リモート リーフ スイッチ

この章の内容は、次のとおりです。

ACI ファブリックのリモート リーフ スイッチについて

ACI ファブリックの展開では、ローカル スパイン スイッチまたは APIC が接続されていない Cisco ACI リーフ スイッチのリモート データセンタに、ACI サービスと APIC 管理を拡張できます。

図 1. リモート リーフ トポロジ

リモート リーフ スイッチがファブリックの既存のポッドに追加されます。メイン データ センタに展開されるすべてのポリシーはリモート スイッチで展開され、ポッドに属するローカル リーフ スイッチのように動作します。このトポロジでは、すべてのユニキャスト トラフィックはレイヤ 3 上の VXLAN を経由します。レイヤ 2 ブロードキャスト、不明なユニキャスト、マルチキャスト(BUM)メッセージは、マルチキャストを使用することなく、 Head End Replication(HER)トンネルを使用して送信されます。リモート サイトのすべてのローカル トラフィックは、物理または仮想にかかわらずエンドポイント間で直接切り替えられます。スパイン スイッチ プロキシを使用する必要があるすべてのトラフィックは、メイン データ センタに転送されます。

APIC システムは、起動時にリモート リーフ スイッチを検出します。その時点から、ファブリックの一部として APIC で管理できます。


(注)  

  • VRF 間のすべてのトラフィックは、転送される前にスパイン スイッチに移動します。

  • リモート リーフを解除する前に、vPC を最初に削除する必要があります。


ウィザードを使用するか(使用しない場合も)、REST API または NX-OS スタイル CLI を使用して、APIC GUI のリモート リーフを設定できます。

リモートのリーフ ハードウェアの要件

リモートのリーフ スイッチの機能には、次のスイッチがサポートされています。

ファブリック スパイン スイッチ

WAN ルータに接続された ACI メイン データ センターにスパイン スイッチでの次のスパイン スイッチがサポートされています。

  • 固定スパイン スイッチの Cisco Nexus 9000 シリーズ N9K C9364C

    N9K-X9732C-EX または N9K-X9736C-FX ラインカードをモジュラ スパイン スイッチ

  • 古い生成スパイン スイッチは、固定スパイン スイッチ N9K C9336PQ または N9K X9736PQ ラインカードでモジュラ スパイン スイッチなどのメイン データ センターではサポートが次世代のみのスパイン スイッチは、WAN への接続をサポートします。

リモート リーフ スイッチ

  • リモートのリーフ スイッチ、後で (たとえば N9K-C93180LC-EX) EX で終了する名前と Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチのみがサポートされています。


    (注)  

    Cisco Nexus 9000 N9K-C9336C-FX スイッチは、リモートのリーフ スイッチのサポートされていません。


  • リモートのリーフ スイッチする必要がありますにイメージを実行する、スイッチ 13.1.x 以降 (aci n9000 dk9.13.1.x.x.bin) 検出できる前にします。これにより、リーフ スイッチでの手動アップグレードが必要があります。

制約事項と制限


(注)  

Cisco APIC のリリースでは、以前にサポートされていませんでした 3.2(x) が、次の機能がサポートされます。

  • リモートのリーフ スイッチに接続されている FEX デバイス

  • リモートのリーフ スイッチまたはリモート リーフ スイッチとローカル リーフ スイッチ間でという原子カウンタという

  • Cisco VXLAN での VLAN とシスコの AV で AV

  • VXLAN での VLAN と ACI の仮想エッジで Cisco ACI 仮想エッジ


リモート リーフ機能では、次の導入と設定がサポートされていません。

  • APIC コントローラは、リモートのリーフ スイッチに直接接続

  • (この制限は、リリース 3.1 以降に適用) vPC ドメインでのリモート リーフ スイッチで孤立ポート チャネルまたは物理ポート

  • コンシューマ、プロバイダー、およびサービス ノードがすべてスイッチ vPC モードでは、リモートのリーフに接続されている場合に、リモート ロケーション内で転送ローカル トラフィックがサポートのみとサービス ノードの統合がなければ、

このリリースでは、次の機能を除くで、リモートのリーフ スイッチでは、ファブリックおよびテナントの完全なポリシーがサポートされています。

  • ACI マルチサイト

  • レイヤ 2 (スタティック Epg) を除く接続外部

  • 802.1 q トンネリング

  • EPG のための Q-in-Q カプセル化マッピング

  • VzAny 契約とサービスをコピーします。

  • リモートのリーフ スイッチの FCoE 接続

  • ブリッジ ドメインまたは Epg のカプセル化をフラッディングします。

  • 高速リンク フェールオーバー ポリシー

  • 遠隔地での管理対象のサービス グラフに接続されたデバイス

  • NetFlow

  • トラフィック ストーム制御

  • クラウド秒および MacSec 暗号化

  • ファーストホップ セキュリティ

  • PTP

  • レイヤ 3 マルチキャスト リモート リーフ スイッチ上のルーティング

  • リモートのリーフ スイッチでの PBR トラッキング

  • Openstack および Kubernetes VMM ドメイン

  • メンテナンス モード

  • ウィザードのトラブルシューティング

  • 遠隔地での中継 L3Out

  • 同じリモート データ センターで同じポッドおよびポッド全体の 2 つのリモート リーフ スイッチ間で直接トラフィックの転送

WAN ルータとリモート リーフ設定の注意事項

リモート リーフが検出され APIC 管理に組み込まれる前に、WAN ルータとリモート リーフ スイッチを設定する必要があります。

次の要件に従い、ファブリック スパイン スイッチの外部インターフェイスとリモート リーフ スイッチ ポートに接続する WAN ルータを接続します。

WAN ルータ

  • エリア ID、タイプ、コストなど、同じ詳細を有するインターフェイスで OSPF を有効にします。

  • メイン ファブリックの各 APIC の IP アドレスにつながるインターフェイスで DHCP リレーを設定します。

  • スパイン スイッチで VLAN 5 インターフェイスに接続する WAN ルータのインターフェイスは、通常のマルチポッド ネットワークに接続するインターフェイス以外に、異なる VRF に存在する必要があります。

リモート リーフ スイッチ

  • ファブリック ポートの 1 つから直接接続して、アップストリーム ルータにリモート リーフ スイッチを接続します。アップストリーム ルータへの次の接続がサポートされています。

    • 40 Gbps 以上の接続

    • QSFP-SFP アダプタでは、1/10 G SFP がサポートされています

    WAN の帯域幅は最小で 100 Mbps、最大 。サポートされている遅延は 300 ミリ秒です。

  • 上記が推奨されますが、vPC とリモート リーフ スイッチのペアを接続する必要はありません。vPC の両端にあるスイッチは、同じリモート データセンタのリモート リーフ スイッチである必要があります。

  • 一意の IP アドレスを持つ VLAN 4 でレイヤ 3 サブインターフェイスとしてノース バウンド インターフェイスを設定します。

    リモートのリーフ スイッチからルータに 1 個以上のインターフェイスを接続する場合、一意の IP アドレスで各インターフェイスを設定します。

  • インターフェイスで OSPF を有効にします。

  • リモート リーフ スイッチ内の TEP プール サブネットの IP アドレスは、ポッド TEP サブネット プールと重複しないようにする必要があります。使用されるサブネットは /24 以下である必要があります。

  • マルチポッドがサポートされますが、リモート リーフ機能は必要ありません。

  • 単一ポッド ファブリックのポッドをリモート リーフ スイッチに接続するとき、スパイン スイッチから WAN ルータへ 、リモート リーフ スイッチから WAN ルータへ L3Out を設定し、これは両方ともスイッチ インターフェイスで VLAN-4 を使用します。

  • マルチポッド ファブリックのポッドをリモート リーフ スイッチに接続するとき、スパイン スイッチから WAN ルータへ 、リモート リーフ スイッチから WAN ルータへ L3Out を設定し、これは両方ともスイッチ インターフェイスで VLAN-4 を使用します。また、VLAN-5 を使用してマルチポッド内部 L3Out を設定し、リモート リーフ スイッチを宛先としてポッドを通過するトラフィックをサポートします。VLAN 4 および VLAN 5 を使用する限り、通常のマルチポッドおよびマルチポッド内部接続は、同じ物理インターフェイスで設定できます。

  • マルチポッド内部 L3Out を設定している場合、通常のマルチポッド L3Out として同じルータ ID を使用しますが、ルータ ID の [ループバック アドレスとしてルータ ID を使用する] オプションを選択解除して、異なるループバックIP アドレスを設定します。これで ECMP が機能します。

REST API を使用したリモート リーフ スイッチの設定

Cisco APIC を有効にして IPN ルータとリモートリーフ スイッチを検出し接続するには、このトピックの手順を実行します。

この例では、マルチポッド トポロジで、ポッドにリモート リーフ スイッチが接続されていることを前提としています。VRF オーバーレイ 1 とともに、インフラ テナントに設定されている 2 個の L3Outs が含まれます。

  • 1 個は VLAN 4 に設定され、リモート リーフ スイッチとスパイン スイッチ両方が WAN ルータに接続されている必要があります。

  • 1 個はマルチポッド内部 L3Out が VLAN5 で設定されており、一緒に展開する場合はマルチポッドとリモート リーフ機能に必要です。

手順


ステップ 1

ポッドに接続されるように 2 個のリモート リーフ スイッチに TEP プールを定義するには、次の例のように XML で POST を送信します。

例:

<fabricSetupPol>
      <fabricSetupP tepPool="10.0.0.0/16" podId="1" >
           <fabricExtSetupP tepPool="30.0.128.0/20" extPoolId="1"/>
     </fabricSetupP>
     <fabricSetupP tepPool="10.1.0.0/16" podId="2" >
          <fabricExtSetupP tepPool="30.1.128.0/20" extPoolId="1"/>
     </fabricSetupP>
</fabricSetupPol>
ステップ 2

ノードのアイデンティティ ポリシーを定義するには、次の例のように XML で POST を送信します。

例:

<fabricNodeIdentPol>
     <fabricNodeIdentP serial="SAL17267Z7W" name="leaf1" nodeId="101" podId="1" 
extPoolId="1" nodeType="remote-leaf-wan"/>
     <fabricNodeIdentP serial="SAL27267Z7W" name="leaf2" nodeId="102" podId="1" 
extPoolId="1" nodeType="remote-leaf-wan"/>
     <fabricNodeIdentP serial="SAL17267Z7Z" name="leaf3" nodeId="201" podId="1" 
extPoolId="1" nodeType="remote-leaf-wan"/>
     <fabricNodeIdentP serial="SAL17267Z7Z" name="leaf4" nodeId="201" podId="1" 
extPoolId="1" nodeType="remote-leaf-wan"/>
</fabricNodeIdentPol>
ステップ 3

ファブリック外部接続プロファイルを設定するには、次の例のように XML で POST を送信します。

例:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<imdata totalCount="1">
     <fvFabricExtConnP dn="uni/tn-infra/fabricExtConnP-1" id="1" name="Fabric_Ext_Conn_Pol1" rt="extended:as2-nn4:5:16" siteId="0">
           <l3extFabricExtRoutingP name="test">
                <l3extSubnet ip="150.1.0.0/16" scope="import-security"/>
           </l3extFabricExtRoutingP>
          <l3extFabricExtRoutingP name="ext_routing_prof_1">
               <l3extSubnet ip="204.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="209.2.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="202.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="207.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="200.0.0.0/8" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="201.2.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="210.2.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="209.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="203.2.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="208.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="207.2.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="100.0.0.0/8" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="201.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="210.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="203.1.0.0/16" scope="import-security"/>
               <l3extSubnet ip="208.2.0.0/16" scope="import-security"/>
          </l3extFabricExtRoutingP>
          <fvPodConnP id="1">
                <fvIp addr="100.11.1.1/32"/>
         </fvPodConnP>
         <fvPodConnP id="2">
               <fvIp addr="200.11.1.1/32"/>
         </fvPodConnP>
         <fvPeeringP type="automatic_with_full_mesh"/>
     </fvFabricExtConnP>
</imdata>
ステップ 4

VLAN 4 で L3Out を設定するには、リモート リーフ スイッチとスパイン スイッチ両方が WAN ルータに接続され、次の例のように XML を入力する必要があります。

例:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>                    
<polUni>                                                                                               
  <fvTenant  name="infra" >
    <l3extOut name="ipn-multipodInternal">
      <ospfExtP areaCost="1" areaCtrl="inherit-ipsec,redistribute,summary" areaId="0.0.0.5"areaType="nssa" multipodInternal="yes" />
      <l3extRsEctx tnFvCtxName="overlay-1" />
      <l3extLNodeP name="bLeaf">
        <l3extRsNodeL3OutAtt rtrId="202.202.202.202" rtrIdLoopBack="no" tDn="topology/pod-2/node-202">
            <l3extLoopBackIfP addr="202.202.202.212"/>
       </l3extRsNodeL3OutAtt>
        <l3extRsNodeL3OutAtt rtrId="102.102.102.102" rtrIdLoopBack="no" tDn="topology/pod-1/node-102">
            <l3extLoopBackIfP addr="102.102.102.112"/>
       </l3extRsNodeL3OutAtt>
        <l3extLIfP name="portIf">
          <ospfIfP authKeyId="1" authType="none">
            <ospfRsIfPol tnOspfIfPolName="ospfIfPol" />
          </ospfIfP>
          <l3extRsPathL3OutAtt addr="10.0.254.233/30" encap="vlan-5" ifInstT="sub-interface" tDn="topology/pod-2/paths-202/pathep-[eth5/2]"/>
          <l3extRsPathL3OutAtt addr="10.0.255.229/30" encap="vlan-5" ifInstT="sub-interface" tDn="topology/pod-1/paths-102/pathep-[eth5/2]"/>
        </l3extLIfP>
      </l3extLNodeP>
      <l3extInstP matchT="AtleastOne" name="ipnInstP" />
    </l3extOut>
  </fvTenant>
</polUni>
ステップ 5

VLAN-5 で L3Out を設定するには、マルチポッドとリモート リーフ トポロジの両方と、次の例のように XML を送信する必要があります。

例:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>                                          
<polUni>                                                                        
<fvTenant name="infra">                                                         
  <l3extOut name="rleaf-wan-test">                                              
    <ospfExtP areaId='57' multipodinternal='yes'/>                                                     
    <bgpExtP/>                                                                  
    <l3extRsEctx tnFvCtxName="overlay-1"/>                                      
    <l3extRsL3DomAtt tDn="uni/l3dom-l3extDom1"/>                                
    <l3extProvLbl descr="" name="prov_mp1" ownerKey="" ownerTag="" tag="yellow-green"/>

    <l3extLNodeP name="rleaf-101">
      <l3extRsNodeL3OutAtt rtrId="202.202.202.202" tDn="topology/pod-1/node-101">
      </l3extRsNodeL3OutAtt>                                                     
      <l3extLIfP name="portIf">                                                  
        <l3extRsPathL3OutAtt ifInstT="sub-interface" tDn="topology/pod-1/paths-101/pathep-[eth1/49]" addr="202.1.1.2/30" mac="AA:11:22:33:44:66" encap='vlan-4'/>                                                                                                                                                       
        <ospfIfP>                                                                                                                                           
          <ospfRsIfPol tnOspfIfPolName='ospfIfPol'/>                                                                                                        
        </ospfIfP>                                                                                                                                          
      </l3extLIfP>                                                                                                                                          
    </l3extLNodeP>                           
    <l3extLNodeP name="rlSpine-201">
      <l3extRsNodeL3OutAtt rtrId="201.201.201.201" rtrIdLoopBack="no" tDn="topology/pod-1/node-201">
        <!--
        <l3extLoopBackIfP addr="201::201/128" descr="" name=""/>
        <l3extLoopBackIfP addr="201.201.201.201/32" descr="" name=""/>
        -->
        <l3extLoopBackIfP addr="::" />
      </l3extRsNodeL3OutAtt>
      <l3extLIfP name="portIf">
        <l3extRsPathL3OutAtt ifInstT="sub-interface" tDn="topology/pod-1/paths-201/pathep-[eth8/36]" addr="201.1.1.1/30" mac="00:11:22:33:77:55" encap='vlan-4'/>
        <ospfIfP>
          <ospfRsIfPol tnOspfIfPolName='ospfIfPol'/>
        </ospfIfP>
      </l3extLIfP>
    </l3extLNodeP>

    <l3extInstP descr="" matchT="AtleastOne" name="instp1" prio="unspecified" targetDscp="unspecified">
      <fvRsCustQosPol tnQosCustomPolName=""/>
    </l3extInstP>
  </l3extOut>
  <ospfIfPol name="ospfIfPol" nwT="bcast"/>
</fvTenant>
</polUni>

NX-OS スタイル CLI を使用したリモート リーフの設定

この例では、リーフ スイッチがメインのファブリック ポッドと通信できるようにするため、スパイン スイッチとリモート リーフ スイッチを設定しています。

始める前に

  • IPN ルータとリモート スイッチはアクティブで設定されています。 WAN ルータとリモート リーフ設定の注意事項 を参照してください。

  • リモート リーフ スイッチは、13.1.x 以降 (aci n9000 dk9.13.1.x.x.bin) のスイッチ イメージを実行しています。

  • リモート リーフ スイッチを追加する予定のポッドが作成され、設定されています。

手順


ステップ 1

ポッド 2 のリモート ロケーション 5 で TEP プールを定義します。

ネットワーク マスクは /24 以下である必要があります。

次の新しいコマンドを使用します:system remote-leaf-site site-id pod pod-id tep-pool ip-address-and-netmask

例:

apic1(config)# system remote-leaf-site 5 pod 2 tep-pool 192.0.0.0/16
ステップ 2

ポッド 2 の、リモート リーフ サイト 5 にリモート リーフ スイッチを追加します。

次のコマンドを使用します:system switch-id serial-number node-id leaf-switch-namepod pod-id remote-leaf-site remote-leaf-site-id node-type remote-leaf-wan

例:

apic1(config)# system switch-id FDO210805SKD 109 ifav4-leaf9 pod 2 
remote-leaf-site 5 node-type remote-leaf-wan
ステップ 3

VLAN 4 を含む VLAN で VLAN ドメインを設定します。

例:

apic1(config)# vlan-domain ospfDom
apic1(config-vlan)# vlan 4-5   
apic1(config-vlan)# exit  
ステップ 4

インフラ テナントに 2 つの L3Out を設定します。1 つはリモート リーフ接続のためで、もう 1 つはマルチポッド IPN のためです。

例:


apic1(config)# tenant infra       
apic1(config-tenant)# l3out rl-wan
apic1(config-tenant-l3out)# vrf member overlay-1
apic1(config-tenant-l3out)# exit                
apic1(config-tenant)# l3out ipn-multipodInternal            
apic1(config-tenant-l3out)# vrf member overlay-1
apic1(config-tenant-l3out)# exit                
apic1(config-tenant)# exit                      
apic1(config)#       
ステップ 5

L3Out が使用する、スパイン スイッチ インターフェイスとサブインターフェイスを設定します。

例:


apic1(config)# spine 201                        
apic1(config-spine)# vrf context tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-spine-vrf)# exit                                            
apic1(config-spine)# vrf context tenant infra vrf overlay-1 l3out ipn-multipodInternal
apic1(config-spine-vrf)# exit                                             
apic1(config-spine)#                                                      
apic1(config-spine)# interface ethernet 8/36                              
apic1(config-spine-if)# vlan-domain member ospfDom                        
apic1(config-spine-if)# exit                                              
apic1(config-spine)# router ospf default                                  
apic1(config-spine-ospf)# vrf member tenant infra vrf overlay-1           
apic1(config-spine-ospf-vrf)# area 5 l3out rl-wan-test
apic1(config-spine-ospf-vrf)# exit
apic1(config-spine-ospf)# exit
apic1(config-spine)#
apic1(config-spine)# interface ethernet 8/36.4
apic1(config-spine-if)# vrf member tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-spine-if)# ip router ospf default area 5
apic1(config-spine-if)# exit
apic1(config-spine)# router ospf multipod-internal
apic1(config-spine-ospf)# vrf member tenant infra vrf overlay-1
apic1(config-spine-ospf-vrf)# area 5 l3out ipn-multipodInternal
apic1(config-spine-ospf-vrf)# exit
apic1(config-spine-ospf)# exit
apic1(config-spine)#
apic1(config-spine)# interface ethernet 8/36.5
apic1(config-spine-if)# vrf member tenant infra vrf overlay-1 l3out ipn-multipodInternal
apic1(config-spine-if)# ip router ospf multipod-internal area 5
apic1(config-spine-if)# exit
apic1(config-spine)# exit
apic1(config)#
ステップ 6

メインのファブリック ポッドと通信するために使用するリモートのリーフ スイッチ インターフェイスとサブインターフェイスを設定します。

例:

(config)# leaf 101                        
apic1(config-leaf)# vrf context tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-leaf-vrf)# exit     
apic1(config-leaf)#                                                      
apic1(config-leaf)# interface ethernet 1/49                              
apic1(config-leaf-if)# vlan-domain member ospfDom                        
apic1(config-leaf-if)# exit                                              
apic1(config-leaf)# router ospf default                                  
apic1(config-leaf-ospf)# vrf member tenant infra vrf overlay-1           
apic1(config-leaf-ospf-vrf)# area 5 l3out rl-wan-test
apic1(config-leaf-ospf-vrf)# exit
apic1(config-leaf-ospf)# exit
apic1(config-leaf)#
apic1(config-leaf)# interface ethernet 1/49.4
apic1(config-leaf-if)# vrf member tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-leaf-if)# ip router ospf default area 5
apic1(config-leaf-if)# exit

次の例は、ダウンロード可能な設定を示しています:

apic1# configure
apic1(config)# system remote-leaf-site 5 pod 2 tep-pool 192.0.0.0/16 
apic1(config)# system switch-id FDO210805SKD 109 ifav4-leaf9 pod 2 
remote-leaf-site 5 node-type remote-leaf-wan                   
apic1(config)# vlan-domain ospfDom
apic1(config-vlan)# vlan 4-5   
apic1(config-vlan)# exit          
apic1(config)# tenant infra       
apic1(config-tenant)# l3out rl-wan-test
apic1(config-tenant-l3out)# vrf member overlay-1
apic1(config-tenant-l3out)# exit                
apic1(config-tenant)# l3out ipn-multipodInternal            
apic1(config-tenant-l3out)# vrf member overlay-1
apic1(config-tenant-l3out)# exit                
apic1(config-tenant)# exit                      
apic1(config)#                                  
apic1(config)# spine 201                        
apic1(config-spine)# vrf context tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-spine-vrf)# exit                                            
apic1(config-spine)# vrf context tenant infra vrf overlay-1 l3out ipn-multipodInternal
apic1(config-spine-vrf)# exit                                             
apic1(config-spine)#                                                      
apic1(config-spine)# interface ethernet 8/36                              
apic1(config-spine-if)# vlan-domain member ospfDom                        
apic1(config-spine-if)# exit                                              
apic1(config-spine)# router ospf default                                  
apic1(config-spine-ospf)# vrf member tenant infra vrf overlay-1           
apic1(config-spine-ospf-vrf)# area 5 l3out rl-wan-test
apic1(config-spine-ospf-vrf)# exit
apic1(config-spine-ospf)# exit
apic1(config-spine)#
apic1(config-spine)# interface ethernet 8/36.4
apic1(config-spine-if)# vrf member tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-spine-if)# ip router ospf default area 5
apic1(config-spine-if)# exit
apic1(config-spine)# router ospf multipod-internal
apic1(config-spine-ospf)# vrf member tenant infra vrf overlay-1
apic1(config-spine-ospf-vrf)# area 5 l3out ipn-multipodInternal
apic1(config-spine-ospf-vrf)# exit
apic1(config-spine-ospf)# exit
apic1(config-spine)#
apic1(config-spine)# interface ethernet 8/36.5
apic1(config-spine-if)# vrf member tenant infra vrf overlay-1 l3out ipn-multipodInternal
apic1(config-spine-if)# ip router ospf multipod-internal area 5
apic1(config-spine-if)# exit
apic1(config-spine)# exit
apic1(config)#
apic1(config)# leaf 101                        
apic1(config-leaf)# vrf context tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-leaf-vrf)# exit     
apic1(config-leaf)#                                                      
apic1(config-leaf)# interface ethernet 1/49                              
apic1(config-leaf-if)# vlan-domain member ospfDom                        
apic1(config-leaf-if)# exit                                              
apic1(config-leaf)# router ospf default                                  
apic1(config-leaf-ospf)# vrf member tenant infra vrf overlay-1           
apic1(config-leaf-ospf-vrf)# area 5 l3out rl-wan-test
apic1(config-leaf-ospf-vrf)# exit
apic1(config-leaf-ospf)# exit
apic1(config-leaf)#
apic1(config-leaf)# interface ethernet 1/49.4
apic1(config-leaf-if)# vrf member tenant infra vrf overlay-1 l3out rl-wan-test
apic1(config-leaf-if)# ip router ospf default area 5
apic1(config-leaf-if)# exit

GUI を使用してリモート リーフ スイッチを構成する

ウィザードを使用してリモート リーフ スイッチのポッドとファブリック メンバーシップを設定する

IPN ルータとリモート スイッチを検出して接続するために、 Cisco APIC を設定して有効にすることができます。このトピックで説明するようにウィザードを使用して、または APIC GUI を使用する代替の方法で行えます。GUI を使用してリモート リーフ スイッチのポッドとファブリック メンバーシップを設定する (ウィザードは使用しない)を参照してください。

始める前に

  • IPN と WAN ルータとリモートのリーフ スイッチがアクティブで設定されています。WAN ルータとリモート リーフ設定の注意事項を参照してください。

  • リモート リーフ スイッチ ペアは、vPC で接続されています。

  • リモート リーフ スイッチは、13.1.x 以降 (aci n9000 dk9.13.1.x.x.bin) のスイッチ イメージを実行しています。

  • リモート リーフ スイッチを追加する予定のポッドが作成され、設定されています。

  • ポッドをリモート リーフ スイッチに接続するために使用するスパイン スイッチは IPN ルータに接続されています。

手順


ステップ 1

メニュー バーで、Fabric > Inventory をクリックします。

ステップ 2

ナビゲーション ウィンドウで、Quick Start を展開し、Node or Pod Setup をクリックします。

ステップ 3

作業ウィンドウの Remote Leaf ペインで、Setup Remote Leaf をクリックするか、Node or Pod Setup を右クリックして、 Setup Remote Leaf をクリックします。

ステップ 4

指示に従って、次の項目を設定します:

  • Pod Fabric — リモート リーフ スイッチのためのポッドと TEP プール サブネットを識別します。

    リモート リーフ スイッチにつながるアンダーレイ ルートのサブネットを、カンマ区切りで追加します。

    ポッドに追加する他のリモート リーフ スイッチについても、これを繰り返します。

  • Fabric Membership — リモート リーフ スイッチのファブリック メンバーシップをセットアップします。これにはノード ID、リモート リーフの TEP プール ID、およびリモート リーフ スイッチの名前が含まれます。

  • Remote Leaf — リモート リーフ スイッチのためのレイヤ 3 の詳細を設定します。これには OSPF の詳細 (WAN ルータでの OSPF 設定と同じ)、ルータ ID とループバック アドレス、およびノードのためにルーティングされたサブインターフェイスが含まれます。

  • Connections — リモート リーフ スイッチへのルート上にある L3Out のためのスパイン スイッチのために、レイヤ 3 の詳細を設定します (リモート リーフ スイッチをシングルポッドのファブリックに追加する場合にのみ必要です)。これには OSPF の詳細 (IPN および WAN ルータでの設定と同じ)、OSPF プロファイル、ルータ ID とスパイン スイッチのためのルーティング サブインターフェイスが含まれます。


GUI を使用してリモート リーフ スイッチのポッドとファブリック メンバーシップを設定する (ウィザードは使用しない)

リモート リーフ スイッチを設定するには、GUI の手順を使用できます。または、ウィザードを使用します。ウィザードを使用する手順については、次を参照してください: ウィザードを使用してリモート リーフ スイッチのポッドとファブリック メンバーシップを設定する

始める前に

  • ルータ (IPN と WAN) とリモートのリーフ スイッチはアクティブで設定されています。WAN ルータとリモート リーフ設定の注意事項を参照してください。

  • リモート リーフ スイッチは、13.1.x 以降 (aci n9000 dk9.13.1.x.x.bin) のスイッチ イメージを実行しています。

  • リモート リーフ スイッチを追加する予定のポッドが作成され、設定されています。

  • ポッドをリモート リーフ スイッチに接続するために使用するスパイン スイッチは IPN ルータに接続されています。

手順


ステップ 1

次の手順で、リモート リーフ スイッチの TEP プールを設定します:

  1. メニュー バーで、Fabric > Inventory をクリックします。

  2. [Navigation] ウィンドウで、Pod Fabric Setup Policy をクリックします。

  3. Fabric Setup Policy パネルで、リモート リーフ スイッチのペアを追加するポッドをダブルクリックします。

  4. Remote Pools テーブルで [+] をクリックします。

  5. リモート TEP プールのリモート ID とサブネットを入力し、Submit をクリックします。

  6. Fabric Setup Policy パネルで、Submit をクリックします。

ステップ 2

次の手順で、IPN ルータに接続されているスパイン スイッチの L3Out を設定します:

  1. メニュー バーで、Tenants > infra をクリックします。

  2. [Navigation] ウィンドウで、Networking を展開し、External Routed Networks を右クリックし、Create Routed Outside を選択します。

  3. L3Out の名前を入力します。

  4. OSPF チェック ボックスをオンにして OSPF を有効にし、IPN および WAN ルータと同じ方法で OSPF の詳細を設定します。

  5. リモート リーフ スイッチを追加するポッドがマルチポッド ファブリックの一部である場合には、Enable Remote Leaf チェック ボックスだけをオンにします。

    このオプションは、マルチポッドのための VLAN-5 を使用する第2の OSPF インスタンスを有効にします。これにより、リモート リーフ スイッチのルートが、スイッチが所属しているポッド内にのみアドバタイズされるようにします。

  6. overlay-1 VRF を選択します。

ステップ 3

次の手順に従って、L3Out で使用されるスパインとインターフェイスの詳細を設定します:

  1. Nodes and Interfaces Protocol Profiles テーブルの [+] アイコンをクリックします。

  2. ノード プロファイル名を入力します。

  3. Nodes テーブルで [+] アイコンをクリックし、以下の詳細を入力します。

    • Node ID — IPN ルータに接続されているスパイン スイッチの ID。

    • Router ID — IPN ルータの IP アドレス

    • External Control Peering — リモート リーフ スイッチを追加するポッドがシングルポッド ファブリックの場合には無効にします。

  4. OK をクリックします。

  5. OSPF Interfaces Profiles テーブルの [+] アイコンをクリックします。

  6. インターフェイス プロファイルの名前を入力して Next をクリックします。

  7. OSPF Profile で、OSPF Policy をクリックし、前に作成したポリシーを選択します。または、Create OSPF Interface Policy をクリックします。

  8. Next をクリックします。

  9. Routed Sub-Interface をクリックし、Routed Sub-Interfaces テーブルの [+] をクリックして、以下の詳細を入力します:

    • Node — インターフェイスが所在するスパイン スイッチです。

    • Path — IPN ルータに接続されたインターフェイス

    • Encap — VLAN の場合には 4 を入力します。

  10. OK をクリックし、Next をクリックします。

  11. External EPG Networks テーブルの [+] をクリックします。

  12. 外部ネットワークの名前を入力し、 OK をクリックします。

  13. Finish をクリックします。

ステップ 4

リモート リーフ スイッチのファブリック メンバーシップ設定を完了するには、次の手順を実行します:

  1. Fabric > Inventory > Fabric Membership に移動します。

    この時点で、新しいリモート リーフ スイッチが、ファブリックに登録されているスイッチのリストに表示されるようになります。ただし、次の手順で説明する方法でノード アイデンティティ ポリシーを設定するまでは、これらはリモート リーフ スイッチとは認識されません。

  2. それぞれのリモート リーフ スイッチについてに、リストのノードをダブルクリックし、次の詳細情報を設定し、Update をクリックします:

    • Node ID — リモート リーフ スイッチの ID

    • RL TEP Pool — 以前に設定した、リモート リーフ TEP プールの識別子

    • Node Name — リモート リーフ スイッチの名前

    リモート リーフ スイッチごとにノード アイデンティティ ポリシーを設定すると、Fabric Membership テーブルに、remote leaf ロールを持つものとしてリストされます。

ステップ 5

次の手順で、リモート リーフ ロケーションの L3Out を設定します:

  1. Tenants > infra > Networking に移動します。

  2. External Routed Networks を右クリックし、Create Routed Outside を選択します。

  3. L3Out の名前を入力します。

  4. OSPF チェック ボックスをオンにして OSPF を有効にし、IPN および WAN ルータと同じ方法で OSPF の詳細を設定します。

  5. リモート リーフ スイッチを追加するポッドがマルチポッド ファブリックの一部である場合には、Enable Remote Leaf チェック ボックスだけをオンにします。

  6. overlay-1 VRF を選択します。

ステップ 6

次の手順で、ノードと、リモート リーフ スイッチから WAN ルータに向かうインターフェイスを設定します:

  1. [Create Routed Outside] パネルで、Nodes and Interfaces Protocol Profiles テーブルの [+] をクリックします。

  2. [Nodes] テーブルで [+] をクリックし、次の詳細を入力します:

    • Node ID — WAN ルータに接続されているリモート リーフの ID

    • Router ID— WAN ルータの IP アドレス

    • External Control Peering — リモート リーフ スイッチがマルチポッド ファブリック内のポッドに追加される場合にのみ、有効にしてください

  3. OK をクリックします。

  4. OSPF Interface Profiles の [+] をクリックし、リモート リーフ スイッチを WAN ルータに接続するために使用されるルーテッド サブインターフェイスについて、次の詳細を設定します。

    • Identity — OSPF インターフェイスのプロファイルの名前

    • Protocol Profiles — 以前に設定した OSPF プロファイル。または新たに作成

    • Interfaces — Routed Sub-Interface タブの、WAN ルータに向かうルーテッド サブインターフェイスのパスと IP アドレス

ステップ 7

次の手順で、ファブリック外部接続プロファイルを設定します。

  1. Tenants > infra > Policies > Protocol に移動します。

  2. Fabric Ext Connection Policies を右クリックし、Create Intrasite/Intersite Profile を選択します。

  3. Fabric External Routing Profile で [+] をクリックします。

  4. プロファイルの名前を入力し、リモート リーフ スイッチの 1 つのサブネットを追加します。

  5. Update をクリックし、Submit をクリックします。

  6. 同じ場所で、2 番目のリモート リーフ スイッチのサブネットを追加するには、作成した [Fabric Ext Connection Profile] をクリックし、ファブリック外部ルーティング プロファイルをダブルクリックします。

  7. その他のリモート リーフ スイッチのサブネットを追加し、UpdateClose ををクリックします。

ステップ 8

リモートのリーフ スイッチが、apic 内で検出されたことを確認するには、Fabric > Inventory > Fabric Membership、または Fabric > Inventory > Pod > Topology に移動します。

ステップ 9

ファブリックとリモート リーフ スイッチ間のリンクのステータスを表示するには、IPN ルータに接続されているスパイン スイッチで、show ip ospf neighbors vrf overlay-1 コマンドを入力します。

ステップ 10

CLI を使用する APIC で、ファブリック内のリモート リーフ スイッチのステータスを表示するには、acidiag fnvread という NX-OS スタイルのコマンドを入力します。


リモートのリーフ スイッチのダウン グレードする前に必要な前提条件


(注)  

リモート ノードの使用停止し、リモート リーフに関連するポリシー (を削除する必要がありますがあれば導入で、リモートのリーフ スイッチ リリース 3.1 (1) から以降、リモート リーフ機能をサポートしていない以前のリリースには、APIC ソフトウェアのダウン グレードする場合、というプールにある) を含む前にダウン グレードします。スイッチの使用停止の詳細についてを参照してください。 使用停止およびスイッチの再稼働 で、 Cisco APIC トラブルシューティング ガイド


リモート リーフ スイッチをダウン グレードする前に、いずれかのタスクが完了することを確認します。

  • vPC ドメインを削除します。

  • SCVMM を使用している場合は、vTEP - 仮想ネットワーク アダプタを削除します。

  • リモート リーフノードの使用停止および 10 を待機-15 分を完了するタスクの使用停止後。

  • 削除に WAN L3out にリモート リーフ、テナント インフラ。

  • Multipod を使用している場合、インフラ-l3out VLAN 5 とを削除します。

  • リモートというプールを削除します。