offer call-hold
POTS-SIP ゲートウェイが通話保留要求を開始する方法をグローバルに指定するには、SIP ユーザエージェント設定モードまたは音声クラステナント設定モードで offer通話保留 コマンドを使用します。 通話保留を開始する方法を無効にするには、このコマンドの no 形式を使用します。
offer call-hold {conn-addr | direction-attr | system}
いいえ offer call-hold {conn-addr | direction-attr | system}
構文の説明
conn-addr |
発信保留要求を開始するための接続アドレスを使用する RFC 2543 方式を指定します。 RFC 2543 方式では 0.0.0.0 を使用します。 |
direction-attr |
通話保留要求を開始するために、方向属性 (a=sendonly) を使用する現在の RFC 3264 方式を指定します。 |
システム |
通話保留要求がグローバル sip-ua 値を使用する方法を指定します。 このキーワードは、グローバル設定にフォールバックできるテナント モードでのみ使用可能です。 |
コマンド デフォルト
direction-attr
コマンド モード
SIP ユーザエージェントの構成
音声クラス テナント構成 (config-class)
コマンド履歴
リリース |
変更 |
---|---|
12.3(8)T |
このコマンドが導入されました。 |
15.6(2)T および IOS XE デナリ 16.3.1 |
このコマンドにキーワード system が追加されました。 |
使用上のガイドライン
Cisco POTS-SIP ゲートウェイは 2 つの形式のいずれかでの保留要求の受信をサポートしますが、方向属性の使用を推奨します。 コールホールド形式の指定は、グローバルに [ offercall- Hold ] コマンドでのみ可能です。構成はダイヤルピア レベルで利用できません。
例
次の例では、セッション記述プロトコル ( SDP) で a=sendonly を送信するようにゲートウェイを構成することで、通話保留を開始します。 現在、優先されているコール保留を開始する方法として、 direction-attr キーワードを使用する方法があります。
sip-ua
retry invite 3
offer call-hold direction-attr
次の例では、c= の行に IP アドレスとして 0.0.0.0 を送信するようにゲートウェイを設定することで、コール保留を開始します。
sip-ua
retry invite 3
offer call-hold conn-addr
次の例では、音声クラス テナント構成モードでゲートウェイを構成することで、コール保留を開始します。
Router(config-class)# offer call-hold system