レイヤ 3 インターフェイスの設定

レイヤ 3 インターフェイスについて

レイヤ 3 インターフェイスは、IPv4 および IPv6 パケットをスタティックまたはダイナミック ルーティング プロトコルを使って別のデバイスに転送します。レイヤ 2 トラフィックの IP ルーティングおよび内部 Virtual Local Area Network(VLAN)ルーティングにはレイヤ 3 インターフェイスが使用できます。

ルーテッド インターフェイス

ポートをレイヤ 2 インターフェイスまたはレイヤ 3 インターフェイスとして設定できます。ルーテッド インターフェイスは、IP トラフィックを他のデバイスにルーティングできる物理ポートです。ルーテッド インターフェイスはレイヤ 3 インターフェイスだけで、スパニング ツリー プロトコル(STP)などのレイヤ 2 プロトコルはサポートしません。

すべてのイーサネット ポートは、デフォルトでルーテッド インターフェイスです。CLI セットアップ スクリプトでこのデフォルトの動作を変更できます。


(注)  


デフォルトの動作は、スイッチのタイプ(Cisco Nexus 9300、Cisco Nexus 9500、または Cisco Nexus 3164)によって異なります。



(注)  


Cisco Nexus 9300 シリーズ スイッチ(Cisco Nexus 9332 スイッチを除く)には、レイヤ 2 のデフォルト モードがあります。


ポートに IP アドレスを割り当て、ルーティングをイネーブルにし、このルーテッド インターフェイスにルーティング プロトコル特性を割り当てることができます。

ルーテッド インターフェイスからレイヤ 3 ポート チャネルも作成できます。ポート チャネルの詳細については、「ポート チャネルの設定」を参照してください。

ルーテッド インターフェイスおよびは、指数関数的に減少するレート カウンタをサポートします。Cisco NX-OS はこれらの平均カウンタを用いて次の統計情報を追跡します。

  • 入力パケット数/秒

  • 出力パケット数/秒

  • 入力バイト数/秒

  • 出力バイト数/秒

サブインターフェイス

レイヤ 3 インターフェイスとして設定した親インターフェイスに仮想サブインターフェイスを作成できます。親インターフェイスは物理ポートでかまいません。

親インターフェイスはサブインターフェイスによって複数の仮想インターフェイスに分割されます。これらの仮想インターフェイスに IP アドレスやダイナミック ルーティング プロトコルなど固有のレイヤ 3 パラメータを割り当てることができます。各サブインターフェイスの IP アドレスは、親インターフェイスの他のサブインターフェイスのサブネットとは異なります。

サブインターフェイスの名前は、親インターフェイスの名前(たとえば Ethernet 2/1)+ ピリオド(.)+そのインターフェイス独自の番号です。たとえば、イーサネット インターフェイス 2/1 に Ethernet 2/1.1 というサブインターフェイスを作成できます。この場合、.1 はそのサブインターフェイスを表します。

Cisco NX-OS では、親インターフェイスがイネーブルの場合にサブインターフェイスがイネーブルになります。サブインターフェイスは、親インターフェイスには関係なくシャットダウンできます。親インターフェイスをシャットダウンすると、関連するサブインターフェイスもすべてシャットダウンされます。

サブインターフェイスを使用すると、親インターフェイスがサポートするそれぞれの仮想ローカル エリア ネットワーク(VLAN)に独自のレイヤ 3 インターフェイスを実現できます。この場合、親インターフェイスは別のデバイスのレイヤ 2 トランキング ポートに接続します。サブインターフェイスを設定したら 802.1Q トランキングを使って VLAN ID に関連付けます。

次の図に、インターフェイス E 2/1 のルータ B に接続するスイッチのトランキング ポートを示します。このインターフェイスには 3 つのサブインターフェイスがあり、トランキング ポートに接続する 3 つの VLAN にそれぞれ関連付けられています。

図 1. VLAN のサブインターフェイス


VLAN の詳細については、『Cisco Nexus 9000 Series NX-OS Layer 2 Switching Configuration Guide』を参照してください。

サブインターフェイスの制限事項

サブインターフェイスの制限事項は次のとおりです。

  • サブインターフェイスの統計情報はサポートされていません。

  • ルーテッド物理インターフェイスあたり 511 のサブインターフェイスのみがサポートされます。

VLAN インターフェイス

VLAN インターフェイス、またはスイッチ仮想インターフェイス(SVI)、は、デバイス上の VLAN を同じデバイス上のレイヤ 3 ルータ エンジンに接続する仮想ルーテッド インターフェイスです。VLAN に関連付けることができる VLAN インターフェイスは 1 つだけです。

ただし、VLAN に VLAN インターフェイスを構成する必要があるのは、VLAN 間でルーティングする場合か、または管理 VRF(仮想ルーティング/転送)以外の VRF インスタンスを経由してデバイスを IP ホスト接続する場合だけです。VLAN インターフェイスの作成を有効にすると、Cisco NX-OS によってデフォルト VLAN(VLAN 1)に VLAN インターフェイスが作成され、リモート スイッチ管理が許可されます。

VLAN ネットワーク インターフェイス機能を有効にしてから feature interface-vlan を構成します。システムはこの機能をディセーブルにする前のチェックポイントを自動的に取得するため、このチェックポイントにロールバックできます。ロールバックおよびチェックポイントについては、『Cisco Nexus 9000 Series NX-OS System Management Configuration Guide』を参照してください。


(注)  


feature interface-vlan 構成は、Nexus 9800スイッチでは使用できません。


レイヤ 3 VLAN 間ルーティング

VLAN インターフェイスでトラフィックをルーティングするには、VLAN ごとに VLAN インターフェイスを作成し、その VLAN インターフェイスに IP アドレスを割り当ててレイヤ 3 内部 VLAN ルーティングを実現します。

IP アドレスおよび IP ルーティングの詳細については、『Cisco Nexus 9000 Series NX-OS Unicast Routing Configuration Guide』を参照してください。

2 つの VLAN インターフェイスの接続

VLAN ごとに VLAN インターフェイスを設定し、VLAN 間の IP ルーティングを使ってホスト 1 とホスト 2 を通信させることができます。VLAN 1 は VLAN インターフェイス 1 のレイヤ 3 で、VLAN 10 は VLAN インターフェイス 10 のレイヤ 3 で通信します。

次の図に、デバイス上の 2 つの VLAN に接続されている 2 つのホストを示します。

図 2. VLAN インターフェイスによる 2 つの VLAN の接続



(注)  


VLAN 1 の VLAN インターフェイスは削除できません。


インターフェイスの VRF メンバーシップの変更

インターフェイスで vrf member コマンドを使用すると、インターフェイス設定の削除に関するアラートが表示されます。また、そのインターフェイスに関する設定を削除するようにクライアント/リスナー(CLI サーバなど)に通知されます。

system vrf-member-change retain-l3-config コマンドを入力すると、インターフェイスの VRF メンバーの変更時にもレイヤ 3 設定が保持されます。これは、既存の設定を保存(バッファ)し、古い VRF コンテキストから設定を削除し、保存された設定を新しい VRF コンテキストに再適用するために、クライアント/リスナーに通知を送信することによって行われます。


(注)  


system vrf-member-change retain-l3-config コマンドが有効になっている場合、レイヤ 3 設定は削除されず、保存(バッファ)されたままになります。このコマンドが有効になっていない場合(デフォルトモード)、VRF メンバーが変更されてもレイヤ 3 設定は保持されません。


レイヤ 3 設定の保持を無効にするには、no system vrf-member-change retain-l3-config コマンドを使用します。このモードでは、VRF メンバーが変更されてもレイヤ 3 設定は保持されません。

インターフェイスの VRF メンバーシップの変更に関する注意事項

  • VRF名を変更すると、瞬間的なトラフィック損失が発生することがあります。

  • system vrf-member-change retain-l3-config コマンドを有効にすると、インターフェイス レベルでの設定だけが処理されます。VRFの変更後にルーティングプロトコルに対応するには、ルータレベルで設定を手動で処理する必要があります。

  • system vrf-member-change retain-l3-config コマンドは、次によるインターフェイス レベルの設定をサポートしています。

    • CLI サーバによって保持されるレイヤ 3 設定(ip address および ipv6 address (セカンダリ)やインターフェイス設定で使用可能なすべての OSPF/ISIS/EIGRP CLI など)

    • HSRP

    • DHCP リレー エージェント CLI( ip dhcp relay address [use-vrf] ipv6 dhcp relay address [use-vrf] など)。

  • DHCP の設定

    • ベストプラクティスとして、クライアントとサーバのインターフェイスVRFは一度に1つずつ変更する必要があります。そうしないと、リレーエージェントでDHCPパケットを交換できません。

    • クライアントとサーバが異なる VRF にある場合は、 ip dhcp relay address [use-vrf] コマンドを使用して、異なる VRF 経由でリレー エージェントの DHCP パケットを交換します。

ループバック インターフェイス

ループバック インターフェイスは、常にアップ状態にある単独のエンドポイントを持つ仮想インターフェイスです。ループバック インターフェイスを通過するパケットはこのインターフェイスでただちに受信されます。ループバック インターフェイスは物理インターフェイスをエミュレートします。0 ~ 1023 の番号のループバック インターフェイスを最大 1024 個の設定できます。

ループバック インターフェイスを使用すると、パフォーマンスの分析、テスト、ローカル通信が実行できます。ループバック インターフェイスは、ルーティング プロトコル セッションの終端アドレスとして設定することができます。ループバックをこのように設定すると、アウトバウンド インターフェイスの一部がダウンしている場合でもルーティング プロトコル セッションはアップしたままです。

IP アンナンバード

IP アンナンバード機能を使用すると、一意の IP アドレスを明示的に設定することなく、ポイントツーポイント(p2p)インターフェイスで IP パケットを処理できます。このアプローチでは、別のインターフェイスから IP アドレスを借りて、ポイントツーポイント リンクのアドレス空間を節約します。

ポイントツーポイント モードに準拠するインターフェイスは、IP アンナンバード インターフェイスとして使用できます。IP アンナンバード機能はイーサネット インターフェイスとサブインターフェイスでのみサポートされています。借りられるインターフェイスはループバック インターフェイスだけで、ナンバード インターフェイスと呼ばれます。

ループバック インターフェイスは、常に機能的にアップしているという点で、ナンバード インターフェイスとして理想的です。ただし、ループバック インターフェイスはスイッチ/ルータに対してローカルであるため、アンナンバード インターフェイスの到達可能性は、最初にスタティック ルートを通じて、または OSPF や ISIS などの内部ゲートウェイ プロトコルを使用して確立する必要があります。

ポート チャネルの IP アンナンバード インターフェイスの設定は、すべての Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチでサポートされています。

MAC 埋め込み IPv6 アドレス

BGP は、IPv4 プレフィックスを IPv6 ネクスト ホップで伝送できます。IPv6 ネクスト ホップは、ネットワークからネイバー探索(ND)関連のトラフィックを削除するために利用されます。これを行うために、MAC アドレスが IPv6 アドレスに組み込まれています。このようなアドレスは、MAC 埋め込み IPv6(MEv6)アドレスと呼ばれます。ルータは、ND を通過するのではなく、MEv6 アドレスから MAC アドレスを直接抽出します。ローカル インターフェイスおよびネクス トホップ MAC アドレスは、IPv6 アドレスから抽出されます。

MEv6 対応 IPv6 インターフェイスでは、同じ MEv6 抽出 MAC アドレスが IPv4 トラフィックにも使用されます。MEv6 は、スイッチ仮想インターフェイス(SVI)を除くすべてのレイヤ 3 対応インターフェイスでサポートされます。


重要


インターフェイスで MEv6 が有効になっている場合、IPv6 リンク ローカル アドレスへの ping6、OSPFv3、および BFDv6 はそのインターフェイスではサポートされません。


高可用性

レイヤ 3 インターフェイスは、ステートフル再起動とステートレス再起動をサポートします。切り替え後、Cisco NX-OS は実行時の設定を適用します。

ハイ アベイラビリティの詳細については、『Cisco Nexus 9000 Series NX-OS High Availability and Redundancy Guide』を参照してください。

仮想化のサポート

レイヤ 3 インターフェイスは、仮想ルーティング/転送(VRF)インスタンスをサポートします。VRF は仮想化デバイス コンテキスト(VDC)内にあります。デフォルトでは、Cisco NX-OS はデフォルト VDC とデフォルト VRF に配置します。


(注)  


そのインターフェイスに IP アドレスを設定する前に、インターフェイスを VRF に割り当てる必要があります。


DHCP クライアント

Cisco NX-OS は、SVI、物理イーサネット、および管理インターフェイス上の IPv4 アドレスと IPv6 アドレスに関して DHCP クライアントをサポートしています。ip address dhcp を使用して、DHCP クライアントの IP アドレスを設定できます。 または ipv6 address dhcp コマンドを使用します。これらのコマンドは、DHCPクライアントからDHCPサーバに要求を送信し、DHCPサーバからIPv4またはIPv6アドレスを要求します。Cisco Nexusスイッチ上のDHCPクライアントは、DHCPサーバに対して自身を識別します。DHCP サーバはこの ID を使用して、IP アドレスを DHCP クライアントに返します。

DHCP クライアントが SVI で DHCP サーバ送信ルータおよび DNS オプションによって設定されている場合、スイッチで ip route 0.0.0.0/0 router-ip および ip name-server dns-ip コマンドはスイッチで自動的に設定されます。

インターフェイスでの DHCP クライアントの使用に関する制限事項

次に、インターフェイスでの DHCP クライアントの使用に関する制限事項を示します。

  • この機能は、物理イーサネット インターフェイス、管理インターフェイス、および SVI でのみサポートされます。

  • この機能は、非デフォルトの Virtual Routing and Forwarding(VRF)インスタンスでサポートされます。

  • copy running-config startup-config コマンドを入力すると、DNS サーバおよびデフォルト ルータ オプション関連の設定がスタートアップ コンフィギュレーションに保存されます。スイッチをリロードするとき、この設定が適切ではない場合は、この設定を削除しなければならない可能性があります。

  • スイッチで設定できる DNS サーバは最大 6 つです。これは、スイッチの制限です。この最大数には、DHCP クライアントによって設定される DNS サーバと手動で設定される DNS サーバが含まれます。

    スイッチで 7 つ以上の DNS サーバが設定されている場合、DNS オプション セットによって SVI の DHCP オファーを取得すると、IP アドレスは SVI に割り当てられません。

  • Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチは、最大 10 の IPv4 DHCP クライアントと最大 10 の IPv6 DHCP クライアントをサポートしています。

  • DHCP リレーの設定と DHCP クライアントの設定には互換性がなく、同じスイッチではサポートされません。インターフェイスで DHCP クライアントを設定する前に DHCP リレーの設定を削除する必要があります。

  • VLAN で DHCP スヌーピングが有効になっている場合、その VLAN の SVI が DHCP クライアントによって設定されているときは、DHCP スヌーピングが SVI DHCP クライアントで実行されません。

  • IPv6 DHCPクライアントを設定する場合は、 ipv6 address use-link-local-only コマンドで設定します。 これは ipv6 address dhcp コマンドを使用します。

  • IPv6 DHCP クライアント(サーバからのダイナミック IP)を持つ複数の IPv6 アドレスが許可されるようになりました。ただし、最初の構成はダイナミック構成にする必要があります。それ以外の場合は、ipv6 address dhcp を使用して構成すると、スタティック IP アドレスがクリアされます。

レイヤ 3 スタティック MAC アドレス

スタティック MAC アドレスは、次のレイヤ 3 インターフェイスに設定できます。

  • レイヤ 3 インターフェイス

  • レイヤ 3 サブインターフェイス

  • レイヤ 3 ポート チャネル

  • VLAN ネットワーク インターフェイス


(注)  


トンネル インターフェイスにはスタティック MAC アドレスを設定できません。


レイヤ 3 インターフェイスの前提条件

レイヤ 3 インターフェイスには次の前提条件があります。

レイヤ 3 インターフェイスの注意事項および制約事項

レイヤ 3 インターフェイスの構成には次の注意事項と制約事項があります:

  • キーワードが付いている show コマンドはサポートされていません。 internal

  • ポートチャネルのメンバーシップに構成されている物理インターフェイスで、サブインターフェイスを構成することはサポートされていません。ポートチャネル インターフェイス自体の下にサブインターフェイスを構成する必要があります。

  • レイヤ 3 インターフェイスをレイヤ 2 インターフェイスに変更する場合、Cisco NX-OS はインターフェイスをシャットダウンしてインターフェイスを再度イネーブルにし、レイヤ 3 固有の構成をすべて削除します。

  • レイヤ 2 インターフェイスをレイヤ 3 インターフェイスに変更する場合、Cisco NX-OS はインターフェイスをシャットダウンしてインターフェイスを再度イネーブルにし、レイヤ 2 固有の構成をすべて削除します。

  • ポートチャネルインターフェイスでサブインターフェイスを構成する場合、Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)オプションはサポートされません。

  • IPアンナンバードインターフェイスが構成されている場合、ループバックインターフェイスはIPアンナンバードインターフェイスと同じVRFにある必要があります。

  • 整数 admin-shutdown 番号付きインターフェイスであるループバック インターフェイスでコマンドを実行しても、IP アンナンバード インターフェイスはダウンしません。これは、IP アンナンバード インターフェイス上で実行されているルーティング プロトコルが引き続き稼働していることを意味します。

  • IP アンナンバード インターフェイス上で実行されるスタティックルートは、固定されたスタティック ルートを使用する必要があります。


    (注)  


    ルートが解決される IP アンナンバード インターフェイスを指定する必要があります。


  • IP アンナンバード インターフェイスは物理とサブインターフェイスでのみサポートされています。

  • ループバックインターフェイスだけが、番号なしインターフェイスを番号付きインターフェイスとして使用できます。

  • IP アンナンバード インターフェイスを介した OSPF がサポートされます。

  • IP アンナンバード インターフェイスを介した ISIS はサポートされています。

  • オーバーレイ インターフェイスとして IP アンナンバードインターフェイスを使用するループバック インターフェイス上の BGP はサポートされています。

  • デフォルトおよびデフォルト以外の VRF は、IP アンナンバードインターフェイスでサポートされます。

  • スイッチには、16 個のユーザー定義 MAC アドレス(MEv6 /スタティック)の制限があります。この制限を超えて構成すると、CSCux84428 に記載されている問題が発生する可能性があります。https://tools.cisco.com/bugsearch/bug/CSCux84428

  • X9700-EX および X9700-FX ライン カードを搭載した Cisco Nexus 9500 シリーズ スイッチの SVI およびサブインターフェイスの IPv6 カウンタはサポートされていません。

  • SVI とサブインターフェイスの両方のマルチキャストおよびブロードキャスト カウンタはサポートされていません。

  • SVI とサブインターフェイスの両方のカウンタのコントロール プレーン SVI/SI トラフィックはサポートされません。

  • Cisco NX-OS リリース 9.3(6)以降では、Cisco Nexus N9K-C9336C-FX2 および N9K-C93240YC-FX2 スイッチでサブインターフェイス マルチキャストおよびブロードキャスト カウンタがサポートされています。

  • サブインターフェイスのマルチキャストおよびブロードキャスト カウンタを有効にすると、SVI、レイヤ 2 VLAN、MPLS カウンタが機能しない場合があります。

  • この統計情報では、最大 1000 個のサブインターフェイスがサポートされます。


(注)  


Cisco IOS の CLI に慣れている場合、この機能に対応する Cisco NX-OS コマンドは通常使用する Cisco IOS コマンドと異なる場合があるので注意してください。


デフォルト設定

次の表に、レイヤ 3 インターフェイス パラメータのデフォルト設定を示します。

表 1. レイヤ 3 インターフェイスのデフォルト パラメータ

パラメータ

デフォルト

管理ステート

閉じる

レイヤ 3 インターフェイスの設定

ルーテッド インターフェイスの設定

任意のイーサネット ポートをルーテッド インターフェイスとして設定できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface ethernet slot/port
  3. no switchport
  4. [ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]
  5. show interfaces
  6. no shutdown
  7. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル設定モードを開始します。

ステップ 2

interface ethernet slot/port

例:

switch(config)# interface ethernet 2/1
switch(config-if)#

インターフェイス設定モードを開始します。

ステップ 3

no switchport

例:

switch(config-if)# no switchport

そのインターフェイスを、レイヤ 3 インターフェイスとして設定します。

ステップ 4

[ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]

例:

switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8

例:

switch(config-if)# ipv6 address 2001:0DB8::1/8

ステップ 5

show interfaces

例:

switch(config-if)# show interfaces ethernet 2/1

(任意)レイヤ 3 インターフェイスの統計情報を表示します。

ステップ 6

no shutdown

例:

switch# 
switch(config-if)# int e2/1
switch(config-if)# no shutdown

(任意)ポリシーがハードウェア ポリシーに対応するインターフェイスのエラーをクリアします。このコマンドにより、ポリシー プログラミングが続行でき、ポートがアップできます。ポリシーが対応していない場合は、エラーは error-disabled ポリシー状態になります。

ステップ 7

copy running-config startup-config

例:

switch(config)# copy running-config startup-config  

(任意)この設定の変更を保存します。

  • medium コマンドを使用し、 コマンドを使用します。

コマンド

目的

medium {broadcast | p2p}

例:

switch(config-if)# medium p2p

インターフェイス メディアをポイント ツー ポイントまたはブロードキャストのどちらかとして設定します。


(注)  


デフォルト設定は、broadcast です。、およびこの設定は、 show のいずれにも表示されません コマンドにも表示されません。ただし、設定を p2p show running config を入力すると、この設定が表示されます。 コマンドを使用する必要があります。


  • switchport コマンドを使用し、 コマンドを使用します。

コマンド

目的

switchport

例:

switch(config-if)# switchport

インターフェイスをレイヤ 2 インターフェイスとして設定し、このインターフェイス上のレイヤ 3 固有の設定を削除します。

  • 次に、ルーテッド インターフェイスを設定する例を示します。

    switch# configure terminal
    switch(config)# interface ethernet 2/1
    switch(config-if)# no switchport
    switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8 
    switch(config-if)# copy running-config startup-config

    インターフェイスのデフォルト設定がルーテッドされます。レイヤ 2 にインターフェイスを設定するには、switchport を入力します コマンドを使用します。レイヤ 2 インターフェイスをルーテッド インターフェイスに変更する場合は、no switchport コマンドを入力します。

ルーテッドインターフェイスでのサブインターフェイスの設定

ルーテッド インターフェイスで構成されるルーテッド インターフェイスに 1 つまたは複数のサブインターフェイスを設定できます。

始める前に

親インターフェイスをルーテッド インターフェイスとして設定します。

「ルーテッド インターフェイスの設定」の項を参照してください。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface ethernet slot/port.number
  3. [ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]
  4. encapsulation dot1Q vlan-id
  5. show interfaces
  6. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

interface ethernet slot/port.number

例:

switch(config)# interface ethernet 2/1.1
switch(config-subif)#

サブインターフェイスを作成し、サブインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。 number の範囲は 1 ~ 4094 です。

ステップ 3

[ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]

例:

switch(config-subif)# ip address 192.0.2.1/8

例:

switch(config-subif)# ipv6 address 2001:0DB8::1/8

ステップ 4

encapsulation dot1Q vlan-id

例:

switch(config-subif)# encapsulation dot1Q 33

サブインターフェイス上の IEEE 802.1Q VLAN カプセル化を設定します。範囲は 2 〜 4093 です。

ステップ 5

show interfaces

例:

switch(config-subif)# show interfaces ethernet 2/1.1

(任意)レイヤ 3 インターフェイスの統計情報を表示します。

ステップ 6

copy running-config startup-config

例:

switch(config)# copy running-config startup-config  

(任意)この設定の変更を保存します。

  • 次に、サブインターフェイスを作成する例を示します。

    switch# configure terminal
    switch(config)# interface ethernet 2/1.1
    switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8 
    switch(config-if)# encapsulation dot1Q 33
    switch(config-if)# copy running-config startup-config
    
  • show interface eth の出力 次に示すように、サブインターフェイス用に拡張されました。

    switch# show interface ethernet 1/2.1 
    Ethernet1/2.1 is down (Parent Interface Admin down)
    admin state is down, Dedicated Interface, [parent interface is Ethernet1/2]
    Hardware: 40000 Ethernet, address: 0023.ac67.9bc1 (bia 4055.3926.61d4)
    Internet Address is 10.10.10.1/24
    MTU 1500 bytes, BW 40000000 Kbit, DLY 10 usec
    reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255
    Auto-mdix is turned off
    EtherType is 0x8100 
    L3 in Switched:
    	ucast: 0 pkts, 0 bytes - mcast: 0 pkts, 0 bytes
    L3 out Switched:
        ucast: 0 pkts, 0 bytes - mcast: 0 pkts, 0 bytes

ポートチャネル インターフェイスでのサブインターフェイスの設定

ポートチャネル インターフェイスに 1 つまたは複数のサブインターフェイスを設定できます。


(注)  


ポートチャネル インターフェイス上のサブインターフェイスは、マルチキャスト ルーティング、ルータ ACL、QoS、ポリシーベース ルーティング(PBR)、SPAN、または ERSPAN をサポートしません。


始める前に

親インターフェイスをポートチャネル インターフェイスとして設定します。

「ポートチャネルの設定」の章を参照してください。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface port-channel channel-id.number
  3. [ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]
  4. encapsulation dot1Q vlan-id
  5. show interfaces
  6. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

interface port-channel channel-id.number

例:

switch(config)# interface port-channel 100.1
switch(config-subif)#

サブインターフェイスを作成し、サブインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 3

[ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]

例:

switch(config-subif)# ip address 192.0.2.1/8

例:

switch(config-subif)# ipv6 address 2001:0DB8::1/8

ステップ 4

encapsulation dot1Q vlan-id

例:

switch(config-subif)# encapsulation dot1Q 33

サブインターフェイス上の IEEE 802.1Q VLAN カプセル化を設定します。範囲は 2 〜 4093 です。

ステップ 5

show interfaces

例:

switch(config-subif)# show interfaces ethernet 2/1.1

(任意)レイヤ 3 インターフェイスの統計情報を表示します。

ステップ 6

copy running-config startup-config

例:

switch(config)# copy running-config startup-config  

(任意)この設定の変更を保存します。

次に、サブインターフェイスを作成する例を示します。


switch# configure terminal
switch(config)# interface port-channel 115.3
switch(config-subif)# ip address 141.143.101.2/24
switch(config-subif)# encapsulation dot1q 3
switch(config-subif)# copy running-config startup-config

VLAN インターフェイスの設定

VLAN インターフェイスを作成して内部 VLAN ルーティングを行うことができます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. feature interface-vlan
  3. interface vlan number
  4. [ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]
  5. show interface vlan number
  6. no shutdown
  7. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

コンフィギュレーション モードに入ります。

ステップ 2

feature interface-vlan

例:

switch(config)# feature interface-vlan

VLAN インターフェイス モードをイネーブルにします。

ステップ 3

interface vlan number

例:

switch(config)# interface vlan 10
switch(config-if)#

VLAN インターフェイスを作成します。number の範囲は 1 ~ 4094 です。

ステップ 4

[ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]

例:

switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8

例:

switch(config-if)# ipv6 address 2001:0DB8::1/8

ステップ 5

show interface vlan number

例:

switch(config-if)# show interface vlan 10

(任意)レイヤ 3 インターフェイスの統計情報を表示します。

ステップ 6

no shutdown

例:

switch(config)# int e3/1
switch(config)# no shutdown

(任意)ポリシーがハードウェア ポリシーに対応するインターフェイスのエラーをクリアします。このコマンドにより、ポリシー プログラミングが続行でき、ポートがアップできます。ポリシーが対応していない場合は、エラーは error-disabled ポリシー状態になります。

ステップ 7

copy running-config startup-config

例:

switch(config-if)# copy running-config startup-config  

(任意)この設定の変更を保存します。

次に、VLAN インターフェイスを作成する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# feature interface-vlan
switch(config)# interface vlan 10
switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8
switch(config-if)# copy running-config startup-config

VRF メンバーシップ変更時のレイヤ 3 保持の有効化

次の手順により、インターフェイスの VRF メンバーシップを変更する際にレイヤ 3 設定を保持できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. system vrf-member-change retain-l3-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:


switch# configure terminal
switch(config)# 

コンフィギュレーションモードに入ります。

ステップ 2

system vrf-member-change retain-l3-config

例:


switch(config)# system vrf-member-change retain-l3-config

Warning: Will retain L3 configuration when vrf member change on interface.

VRF メンバーシップ変更時のレイヤ 3 保持を有効化します。

(注)  

 
レイヤ 3 設定の保持を無効にするには、no system vrf-member-change retain-l3-config コマンドを使用します。

レイヤ 3 インターフェイス上のスタティック MAC アドレスの設定

レイヤ 3 インターフェイスのスタティック MAC アドレスを設定できます。ブロードキャストまたはマルチキャストのアドレスは、スタティック MAC アドレスとして設定できません。


Note


トンネル インターフェイス上には、スタティック MAC アドレスを設定できません。



Note


この設定は、16のVLANインターフェイスに制限されます。追加のVLANインターフェイスに設定を適用すると、ハードウェアプログラムが失敗したインターフェイスがダウン状態になります。ステータス。


SUMMARY STEPS

  1. config t
  2. interface [ethernet slot/port | ethernet slot/port.number | port-channel number | vlan vlan-id]
  3. mac-address mac-address
  4. exit
  5. (Optional) show interface [ethernet slot/port | ethernet slot/port.number | port-channel number | vlan vlan-id]
  6. (Optional) copy running-config startup-config

DETAILED STEPS

  Command or Action Purpose

Step 1

config t

Example:

switch# config t
switch(config)#

コンフィギュレーション モードに入ります。

Step 2

interface [ethernet slot/port | ethernet slot/port.number | port-channel number | vlan vlan-id]

Example:

switch(config)# interface ethernet 7/3

レイヤ 3 インターフェイスを指定し、インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。

Note

 

スタティック MAC アドレスを割り当てる前に、レイヤ 3 インターフェイスを作成する必要があります。

Step 3

mac-address mac-address

Example:

switch(config-if)# mac-address 22ab.47dd.ff89
switch(config-if)#

レイヤ 3 インターフェイスに追加するスタティック MAC アドレスを指定します。

Step 4

exit

Example:

switch(config-if)# exit
switch(config)#

インターフェイス モードを終了します。

Step 5

(Optional) show interface [ethernet slot/port | ethernet slot/port.number | port-channel number | vlan vlan-id]

Example:

switch# show interface ethernet 7/3
(Optional)

レイヤ 3 インターフェイスに関する情報を表示します。

Step 6

(Optional) copy running-config startup-config

Example:

switch# copy running-config startup-config
(Optional)

実行コンフィギュレーションを、スタートアップ コンフィギュレーションにコピーします。

Example

次に、スロット 7、ポート 3 上のレイヤ 3 インターフェイスにスタティック MAC アドレスを設定する例を示します。

switch# config t
switch(config)# interface ethernet 7/3
switch(config-if)# mac-address 22ab.47dd.ff89
switch(config-if)# 

ループバック インターフェイスの設定

ループバック インターフェイスを設定して、常にアップ状態にある仮想インターフェイスを作成できます。

始める前に

ループバック インターフェイスの IP アドレスが、ネットワークの全ルータで一意であることを確認します。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface loopback instance
  3. [ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]
  4. show interface loopback instance
  5. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

コンフィギュレーション モードに入ります。

ステップ 2

interface loopback instance

例:

switch(config)# interface loopback 0
switch(config-if)#

ループバック インターフェイスを作成します。範囲は 0 〜 1023 です。

ステップ 3

[ip address ip-address/length | ipv6 address ipv6-address/length]

例:

switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8

例:

switch(config-if)# ipv6 address 2001:0DB8::1/8

ステップ 4

show interface loopback instance

例:

switch(config-if)# show interface loopback 0

(任意)ループバック インターフェイスの統計情報を表示します。

ステップ 5

copy running-config startup-config

例:

switch(config-if)# copy running-config startup-config  

(任意)この設定の変更を保存します。

次に、ループバック インターフェイスを作成する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface loopback 0
switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/8
switch(config-if)# copy running-config startup-config

イーサネット インターフェイスでの IP アンナンバードの設定

イーサネット インターフェイスで IP アンナンバード機能を設定できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface ethernet slot/port
  3. medium p2p
  4. ip unnumbered type number

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル設定モードを開始します。

ステップ 2

interface ethernet slot/port

例:

switch(config)# interface ethernet 1/1
switch(config-if)#

インターフェイス設定モードを開始します。

ステップ 3

medium p2p

例:

switch(config-if)# medium p2p

インターフェイス メディアをポイント ツー ポイントとして設定します。

ステップ 4

ip unnumbered type number

例:

switch(config-if)# ip unnumbered loopback 100

明示的な IP アドレスをインターフェイスに割り当てずにインターフェイス上の IP 処理をイネーブルにします。

type および number は、IP アドレスが割り当てられているルータ上の別のインターフェイスを指定します。指定したインターフェイスを別のアンナンバード インターフェイスに設定することはできません。

(注)  

 

type loopback に制限されます。

IP アンナンバード インターフェイスの OSPF の設定

IP アンナンバード ループバック インターフェイスの OSPF を設定できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface ethernet slot/port
  3. encapsulation dot1Q vlan-id
  4. medium p2p
  5. ip unnumbered type number
  6. (任意) ip ospf authentication
  7. (任意) ip ospf authentication-key password
  8. ip router ospf instance area area-number
  9. no shutdown
  10. interface loopback instance
  11. ip address ip-address/length
  12. ip router ospf instance area area-number

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル設定モードを開始します。

ステップ 2

interface ethernet slot/port

例:

switch(config)# interface ethernet 1/20.1
switch(config-if)#

インターフェイス設定モードを開始します。

ステップ 3

encapsulation dot1Q vlan-id

例:

switch(config-if)# encapsulation dot1Q 100

サブインターフェイス上の IEEE 802.1Q VLAN カプセル化を設定します。範囲は 2 〜 4093 です。

ステップ 4

medium p2p

例:

switch(config-if)# medium p2p

インターフェイス メディアをポイント ツー ポイントとして設定します。

ステップ 5

ip unnumbered type number

例:

switch(config-if)# ip unnumbered loopback 101

明示的な IP アドレスをインターフェイスに割り当てずにインターフェイス上の IP 処理をイネーブルにします。

type および number は、IP アドレスが割り当てられているルータ上の別のインターフェイスを指定します。指定したインターフェイスを別のアンナンバード インターフェイスに設定することはできません。

(注)  

 

type loopback に制限されます。

ステップ 6

(任意) ip ospf authentication

例:

switch(config-if)# ip ospf authentication
(任意)

インターフェイスの認証タイプを指定します。

ステップ 7

(任意) ip ospf authentication-key password

例:

switch(config-if)# ip ospf authentication 3 b7bdf15f62bbd250
(任意)

OSPF 認証の認証パスワードを指定します。

ステップ 8

ip router ospf instance area area-number

例:

switch(config-if)#  ip router ospf 100 area 0.0.0.1

インターフェイス上で IP ルーティング プロセスを設定して、エリアを指定します。

(注)  

 

アンナンバード インターフェイスとナンバード インターフェイスの両方に ip router ospf コマンドが必要です。

ステップ 9

no shutdown

例:

switch(config-if)# no shutdown

そのインターフェイスをアップします(管理的に)。

ステップ 10

interface loopback instance

例:

switch(config)# interface loopback 101

ループバック インターフェイスを作成します。範囲は 0 〜 1023 です。

ステップ 11

ip address ip-address/length

例:

switch(config-if)#  192.168.101.1/32

インターフェイスに IP アドレスを設定します。

ステップ 12

ip router ospf instance area area-number

例:

switch(config-if)#  ip router ospf 100 area 0.0.0.1

インターフェイス上で IP ルーティング プロセスを設定して、エリアを指定します。

(注)  

 

アンナンバード インターフェイスとナンバード インターフェイスの両方に ip router ospf コマンドが必要です。

IP アンナンバード インターフェイスの ISIS の設定

IP アンナンバード ループバック インターフェイスの ISIS を設定できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. feature isis
  3. router isis area-tag
  4. net network-entity-title
  5. end
  6. interface ethernet slot/port
  7. encapsulation dot1Q vlan-id
  8. medium p2p
  9. ip unnumbered type number
  10. ip router isis area-tag
  11. no shutdown

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

feature isis

例:

Switch(config)# feature isis

ISIS をイネーブルにします。

ステップ 3

router isis area-tag

例:

Switch(config)# router isis 100

タグを IS-IS プロセスに割り当て、ルータ コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 4

net network-entity-title

例:

Switch(config-router)# net 49.0001.0100.0100.1001.00

デバイスでネットワーク エンティティ タイトル(NET)を設定します。

ステップ 5

end

例:

Switch(config-router)# end

ルータ コンフィギュレーション モードを終了します。

ステップ 6

interface ethernet slot/port

例:

switch(config)# interface ethernet 1/20.1

インターフェイス設定モードを開始します。

ステップ 7

encapsulation dot1Q vlan-id

例:

switch(config-subif)# encapsulation dot1Q 100

サブインターフェイス上の IEEE 802.1Q VLAN カプセル化を設定します。範囲は 2 〜 4093 です。

ステップ 8

medium p2p

例:

switch(config-subif)# medium p2p

インターフェイス メディアをポイント ツー ポイントとして設定します。

ステップ 9

ip unnumbered type number

例:

switch(config-if)# ip unnumbered loopback 101

明示的な IP アドレスをインターフェイスに割り当てずにインターフェイス上の IP 処理をイネーブルにします。

type および number は、IP アドレスが割り当てられているルータ上の別のインターフェイスを指定します。指定したインターフェイスを別のアンナンバード インターフェイスに設定することはできません。

(注)  

 

type loopback に制限されます。

ステップ 10

ip router isis area-tag

例:

switch(config-subif)# ip router isis 100

アンナンバード インターフェイスで ISIS をイネーブルにします。

ステップ 11

no shutdown

例:

switch(config-subif)# no shutdown

インターフェイスをアップにします(管理に関して)。

ゲートウェイの SVI での PBR の設定

この手順では、ゲートウェイのプライマリ SVI インターフェイスで PBR を設定します。


(注)  


アンナンバード プライマリ/セカンダリ VLAN インターフェイスに PBR ポリシーを設定する場合は、ステップ 2 〜 6 が必要です。これは、SVI 機能の IP アンナンバードでは必須ではありません。


手順の概要

  1. configure terminal
  2. ip access-list list-name
  3. permit tcp host ipaddr host ipaddr eq port-number
  4. exit
  5. route-map route-map-name
  6. match ip address access-list-name
  7. set ip next-hop addr1
  8. exit
  9. interface vlan vlan-id
  10. ip address ip-addr
  11. no ip redirects
  12. (任意) ip policy route-map pbr-sample
  13. exit
  14. hsrp version 2
  15. hsrpgroup-num
  16. name name-val
  17. ip ip-addr
  18. no shutdown

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal 

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

ip access-list list-name

例:

switch(config)# ip access-list pbr-sample 

アクセス リストを設定します。

ステップ 3

permit tcp host ipaddr host ipaddr eq port-number

例:

switch(config-acl)# permit tcp host 10.1.1.1 host 192.168.2.1 eq 80

特定のポートで転送するパケットを指定します。

ステップ 4

exit

例:

switch(config-acl)# exit

コンフィギュレーション モードを終了します。

ステップ 5

route-map route-map-name

例:

switch(config)# route-map pbr-sample

ルートマップを作成するか、ルートマップ コマンド モードを開始します。

ステップ 6

match ip address access-list-name

例:

switch(config-route-map)# match ip address pbr-sample

ルーティング テーブルから値を一致させます。

ステップ 7

set ip next-hop addr1

例:

switch(config-route-map)# set ip next-hop 192.168.1.1

ネクストホップの IP アドレスを設定します。

ステップ 8

exit

例:

switch(config-route-map)# exit

コマンド モードを終了します。

ステップ 9

interface vlan vlan-id

例:

switch(config)# interface vlan 2003

VLAN インターフェイスを作成し、インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。範囲は 1 〜 4094 です。これはプライマリ VLAN です。

ステップ 10

ip address ip-addr

例:

switch(config-if)# ip address 10.0.0.1/8

インターフェイスに IP アドレスを設定します。

ステップ 11

no ip redirects

例:

switch(config-if)# no ip redirects

すべてのアンナンバード プライマリおよびセカンダリ VLAN インターフェイスで設定する必要があります。

ステップ 12

(任意) ip policy route-map pbr-sample

例:

switch(config-if)# ip policy route-map pbr-sample
(任意)

アンナンバードプライマリ/セカンダリ VLAN インターフェイスに PBR ポリシーを適用する場合は、このコマンドを入力します。

ステップ 13

exit

例:

switch(config-if)# exit

コマンド モードを終了します。

ステップ 14

hsrp version 2

例:

switch(config-if)# hsrp version 2

HSRP バージョンを設定します。

ステップ 15

hsrpgroup-num

例:

switch(config-if)# hsrp 200

HSRP グループ番号を設定します。

ステップ 16

name name-val

例:

switch(config-if-hsrp)# name primary

冗長名の文字列を設定します。

ステップ 17

ip ip-addr

例:

switch(config-if-hsrp)# ip 10.0.0.100

IP アドレスを設定します。

ステップ 18

no shutdown

例:

switch(config-if-hsrp)# no shutdown

シャットダウンを無効にします。

ゲートウェイの SVI セカンダリ VLAN での IP アンナンバードの設定

この手順では、ゲートウェイのセカンダリ SVI で IP アンナンバードを設定します。Cisco NX-OS リリース9.3(6) 以降、この機能は Cisco Nexus N9K-C9316D-GX、N9K-C93600CD-GX、N9K-C9364C-GX スイッチでサポートされます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface vlan vlan-list
  3. ip unnumbered vlan primary-vlan-id
  4. (任意) ip policy route-map pbr-sample
  5. no ip redirects
  6. hsrp version 2
  7. hsrp group-num
  8. follow name
  9. ip ip-addr
  10. no shutdown

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal

コンフィギュレーション モードを入力します。

ステップ 2

interface vlan vlan-list

例:

switch(config)# interface vlan 2001 

VLAN インターフェイスを作成し、インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。指定できる範囲は 1 ~ 4094 です。これはセカンダリVLANです。

ステップ 3

ip unnumbered vlan primary-vlan-id

例:

switch(config-if)# ip unnumbered vlan 2003

明示的な IP アドレスをインターフェイスに割り当てずにインターフェイス上の IP 処理をイネーブルにします。

ステップ 4

(任意) ip policy route-map pbr-sample

例:

switch(config-if)# ip policy route-map pbr-sample
(任意)

アンナンバード プライマリ/セカンダリ VLAN インターフェイスに PBR ポリシーを適用する場合は、このコマンドを入力します。

ステップ 5

no ip redirects

例:

switch(config-if)# no ip redirects

すべてのアンナンバード プライマリおよびセカンダリ VLAN インターフェイスで設定する必要があります。

ステップ 6

hsrp version 2

例:

switch(config-if)# hsrp version 2

HSRP バージョンを設定します。

ステップ 7

hsrp group-num

例:

switch(config-if)# hsrp 200

HSRP グループ番号を設定します。

ステップ 8

follow name

例:

switch(config-if-hsrp)# follow primary

従うグループを設定します。

ステップ 9

ip ip-addr

例:

switch(config-if-hsrp)# ip 10.0.0.100

HRSP IPv4 を入力し、仮想 IP アドレスを設定します。

ステップ 10

no shutdown

例:

switch(config-if-hsrp)# no shutdown

シャットダウンを無効にします。

SVI TCAM リージョンの設定

Cisco NX-OS リリース 9.3(3) 以降では、Cisco Nexus 3100 シリーズ スイッチの SVI インターフェイスでレイヤ 3 統計情報を表示できます。ハードウェアの SVI Ternary Content Addressable Memory(TCAM)領域のサイズを変更して、SVI インターフェイスのレイヤ 3 着信ユニキャスト カウンタを表示できます。

手順の概要

  1. hardware profile tcam region {arpacl | e-racl} | ifacl | nat | qos} |qoslbl | racl} | vacl | svi } tcam_size
  2. copy running-config startup-config
  3. switch(config)# show hardware profile tcam region
  4. switch(config)# reload

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

hardware profile tcam region {arpacl | e-racl} | ifacl | nat | qos} |qoslbl | racl} | vacl | svi } tcam_size

ACL TCAM リージョン サイズを変更します。

  • arpacl:アドレス解決プロトコル(ARP)の ACL(ARPACL)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • e-racl:出力ルータ ACL(ERACL)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • e-vacl:出力の VLAN ACL(EVACL)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • ifacl:インターフェイス ACL(ifacl)TCAM リージョン サイズを設定します。エントリの最大数は 1500 です。

  • nat:NAT TCAM リージョンのサイズを設定します。

  • qos:Quality of Service(QoS)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • qoslbl:QoS ラベル(qoslbl)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • racl:ルータの ACL(RACL)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • vacl:VLAN ACL(VACL)TCAM リージョン サイズを設定します。

  • svi:SVI TCAM リージョン サイズを設定します。この SVI TCAM のデフォルト サイズは 0 です。

  • tcam_size:TCAM サイズ。有効な範囲は 0 ~ 2,147,483,647 エントリです。

(注)  

 

vacl および e-vacl TCAM リージョンを同じサイズに設定する必要があります。

ステップ 2

copy running-config startup-config

例:

switch(config)# copy running-config startup-config 

リブートおよびリスタート時に実行コンフィギュレーションをスタートアップ コンフィギュレーションにコピーして、変更を継続的に保存します。

ステップ 3

switch(config)# show hardware profile tcam region

例:

switch(config)# show hardware profile tcam region

スイッチの次回のリロード時に適用される TCAM サイズを表示します。

ステップ 4

switch(config)# reload

例:

switch(config)# reload

実行コンフィギュレーションを、スタートアップ コンフィギュレーションにコピーします。

(注)  

 

copy running-config to startup-config を保存した後、次回のリロード時に新しいサイズ値が有効になります。

次に、SVI TCAM リージョンのサイズを変更する例を示します。

switch(config)# hardware profile tcam region svi 256 
[SUCCESS] New tcam size will be applicable only at boot time. 
You need to 'copy run start' and 'reload'

switch(config)# copy running-config startup-config 
switch(config)# reload 
WARNING: This command will reboot the system 
Do you want to continue? (y/n) [n] y

VRF へのインターフェイスの割り当て

VRF にレイヤ 3 インターフェイスを追加できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface interface-type number
  3. vrf member vrf-name
  4. ip address ip-prefix/length
  5. show vrf [vrf-name] interface interface-type number
  6. copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

コンフィギュレーション モードに入ります。

ステップ 2

interface interface-type number

例:

switch(config)# interface loopback 0
switch(config-if)#

インターフェイス設定モードを開始します。

ステップ 3

vrf member vrf-name

例:

switch(config-if)# vrf member RemoteOfficeVRF

このインターフェイスを VRF に追加します。

ステップ 4

ip address ip-prefix/length

例:

switch(config-if)# ip address 192.0.2.1/16

このインターフェイスの IP アドレスを設定します。このステップは、このインターフェイスを VRF に割り当てたあとに行う必要があります。

ステップ 5

show vrf [vrf-name] interface interface-type number

例:

switch(config-vrf)# show vrf Enterprise interface loopback 0

(任意)VRF 情報を表示します。

ステップ 6

copy running-config startup-config

例:

switch(config-if)# copy running-config startup-config  

(任意)この設定の変更を保存します。

次に、VRF にレイヤ 3 インターフェイスを追加する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface loopback 0
switch(config-if)# vrf member RemoteOfficeVRF
switch(config-if)# ip address 209.0.2.1/16
switch(config-if)# copy running-config startup-config

MAC 埋め込み IPv6 アドレスの設定

MAC 埋め込み IPv6(MEv6)アドレスを設定できます。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. interface type slot/port
  3. no switchport
  4. mac-address ipv6-extract
  5. ipv6 address ip-address/length
  6. ipv6 nd mac-extract [exclude nud-phase]
  7. (任意) show ipv6 icmp interface type slot/port
  8. (任意) copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

interface type slot/port

例:

switch(config)# interface ethernet 1/3
switch(config-if)#

指定したインターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 3

no switchport

例:

switch(config-if)# no switchport

インターフェイスをレイヤ 3 インターフェイスとして設定し、このインターフェイス上のレイヤ 2 固有の設定を削除します。

(注)  

 

レイヤ 3 インターフェイスを元のレイヤ 2 インターフェイスに変換するには、switchport コマンドを使用します。

ステップ 4

mac-address ipv6-extract

例:

switch(config-if)# mac-address ipv6-extract

インターフェイスに設定されている IPv6 アドレスに埋め込まれている MAC アドレスを抽出します。

(注)  

 

現在、MEv6 設定は IPv6 アドレスの EUI-64 形式ではサポートされていません。

ステップ 5

ipv6 address ip-address/length

例:

switch(config-if)# ipv6 address 2002:1::10/64

このインターフェイスの IPv6 アドレスを設定します。

ステップ 6

ipv6 nd mac-extract [exclude nud-phase]

例:

switch(config-if)# ipv6 nd mac-extract

ネクストホップIPv6アドレスに埋め込まれているネクストホップMACアドレスを抽出します。

exclude nud-phase フェーズオプションにより、ND フェーズでのみパケットがブロックされます。exclude nud-phase(NUD) フェーズオプションが指定されていない場合は、ND フェーズと近隣到達不能検出(NUD)フェーズの両方でパケットがブロックされます。

ステップ 7

(任意) show ipv6 icmp interface type slot/port

例:

switch(config-if)# show ipv6 icmp interface ethernet 1/3
(任意)

IPv6 Internet Control Message Protocolバージョン6(ICMPv6)インターフェイス情報を表示します。

ステップ 8

(任意) copy running-config startup-config

例:

switch(config-if)# copy running-config startup-config
(任意)

実行コンフィギュレーションを、スタートアップ コンフィギュレーションにコピーします。

次に、ND MAC抽出をイネーブルにしてMAC組み込みIPv6アドレスを設定する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface ethernet 1/3
switch(config-if)# no switchport
switch(config-if)# mac-address ipv6-extract
switch(config-if)# ipv6 address 2002:1::10/64
switch(config-if)# ipv6 nd mac-extract
switch(config-if)# show ipv6 icmp interface ethernet 1/3
ICMPv6 Interfaces for VRF "default"
Ethernet1/3, Interface status: protocol-up/link-up/admin-up
  IPv6 address: 2002:1::10
  IPv6 subnet:  2002:1::/64
  IPv6 interface DAD state:  VALID
  ND mac-extract : Enabled
  ICMPv6 active timers:
      Last Neighbor-Solicitation sent: 00:01:39
      Last Neighbor-Advertisement sent: 00:01:40
      Last Router-Advertisement sent: 00:01:41
      Next Router-Advertisement sent in: 00:03:34
  Router-Advertisement parameters:
      Periodic interval: 200 to 600 seconds
      Send "Managed Address Configuration" flag: false
      Send "Other Stateful Configuration" flag: false
      Send "Current Hop Limit" field: 64
      Send "MTU" option value: 1500
      Send "Router Lifetime" field: 1800 secs
      Send "Reachable Time" field: 0 ms
      Send "Retrans Timer" field: 0 ms
      Suppress RA: Disabled
      Suppress MTU in RA: Disabled
  Neighbor-Solicitation parameters:
      NS retransmit interval: 1000 ms
  ICMPv6 error message parameters:
      Send redirects: true
      Send unreachables: false
  ICMPv6-nd Statisitcs (sent/received):
      RAs: 3/0, RSs: 0/0, NAs: 2/0, NSs: 7/0, RDs: 0/0
      Interface statistics last reset: never

次に、ND MAC抽出(NUDフェーズを除く)を有効にしてMAC組み込みIPv6アドレスを設定する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface ethernet 1/5
switch(config-if)# no switchport
switch(config-if)# mac-address ipv6-extract
switch(config-if)# ipv6 address 2002:2::10/64
switch(config-if)# ipv6 nd mac-extract exclude nud-phase
switch(config-if)# show ipv6 icmp interface ethernet 1/5
ICMPv6 Interfaces for VRF "default"
Ethernet1/5, Interface status: protocol-up/link-up/admin-up
  IPv6 address: 2002:2::10
  IPv6 subnet:  2002:2::/64
  IPv6 interface DAD state:  VALID
  ND mac-extract : Enabled (Excluding NUD Phase)
  ICMPv6 active timers:
      Last Neighbor-Solicitation sent: 00:06:45
      Last Neighbor-Advertisement sent: 00:06:46
      Last Router-Advertisement sent: 00:02:18
      Next Router-Advertisement sent in: 00:02:24
  Router-Advertisement parameters:
      Periodic interval: 200 to 600 seconds
      Send "Managed Address Configuration" flag: false
      Send "Other Stateful Configuration" flag: false
      Send "Current Hop Limit" field: 64
      Send "MTU" option value: 1500
      Send "Router Lifetime" field: 1800 secs
      Send "Reachable Time" field: 0 ms
      Send "Retrans Timer" field: 0 ms
      Suppress RA: Disabled
      Suppress MTU in RA: Disabled
  Neighbor-Solicitation parameters:
      NS retransmit interval: 1000 ms
  ICMPv6 error message parameters:
      Send redirects: true
      Send unreachables: false
  ICMPv6-nd Statisitcs (sent/received):
      RAs: 6/0, RSs: 0/0, NAs: 2/0, NSs: 7/0, RDs: 0/0
      Interface statistics last reset: never

インターフェイスでの DHCP クライアントの設定

SVI、管理インターフェイス、または物理イーサネット インターフェイスで DHCP クライアントの IPv4 または IPv6 アドレスを設定できます。

手順の概要

  1. switch# configure terminal
  2. switch(config)# interface ethernet type slot/port | mgmt mgmt-interface-number | vlan vlan id
  3. switch(config-if)# [no] ipv6 address use-link-local-only
  4. switch(config-if)# [no] [ip | ipv6] address dhcp
  5. (任意) switch(config)# copy running-config startup-config

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

switch(config)# interface ethernet type slot/port | mgmt mgmt-interface-number | vlan vlan id

物理イーサネット インターフェイス、管理インターフェイス、または VLAN インターフェイスを作成します。

vlan id の範囲は 1 ~ 4094 です。

ステップ 3

switch(config-if)# [no] ipv6 address use-link-local-only

DHCP サーバへの要求を準備します。

(注)  

 

このコマンドは、IPv6 アドレスの場合にのみ必要です。

ステップ 4

switch(config-if)# [no] [ip | ipv6] address dhcp

DHCP サーバに IPv4 または IPv6 アドレスを要求します。

取得されたいずれかのアドレスを削除するには、このコマンドの no 形式を使用します。

ステップ 5

(任意) switch(config)# copy running-config startup-config

(任意)

リブートおよびリスタート時に実行コンフィギュレーションをスタートアップ コンフィギュレーションにコピーして、変更を継続的に保存します。

次に、SVI で DHCP クライアントの IP アドレスを設定する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface vlan 15
switch(config-if)# ip address dhcp

次に、管理インターフェイスで DHCP クライアントの IPv6 アドレスを設定する例を示します。

switch# configure terminal
switch(config)# interface mgmt 0
switch(config-if)# ipv6 address use-link-local-only
switch(config-if)# ipv6 address dhcp

SVI およびサブインターフェイスの入力/出力ユニキャスト カウンタの設定

Cisco NX-OS リリース 9.3(3)以降では、SVI およびサブインターフェイス ユニキャスト カウンタが Cisco Nexus 9300-EX、9300-FX/FX2 スイッチ、および X9700-EX および X9700-FX ラインカードを搭載した Cisco Nexus 9500 シリーズ スイッチでサポートされています。

Cisco NX-OS リリース 9.3(5)以降では、SVI およびサブインターフェイス ユニキャスト カウンタが Cisco Nexus N9K-C9316D-GX、N9K-C93600CD-GX、N9K-C9364C-GX スイッチでサポートされています。


(注)  


  • この機能を有効にすると、VXLAN、MPLS、トンネル、マルチキャスト、および ERSPAN カウンターが無効になります。変更を有効にするために、スイッチをリロードしてください。

  • vPC セットアップでは、両方の vPC ピアの vpc ドメインピアゲートウェイ機能を有効にする必要があります。そうしないと、SVI カウンタが不整合になる可能性があります。


デバイスで SVI およびサブインターフェイスの入力/出力ユニキャスト カウンタを設定するには、次の手順を実行します。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. [no] hardware profile svi-and-si flex-stats-enable
  3. copy running-config startup-config
  4. reload

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

[no] hardware profile svi-and-si flex-stats-enable

例:

switch(config)# hardware profile svi-and-si flex-stats-enable
switch(config-if)#

SVI およびサブインターフェイスの入力/出力ユニキャスト カウンタを設定します。

(注)  

 

このコマンドを機能させるには、設定を保存し、スイッチをリロードする必要があります。

ステップ 3

copy running-config startup-config

例:

switch(config-if)# copy running-config startup-config

この設定を保存します。

ステップ 4

reload

例:

switch(config-if)# reload

スイッチをリロードします。

サブインターフェイスのマルチキャストおよびブロードキャスト カウンタの設定

Cisco NX-OS リリース 9.3(6) 以降では、Cisco Nexus N9K-C9336C-FX2 および N9K-C93240YC-FX2 スイッチでサブインターフェイス マルチキャストおよびブロードキャスト カウンタがサポートされています。

デバイスでマルチキャストおよびブロードキャスト カウンタを設定するには、次の手順を実行します。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. [no] hardware profile sub-interface flex-stats
  3. copy running-config startup-config
  4. reload

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

[no] hardware profile sub-interface flex-stats

例:

switch(config)# hardware profile sub-interface flex-stats
switch(config-if)#

マルチキャストおよびブロードキャスト カウンタのサブインターフェイスのフレックス統計情報を有効にします。

ステップ 3

copy running-config startup-config

例:

switch(config-if)# copy running-config startup-config

この設定を保存します。

ステップ 4

reload

例:

switch(config-if)# reload

スイッチをリロードします。

次に、show interface counters コマンドの結果として、サブインターフェイスのマルチキャスト カウンタとブロードキャスト カウンタを表示する例を示します。

switch(config)# show int ethernet 1/31/4.1 counters 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                     InOctets                      InUcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                  InMcastPkts                      InBcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                 InIPv4Octets                  InIPv4UcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                              InIPv4McastPkts                  InIPv4BcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                 InIPv6Octets                  InIPv6UcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                              InIPv6McastPkts                  InIPv6BcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                    OutOctets                     OutUcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                 OutMcastPkts                     OutBcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                OutIPv4Octets                 OutIPv4UcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                             OutIPv4McastPkts                 OutIPv4BcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                                OutIPv6Octets                 OutIPv6UcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0
 
----------------------------------------------------------------------------------
Port                             OutIPv6McastPkts                 OutIPv6BcastPkts
----------------------------------------------------------------------------------
Eth1/31/4.1                                     0                                0

レイヤ 3 インターフェイス設定の確認

レイヤ 3 の設定を表示するには、次のいずれかの作業を行います。

コマンド

目的

show interface ethernet slot/port

レイヤ 3 インターフェイスの設定情報、ステータス、カウンタ(インバウンドおよびアウトバウンド パケット レートおよびバイト レートの、5 分間指数減少移動平均を含む)を表示します。

show interface ethernet slot/port brief

レイヤ 3 インターフェイスの動作ステータスを表示します。

show interface ethernet slot/port capabilities

レイヤ 3 インターフェイスの機能(ポート タイプ、速度、およびデュプレックスを含む)を表示します。

show interface ethernet slot/port description

レイヤ 3 インターフェイスの説明を表示します。

show interface ethernet slot/port status

レイヤ 3 インターフェイスの管理ステータス、ポート モード、速度、およびデュプレックスを表示します。

show interface ethernet slot/port.number

サブインターフェイスの設定情報、ステータス、カウンタ(インバウンドおよびアウトバウンド パケット レートおよびバイト レートが 5 分間に指数関数的に減少した平均値を含む)を表示します。

show interface port-channel channel-id.number

ポートチャネル サブインターフェイスの設定情報、ステータス、カウンタ(インバウンドおよびアウトバウンド パケット レートおよびバイト レートの、5 分間指数減少移動平均を含む)を表示します。

show interface loopback number

ループバック インターフェイスの設定情報、ステータス、カウンタを表示します。

show interface loopback number brief

ループバック インターフェイスの動作ステータスを表示します。

show interface loopback number description

ループバック インターフェイスの説明を表示します。

show interface loopback number status

ループバック インターフェイスの管理ステータスおよびプロトコル ステータスを表示します。

show interface vlan number

VLAN インターフェイスの設定情報、ステータス、カウンタを表示します。

show interface vlan number brief

VLAN インターフェイスの動作ステータスを表示します。

show interface vlan number description

VLAN インターフェイスの説明を表示します。

show interface vlan number status

VLAN インターフェイスの管理ステータスおよびプロトコル ステータスを表示します。

show ip interface brief

インターフェイス アドレスとインターフェイス ステータス(ナンバード/アンナンバード)を表示します。

show ip route

OSPF または ISIS を介して取得されたルートを表示します(最適なユニキャストおよびマルチキャスト ネクストホップのアドレスが含まれる)。

レイヤ 3 インターフェイスのモニタリング

レイヤ 3 統計情報を表示するには、次のコマンドを使用します。

コマンド

目的

load- interval {interval seconds {1 | 2 | 3}}

Cisco Nexus 9000 シリーズ デバイスは、ビットレートおよびパケットレートの統計情報に 3 種類のサンプリング インターバルを設定します。

VLAN ネットワーク インターフェイスでの範囲は 60 ~ 300 秒であり、レイヤ インターフェイスでの範囲は 30 ~ 300 秒です。

show interface ethernet slot/port counters

レイヤ 3 インターフェイスの統計情報を表示します(ユニキャスト、マルチキャスト、ブロードキャスト)。

show interface ethernet slot/port counters brief

レイヤ 3 インターフェイスの入力および出力カウンタを表示します。

show interface ethernet errors slot/port detailed [all]

レイヤ 3 インターフェイスの統計情報を表示します。オプションとして、32 ビットと 64 ビットのパケットおよびバイト カウンタ(エラーを含む)をすべて含めることができます。

show interface ethernet errors slot/port counters errors

レイヤ 3 インターフェイスの入力および出力エラーを表示します。

show interface ethernet errors slot/port counters snmp

SNMP MIB から報告されたレイヤ 3 インターフェイス カウンタを表示します。

show interface ethernet slot/port.number counters

サブインターフェイスの統計情報(ユニキャスト、マルチキャスト、およびブロードキャスト)を表示します。

show interface port-channel channel-id.number counters

ポート チャネル サブインターフェイスの統計情報(ユニキャスト、マルチキャスト、およびブロードキャスト)を表示します。

show interface loopback number counters

ループバック インターフェイスの入力および出力カウンタ(ユニキャスト、マルチキャスト、およびブロードキャスト)を表示します。

show interface loopback number detailed [all]

ループバック インターフェイスの統計情報を表示します。オプションとして、32 ビットと 64 ビットのパケットおよびバイト カウンタ(エラーを含む)をすべて含めることができます。

show interface loopback number counters errors

ループバック インターフェイスの入力および出力エラーを表示します。

show interface vlan number counters

VLAN インターフェイスの入力および出力カウンタ(ユニキャスト、マルチキャスト、およびブロードキャスト)を表示します。

show interface vlan number counters detailed [all]

VLAN インターフェイスの統計情報を表示します。オプションとして、レイヤ 3 パケットおよびバイト カウンタをすべて含めることができます(ユニキャストおよびマルチキャスト)。

show interface vlan number counters snmp

SNMP MIB から報告された VLAN インターフェイス カウンタを表示します。

レイヤ 3 インターフェイスの設定例

次に、イーサネット サブインターフェイスを設定する例を示します。

interface ethernet 2/1.10
description Layer 3
ip address 192.0.2.1/8

次に、ループバック インターフェイスを設定する例を示します。

interface loopback 3
ip address 192.0.2.2/32

インターフェイスの VRF メンバーシップ変更の例

  • VRF メンバーシップを変更する場合はレイヤ 3 設定の保持を有効にします。

    
    switch# configure terminal
    switch(config)# system vrf-member-change retain-l3-config
    
    Warning: Will retain L3 configuration when vrf member change on interface.
  • レイヤ 3 の保持を確認します。

    
    switch# show running-config | include vrf-member-change
    
    system vrf-member-change retain-l3-config
  • レイヤ 3 設定によって SVI インターフェイスを VRF の「blue」として設定します。

    
    switch# configure terminal
    switch(config)# show running-config interface vlan 2002
    
    interface Vlan2002
    description TESTSVI
    no shutdown
    mtu 9192
    vrf member blue
    no ip redirects
    ip address 192.168.211.2/27
    ipv6 address 2620:10d:c041:12::2/64
    ipv6 link-local fe80::1
    ip router ospf 1 area 0.0.0.0
    ipv6 router ospfv3 1 area 0.0.0.0
    hsrp version 2
    hsrp 2002
    preempt delay minimum 300 reload 600
    priority 110 forwarding-threshold lower 1 upper 110
    ip 192.168.211.1
    hsrp 2002 ipv6
    preempt delay minimum 300 reload 600
    priority 110 forwarding-threshold lower 1 upper 110
    ip 2620:10d:c041:12::1
    
  • SVI インターフェイスの VRF を「red」に変更します。

    
    switch# configure terminal
    
    Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
    switch(config)# interface vlan 2002
    switch(config-if)# vrf member red
    
    Warning: Retain-L3-config is on, deleted and re-added L3 config on interface Vlan2002
    
  • VRF の変更後に SVI インターフェイスを確認します。

    
    switch# configure terminal
    switch(config)# show running-config interface vlan 2002
    
    interface Vlan2002
    description TESTSVI
    no shutdown
    mtu 9192
    vrf member red
    no ip redirects
    ip address 192.168.211.2/27
    ipv6 address 2620:10d:c041:12::2/64
    ipv6 link-local fe80::1
    ip router ospf 1 area 0.0.0.0
    ipv6 router ospfv3 1 area 0.0.0.0
    hsrp version 2
    hsrp 2002
    preempt delay minimum 300 reload 600
    priority 110 forwarding-threshold lower 1 upper 110
    ip 192.168.211.1
    hsrp 2002 ipv6
    preempt delay minimum 300 reload 600
    priority 110 forwarding-threshold lower 1 upper 110
    ip 2620:10d:c041:12::1
    

(注)  


  • VRF を変更する場合、レイヤ 3 設定の保持は次に影響します。

    • 物理インターフェイス

    • ループバック インターフェイス

    • SVI インターフェイス

    • サブインターフェイス

    • トンネル インターフェイス

    • ポート チャネル

  • VRF を変更する場合、既存のレイヤ 3 設定が削除され、再適用されます。すべてのルーティング プロトコル(OSPF/ISIS/EIGRP/HSRP)が古い VRF でダウンし、新しい VRF でアップします。

  • ダイレクトおよびローカル IPv4/IPv6 アドレスが古い VRF から削除され、新しい VRF にインストールされます。

  • VRF 変更時にトラフィック損失が発生する可能性があります。


関連資料

関連資料

マニュアル タイトル

IP

『Cisco Nexus 9000 Series NX-OS Unicast Routing Configuration Guide』

VLANs

『Cisco Nexus 9000 Series NX-OS Layer 2 Switching Configuration Guide』