Intersight 管理モードの概要

Intersight 管理モードの概要

Cisco Intersight は、シスコとサードパーティの IT インフラストラクチャ向けの分析機能が組み込まれた SaaS 方式の管理プラットフォームです。Intersight Managed Mode(IMM)は、Redfish ベースの標準モデルを通じて UCS ファブリックインターコネクトシステムを管理する新しいアーキテクチャです。Intersight マネージドモードは、UCS システムの機能と Intersight のクラウドベースの柔軟性を統合し、スタンドアロンおよびファブリックインターコネクト接続システムの管理エクスペリエンスを統合します。Intersight Management Model は、UCS-FI-6454、UCS-FI-64108、UCS-FI-6536、UCSX-S9108-100G ファブリック インターコネクト、および Cisco UCS B シリーズ(M5、M6)、Cisco UCS C シリーズ(M5、M6、M7、M8)および Cisco UCS X シリーズ(M6、M7、M8)サーバのポリシーと運用管理を標準化します。

ファブリックインターコネクトの初期設定時に、ファブリック接続 UCS システムのネイティブ UCS 管理モード(UMM)または Intersight 管理モード(IMM)を選択できます。UMM と IMM の間で切り替えることを選択した場合は、現在の構成を消去して、初期セットアップから開始する必要があります。


(注)  


構成を消去する前に、Intersight からデバイスを要求解除し、すべてのラック サーバーをデコミッションする必要があります。


  • Intersight 管理モードを設定する前に、システム要件、サポートされているハードウェアとソフトウェア、および UMM から IMM に移行するために必要な手順を確認してください。

  • Intersight の機能の最新の更新については、「ヘルプ センター」を参照してください。

  • IMM モードのサーバには、最低 Essentials ライセンスが必要です。

サポート対象ハードウェア

Intersight 管理対象モードのサポート対象ハードウェア

次のセクションでは、Intersight 管理対象モードでサポートされるハードウェアを示します。

表 1 に、ハードウェア コンポーネントと最低限必要なインフラストラクチャ ファームウェア バージョンを示します。

表 2 に、サポートされるハードウェア コンポーネントと、サポートされるサーバーおよびインフラストラクチャ ファームウェアのバージョンを示します。

表 3 に、サポートされているコンポーネントの組み合わせを示します。


(注)  


  • Intersight 管理モード(IMM)は、160 台のブレード サーバーで最大 20 台のシャーシをサポートするようになりました。

  • Cisco UCS 6454 および 64108 ファブリック インターコネクトは、IMM でポートベース ライセンスが必要ですが、今後の通知まで適用されません。

    UCS ソフトウェア リリース バージョン 4.2(3) 以降、Cisco UCS 6536 ファブリック インターコネクトは無期限のソフトウェア ライセンスをサポートしています。このライセンスは、ファブリック インターコネクトのすべてのポートとソフトウェア機能をアクティブ化します。

  • IMM では、ラックサーバの検出後、ファブリックインターコネクト間のラックネットワークアダプタのケーブルのオンラインスワッピングはサポートされません。

  • Intersight 管理モードでサポートされる最小ファームウェア バージョンは 4.1(3) です。


初期リリースでは、新しいプラットフォームには、使用可能なすべてのコンポーネントをサポートするファームウェアが付属しています。初期リリースのファームウェア バージョンは、「プラットフォーム リリース」に対応する表 2 の行に指定されています。最初のリリース後に導入されたハードウェアは、最初のリリース バージョンと互換性がない可能性があり、サポートのためにより高いファームウェア バージョンが必要になる場合があります。「プラットフォーム リリース」ラベルの後の行にリストされているすべてのサブコンポーネントのファームウェア バージョンの互換性を確認します。

サポートされているハードウェアと構成ルールの完全なリストについては、プラットフォームの対応する仕様シートを参照してください。特定のファームウェア リリースでサポートされているすべての新しいハードウェアのリストについては、サポートされているバージョンのファームウェア リリース ノートを参照してください。

表 1. 必要な最小インフラストラクチャ バージョンでサポートされるハードウェア コンポーネント

ファブリックコンポーネント

モデル(Model)

コンポーネント

サブ コンポーネント

サブ コンポーネント モデル

インフラストラクチャ ファームウェアの最小バージョン

UCSX-S9108-100G

ファブリック インターコネクト

4.3(4.240078)

UCS-FI-6454

ファブリックインターコネクト

4.1(3b)

UCS-FI-64108

ファブリックインターコネクト

4.1(3b)

UCS-FI-6536

ファブリックインターコネクト

4.2(2b)

N20-C6508

UCSB-5108-AC2

シャーシ

4.1(3b)

入出力モジュール(IOM)

UCS-IOM-2204XP

UCS-IOM-2208XP

UCS-IOM-2408

4.1(3b)

UCS-IOM-2304

UCS-IOM-2304V2

4.2(3c)

UCSX-9508

シャーシ

4.2(1e)

X-Fabric モジュール(XFM)

UCSX-F-9416

4.2 (2a)

インテリジェント ファブリック モジュール(IFM)

UCSX-I-9108-25G

4.2(1e)

UCSX-I-9108-100G

4.2 (2a)

Cisco Nexus 2232PP

ファブリック エクステンダ(FEX)

4.1(3b)

N9K-C93108YC-FX3

ファブリック エクステンダ(FEX)

4.2 (2a)

表 2. 必要な最小ファームウェア バージョンでサポートされるハードウェア コンポーネント

ファブリックコンポーネント

モデル(Model)

コンポーネント

サブ コンポーネント

サブ コンポーネント モデル

インフラストラクチャ ファームウェアの最小バージョン

サーバー ファームウェアの最小バージョン

UCSX-215C-M8

X シリーズ AMD M8 コンピューティング ノード

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS X シリーズ コンピューティング ノード仕様書」を参照してください。

4.3(2.230117)

5.3(0.240016)

UCSX-410C-M7

X シリーズ M7 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS X シリーズ コンピューティング ノード仕様書」を参照してください。

4.2(3e)

5.1(1.230052)

CPU

第 4 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

(注)  

 

詳細な情報については、Cisco UCS X410c M7 コンピューティング ノード仕様シートを参照してください。

4.2(3e)

5.1(1.230052)

DIMM

UCSX-MRX16G1RE1

UCSX-MRX32G1RE1

UCSX-MRX64G2RE1

UCSX-MR128G4RE1

UCSX-MR256G8RE1

4.2(3e)

5.1(1.230052)

UCSX-MRX96G2RF3

4.3(4.240066)

5.2(2.240053)

アダプタ

UCSX-ML-V5Q50G(セキュア ブート)

UCSX-ME-V5Q50G(セキュア ブート)

UCSX-ML-V5D200G

なし

5.1(1.230052)

UCSX-ML-V5D200GV2(セキュア ブート)

該当なし

5.2(0.230061)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

5.1(1.230052)

UCS-TPM-002D

該当なし

5.2(2.240053)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSX-GPU-A16

UCSX-GPU-A40

UCSX-GPU-A100-80

なし

5.1(1.230052)

UCSX-GPU-H100-80

UCSX-GPU-L40

UCSX-GPU-L4

UCSX-GPU-FLEX140

UCSX-GPU-FLEX170

該当なし

5.2(0.230127)

UCSX-GPU-L40S

該当なし

5.2(2.240053)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-HWRAID

UCSX-X10C-RAIDF

なし

5.1(1.230052)

UCSX-M2-PT-FPN

該当なし

5.2(0.230127)

UCSX-210C-M7

X シリーズ M7 コンピューティング ノード プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS X シリーズ コンピューティング ノード仕様書」を参照してください。

4.2(3b)

5.1(0.230096)

CPU

第 4 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

4.2(3b)

5.1(0.230096)

第 5 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

(注)  

 

詳細な情報については、Cisco UCS X210c M7 コンピューティング ノード仕様シートを参照してください。

4.2(3b)

5.2(1.240010)

第 5 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

  • UCSX-CPU-I4510T

  • UCSX-CPU-I4510

  • UCSX-CPU-I4509Y

  • UCSX-CPU-I3508U

4.2(3b)

5.2(2.240053)

DIMM

DDR5-4800MT/秒:

  • UCSX-MRX16G1RE1

  • UCSX-MRX32G1RE1

  • UCSX-MRX64G2RE1

  • UCSX-MR128G4RE1

  • UCSX-MR256G8RE1

4.2(3b)

5.2(1.240010)

DDR5-5600MT/秒:

  • UCSX-MRX16G1RE3

  • UCSX-MRX32G1RE3

  • UCSX-MRX48G1RF3

  • UCSX-MRX64G2RE3

  • UCSX-MRX96G2RF3

  • UCSX-MR128G4RE3

  • UCSX-MR256G8RE3

4.2(3b)

5.2(1.240010)

アダプタ

UCSX-ML-V5Q50G(セキュア ブート)

UCSX-ME-V5Q50G(セキュア ブート)

UCSX-ML-V5D200G

なし

5.1(0.230096)

UCSX-ML-V5D200GV2(セキュア ブート)

該当なし

5.2(0.230061)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

5.1(0.230096)

UCS-TPM-002D

該当なし

5.2(2.240053)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSX-GPU-T4-MEZZ

UCSX-GPU-A16

UCSX-GPU-A40

なし

5.1(0.230096)

UCSX-GPU-A100-80

なし

5.1(0.230096)

UCSX-GPU-H100-80

UCSX-GPU-L40

UCSX-GPU-L4

UCSX-GPU-FLEX140

UCSX-GPU-FLEX170

該当なし

5.2(0.230127)

UCSX-GPU-L40S

該当なし

5.2(2.240053)

UCSX-GPU-H100-NVL

なし

5.3(0.240016)

UCSX-GPU-L4-Mezz

なし

ストレージ コントローラ

UCSX-X10C-PT4F

UCSX-X10C-RAIDF

UCSX-M2-HWRAID

なし

5.1(0.230096)

UCSX-M2-PT-FPN

該当なし

5.2(0.230041)

UCSX-210C-M6

X シリーズ M6 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS X シリーズ コンピューティング ノード仕様書」を参照してください。

4.2(1a)

5.0(1b)

アダプタ

UCSX-V4-Q25GML

UCSX-V4-Q25GME

なし

5.0(1b)

UCSX-ML-V5Q50G(セキュア ブート)

UCSX-ME-V5Q50G(セキュア ブート)

なし

5.1(0.230054)

UCSX-ML-V5D200G

なし

5.0 (2b)

UCSX-ML-V5D200GV2(セキュア ブート)

該当なし

5.2(0.230061)

背面メザニン アダプタ

UCSX-V4-PCIME

なし

5.0(2d)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

5.0(1b)

UCS-TPM-002D

該当なし

4.3(4.240152)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSX-GPU-A100-80

なし

5.0(2e)

UCSX-GPU-T4-MEZZ

UCSX-GPU-T4-16

UCSX-GPU-A16

UCSX-GPU-A40

なし

5.0(2d)

ストレージ コントローラ

UCSX-X10C-PT4F

UCSX-X10C-RAIDF

UCSX-M2-HWRAID

なし

5.0(4b)

UCSB-B200-M6

B シリーズ M6 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS B シリーズ ブレード サーバ仕様書」を参照してください。

4.1(3b)

4.2(1d)

アダプタ

UCSB-ML-V5Q10G

なし

4.2(1d)

UCSB-MLOM-40G-04

UCSB-VIC-M84-4P

4.1(3b)

4.2(1d)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

4.2(1d)

UCS-TPM-002D

該当なし

4.3(4.240152)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-HWRAID

UCSB-RAID12G-M6

UCSB-MSTOR-M6

UCSB-LSTOR-PT-M6

なし

4.2(1d)

UCSB-B200-M5

UCSB-B480-M5

B シリーズ M5 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS B シリーズ ブレード サーバ仕様書」を参照してください。

4.1(3b)

4.1(3b)

アダプタ

UCSB-MLOM-40G-03

UCSB-VIC-M83-8P

4.1(3b)

4.2(2e)

UCSB-MLOM-40G-04

UCSB-VIC-M84-4P

4.1(3b)

4.1(3b)

UCSB-MLOM-PT-01

4.1(3b)

なし

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM2-001

UCSX-TPM2-002

なし

4.1(3b)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-HWRAID

UCSB-MRAID12G

UCSB-MRAID12G-HE

UCSB-LSTOR-PT

なし

4.1(3c)

UCSC-C225-M8 C シリーズ AMD M8 サーバ

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.2(3b)

4.3(5.240021)

UCSC-C245-M8 C シリーズ AMD M8 サーバ

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.2(3b)

4.3(4.241014)

初期リリースからサポートされている新しいハードウェア

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSC-GPU-H100-NVL

なし

4.3(5.240021)

UCSC-C220-M7

C シリーズ M7 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCSC C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.2(3b)

4.3(1.230097)

CPU

第 4 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

4.2(3b)

4.3(1.230097)

第 5 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

(注)  

 

詳細情報については、Cisco UCS C220 M7 SFF ラック サーバーの仕様書を参照してください。

4.2(3b)

4.3(3.240022)

第 5 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

  • UCS-CPU-I4510T

  • UCS-CPU-I4510

  • UCS-CPU-I4509Y

  • UCS-CPU-I3508U

4.2(3b)

4.3(4.240152)

DIMM

DDR5-4800MT/秒:

  • UCS-MRX16G1RE1

  • UCS-MRX32G1RE1

  • UCS-MRX64G2RE1

  • UCS-MR128G4RE1

4.2(3b)

4.3(3.240022)

DDR5-5600MT/秒:

  • UCS-MRX16G1RE3

  • UCS-MRX32G1RE3

  • UCS-MRX48G1RF3

  • UCS-MRX64G2RE3

  • UCS-MRX96G2RF3

  • UCS-MR128G4RE3

(注)  

 

48GB および 96GB メモリ DIMM は、UCS-CPU-I3508U、UCS-CPU-I4509Y、UCS-CPU-I4510、UCS-CPU-I4510T ではサポートされません。

4.2(3b)

4.3(3.240022)

アダプタ

UCSC-M-V5Q50G

UCSC-M-V5D200G

なし

4.3(1.230097)

UCSC-P-V5D200G(セキュア ブート)

UCSC-P-V5Q50G(セキュア ブート)

4.3(2.230117)

4.3(2.230184)

UCSC-M-V5D200GV2(セキュア ブート)

UCSC-M-V5Q50GV2(セキュア ブート)

該当なし

4.3(2.230258)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

4.3(1.230097)

UCS-TPM-002D

該当なし

4.3(4.240152)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSC-GPU-A16

UCSC-GPU-A100-80

なし

4.3(1.230097)

UCSC-GPU-L4

UCSC-GPU-FLEX140

該当なし

4.3(2.230207)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-NVRAID

4.3(2.230117)

4.3(2.230207)

仮想ドライブ

UCS-SD16TKA3X-EP

UCS-SD32TKA3X-EP

UCS-SD16TBKANK9

UCS-SD19TKA1X-EV

UCS-SD38TKA1X-EV

UCS-SD76TKA1X-EV

UCS-SD15TKA1X-EV

UCS-SD38TBKANK9

UCS-SD76TBKANK9

4.3(2.230117)

4.3(2.230207)

UCSC-C240-M7

C シリーズ M7 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCS C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.2(3b)

4.3(1.230097)

CPU

第 4 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

4.2(3b)

4.3(1.230097)

第 5 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

(注)  

 

詳細情報については、Cisco UCS C240 M7 SFF ラック サーバーの仕様書を参照してください。

4.2(3b)

4.3(3.240022)

第 5 世代 Intel® Xeon® スケーラブル プロセッサ

  • UCS-CPU-I4510T

  • UCS-CPU-I4510

  • UCS-CPU-I4509Y

  • UCS-CPU-I3508U

4.2(3b)

4.3(4.240152)

DIMM

DDR5-4800MT/秒:

  • UCS-MRX16G1RE1

  • UCS-MRX32G1RE1

  • UCS-MRX64G2RE1

  • UCS-MR128G4RE1

  • UCS-MR256G8RE1

4.2(3b)

4.3(3.240022)

DDR5-5600MT/秒:

  • UCS-MRX16G1RE3

  • UCS-MRX32G1RE3

  • UCS-MRX48G1RF3

  • UCS-MRX64G2RE3

  • UCS-MRX96G2RF3

  • UCS-MR128G4RE3

  • UCS-MR256G8RE3

4.2(3b)

4.3(3.240022)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

4.3(1.230097)

UCS-TPM-002D

該当なし

4.3(4.240152)

アダプタ

UCSC-M-V5Q50G

UCSC-M-V5D200G

なし

4.3(1.230097)

UCSC-P-V5D200G(セキュア ブート)

UCSC-P-V5Q50G(セキュア ブート)

4.3(2.230117)

4.3(2.230184)

UCSC-M-V5D200GV2(セキュア ブート)

UCSC-M-V5Q50GV2(セキュア ブート)

該当なし

4.3(2.230258)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSC-GPU-A16

UCSC-GPU-A100-80

なし

4.3(1.230097)

UCSC-GPU-H100-80

UCSC-GPU-L40

UCSC-GPU-L4

UCSC-GPU-FLEX140

UCSC-GPU-FLEX170

該当なし

4.3(2.230207)

UCSC-GPU-L40S

該当なし

4.3(4.240152)

UCSC-GPU-H100-NVL

なし

4.3(5.240021)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-NVRAID

4.3(2.230117)

4.3(2.230207)

仮想ドライブ

UCS-SD16TKA3X-EP

UCS-SD32TKA3X-EP

UCS-SD16TBKANK9

UCS-SD19TKA1X-EV

UCS-SD38TKA1X-EV

UCS-SD76TKA1X-EV

UCS-SD15TKA1X-EV

UCS-SD38TBKANK9

UCS-SD76TBKANK9

4.3(2.230117)

4.3(2.230207)

UCSC-C220-M6

UCSC-C240-M6

C シリーズ M6 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCSC C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.1(3b)

4.2(1e)

アダプタ

UCSC-PCIE-C25Q-04

UCSC PCIE C100 04

4.1(3b)

4.2(1e)

UCSC-M-V100-04

UCSC-M-V25-04

4.1(3b)

4.2(1e)

UCSC-M-V5D200G

なし

4.2(2f)

UCSC-M-V5Q50G

なし

4.2(2b)

UCSC-P-V5D200G(セキュア ブート)

UCSC-P-V5Q50G(セキュア ブート)

4.3(2.230117)

4.3(2.230184)

UCSC-M-V5D200GV2(セキュア ブート)

UCSC-M-V5Q50GV2(セキュア ブート)

該当なし

4.3(2.230258)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM-002C

該当なし

4.2(1e)

UCS-TPM-002D

該当なし

4.3(4.240152)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSC-GPU-A16

UCSC-GPU-A100-80

なし

4.2(3b)

UCSC-GPU-L4

該当なし

4.3(4.240152)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-HWRAID

UCSC-RAID-M6T

UCSC-RAID-M6SD

UCSC-RAID-M6HD

UCSC-SAS-M6HD

UCSC-SAS-M6T

該当なし

4.2(1e)

UCSC-C245-M6

UCSC-C225-M6

C シリーズ M6 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCSC C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.1(3b)

4.2(1e)

アダプタ

UCSC-PCIE-C25Q-04

UCSC PCIE C100 04

4.1(3b)

4.2(1e)

UCSC-M-V100-04

UCSC-M-V25-04

4.1(3b)

4.2(1e)

UCSC-M-V5D200G

なし

4.2(2f)

UCSC-M-V5Q50G

なし

4.2(2b)

UCSC-P-V5D200G(セキュア ブート)

UCSC-P-V5Q50G(セキュア ブート)

4.3(2.230117)

4.3(2.230184)

UCSC-M-V5D200GV2(セキュア ブート)

UCSC-M-V5Q50GV2(セキュア ブート)

該当なし

4.3(2.230258)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM2-002B-C

該当なし

4.2(1e)

UCS-TPM2-002D

該当なし

4.3(4.240152)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSC-GPU-A16

UCSC-GPU-A100-80

なし

4.2(3b)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-HWRAID

UCSC-RAID-M6T

UCSC-RAID-M6SD

UCSC-RAID-M6HD

UCSC-SAS-M6HD

UCSC-SAS-M6T

該当なし

4.2(1e)

UCSC-C220-M5

UCSC-C240-M5

UCSC-C480 M5

C シリーズ M5 サーバー

プラットフォーム リリース:サポートされているすべてのコンポーネントと構成ルールの詳細については、「Cisco UCSC C シリーズ ラック サーバ仕様書」を参照してください。

4.1(3b)

4.1(3b)

アダプタ

UCSC-MLOM-C40Q-03

UCSC-PCIE-C40Q-03

4.1(3b)

4.2(2g)

UCSC-PCIE-C25Q-04

UCSC-MLOM-C25Q-04

UCSC PCIE C100 04

UCSC-MLOM-C100-04

4.1(3b)

4.1(3b)

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)

UCSX-TPM2-001

UCSX-TPM2-002

なし

4.1(3b)

グラフィック処理ユニット(GPU)

UCSC-GPU-A100-80

なし

4.2(3b)

ストレージ コントローラ

UCS-M2-HWRAID

UCSC-RAID-M5HD

UCSC-RAID-M5

UCSC-SAS-M5、

UCSC-SAS-M5HD

UCSC-SAS12GHBA

UCSC-9400-8E

なし

4.1(3b)


(注)  


インフラ ファームウェア リリース 4.2(3c) 以降、IIS(Intersight Infrastructure Service )のサーバー ファームウェア バンドルには、文字形式ではなく新しい形式のバージョン番号が表示されます。

インフラ ファームウェア リリース 4.3(2) では、IIS のインフラ ファームウェア バンドルに、文字形式ではなく新しい形式のバージョン番号が表示されます。

例:4.3(2.230117)。23 は年を表し、0117 は増分ビルド番号を示します。


Cisco Intersight インフラストラクチャ ファームウェア リリース ノートおよびサーバー ファームウェアのリリース ノート、およびリリース バンドル コンテンツのドキュメントの詳細については、[リリース ノート(Release Notes)]を参照してください。

表 3. IMM でサポートされるハードウェア コンポーネントの組み合わせ

コンポーネント

サポートされる組み合わせ

Cisco UCS X シリーズ ダイレクト

統合型 FI:UCSX-S9108-100G

Cisco UCS X シリーズ ダイレクトは、Cisco UCS X シリーズ モジュラ システムと互換性のあるすべてのコンポーネントをサポートします。

現在、ファブリック エクステンダ、ラック サーバ、または Intersight 管理モードでのシャーシの追加はサポートされていません。

トポロジ

10G/25G/100G 接続による直接接続ラック

10G/25G 接続によるブレークアウト ポート構成

10GE 接続による FEX 接続ラック

10G/25G/100G 接続によるシャーシ

10G/25G 接続による N9K-C93108YC-FX3 FEX

ファブリック インターコネクト

UCS-FI-6536 および直接接続ラック サーバは、Cisco UCS 1400 および 15000 シリーズ VIC アダプタの 40G および 100G でサポートされます。

入出力モジュール(IOM)

  • UCS-IOM-2204XP および UCS-IOM-2208XP は、Cisco UCS 6500 シリーズ ファブリック インターコネクトではサポートされていません。

  • UCS-IOM-2304 および UCS-IOM-2304V2 は、Cisco UCS 6500 シリーズ ファブリック インターコネクトでのみサポートされます。

  • IOM構成が混在している場合、アクセス ポリシーの展開に失敗し、サーバー プロファイルの展開に失敗する場合があります。両方の IOM を交換すると回復します。

X-Fabric モジュール(XFM)

UCS 9416 X-Fabric モジュールは UCSX-9508 シャーシでのみサポートされ、IMM での Peripheral Component Interconnect Express(PCIe)ノードおよび GPU 検出またはインベントリ サポートに必要です。

ファブリック エクステンダ(FEX)

Cisco Nexus 2232PP は、Cisco UCS 6500 シリーズ ファブリック インターコネクトではサポートされていません。

背面メザニン アダプタ

  • X-Fabric 接続用の UCS PCI メザニン カード

  • UCSX-210C コンピューティング ノードには、X440p PCIe ノードとペアリングする場合、UCSX-V4-PCIME またはサポートされているメザニン カードが含まれている必要があります。

アダプタ

  • UCSX-X10C-GPUFM は、GPU、UCSX-GPU-T4-MEZZ をサポートするアダプタです。詳細については、『Cisco UCS X10c フロントメザニン GPU モジュールの取り付けおよびサービス ガイド』を参照してください。

  • UCSX-V4-Q25GME は、X210c コンピューティング ノードで UCS VIC 14000 ブリッジ コネクタ(UCSX-V4-BRIDGE)および UCSX-V4-Q25GML mLOM サポートが必要なメザニン カードです。詳細については、「Cisco UCS X210c M6 コンピューティング ノード」を参照してください。

  • UCSX-210C コンピューティング ノードには、X440p PCIe ノードとペアリングする場合、UCSX-V4-PCIME またはサポートされているメザニン カードが含まれている必要があります。

  • UCSX-ML-V5D200G アダプタは、40G および 100G の速度の Cisco UCS 6500 シリーズ ファブリック インターコネクト、および 25G の速度の Cisco UCS 6400 シリーズ ファブリック インターコネクトでサポートされます。

  • Cisco UCS C シリーズおよび X シリーズ M7 サーバーは、Cisco UCS 15000 シリーズ VIC アダプタのみをサポートします。

  • UCSX-ME-V5Q50G は、X210c コンピューティング ノードで UCS VIC 15000 ブリッジ コネクタ(UCSX-V5-BRIDGE)および UCSX-ML-V5Q50G mLOM サポートを必要とするメッズ カードです。ただし、このメザニン アダプタは UCSX-ML-V5D200G mLOM ではサポートされていません。

    • B シリーズ サーバーでは、Cisco UCS 1400 と UCS 15000 シリーズの VIC アダプタを組み合わせての搭載はサポートしていません。

    • Cisco UCS VIC 1300 シリーズ アダプタは、次の組み合わせの B シリーズおよび C シリーズ M5 サーバでサポートされます。

      • 2UCS-FI-6454 および UCS-IOM-2408

      • UCS-FI-6536 および UCS-IOM-2408

      • UCS-FI-6454 および UCS-IOM-2204XP

      • UCS-FI-6454 および UCS-IOM-2208XP

      • 40G で UCS-FI-6536 および直接接続ラック サーバ

      • UCS-FI-6454 および FEX を介して接続されたラック サーバー

      • UCS-FI-6454 および 10G QSA を備えた直接接続ラック サーバ

      • UCS-FI-6536 および UCS-IOM-2304 または UCS-IOM-2304V2

      • UCS-FI-64108 および UCS-IOM-2408

      • UCS-FI-64108 および UCS-IOM-2204XP

      • UCS-FI-64108 および UCS-IOM-2208XP

      • UCS-FI-64108 および直接接続ラック サーバー

      • UCS-FI-64108 および FEX を介して接続されたラック サーバー

    • UCSC-M-V100-04、UCSC-PCIE-C100-04、UCSC-MLOM-C100-04 は Cisco UCS 6500 シリーズ ファブリック インターコネクトでのみサポートされます。

  • 次の組み合わせは、UCS C シリーズ M6 サーバーではサポートされていません。

    • 1400 シリーズ MLOM アダプタと 15000 シリーズ PCIE アダプタ

    • UCSC-M-V5Q50GV2 および UCSC-M-V5D200GV2 は、14xx PCIE アダプタではサポートされません。

  • VIC アダプタをサーバーに取り付ける前に、サーバーを VIC でサポートされているリリース バージョンにアップグレードしていることを確認します。以前のリリースを実行しているサーバーに VIC アダプタをインストールし、後でサーバーをサポートされているバージョンにアップグレードすることにした場合は、サーバーの A/C 電源の再投入を実行してアダプタを有効にする必要があります。

グラフィック処理ユニット(GPU)