付録 B:ポート リファレンス
初版: 2016/10/10
次の表では、Cisco Vision Dynamic Signage Director で使用されるポートについて説明します。
■
Cisco Vision Dynamic Signage Director ポート
■
Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート ポート
■
メディア プレーヤー ポート
Cisco Vision Dynamic Signage Director ポート
Cisco Vision Dynamic Signage Director ポートは入力ポートと出力ポートの表に分かれています。
Cisco Vision Dynamic Signage Director 入力ポート
表 1 は、すべての Cisco Vision Dynamic Signage Director サーバで使用される入力ポートの一覧です。
表 1 Cisco Vision Dynamic Signage Director 入力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Liferay Web UI (ダイナミック メニュー ボード アプリケーション)。
|
表 2 は、トラブルシューティング アクセスの時のみ Cisco Vision Dynamic Signage Director サーバ インスタンスで使用される追加の入力ポートの一覧です。
表 2 Cisco Vision Dynamic Signage Director 入力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コントロール サーバ インスタンスの JMX 管理インターフェイス
|
|
|
|
|
構成サーバ インスタンスの JMX 管理インターフェイス
|
|
|
|
|
監視サーバ インスタンスの JMX 管理インターフェイス
|
|
|
|
|
CMS サーバ インスタンスの JMX 管理インターフェイス
|
|
|
|
|
ローカル コントロールの JMX 管理インターフェイス
|
|
|
|
|
時刻同期(NTP クライアントとしての Dynamic Signage Director)
|
|
|
|
|
|
Cisco Vision Dynamic Signage Director 出力ポート
表 3 Cisco Vision Dynamic Signage Director 出力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FTP 上の Integration Broker データの取得
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NTP サーバへのリクエスト時と DMP への応答時
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Integration Broker データの取得
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マルチキャスト コマンド(デフォルトは 239.192.0.254:50001)
|
|
|
|
|
スクリプトごとのマルチキャストが有効時のマルチキャスト コマンド
|
Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート ポート
Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート ポートは入力ポートと出力ポートの表に分かれています。
Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート入力ポート
表 4 は、すべての Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート サーバで使用される入力ポートの一覧です。
表 4 Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート入力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Dynamic Signage Director リモートの JMX 管理インターフェイス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マルチキャスト リブロードキャスタの設定、コンテンツ配信
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中央の Cisco Vision Dynamic Signage Director サーバから個別の Dynamic Signage Director リモート サーバへのユニキャスト コマンド
|
|
|
|
|
マルチキャスト コマンド(デフォルトは 239.192.0.254:50001)
|
Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート出力ポート
表 5 は、すべての Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート サーバで使用される出力ポートの一覧です。
表 5 Cisco Vision Dynamic Signage Director リモート出力ポート
|
|
|
|
|
Dynamic Signage Director リモート
|
|
|
|
Dynamic Signage Director サーバからのマルチキャスト リブロードキャスタの取得
|
|
|
|
|
Dynamic Signage Director リモートから NTP サーバに向けた NTP リクエスト
|
Dynamic Signage Director リモート
|
|
|
|
マルチキャスト コマンド(デフォルトは 239.193.1.1:7778)
|
メディア プレーヤー ポート
DMP ポートは入力ポートと出力ポートの表に分かれています。
■
一般的なメディア プレーヤーの入力ポート
■
入力ポート(DMP 4310G のみ)
■
入力ポート(SV-4K と DMP-2K のみ)
■
一般的なメディア プレーヤーの出力ポート
■
出力ポート(SV-4K と DMP-2K のみ)
一般的なメディア プレーヤーの入力ポート
表 6 は、すべてのメディア プレーヤー モデルで使用される入力ポートの一覧です。
表 6 一般的なメディア プレーヤーの入力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マルチキャスト コマンド(デフォルトは 239.192.0.254:50001)
|
|
|
|
|
スクリプトごとのマルチキャストが有効時のマルチキャスト コマンド
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入力ポート(DMP 4310G のみ)
一般的なメディア プレーヤーの出力ポート(表 6)に加えて、Cisco DMP 4310G のみで使用される入力ポートを表 7 に一覧で示します。
表 7 DMP の入力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4310 Web UI、Dynamic Signage Director からのメッセージ ユニキャスト
|
|
|
|
|
マルチキャスト コマンド(デフォルトは 239.192.0.254:50001)
|
|
|
|
|
スクリプトごとのマルチキャストが有効時のマルチキャスト コマンド
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入力ポート(SV-4K と DMP-2K のみ)
一般的なメディア プレーヤーの出力ポート(表 6)に加えて、SV-4K と DMP-2K のメディア プレーヤーのみで使用される入力ポートを表 8 に一覧で示します。
表 8 SV-4K と DMP-2K の入力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SV-4K の JavaScript インスペクター(デバッグ用)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このポートは Cisco Vision Dynamic Signage Director での SNMP サービスが有効時のみオープンです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般的なメディア プレーヤーの出力ポート
表 9 は、すべてのメディア プレーヤー モデルによって使用される出力ポートの一覧です。
表 9 一般的なメディア プレーヤーの出力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DMP 設定の取得、自動プロビジョニングおよび関連付け
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Integration Broker からのプレビュー取得(データ プル リクエスト)
|
|
|
|
|
ダイナミック メニュー ボード(Dynamic Menu Board) アプリケーション インターフェイス
|
|
|
|
|
Integration Broker からのデータ統合イメージ取得
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出力ポート(SV-4K と DMP-2K のみ)
一般的なメディア プレーヤーの出力ポート(表 9)に加えて、SV-4K と DMP-2K のメディア プレーヤーのみで使用される入力ポートを表 10 に一覧で示します。
表 10 SV-4K と DMP-2K の出力ポート
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このポートは Cisco Vision Dynamic Signage Director での SNMP サービスが有効時のみオープンです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|