAIL
関連コマンド
show interface
show ons alarm failures
show ons alarm defect pos interface-number
リンク層の障害を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
|
|
interface-number |
インターフェイスの番号(0 ~ 1) |
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
Packet-over-SONET/SDH(POS)層のアクティブな障害と、問題の可能性のある障害を表示するには、このコマンドを使用します。
例
router# show ons alarm defect pos0
Alarms reportable to TCC/CLI: PAIS PRDI PLOP PUNEQ PPLM PTIM PPDI BER_SF_B3 BER_SD_B3
関連コマンド
show controller pos
show ons alarm failures
show ons alarm failure eqpt
装置層の障害を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
装置層のアクティブな障害を表示するには、このコマンドを使用します。EQPT アラームが存在する場合は、アラームの原因である Board Fail 障害が表示されます。
例
router# show ons alarm failure eqpt
関連コマンド
show ons alarm defect
show ons alarm failure port
ポート層の障害を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
このコマンドには、引数またはキーワードはありません。
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
リンク層のアクティブな障害を表示するには、このコマンドを使用します。
例
router# show ons alarm failure port
GigabitEthernet0 Active: None
GigabitEthernet1 Active: None
関連コマンド
show interface
show ons alarm defect
show ons alarm failure pos interface-number
リンク層の障害を表示するには、このコマンドを使用します。
シンタックスの説明
|
|
interface-number |
インターフェイスの番号(0 ~ 1) |
コマンド モード
イネーブル EXEC
使用上のガイドライン
Packet-over-SONET/SDH(POS)層にある特定のインターフェイスのアクティブな障害を表示するには、このコマンドを使用します。Telcordia GR-253 に規定されているようにアラームが降格されたかどうかも表示されます。
例
router# show ons alarm failure pos 0
関連コマンド
show controller pos
show ons alarm defect
spr drpri-id { 0 | 1 }
Dual Resilient Packet Ring Interconnect(DRPRI; 二重復元パケット リング相互接続)保護機能用の ML シリーズ カード ペアを区別するために、0 または 1 の DRPRI 識別番号を作成します。
コマンド モード
Shared Packet Ring(SPR; 共有パケット リング)インターフェイス設定
使用上のガイドライン
DRPRI ペアの 2 枚のカードは同じ SPR ステーション ID を共有するため、DRPRI 識別番号を使用すると、DRPRI ペアの一方を簡単に特定できます。
例
次の例では、ゼロ(0)という DRPRI 識別番号を ML シリーズ カードの SPR インターフェイスに割り当てます。
Router(config)# interface spr 1
Router(config-if)# spr drpri-id 0
関連コマンド
interface spr 1
spr-intf-id
spr station-id
spr wrap
spr-intf-id shared-packet-ring-number
POS インターフェイスを SPR インターフェイスに割り当てます。
シンタックスの説明
|
|
shared-packet-ring-number |
有効な SPR 番号は 1 のみです。 |
コマンド モード
POS インターフェイス設定
使用上のガイドライン
• SPR 番号は必ず 1 に設定します。これは、SPR インターフェイスに割り当てられた SPR 番号と同じです。
• SPR インターフェイスのメンバーは、POS インターフェイスであることが必要です。
• SPR インターフェイスは、EtherChannel(ポートチャネル)インターフェイスと同様に設定されます。メンバーの定義には、channel-group コマンドではなく、spr-intf-ID コマンドを使用してください。さらに、port-channel と同じように、POS インターフェイスではなく SPR インターフェイスを設定します。
例
次の例では、SPR グ番号が 1 の SPR インターフェイスに ML シリーズ カードの POS インターフェイスを 割り当てます。
Router(config)# interface pos 0
Router(config-if)# spr-intf-id 1
関連コマンド
interface spr 1
spr drpri-id
spr station-id
spr wrap
[no] spr load-balance { auto | port-based }
ユニキャスト パケットに対して Resilient Packet Ring(RPR; 復元パケット リング)ロード バランシング方式を指定します。
シンタックスの説明
|
|
auto |
デフォルトの auto オプションは、MAC(メディア アクセス制御)アドレスまたは IP パケットの送信元アドレスと宛先アドレスに基づいて負荷を分散します。 |
port-based |
port-based ロード バランシング オプションは、偶数のポートを POS 0 インターフェイスに、奇数のポートを POS 1 インターフェイスにマップします。 |
コマンド モード
Shared Packet Ring(SPR; 共有パケット リング)インターフェイス設定
例
次の例では、port-based ロード バランシングを使用するように SPR インターフェイスを設定します。
Router(config)# interface spr 1
Router(config-if)# spr load-balance port-based
spr station-id station-id-number
ステーション ID を設定します。
シンタックスの説明
|
|
staion-id-number |
Resilient Packet Ring(RPR; 復元パケット リング)に接続した Shared Packet Ring(SPR; 共有パケット リング)インターフェイスごとに異なる番号を設定する必要があります。有効なステーション ID 番号の範囲は、1 ~ 254 です。 |
コマンド モード
Shared Packet Ring(SPR; 共有パケット リング)インターフェイス設定
使用上のガイドライン
RPR に接続している複数の ML シリーズ カードはすべて同じインターフェイス タイプであり、番号 spr1 を持っています。ステーション ID は、SPR インターフェイスの区別に便利です。
例
次の例では、ML シリーズ カードの SPR ステーション ID を 100 に設定します。
Router(config)# interface spr 1
Router(config-if)# spr station-id 100
関連コマンド
interface spr 1
spr drpri-id
spr-intf-id
spr wrap
spr wrap { immediate | delayed }
Resilient Packet Ring(RPR; 復元パケット リング)ラップ モードを、リンク ステートの変化を検出したらただちにトラフィックをラップするように設定するか、または障害を登録してリンクのダウンを宣言するための SONET 保護時間を設ける搬送波遅延後にトラフィックをラップするように設定します。
シンタックスの説明
|
|
immediate |
リンク ステートの変化を検出したらただちに RPR トラフィックをラップします。 |
delayed |
搬送波遅延時間が経過してから RPR トラフィックをラップします。 |
デフォルト
デフォルトの設定は immediate です。
コマンド モード
Shared Packet Ring(SPR; 共有パケット リング)インターフェイス設定
使用上のガイドライン
RPR が非保護 SONET/SDH 回線を実行している場合は、immediate を使用する必要があります。SONET 保護回路(Bidirectional Line Switch Ring[BLSR; 双方向ライン スイッチ型リング]や Unidirectional Path Switch Ring[UPSR; 単方向パス スイッチ型リング])またはSDH 保護回路(Subnetwork Connection Protection[SNCP; サブネットワーク接続保護]や Multiplex Section-Shared Protection Ring[MS-SPRing; 多重化セクション共有保護リング])の場合は、delayed を使用する必要があります。
例
次の例では、ML シリーズ カードを delayed に設定しています。
Router(config)# interface spr 1
Router(config-if)# spr wrap delayed
関連コマンド
interface spr 1
spr drpri-id
spr-intf-id
spr station-id
xconnect
Ethernet over Multiprotocol Label Switching(EoMPLS)を使用してレイヤ 2 パケットを指定されたポイントツーポイント Virtual Circuit(VC; 仮想回線)にルーティングするには、Customer-Edge(CE; カスタマー エッジ)または Service Provider-edge Customer-located Equipment(PE-CLE)入力および出力イーサネット ポートまたは宛先およびVirtual Connection Identifier(VC ID; 仮想接続 ID)のある dot1Q VLAN(仮想 LAN)サブインターフェイスで、 xconnect インターフェイス コンフィギュレーション コマンドを使用します。VC を削除するには、このコマンドの no 形式を両方のエッジ装置で使用します。
xconnect destination vc-id encapsulation mpls
no xconnect
(注) このコマンドは、mpls l2transport route インターフェイス コンフィギュレーション コマンドを置き換えたものです。
シンタックスの説明
destination |
リモート Provider Edge(PE; プロバイダー エッジ)装置の宛先 Label Distribution Protocol(LDP; ラベル配布プロトコル)IP アドレス。この IP アドレスは、このコマンドを入力するルートの IP アドレスにすることはできません。 |
vc-id |
2 つのピア PE 装置間の仮想接続用に VC ID を割り当てます。指定できる範囲は 1 ~ 4294967295 です。 |
encapsulation mpls |
MPLS データ カプセル化方式を指定します。 |
(注) pw-class キーワードは、コマンドラインのヘルプ ストリングには表示されていますが、サポートされていません。
デフォルト
ポイントツーポイント接続は設定されていません。
コマンド モード
インターフェイス コンフィギュレーション
使用上のガイドライン
サービス プロバイダー ネットワークの各エッジにある 2 つの PE-CLE 装置上のイーサネット インターフェイスを接続するために、MPLS クラウドで MPLS VC が稼働します。サービス プロバイダー ネットワークの各エッジにある PE 装置でこのコマンドを入力して、双方向仮想接続を確立する必要があります。この接続は、2 つの単一方向 Label Switched Path(LSP; ラベル スイッチド パス)で構成されています。両端で VC が適切に設定されていない場合は、VC が確立されません。
destination パラメータの場合、もう一方の PE-CLE 装置の LDP IP アドレスを指定します。コマンドを入力している装置の IP アドレスを入力しないでください。
vc-id は、PE 装置の各ペアに対して一意でなければなりません。したがって、大規模なネットワークでは、1 つの VC ID が複数回設定されていないことを確認するために、VC ID を追跡する必要があります。
例
この例では、インターフェイス PE1 VLAN3 とインターフェイス PE 2 VLAN 4 間の EoMPLS トンネルの確立方法を示しています。PE1 には PE2 がルーティングを通じて検出した IP アドレス 10.0.0.1/32 があり、PE2 には PE1 がルーティングを通じて検出した IP アドレス 20.0.0.1/32 があります。
インターフェイス PE1 での入力
Switch(config)# interface vlan 3
Switch(config-if)# xconnect 20.0.0.1 123 encapsulation mpls
インターフェイス PE2 での入力
Switch(config)# interface vlan 4
Switch(config-if)# xconnect 10.0.0.1 123 encapsulation mpls
関連コマンド
show mpls l2transport route