ThousandEyes Enterprise Agent

ThousandEyes Enterprise Agent の概要

ThousandEyes Enterprise Agent は、エンタープライズ ネットワーク監視ツールであり、ビジネスに影響を与えるネットワークとサービス全体のエンドツーエンドのビューを提供します。内部、外部、キャリア、およびインターネット ネットワーク全体のネットワーク トラフィック パスをリアルタイムでモニタして、ネットワーク パフォーマンス データを提供します。Enterprise Agent は、WAN やインターネットの接続状態を詳細に把握するために、ブランチ サイトやデータセンターにインストールするのが最も一般的です。

ThousandEyes Enterprise Agent は次の機能を提供します。

  • ネットワークとアプリケーションのパフォーマンスベンチマーク。

  • 詳細なホップバイホップメトリック。

  • ブランチまたはキャンパスからデータセンターまたはクラウドへのエンドツーエンドのパスの可視化。

  • 機能停止の検出と解決。

  • ユーザーエクスペリエンス分析。

  • トラフィックフローパターンの可視化。

ThousandEyes Enterprise Agent の前提条件

  • ThousandEyes サイトで入手可能な ThousandEyes Enterprise Agent イメージは、HTTPS ダウンロード用に http://www.cisco.com で使用される認証局(CA)と同じ認証局によって署名される必要があります。ユーザー名とパスワードは使用されません。

  • Enterprise Agent をインストールするには、インターネット接続またはプロキシサーバーが必要です。詳細については、https://docs.thousandeyes.com/product-documentation/enterprise-agents にある ThousandEyes のドキュメントを参照してください。

  • Enterprise Agent アプリケーションは、ユーザーのライセンス権限が検証された後にのみ使用できます。

  • Docker ベースのアプリケーションのみがサポートされます。

ThousandEyes Enterprise Agent に必要なリソース

次の表に、ThousandEyes Enterprise Agent のインストールに必要なリソースを示します。

表 1. ThousandEyes Enterprise Agent に必要なリソース

アプリケーションメディア

最大リソース

最小のサポート対象リリース

ブートフラッシュ

  • CPU:2 vCPU

  • メモリ:2G RAM

  • ストレージ:アプリケーションによる永続的なロギング用に 1G。

Cisco NX-OS リリース 10.4(2)F

ThousandEyes Enterprise Agent のインストール

注意事項と制約事項

ThousandEyes Enterprise Agent には、次のガイドラインと制限事項があります。

  • NX-OS は、ThousandEyes Enterprise Agent バージョン4.4.2 以降をサポートしています。

  • 10.4(2)F 以降では、コンテナインターフェイスにインターフェイス eth0 を使用することをお勧めします。eth0 以外のインターフェイスを使用した場合、アプリケーションはダウングレード直後には適切なネットワーク構成で起動しますが、アプリケーションを停止、非アクティブ化、または開始すると、デフォルトゲートウェイはインストールされず、アプリケーションへの接続は確立されません。ダウングレードの前に 10.4(2)F で eth1 を使用していた場合、ダウングレードの後、コンテナ内の構成が正しくても、ランタイム構成では、VNIC がゲートウェイ(前面パネルポート)ではなく管理インターフェイスとして誤って反映されます。この問題を解決するには、 ThousandEyes Enterprise Agent を再構成してください。「ThousandEyes Enterprise Agent のインストール」を参照してください。

ThousandEyes Enterprise Agent のアプリケーション ホスティングの構成

Cisco NX-OS 10.4(2)F 以降では、ThousandEye Enterprise Agent 内で最大 4 つの IPv4 および IPv6 インターフェイスを構成できます。

手順に従って、ThousandEyes Enterprise Agent をインストールしてください。

手順の概要

  1. configure terminal
  2. app-hosting bridge bridge-index
  3. ip address ip-address/mask
  4. vrf member name
  5. exit
  6. app-hosting appid name
  7. app-vnic gateway bridge bridge-index guest-interface guest-interface-number
  8. guest-ipaddress ip-address/mask
  9. exit
  10. app-default-gateway ip-address guest-interfacenumber
  11. nameserver# ip-address
  12. app-resource docker
  13. run-opts options
  14. prepend-pkg-opts
  15. end

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

configure terminal

例:

switch# configure terminal

グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 2

app-hosting bridge bridge-index

例:

switch(config)# app-hosting bridge 1

アプリケーション ホスティング ブリッジを構成し、アプリケーション ホスティング ブリッジ構成モードを開始します。

<1-8> ブリッジ インデックス

ステップ 3

ip address ip-address/mask

例:

switch(config-app-hosting-bridge)# ip address 172.25.44.1/30
アプリケーション コンテナへのゲートウェイとして機能するアプリケーション ブリッジ IPv4 アドレスを構成します。

ステップ 4

vrf member name

例:

switch(config-app-hosting-bridge)# vrf member overlay-VRF
VRF コンテキストを設定します。構成されていない場合は、VRF デフォルトの一部になります。

ステップ 5

exit

例:

switch(config-app-hosting-bridge)# exit
アプリケーション ブリッジ構成モードを終了して、グローバル構成モードに戻ります。

ステップ 6

app-hosting appid name

例:

switch(config)# app-hosting appid te_app

アプリケーションを設定し、アプリケーション ホスティング コンフィギュレーション モードを開始します。

ステップ 7

app-vnic gateway bridge bridge-index guest-interface guest-interface-number

例:

switch(config-app-hosting)# app-vnic bridge 1 guest-interface 0

アプリケーションのゲスト VNIC インターフェイスを構成し、アプリケーション ホスティング vnic インターフェイス モードを開始します。

ステップ 8

guest-ipaddress ip-address/mask

例:

switch(config-config-app-hosting-app-vnic)# guest-ipaddress 172.25.44.2/30

ブリッジ 1 サブネットから利用可能な IPv4 アドレスの 1 つを構成します。

ステップ 9

exit

例:

switch(config-config-app-hosting-vlan-access-ip)# exit

アプリケーション vnic インターフェイス構成モードを終了して、アプリケーション ホスティング構成モードに戻ります。

ステップ 10

app-default-gateway ip-address guest-interfacenumber

例:

switch(config-app-hosting-)# app-default-gateway 172.25.44.1

bridge1 サブネットから利用可能な IPv4 アドレスを構成します。

ステップ 11

nameserver# ip-address

例:

Device(config-app-hosting)# name-server0 10.2.2.2

DNS サーバを設定します。

ステップ 12

app-resource docker

例:

switch(config-app-hosting)# app-resource docker

アプリケーション ホスティング Docker コンフィギュレーション モードを開始して、アプリケーションリソースの更新を指定します。

ステップ 13

run-opts options

例:

switch(config-app-hosting-docker)# run-opts 1 
"-e TEAGENT_ACCOUNT_TOKEN=[account-token]"
run-opts 10 "-e TEAGENT_DEF_IPV4_GW_ETH1=172.25.44.65"
run-opts 11 "-e TEAGENT_DEF_IPV6_GW_ETH1=2001:420:287:2003:7:110:1205:1"
run-opts 12 "-e TEAGENT_DEF_IPV4_GW_ETH2=172.25.44.73"
run-opts 13 "-e TEAGENT_DEF_IPV6_GW_ETH2=2001:420:287:2003:7:110:1206:1"
run-opts 14 "-e TEAGENT_DEF_IPV4_GW_ETH3=172.25.44.81"
run-opts 15 "-e TEAGENT_DEF_IPV6_GW_ETH3=2001:420:287:2003:7:110:1207:1"

Docker ランタイムオプションを指定します。

run-opts オプションを使用して、追加のデフォルトゲートウェイを構成できます。TEAGENT_DEF_IPV[4/6]_GW_ETH[0-3] コマンドは IPv4 および IPv6 を示すために使用され、インデックスは 0 ~ 3 です。 app-default-gateway コマンドを使用して設定できるゲートウェイは 1 つだけです。

ステップ 14

prepend-pkg-opts

例:

switch(config-app-hosting-docker)# prepend-pkg-opts

パッケージオプションを Docker ランタイムオプションとマージします。

重複する変数は上書きされます。

ステップ 15

end

例:

switch(config-app-hosting-docker)# end

アプリケーション ホスティング Docker コンフィギュレーション モードを終了し、特権 EXEC モードに戻ります。

次に、ThousandEye マルチインターフェイス構成の例を示します。


app-hosting bridge 1
ip address 172.25.44.113/29
ipv6 address 2001:420:287:2003:7:110:1210:1/125
app-hosting bridge 2
vrf member apphosting
ip address 172.25.44.97/30
ipv6 address 2001:420:287:2003:7:110:1208:1/126
app-hosting bridge 3
vrf member te
ip address 172.25.44.105/29
ipv6 address 2001:420:287:2003:7:110:1209:1/125
app-hosting bridge 4
vrf member vxlan_blue
ip address 172.25.44.33/30
ipv6 address 2001:420:287:2003:7:110:1203:1/114
app-hosting appid tea
app-vnic gateway bridge 1 guest-interface 0
guest-ipaddress 172.25.44.114/29
guest-ipv6address 2001:420:287:2003:7:110:1210:2/125
app-vnic gateway bridge 2 guest-interface 1
guest-ipaddress 172.25.44.98/30
guest-ipv6address 2001:420:287:2003:7:110:1208:2/126
app-vnic gateway bridge 3 guest-interface 2
guest-ipaddress 172.25.44.106/29
guest-ipv6address 2001:420:287:2003:7:110:1209:2/125
app-vnic gateway bridge 4 guest-interface 3
guest-ipaddress 172.25.44.34/30
guest-ipv6address 2001:420:287:2003:7:110:1203:2/114
app-default-gateway 172.25.44.97 guest-interface 1
app-default-ipv6-gateway 2001:420:287:2003:7:110:1208:1 guest-interface 1
app-resource docker
prepend-pkg-opts
run-opts 1 "-e TEAGENT_ACCOUNT_TOKEN=[account-token]"
run-opts 2 "--hostname=southlake2-1-Multi-UsrVRF"
run-opts 5 "-e TEAGENT_PROXY_TYPE=STATIC"
run-opts 6 "-e TEAGENT_PROXY_LOCATION=proxy.domainname.com:80"
run-opts 7 "-e TEAGENT_PROXY_BYPASS_LIST=T*.domainname.com"
run-opts 8 "--dns 8:8:8:8"
run-opts 9 "--dns 8::8"
run-opts 10 "-e TEAGENT_DEF_IPV4_GW_ETH0=172.25.44.113"
run-opts 11 "-e TEAGENT_DEF_IPV6_GW_ETH0=2001:420:287:2003:7:110:1210:1"
run-opts 14 "-e TEAGENT_DEF_IPV4_GW_ETH2=172.25.44.105"
run-opts 15 "-e TEAGENT_DEF_IPV6_GW_ETH2=2001:420:287:2003:7:110:1209:1"
run-opts 16 "-e TEAGENT_DEF_IPV4_GW_ETH3=172.25.44.33"
run-opts 17 "-e TEAGENT_DEF_IPV6_GW_ETH3=2001:420:287:2003:7:110:1203:1"

ThousandEyes Enterprise Agent のインストール

始める前に

ThousandEyes Enterprise Agentは、スイッチのブートフラッシュにあるファイルからインストールできます。

手順の概要

  1. app-hosting install appid application-name package package-path
  2. app-hosting activate appid application-name
  3. app-hosting start appid application-name
  4. end

手順の詳細

  コマンドまたはアクション 目的

ステップ 1

app-hosting install appid application-name package package-path

例:

switch# app-hosting install appid 1keyes package bootflash:[file path]

指定した場所からアプリケーションをインストールします。

ステップ 2

app-hosting activate appid application-name

例:

switch# app-hosting activate appid 1keyes

アプリケーション ホスティング構成モードをアクティブにします。

ステップ 3

app-hosting start appid application-name

例:

switch# app-hosting start appid 1keyes

(オプション)アプリケーションを開始します。

ステップ 4

end

例:

switch# end

アプリケーション ホスティング コンフィギュレーション モードを終了し、特権 EXEC モードに戻ります。

次に、show app-hosting list コマンドの出力例を示します。
switch# show app-hosting list 

App id                                   State
---------------------------------------------------------
1keyes                                   RUNNING

ThousandEyes Enterprise Agent の構成例

例:ThousandEyes Enterprise Agent のインストール

次の例は、AppHosting 機能を有効にする方法を示しています。

switch# configure terminal
switch(config)# feature app-hosting
switch(config)# end
次の例は、AppHosting を設定する例を示しています。

switch# configure terminal
switch(config)# app-hosting bridge 2

switch(config)# ip address 172.25.44.1/28
switch(config)# app-hosting appid 1keyes
switch(config-app-hosting)# app-vnic gateway bridge 1 guest-interface 0
switch(config-config-app-hosting)# guest-ipaddress 172.25.44.3/28
switch(config-config-app-hosting)# exit
switch(config-app-hosting)# app-default-gateway 172.25.44.1 guest-interface 0
switch(config-app-hosting)# name-server0 10.2.2.2
switch(config-app-hosting)# app-resource docker
switch(config-app-hosting-docker)# run-opts 1 "-e TEAGENT_ACCOUNT_TOKEN=[account-token]"
switch(config-app-hosting-docker)# prepend-pkg-opts
switch(config-app-hosting-docker)# end
次の例は、SVI を構成する方法を示しています。
switch(config)# interface Vlan606
switch(config-if)# no shutdown
switch(config-if)# vrf member red
switch(config-if)# no ip redirects
switch(config-if)# ip address 172.30.2.193/26
switch(config-if)# ip proxy-arp
switch(config-if)# ip local-proxy-arp
switch(config-if)# interface Ethernet1/15
switch(config-if)# switchport
switch(config-if)# switchport mode trunk
switch(config-if)# switchport trunk allowed vlan 606
switch(config-if)# no shutdown

ThousandEyes Enterprise Agent の設定例

次に、show app-hosting detail コマンドの出力例を示します。

switch# show app-hosting detail
App id : 1keyes
Owner : appmgr
State : DEPLOYED
Application
Type : docker
Name : ThousandEyes Enterprise Agent
Version : 4.0.2
Description :
Author : ThousandEyes <support@thousandeyes.com>
Path : /bootflash/thousandeyes-enterprise-agent-4.0.2.cisco.tar.gz
URL Path :
Activated profile name : custom
Resource reservation
Memory : 2048 MB
Disk : 51 MB
CPU : 7400 units
Platform resource profiles
Profile Name CPU(unit) Memory(MB) Disk(MB)
--------------------------------------------------------------
Attached devices
Name Type Alias
---------------------------------------------
iox_trace serial/trace serial3
iox_syslog serial/syslog serial2
iox_console_aux serial/aux serial1
iox_console_shell serial/shell serial0
Network interfaces
---------------------------------------
Docker
------
Run-time information
Command :
Entry-point :
Run options in use :
Package run options :
Application health information
Status : 0
Last probe error :
Last probe output :

次に、プロキシ サーバーが存在しない場合の、show running-configuration コマンドの出力例を示します。

switch# show running-config app-hosting

feature app-hosting
app-hosting signed-verification disable
app-hosting bridge 2
ip address 172.25.44.33/28
app-hosting appid 1keyes
app-vnic gateway bridge 2 guest-interface 0
guest-ipaddress 172.25.44.35/28
app-default-gateway 172.25.44.33 guest-interface 0
name-server0 171.70.168.183
name-server1 173.36.131.10
app-resource docker
prepend-pkg-opts
run-opts 1 "-e TEAGENT_ACCOUNT_TOKEN = [account-token]"
run-opts 2 "--hostname=southlake2-1"
run-opts 3 "--cap-add=NET_ADMIN"
run-opts 4 "--mount type=tmpfs,destination=/var/log/agent,tmpfs-size=140m"
run-opts 5 "-e TEAGENT_PROXY_TYPE=STATIC"
run-opts 6 "-e TEAGENT_PROXY_LOCATION=proxy.domainname.com:80"
run-opts 7 "-e TEAGENT_PROXY_BYPASS_LIST=T*.domainname.com"