IPv4 の概要
Cisco MDS 9000 ファミリはギガビット イーサネット インターフェイス上で IP バージョン 4(IPv4)をサポートしています。FCIP と iSCSI は両方とも TCP/IP を使用してネットワーク接続を行います。各 IPS ポートを搭載したファイバ チャネル モジュールまたは MPS-14/2 モジュールでは、ギガビット イーサネット インターフェイスを適切に構成することにより、接続を行います。
各 IPS ポートを搭載したファイバ チャネルまたは MPS-14/2 モジュールのギガビット イーサネット ポート用に、IPS という新しいポート モードが定義されています。IPS ポートは、暗黙的に IPS モードに設定されているため、iSCSI および FCIP ストレージ機能を実行する場合だけ使用できます。IPS ポートでは、イーサネット フレームのブリッジングや、他の IP パケットのルーティングは行われません。
各 IPS ポートはファイバ チャネル SAN 内の 1 つの仮想ファイバ チャネル ホストを表します。この IPS ポートに接続されているすべての iSCSI ホストは、この 1 つのファイバ チャネル ホストを介して統合および多重化されます。
![]() (注) |
MPS-14/2 モジュールのギガビット イーサネット インターフェイスは EtherChannel をサポートしていません。 |
FCIP と iSCSI は両方とも TCP/IP を使用してネットワーク接続を行います。各 IPS ポートを搭載したファイバ チャネル モジュールまたは MSM-18/4 モジュールでは、ギガビット イーサネット インターフェイスを適切に構成することにより、接続を行います。ここでは、FCIP および iSCSI で IP を使用するように設定するための手順について説明します。
各 IPS ポートを搭載した ファイバ チャネルまたは MSM-18/4 モジュールのギガビット イーサネット ポート用に、IPS という新しい ポート モードが定義されています。IPS ポートは、暗黙的に IPS モードに設定されているため、iSCSI および FCIP ストレージ機能を実行する場合だけ使用できます。IPS ポートでは、イーサネット フレームのブリッジングや、他の IP パケットのルーティングは行われません。
各 IPS ポートはファイバ チャネル SAN 内の 1 つの仮想ファイバ チャネル ホストを表します。この IPS ポートに接続されているすべての iSCSI ホストは、この 1 つのファイバ チャネル ホストを介して統合および多重化されます。
ファイバ チャネル ストレージ サブシステムですべてのホスト デバイスの明示的な LUN アクセス コントロールが必要ない大規模な iSCSI 導入では、プロキシ イニシエータ モードを使用すると設定が簡単になります。
![]() (注) |
MSM-18/4 モジュールのギガビット イーサネット インターフェイスは EtherChannel をサポートしていません。 |
![]() ヒント |
IPS ポートを搭載したファイバ チャネル モジュールまたは MSM-18/4 モジュールのギガビット イーサネット ポートは、管理イーサネット ポートと同じイーサネット ブロードキャスト ドメイン内に設定しないでください。異なるスタンドアロン ハブまたはスイッチを使用するか、または異なる VLAN を使用して、異なるブロードキャスト ドメインに設定する必要があります。 |