新機能および変更された機能に関する情報
この章では、『Cisco Nexus 9000 シリーズ NX-OS システム管理コンフィギュレーション ガイド リリース 7.x』に記載されている新機能および変更された機能に関するリリース固有の情報について説明します。
新機能および変更された機能に関する情報
次の表は、『Cisco Nexus 9000 シリーズ NX-OS システム管理コンフィギュレーション ガイド リリース 7.x』に記載されている新機能および変更機能をまとめたものです。それぞれの説明が記載されている箇所も併記されています。
表 1 NX-OS リリース 7.x の新機能および変更された機能
機能
|
説明
|
変更されたリリース
|
参照先
|
SNMP
|
MIB 情報を更新しました。
|
7.0(3)I4(2)
|
SNMP 通知のイネーブル化
|
SNMP
|
Cisco Nexus 9200 シリーズ スイッチの入力パイプラインでフォワード パケット ドロップをスパンする機能が追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
SNMP 通知のイネーブル化
|
ERSPAN
|
Cisco Nexus 9200 シリーズ スイッチの入力パイプラインでフォワード パケット ドロップをスパンする機能が追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
ERSPAN の設定
|
ERSPAN
|
Cisco Nexus 9200 シリーズ スイッチ用の ERSPAN ACL に set-erspan-gre-proto および set-erspan-dscp アクションが追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
ERSPAN の設定
|
ERSPAN および SPAN |
Cisco Nexus 9200 シリーズ スイッチで、ユーザ定義フィールド(UDF)ベース ERSPAN および UDF ベース SPAN のサポートが追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
ERSPAN の設定 および SPAN の設定
|
ERSPAN および SPAN
|
複数セッションでの同じ送信元のサポートが追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
ERSPAN の設定 および SPAN の設定
|
ERSPAN および SPAN
|
Cisco Nexus 9300 および 9500 シリーズ スイッチでの同じ送信元に対する複数の ACL フィルタのサポートが追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
ERSPAN の設定 および SPAN の設定
|
SNMP
|
IPv6 ACL を SNMPv2 コミュニティまたは SNMPv3 ユーザに割り当てて SNMP 要求をフィルタする機能が追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
SNMP 要求のフィルタリング
|
SPAN
|
Cisco Nexus 9200 シリーズ スイッチでのみ、SPAN の宛先として CPU のサポートが追加されました。
|
7.0(3)I4(1)
|
SPAN の設定
|
LLDP
|
DCBXP のサポートが追加されました。
|
7.0(3)I3(1)
|
LLDP の設定
|
システム メッセージ ロギング
|
syslog メッセージでの origin ID を設定する機能が追加されました。
|
7.0(3)I3(1)
|
Syslog メッセージの Origin ID の設定
|
グレースフル挿入と削除(GIR)
|
vPC ドメインのシャットダウン サポートおよび PIM プロトコルの分離のサポートが追加されました。
|
7.0(3)I2(2)
|
グレースフル挿入と削除の設定
|
LLDP
|
show lldp all コマンドが追加されました。
|
7.0(3)I2(2)
|
LLDP の設定
|
ERSPAN
|
プライオリティ フロー制御(PFC)フレームのスパニングを可能にするために、allow-pfc オプションが source interface コマンドに追加されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
ERSPAN の設定
|
ERSPAN
|
show monitor session コマンドの出力に、出力インタフェース情報が追加されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
ERSPAN の設定
|
ERSPAN
|
入力パイプラインでフォワード パケット ドロップをスパンする機能が追加されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
ERSPAN の設定
|
ERSPAN
|
ERSPAN ACL に set-erspan-gre-proto および set-erspan-dscp アクションが追加されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
ERSPAN の設定
|
ERSPAN および SPAN
|
ユーザ定義フィールド(UDF)ベース ERSPAN および UDF ベース SPAN のサポートが追加されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
ERSPAN の設定 および SPAN の設定
|
グレースフル挿入と削除(GIR)
|
この機能が導入されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
グレースフル挿入と削除の設定
|
MPLS ストリッピング
|
この機能が導入されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
TAP アグリゲーションおよび MPLS ストリッピングの設定
|
sFlow
|
この機能が導入されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
sFlow の設定
|
スイッチ プロファイル(config-sync)
|
この機能が導入されました。
|
7.0(3)I2(1)
|
スイッチ プロファイルの設定
|
PortLoopback テスト
|
動作がオン デマンドから定期実行(30 分ごと)に変更されました。
|
7.0(3)I1(2)
|
ランタイムまたはヘルス モニタリング診断
|
TAP アグリゲーション
|
100G ポートのサポートが追加されました。
|
7.0(3)I1(2)
|
TAP アグリゲーションおよび MPLS ストリッピングの設定
|
高精度時間プロトコル(PTP)
|
100G 9408PC ライン カードおよび 100G M4PC 汎用拡張モジュール(GEM)を除く、すべての Cisco Nexus 9000 シリーズおよび 3164Q ハードウェアでのサポートが追加されました。
|
7.0(3)I1(2)
|
PTP の設定
|
ERSPAN
|
ERSPAN タイプ III および ERSPAN タイプ III パケットでの 1588 タイムスタンプのサポートが追加されました。
|
7.0(3)I1(1)
|
ERSPAN の設定
|
高精度時間プロトコル(PTP)
|
Cisco Nexus 9332PQ、9396PX、93128TX スイッチ、Cisco Nexus 9504 および 9508 スイッチでシングル X9636PQ ライン カード上の PTP ポートを装備したもの、および Cisco Nexus 3164Q スイッチ用に、この機能が導入されました。
|
7.0(3)I1(1)
|
PTP の設定
|
TAP アグリゲーション
|
この機能が導入されました。
|
7.0(3)I1(1)
|
TAP アグリゲーションおよび MPLS ストリッピングの設定
|