デバイスのファイル システム、ディレクトリ、およびファイルの概要
ここでは、Cisco NX-OS デバイスのファイル システム、ディレクトリ、およびファイルについて説明します。
ファイル システム
次の表に、デバイス上で参照可能な各種ファイル システムの説明を示します。
ファイル システム名 |
モジュール |
説明 |
---|---|---|
ブートフラッシュ |
sup-active sup-local |
イメージ ファイル、コンフィギュレーション ファイル、およびその他のファイルを格納するためにアクティブ スーパーバイザ モジュール上にある内部 CompactFlash メモリ。初期デフォルト ディレクトリは bootflash です。 |
bootflash |
sup-standby sup-remote |
イメージ ファイル、コンフィギュレーション ファイル、およびその他のファイルを格納するためにスタンバイ スーパーバイザ モジュール上にある内部 CompactFlash メモリ。 |
volatile |
— |
スーパーバイザ モジュールにある、一時的または保留中の変更のために使用される揮発性 RAM(VRAM)。 |
log |
— |
ロギング ファイル統計情報を格納する、アクティブ スーパーバイザ上のメモリ。 |
システム |
— |
実行コンフィギュレーション ファイルを格納するために使用される、スーパーバイザ モジュール上のメモリ。 |
debug |
— |
デバッグ ログに使用される、スーパーバイザ モジュール上のメモリ。 |
ディレクトリ
bootflash: および外部フラッシュ メモリ(slot0:、usb1:、および usb2:)にディレクトリを作成できます。これらのディレクトリ間を移動して、ファイルの保存に使用できます。
ファイル
bootflash : volatile:、slot0:、usb1:、および usb2: ファイル システムにファイルを作成し、アクセスします。system: filesystem 上のファイルにのみアクセスできます。debug logfile コマンドに指定されたデバッグ ログ ファイルには、debug: ファイル システムを使用できます。
FTP、Secure Copy(SCP)、セキュア シェル FTP(SFTP)、および TFTP を使用して、リモート サーバーからシステム イメージ ファイルなどのファイルをダウンロードできます。デバイスが SCP サーバーとして動作できるので、外部サーバーからデバイスへファイルをコピーすることもできます。