この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
シスコは世界中のユーザにそれぞれの言語でサポート コンテンツを提供するために、機械と人による翻訳を組み合わせて、本ドキュメントを翻訳しています。ただし、最高度の機械翻訳であっても、専門家による翻訳のような正確性は確保されません。シスコは、これら翻訳の正確性について法的責任を負いません。原典である英語版(リンクからアクセス可能)もあわせて参照することを推奨します。
このドキュメントでは、クライアントレス SSLVPN および AnyConnect 接続に使用する、信頼できるサードパーティの SSL デジタル証明書を ASA にインストールする方法について説明します。
この例では、GoDaddy 証明書が使用されます。各ステップには、Adaptive Security Device Manager(ASDM)の手順と、同等の CLI が含まれています。
このドキュメントでは、証明書を登録するために信頼できるサードパーティの認証局(CA)にアクセスする必要があります。サードパーティ CA ベンダーの例としては、Baltimore、Cisco、Entrust、Geotrust、G、Microsoft、RSA、Thawte、VeriSign などがありますが、他にも存在します。
開始する前に、ASA 上のクロック時間、日付、およびタイム ゾーンが正しいことを確認してください。証明書認証では、Network Time Protocol(NTP)サーバを使用して ASA 上で時刻を同期することをお勧めします。『Cisco ASA シリーズ CLI コンフィギュレーション ガイド(一般的な操作)、9.1 』では、ASA で時刻と日付を正しく設定するために実行する手順について詳しく説明しています。
このドキュメントでは、ソフトウェア バージョン 9.4.1 および ASDM バージョン 7.4(1) が稼働する ASA 5500-X を使用しています。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
SSL プロトコルは、クライアントがサーバ認証を実行するために、SSL サーバがクライアントにサーバ証明書を提供することを義務付けています。ユーザが不正なサーバからの証明書を信頼するようにブラウザを誤って設定する可能性があるため、自己署名証明書を使用することは推奨されません。また、ユーザがセキュリティ ゲートウェイに接続するときにセキュリティ警告に応答する必要があるという不便さもあります。この目的のために、信頼できるサードパーティの CA を使用して ASA に SSL 証明書を発行することをお勧めします。
ASA でのサードパーティ証明書のライフサイクルは、基本的に次の手順で行われます。
CSRの生成は、X.509デジタル証明書のライフサイクルの最初のステップです。
プライベート/パブリック Rivest-Shamir-Adleman(RSA)または楕円曲線デジタル署名アルゴリズム(ECDSA)のキーペアが生成されると(付録 A で、RSA と ECDSA の使用の違いを詳しく説明します)、証明書署名要求(CSR)が作成されます。
CSRは、要求を送信するホストの公開キーとID情報を含むPKCS10形式のメッセージです。 PKI のデータ形式 に、ASAおよびCisco IOSに適用できるさまざまな証明書形式を示します®を参照。
注:
1.必要なキーペアのサイズをCAに確認します。CA/ブラウザ フォーラムでは、メンバー CA によって生成されたすべての証明書の最小サイズが 2048 ビットであることが義務付けられています。
2. ASA は現在、SSL サーバ認証に 4096 ビット キー(Cisco Bug ID CSCut53512)をサポートしていません。ただし、IKEv2 は、ASA 5580、5585、および 5500-X プラットフォームでの 4096 ビット サーバ証明書の使用のみサポートしています。
3. CSRのFQDNフィールドでASAのDNS名を使用して、信頼できない証明書の警告を回避し、厳密な証明書チェックに合格します。
CSRを生成するには、3つの方法があります。
Configuration > Remote Access VPN > Certificate Management
を選択し、 Identity Certificates
を参照。Add
を参照。 Add a new identity certificate
オプションボタンを選択します。New
を参照。 Enter new key pair name
オプションボタンを選択します。認識のためにキーペアの名前を特定します。Key Size
を参照。選択General Purpose for Usage
RSAを使用します。Generate Now
を参照。キーペアが作成されます。Select
を設定し、次の表に示す属性を設定します。 これらの値を設定するには、Attributeドロップダウンリストから値を選択し、値を入力して、Addをクリックします。
注:一部のサードパーティベンダーでは、ID証明書を発行する前に特定の属性を含める必要があります。必要な属性が明確でない場合は、ベンダーに詳細を問い合せてください。
OK
を参照。Add Identity Certificateダイアログボックスが開き、証明書が表示されますSubject DN field populated.
FQDN
フィールドに、インターネットからデバイスにアクセスするために使用されるFQDNを入力します。クリックOK
を参照。OK
をクリックし、Add Certificate.
CSR をローカル マシン上のファイルに保存するためのプロンプトが表示されます。 Browse
で、CSRを保存する場所を選択し、.txt拡張子を付けてファイルを保存します。 注:ファイルを.txt拡張子で保存すると、PKCS#10要求をテキストエディタ(メモ帳など)で開いて表示できます。
ASDM では、CSR が生成された時点、または CA 証明書がインストールされた時点でトラストポイントが自動的に作成されます。CLI では、トラストポイントを手動で作成する必要があります。
! Generates 2048 bit RSA key pair with label SSL-Keypair. MainASA(config)# crypto key generate rsa label SSL-Keypair modulus 2048 INFO: The name for the keys are: SSL-Keypair Keypair generation process begin. Please wait... ! Define trustpoint with attributes to be used on the SSL certificate MainASA(config)# crypto ca trustpoint SSL-Trustpoint MainASA(config-ca-trustpoint)# enrollment terminal MainASA(config-ca-trustpoint)# fqdn (remoteasavpn.url) MainASA(config-ca-trustpoint)# subject-name CN=(asa.remotevpn.url),O=Company Inc,C=US,
St=California,L=San Jose MainASA(config-ca-trustpoint)# keypair SSL-Keypair MainASA(config-ca-trustpoint)# exit ! Initiates certificate signing request. This is the request to be submitted via Web or
Email to the third party vendor. MainASA(config)# crypto ca enroll SSL-Trustpoint WARNING: The certificate enrollment is configured with an fqdn that differs from the system fqdn. If this certificate is used for VPN authentication this may cause connection problems. Would you like to continue with this enrollment? [yes/no]: yes % Start certificate enrollment .. % The subject name in the certificate is: subject-name CN=(remoteasavpn.url),
O=Company Inc,C=US,St=California,L=San Jose % The fully-qualified domain name in the certificate will be: (remoteasavpn.url), % Include the device serial number in the subject name? [yes/no]: no Display Certificate Request to terminal? [yes/no]: yes Certificate Request: -----BEGIN CERTIFICATE REQUEST-----
MIIDDjCCAfYCAQAwgYkxETAPBgNVBAcTCFNhbiBKb3NlMRMwEQYDVQQIEwpDYWxp
Zm9ybmlhMQswCQYDVQQGEwJVUzEUMBIGA1UEChMLQ29tcGFueSBJbmMxGjAYBgNV
BAMTEXZwbi5yZW1vdGVhc2EuY29tMSAwHgYJKoZIhvcNAQkCFhF2cG4ucmVtb3Rl
YXNhLmNvbTCCASIwDQYJKoZIhvcNAQEBBQADggEPADCCAQoCggEBAK62Nhb9ktlK
uR3Q4TmksyuRMqJNrb9kXpvA6H200PuBfQvSF4rVnSwKOmu3c8nweEvYcdVWV6Bz
BhjXeovTVi17FlNTceaUTGikeIdXC+mw1iE7eRsynS/d4mzMWJmrvrsDNzpAW/EM
SzTca+BvqF7X2r3LU8Vsv6Oi8ylhco9Fz7bWvRWVtO3NDDbyolC9b/VgXMuBitcc
rzfUbVnm7VZDOf4jr9EXgUwXxcQidWEABlFrXrtYpFgBo9aqJmRp2YABQ1ieP4cY
3rBtgRjLcF+S9TvHG5m4v7v755meV4YqsZIXvytIOzVBihemVxaGA1oDwfkoYSFi
4CzXbFvdG6kCAwEAAaA/MD0GCSqGSIb3DQEJDjEwMC4wDgYDVR0PAQH/BAQDAgWg
MBwGA1UdEQQVMBOCEXZwbi5yZW1vdGVhc2EuY29tMA0GCSqGSIb3DQEBBQUAA4IB
AQBZuQzUXGEB0ix1yuPK0ZkRz8bPnwIqLTfxZhagmuyEhrN7N4+aQnCHj85oJane
4ztZDiCCoWTerBS4RSkKEHEspu9oohjCYuNnp5qa91SPrZNEjTWw0eRn+qKbId2J
jE6Qy4vdPCexavMLYVQxCny+gVkzPN/sFRk3EcTTVq6DxxaebpJijmiqa7gCph52
YkHXnFne1LQd41BgoLlCr9+hx74XsTHGBmI1s/9T5oAX26Ym+B2l/i/DP5BktIUA
8GvIY1/ypj9KO49fP5ap8al0qvLtYYcCcfwrCt+OojOrZ1YyJb3dFuMNRedAX37t
DuHNl2EYNpYkjVk1wI53/5w3
-----END CERTIFICATE REQUEST----- Redisplay enrollment request? [yes/no]: no ! Displays the PKCS#10 enrollment request to the terminal. Copy this from the terminal
to a text file to submit to the third party CA.
OpenSSLでは、OpenSSL config
CSR生成で使用される属性を取得するためのファイルです。このプロセスにより、CSR と秘密キーが生成されます。
注意:生成された秘密キーは証明書の整合性を損なうため、他の人と共有されていないことを確認してください。
Windowsの場合:デフォルトでは、ユーティリティは C:\Openssl\bin
を参照。この場所でコマンド プロンプトを開きます。
Mac OSX/Linux:CSRの作成に必要なディレクトリでターミナルウィンドウを開きます。
openssl.cfg
) [req] default_bits = 2048 default_keyfile = privatekey.key distinguished_name = req_distinguished_name req_extensions = req_ext [req_distinguished_name] commonName = Common Name (eg, YOUR name) commonName_default = (asa.remotevpn.url) countryName = Country Name (2 letter code) countryName_default = US stateOrProvinceName = State or Province Name (full name) stateOrProvinceName_default = California localityName = Locality Name (eg, city) localityName_default = San Jose 0.organizationName = Organization Name (eg, company) 0.organizationName_default = Company Inc [req_ext] subjectAltName = @alt_names
[alt_names] DNS.1 = *.remoteasa.com
openssl req -new -nodes -out CSR.csr -config openssl.cnf
# Sample CSR Generation: openssl req -new -nodes -out CSR.csr -config openssl.cnf
Generate a 2048 bit RSA private key ...................................................................................+++ ........................................+++ writing new private key to 'privatekey.key' ----- You are about to be asked to enter information that will be incorporated into your certificate request. What you are about to enter is what is called a Distinguished Name or a DN. There are quite a few fields but you can leave some blank For some fields there will be a default value, If you enter '.', the field will be left blank. ----- Common Name (eg, YOUR name) [(asa.remotevpn.url)]: Country Name (2 letter code) [US]: State or Province Name (full name) [California]: Locality Name (eg, city) [San Jose]: Organization Name (eg, company) [Company Inc]:
保存した CSR をサードパーティ ベンダーに送信します。証明書が発行されると、CA は ASA にインストールされるアイデンティティ証明書と CA 証明書を提供します。
次の手順は、CA から署名された CSR を取得することです。CA は、新しく生成された PEM でエンコードされたアイデンティティ証明書、または PKCS12 証明書を CA 証明書バンドルとともに提供します。
CSRがASAの外部(OpenSSL経由またはCA自体)で生成される場合、秘密キーとCA証明書を含むPEMでエンコードされたID証明書は別のファイルとして使用できます。 付録 B には、これらの要素を 1 つの PKCS12 ファイル(.p12 または .pfx 形式)にまとめてバンドルする手順が記載されています。
このドキュメントでは、ASA にアイデンティティ証明書を発行する例として、GoDaddy CA が使用されています。このプロセスは、他のCAベンダーとは異なります。先に進む前に、CAのドキュメントをよく読んでください。
SSL 証明書の購入および初期設定フェーズで、GoDaddy アカウントに移動し、SSL 証明書を表示します。新しい証明書が存在するはずです。クリックManage
続行します。
これにより、次の図に示すように、CSR を提供するためのページが表示されます。
CA は、入力された CSR に基づいて、証明書の発行先となるドメイン名を決定します。
これが ASA の FQDN と一致していることを確認します。
注:GoDaddyおよびその他のほとんどのCAでは、デフォルトの証明書署名アルゴリズムとしてSHA-2またはSHA256が使用されます。ASAは、8.2(5) [8.3より前のリリース]および8.4(1) [8.3より後のリリース]以降のSHA-2シグニチャアルゴリズムをサポートします(Cisco Bug ID CSCti30937 )。8.2(5) または 8.4(1) より古いバージョンが使用されている場合は、SHA-1 署名アルゴリズムを選択します。
要求が送信されると、GoDaddy は証明書を発行する前に要求を検証します。
証明書要求が検証されると、GoDaddy はそのアカウントに証明書を発行します。
その後、ASA にインストールするために証明書をダウンロードできます。クリックDownload
をクリックして、さらに進みます。
選択Other
サーバとして入力し、証明書zipバンドルをダウンロードします。
.zip ファイルには、アイデンティティ証明書と GoDaddy CA 証明書チェーンバンドルが 2 つの別個の .crt ファイルとして含まれています。SSL証明書のインストールに進み、これらの証明書をASAにインストールします。
SSL 証明書は、ASDM または CLI を使用して ASA に次の 2 つの方法でインストールできます。
注:CAがCA証明書チェーンを提供する場合、CSRの生成に使用されるトラストポイントの階層に中間CA証明書のみをインストールします。ルート CA 証明書およびその他の中間 CA 証明書は、新しいトラストポイントにインストールできます。
このインストール手順では、CA が PEM でエンコードされた(pem、.cer、.crt)アイデンティティ証明書と CA 証明書バンドルを提供していることを前提としています。
Configuration > Remote Access VPN > Certificate Management
を選択し、CA Certificatesを選択します。Configuration > Remote Access VPN > Certificate Management
を選択し、Identity Certificatesを選択します。Install
を参照。Install from a file
オプションボタンを選択し、PEMでエンコードされたID証明書を選択するか、またはテキストエディタでPEMでエンコードされた証明書を開き、サードパーティベンダーから提供されたBase64のID証明書をコピーしてテキストフィールドに貼り付けます。 Add Certificate
を参照。 Configuration > Remote Access VPN > Advanced > SSL Settings
を参照。Edit
を参照。OK
を参照。Apply
を参照。新しい証明書が、指定されたインターフェイスで終端するすべてのWebVPNセッションに使用されます。MainASA(config)# crypto ca authenticate SSL-Trustpoint
Enter the base 64 encoded CA certificate. End with the word"quit"
on a line by itself
-----BEGIN CERTIFICATE----- MIIEADCCAuigAwIBAgIBADANBgkqhkiG9w0BAQUFADBjMQswCQYDVQQGEwJVUzEh MB8GA1UEChMYVGhlIEdvIERhZGR5IEdyb3VwLCBJbmMuMTEwLwYDVQQLEyhHbyBE YWRkeSBDbGFzcyAyIENlcnRpZmljYXRpb24gQXV0aG9yaXR5MB4XDTA0MDYyOTE3 MDYyMFoXDTM0MDYyOTE3MDYyMFowYzELMAkGA1UEBhMCVVMxITAfBgNVBAoTGFRo ZSBHbyBEYWRkeSBHcm91cCwgSW5jLjExMC8GA1UECxMoR28gRGFkZHkgQ2xhc3Mg MiBDZXJ0aWZpY2F0aW9uIEF1dGhvcml0eTCCASAwDQYJKoZIhvcNAQEBBQADggEN ADCCAQgCggEBAN6d1+pXGEmhW+vXX0iG6r7d/+TvZxz0ZWizV3GgXne77ZtJ6XCA PVYYYwhv2vLM0D9/AlQiVBDYsoHUwHU9S3/Hd8M+eKsaA7Ugay9qK7HFiH7Eux6w wdhFJ2+qN1j3hybX2C32qRe3H3I2TqYXP2WYktsqbl2i/ojgC95/5Y0V4evLOtXi EqITLdiOr18SPaAIBQi2XKVlOARFmR6jYGB0xUGlcmIbYsUfb18aQr4CUWWoriMY avx4A6lNf4DD+qta/KFApMoZFv6yyO9ecw3ud72a9nmYvLEHZ6IVDd2gWMZEewo+ YihfukEHU1jPEX44dMX4/7VpkI+EdOqXG68CAQOjgcAwgb0wHQYDVR0OBBYEFNLE sNKR1EwRcbNhyz2h/t2oatTjMIGNBgNVHSMEgYUwgYKAFNLEsNKR1EwRcbNhyz2h /t2oatTjoWekZTBjMQswCQYDVQQGEwJVUzEhMB8GA1UEChMYVGhlIEdvIERhZGR5 IEdyb3VwLCBJbmMuMTEwLwYDVQQLEyhHbyBEYWRkeSBDbGFzcyAyIENlcnRpZmlj YXRpb24gQXV0aG9yaXR5ggEAMAwGA1UdEwQFMAMBAf8wDQYJKoZIhvcNAQEFBQAD ggEBADJL87LKPpH8EsahB4yOd6AzBhRckB4Y9wimPQoZ+YeAEW5p5JYXMP80kWNy OO7MHAGjHZQopDH2esRU1/blMVgDoszOYtuURXO1v0XJJLXVggKtI3lpjbi2Tc7P TMozI+gciKqdi0FuFskg5YmezTvacPd+mSYgFFQlq25zheabIZ0KbIIOqPjCDPoQ HmyW74cNxA9hi63ugyuV+I6ShHI56yDqg+2DzZduCLzrTia2cyvk0/ZM/iZx4mER dEr/VxqHD3VILs9RaRegAhJhldXRQLIQTO7ErBBDpqWeCtWVYpoNz4iCxTIM5Cuf ReYNnyicsbkqWletNw+vHX/bvZ8= -----END CERTIFICATE----- quit INFO: Certificate has the following attributes: Fingerprint: 96c25031 bc0dc35c fba72373 1e1b4140 Do you accept this certificate? [yes/no]: yes Trustpoint 'SSL-Trustpoint' is a subordinate CA and holds a non self-signed certificate. Trustpoint CA certificate accepted. % Certificate successfully imported
!!! - Installing Next-level SubCA in the PKI hierarchy.
!!! - Create a separate trustpoint to install the next subCA certificate (if present)
in the hierarchy leading up to the Root CA (including the Root CA certificate)
MainASA(config)#crypto ca trustpoint SSL-Trustpoint-1
MainASA(config-ca-trustpoint)#enrollment terminal
MainASA(config-ca-trustpoint)#exit
MainASA(config)#
MainASA(config)# crypto ca authenticate SSL-Trustpoint-1
Enter the base 64 encoded CA certificate.
End with the word "quit" on a line by itself
-----BEGIN CERTIFICATE-----
MIIEfTCCA2WgAwIBAgIDG+cVMA0GCSqGSIb3DQEBCwUAMGMxCzAJBgNVBAYTAlVT
MSEwHwYDVQQKExhUaGUgR28gRGFkZHkgR3JvdXAsIEluYy4xMTAvBgNVBAsTKEdv
IERhZGR5IENsYXNzIDIgQ2VydGlmaWNhdGlvbiBBdXRob3JpdHkwHhcNMTQwMTAx
MDcwMDAwWhcNMzEwNTMwMDcwMDAwWjCBgzELMAkGA1UEBhMCVVMxEDAOBgNVBAgT
B0FyaXpvbmExEzARBgNVBAcTClNjb3R0c2RhbGUxGjAYBgNVBAoTEUdvRGFkZHku
Y29tLCBJbmMuMTEwLwYDVQQDEyhHbyBEYWRkeSBSb290IENlcnRpZmljYXRlIEF1
dGhvcml0eSAtIEcyMIIBIjANBgkqhkiG9w0BAQEFAAOCAQ8AMIIBCgKCAQEAv3Fi
CPH6WTT3G8kYo/eASVjpIoMTpsUgQwE7hPHmhUmfJ+r2hBtOoLTbcJjHMgGxBT4H
Tu70+k8vWTAi56sZVmvigAf88xZ1gDlRe+X5NbZ0TqmNghPktj+pA4P6or6KFWp/
3gvDthkUBcrqw6gElDtGfDIN8wBmIsiNaW02jBEYt9OyHGC0OPoCjM7T3UYH3go+
6118yHz7sCtTpJJiaVElBWEaRIGMLKlDliPfrDqBmg4pxRyp6V0etp6eMAo5zvGI
gPtLXcwy7IViQyU0AlYnAZG0O3AqP26x6JyIAX2f1PnbU21gnb8s51iruF9G/M7E
GwM8CetJMVxpRrPgRwIDAQABo4IBFzCCARMwDwYDVR0TAQH/BAUwAwEB/zAOBgNV
HQ8BAf8EBAMCAQYwHQYDVR0OBBYEFDqahQcQZyi27/a9BUFuIMGU2g/eMB8GA1Ud
IwQYMBaAFNLEsNKR1EwRcbNhyz2h/t2oatTjMDQGCCsGAQUFBwEBBCgwJjAkBggr
BgEFBQcwAYYYaHR0cDovL29jc3AuZ29kYWRkeS5jb20vMDIGA1UdHwQrMCkwJ6Al
oCOGIWh0dHA6Ly9jcmwuZ29kYWRkeS5jb20vZ2Ryb290LmNybDBGBgNVHSAEPzA9
MDsGBFUdIAAwMzAxBggrBgEFBQcCARYlaHR0cHM6Ly9jZXJ0cy5nb2RhZGR5LmNv
bS9yZXBvc2l0b3J5LzANBgkqhkiG9w0BAQsFAAOCAQEAWQtTvZKGEacke+1bMc8d
H2xwxbhuvk679r6XUOEwf7ooXGKUwuN+M/f7QnaF25UcjCJYdQkMiGVnOQoWCcWg
OJekxSOTP7QYpgEGRJHjp2kntFolfzq3Ms3dhP8qOCkzpN1nsoX+oYggHFCJyNwq
9kIDN0zmiN/VryTyscPfzLXs4Jlet0lUIDyUGAzHHFIYSaRt4bNYC8nY7NmuHDKO
KHAN4v6mF56ED71XcLNa6R+ghlO773z/aQvgSMO3kwvIClTErF0UZzdsyqUvMQg3
qm5vjLyb4lddJIGvl5echK1srDdMZvNhkREg5L4wn3qkKQmw4TRfZHcYQFHfjDCm
rw==
-----END CERTIFICATE-----
quit
INFO: Certificate has the following attributes:
Fingerprint: 81528b89 e165204a 75ad85e8 c388cd68
Do you accept this certificate? [yes/no]: yes
Trustpoint 'SSL-Trustpoint-1' is a subordinate CA and holds a non self-signed certificate.
Trustpoint CA certificate accepted.
% Certificate successfully imported
BGL-G-17-ASA5500-8(config)#
!!! - Similarly create additional trustpoints (of the name "SSL-Trustpoint-n",
where n is number thats incremented for every level in the PKI hierarchy) to
import the CA certificates leading up to the Root CA certificate.
!!! - Importing identity certificate (import it in the first trustpoint that was
created namely "SSL-Trustpoint") MainASA(config)# crypto ca import SSL-Trustpoint certificate
WARNING: The certificate enrollment is configured with an fqdn that differs from the system fqdn. If this certificate will be used for VPN authentication this may cause connection problems. Would you like to continue with this enrollment? [yes/no]: yes
% The fully-qualified domain name in the certificate will be: (asa.remotevpn.url)
Enter the base 64 encoded certificate. End with the word "quit" on a line by itself
----BEGIN CERTIFICATE-----
MIIFRjCCBC6gAwIBAgIIJc1zqYQHBgUwDQYJKoZIhvcNAQELBQAwgbQxCzAJBgNV
BAYTAlVTMRAwDgYDVQQIEwdBcml6b25hMRMwEQYDVQQHEwpTY290dHNkYWxlMRow
GAYDVQQKExFHb0RhZGR5LmNvbSwgSW5jLjEtMCsGA1UECxMkaHR0cDovL2NlcnRz
LmdvZGFkZHkuY29tL3JlcG9zaXRvcnkvMTMwMQYDVQQDEypHbyBEYWRkeSBTZWN1
cmUgQ2VydGlmaWNhdGUgQXV0aG9yaXR5IC0gRzIwHhcNMTUwNzIyMTIwNDM4WhcN
MTYwNzIyMTIwNDM4WjA/MSEwHwYDVQQLExhEb21haW4gQ29udHJvbCBWYWxpZGF0
ZWQxGjAYBgNVBAMTEXZwbi5yZW1vdGVhc2EuY29tMIIBIjANBgkqhkiG9w0BAQEF
AAOCAQ8AMIIBCgKCAQEArrY2Fv2S2Uq5HdDhOaSzK5Eyok2tv2Rem8DofbTQ+4F9
C9IXitWdLAo6a7dzyfB4S9hx1VZXoHMGGNd6i9NWLXsWU1Nx5pRMaKR4h1cL6bDW
ITt5GzKdL93ibMxYmau+uwM3OkBb8QxLNNxr4G+oXtfavctTxWy/o6LzKWFyj0XP
tta9FZW07c0MNvKiUL1v9WBcy4GK1xyvN9RtWebtVkM5/iOv0ReBTBfFxCJ1YQAG
UWteu1ikWAGj1qomZGnZgAFDWJ4/hxjesG2BGMtwX5L1O8cbmbi/u/vnmZ5Xhiqx
<snip>
CCsGAQUFBwIBFitodHRwOi8vY2VydGlmaWNhdGVzLmdvZGFkZHkuY29tL3JlcG9z
aXRvcnkvMHYGCCsGAQUFBwEBBGowaDAkBggrBgEFBQcwAYYYaHR0cDovL29jc3Au
Z29kYWRkeS5jb20vMEAGCCsGAQUFBzAChjRodHRwOi8vY2VydGlmaWNhdGVzLmdv
ZGFkZHkuY29tL3JlcG9zaXRvcnkvZ2RpZzIuY3J0MB8GA1UdIwQYMBaAFEDCvSeO
zDSDMKIz1/tss/C0LIDOMEYGA1UdEQQ/MD2CEXZwbi5yZW1vdGVhc2EuY29tghV3
d3cudnBuLnJlbW90ZWFzYS5jb22CEXZwbi5yZW1vdGVhc2EuY29tMB0GA1UdDgQW
BBT7en7YS3PH+s4z+wTRlpHr2tSzejANBgkqhkiG9w0BAQsFAAOCAQEAO9H8TLNx
2Y0rYdI6gS8n4imaSYg9Ni/9Nb6mote3J2LELG9HY9m/zUCR5yVktra9azdrNUAN
1hjBJ7kKQScLC4sZLONdqG1uTP5rbWR0yikF5wSzgyMWd03kOR+vM8q6T57vRst5
69vzBUuJc5bSu1IjyfPP19z1l+B2eBwUFbVfXLnd9bTfiG9mSmC+4V63TXFxt1Oq
xkGNys3GgYuCUy6yRP2cAUV1lc2tYtaxoCL8yo72YUDDgZ3a4PyO1EvC1FOaUtgv
6QNEOYwmbJkyumdPUwko6wGOC0WLumzv5gHnhil68HYSZ/4XIlp3B9Y8yfG5pwbn
7puhazH+xgQRdg==
-----END CERTIFICATE-----
quit
INFO: Certificate successfully imported
! Apply the newly installed SSL certificate to the interface accepting SSL connections
MainASA(config)# ssl trust-point SSL-Trustpoint outside
ワイルドカード証明書の場合やUC証明書が生成される場合など、CSRがASAで生成されない場合は、秘密キーと一緒にID証明書が個別のファイルまたは単一のバンドルPKCS12ファイル(.p12またはpfx形式)として受信されます。このタイプの証明書をインストールするには、次の手順を実行します。
Configuration > Remote Access VPN > Certificate Management,
選択します Identity Certificates.
Add
を参照。Import the identity certificate from a file
オプションボタンを選択します。Configuration > Remote Access VPN > Advanced
を選択し、 SSL Settings.
Edit
を参照。OK
を参照。Apply
を参照。これで、指定したインターフェイスで終端するすべてのWebVPNセッションで新しい証明書が使用されるようになります。MainASA(config)# crypto ca trustpoint SSL-Trustpoint-PKCS12 MainASA(config-ca-trustpoint)# enrollment terminal MainASA(config-ca-trustpoint)# exit MainASA(config)# crypto ca import SSL-Trustpoint-PKCS12 pkcs12 cisco123 Enter the base 64 encoded pkcs12. End with the word "quit" on a line by itself: -----BEGIN PKCS12----- MIISNwIBAzCCEfEGCSqGSIb3DQEHAaCCEeIEghHeMIIR2jCCEdYGCSqGSIb3DQEH BqCCEccwghHDAgEAMIIRvAYJKoZIhvcNAQcBMBsGCiqGSIb3DQEMAQMwDQQIWO3D hDti/uECAQGAghGQ9ospee/qtIbVZh2T8/Z+5dxRPBcStDTqyKy7q3+9ram5AZdG Ce9n5UCckqT4WcTjs7XZtCrUrt/LkNbmGDVhwGBmYWiOS7npgaUq0eoqiJRK+Yc7 LN0nbho6I5WfL56/JiceAMlXDLr/IqqLg2QAApGdN+F5vANsHse2GsAATewBDLt7 Jy+SKfoNvvIw9QvzCiUzMjYZBANmBdMCQ13H+YQTHitT3vn2/iCDlzRSuXcqypEV q5e3heiOO75lE8TDLWmO3PMvwIZqi8yzWesjcTt1Kd4FoJBZpB70/v9LntoIUOY7 kIQM8fHb4ga8BYfbgRmG6mkMmO1STtbSvlvTa19WTmdQdTyCa+G5PkrryRsy3Ww1 lkGFMhImmrnNADF7HmzbyslVohQZ7h09iVQY9krJogoXHjmQYxG9brf0oEwxSJDa mGDhhESh+s/WuFSV9Z9kiTXpJNZxpTASoWBQrrwmO5v8ZwbjbVNJ7sVdbwpUl6d+ NNFGR7LTqO8hpupeeJnY9eJc2yYqeAXWXQ5kLOZo6/gBEdGtEaZBgCFK9JZ3bl3A xqxGifanWPnLYG611NKuNjTgbjhnEEYI2uZzU0qxnlKa8zyXw+lzrKuJscDbkAPZ wKtw8K+p4OzXVHhuANo6MDvffNRY1KQDtyK1inoPH5ksVSE5awkVam4+HTcqEUfa 16LMana+4QRgSetJhU0LtSMaQfRJGkha4JLq2t+JrCAPz2osARlTsBOjQBNq6YNj 0uB+gGk2Gl8Q5Nln6K1fz0XBFZLWEDBLsaBRO5MAnE7wWtO0+4awGYqVdmIF1lkf XIRKAiQEr1pZ6BVPuvsCNJxaaUHzufhYI2ZAckasKBZOT8/7YK3fnAaGoBCz4cHa o2EEQhq2aYb6YTv0+wtLEWGHzsbGZEM/u54XmsXAI7g28LGJYdfWi509KyV+Ac1V KzHqXZMM2BbUQCNcTF5JIMiW+r62k42FdahfaQb0vJsIe/IwkAKG7y6DIQFs0hwg ZlPXiDbNr1k4e8L4gqupMKWg853PY+oY22rLDC7bul1CKtixIYBCvbn7dAYsI4GQ l6xXhNu3+iye0HgbUQQCfTU/mBrA0ZO+bpKjWOCfqNBuYnZ6kUEdCI7GFLH9QqtM K7YinFLoHwTWbi3MsmqVv+Z4ttVWy7XmikoO2nMynJMP6/CNV8OMxMKdC2qm+c1j s4QlKcAmFsQmNp/7SIP1wnvOc6JbUmC1O520U/r8ftTzn8C7WL62W79cLK4HOr7J sNsZnOz0JOZ/xdZT+cLTCtVevKJOQMK3vMsiOuy52FkuF3HnfrmBqDkbR7yZxELG RCEL0EDdbp8VP0+IhNlyz1q7975SscdxFSL0TvjnHGFWd14ndoqN+bLhWbdPjQWV l3W2NCI95tmHDLGgp3P0OlS+RjdCEGGMg+9cpgBfFC1JocuTDIEcUbJBY8QRUNiS /ubyUagdzUKt1ecfb9hMLP65ZNQ93VIw/NJKbIm7b4P/1Zp/lFP5eq7LkQPAxE4/ bQ4mHcnwrs+JGFkN19B8hJmmGoowH3p4IEvwZy7CThB3E1ejw5R4enqmrgvHqpQe B7odN1OFLAHdo1G5BsHExluNEsEb4OQ0pmKXidDB5B001bJsr748fZ6L/LGx8Al3 <snip> ijDqxyfQXY4zSytljSMwMtYA9hG5I79Sg7pnME1E9xq1DOoRGg8vgxlwiciKtLxp LL0ReDY31KRYv00vW0gf+tE7lST/3TKZvh0sQ/BE0V3kHnwldejMFH+dvyAA9Y1E c8O+tdafBFX4B/HP46E6heP6ZSt0xAfRW1/JF4ljNvUNVO9VtVfR2FTyWpzZFY8A GG5XPIA80WF6wKEPFHIcN8scY+Vot8kXxG96hwt2Cm5NQ2OnVzxUZQbpKsjs/2jC 3HVFe3UJFBsY9UxTLcPXYBSIG+VeqkI8hWZp6clTfNDLY2ELDylQzp1mBg2FujZa YuE0avjCJzBzZUG2umtS5mHQnwPF+XkOujEyhGMauhGxHp4nghSzrUZrBeuL9lUF 2mbpsOcgZkzxMS/rjdNXjCmPFloRBvKkZSlxHFrE/5ZopAhn4i7YtHQNrz9U4RjQ xo9cUuaJ+LNmvzE8Yg3epAMYZ16UNGQQkVQ6ME4BcjRONzW8BYgTq4+pmT1ZNq1P X87CXCPtYRpHF57eSo+tHDINCgfqYXD6e/7r2ngfiCeUeNDZ4aVl2XxvZDaUlBPP Tx5fMARqx/Z8BdDyBJDVBjdsxmQau9HLkhPvdfGlZIWdTe13CzKqXA5Ppmpjt4q9 GnCpC53m76x9Su4ZDw6aUdBcgCTMvfaqJC9gzObee2Wz+aRRwzSxu6tEWVZolPEM v0AA7po3vPeklgOnLRAwEoTTn4SdgNLWeRoxqZgkw1FC1GrotxF1so7uA+z0aMeU lw73reonsNdZvRAcVX3Y6UNFdyt70Ixvo1H4VLzWm0K/oP62C9/eqqMwZ8zoCMPt ENna7T+7Os66SCbMmXCHwyhO0tygNKZFFw/AATFyjqPMWPAxGuPNOrnB6uYCn0Hk 1BU7tF143RNIZaQQEH3XnaPvUuAA4C0FCoE3h+/tVjtfNKDvFmb6ZLZHYQmUYpyS uhdFEpoDrJH1VmI2Tik/iqYWaZ+oDqXPHQXnJhw25h9ombR4qnD+FCfwFCGtPFON o3QffZ53C95n5jPHVMyUrOxDdpwnvzCQPdj6yQm564TwLAmiz7uDlpqJZJe5QxHD nolv+4MdGSfVtBq+ykFoVCaamqeaq6sKgvAVujLXXEs4KEmIgcPqATVRG49ElndI LO1DEQyKhVoDGebAuVRBjzwAm/qxWxxFv3hrbCjpHCwEYms4Wgt/vKKRFsuWJNZf efHldwlltkd5dKwSvDocPT/7mSLtLJa94c6AfgxXy9zO+FTLDQwzxga7xC2krAN1 yHxR2KHN5YeRL+KDzu+u6dYoKAz+YAgwlW6KbeavALSuH4EYqcvg8hUEhp/ySiSc RDhuygxEovIMGfES4FP5V52lPyDhM3Dqwhn0vuYUmYnX8EXURkay44iwwI5HhqYJ lptWyYo8Bdr4WNwt5xqszGzYR6mmGeAIin7bDunsF1uBHWYF4dyKlz1tsdRNMYqQ +W5q+QjVdrjldWv/bMFOaqEjxeNWBRqjzcff3BxMnwvVxtgqxFvRh+DZxiJoiBG+ yx7x8np2AQ1r0METSSxbnZzfnKZKVvBVMkIC6Jsmt2WEVTQvoFJ8em+nemOWgTi/ hHSBzjE7RhAucnHuifOCXOgvR1SDDqyCQbiduc1QjXN0svA8Fqbea9WEH5khOPv3 pbtsL4gsfl2pv8diBQkVQgiZDi8Wb++7PR6ttiY65kVwrdsoNl1/qq+xWOd3tB4/ zoH9LEMgTy9Sz7myWrB9EOOZ8BIjL1M8oMigEYrTDOc3KbyW1S9dd7QAxiuOBaX1 8J8q1OydvTBzmqcjeSsFH4/1NHn5VnfOZnNpui4uhpOXBG+K2zJUJXm6dq1AHBlE KQFsFZpNNyave0Kk8JzQnLAPd7OUU/IksyOCGQozGBH+HSzVp1RDjrrbC342rkBj wnI+j+/1JdWBmHdJMZCfoMZFLSI9ZBqFirdii1/NRu6jh76TQor5TnNjxIyNREJC FE5FZnMFvhM900LaiUZff8WWCOfeRDMttLXb1nuxPFl+lRk+LNlPLVptWgcxzfsr JXrGiwjxybBB9oCOrACq8fGAtEs8WRxJyDH3Jjmn9i/Gl6J1mMCUF//LxAH2WQx8 Ld/qS5OM2iFCffDQjxAj0K6DEN5pUebBv1Em5SOHXvyq5nxgUh4/y84CWaKjw0MQ 5tbbLMlnc7ALIJ9LxZ97YiXSTyeM6oBXBFx6RpklkDv05mlBghSpVQiMcQ2ORIkh UVVNbSHOl9S3cb5wqxaWqAKBqb4h1uLGVbYWZf2mzLZ8U5U5ioiqoMBqNZbzTXpO EqEFuatTllQvCRbcKS3xou4MAixcYUxKwEhbZA/6hd10XSBJwe7jKBV9M6wliKab UfoJCGTAf3sY68lqrMPrbBt0eeWf1C02Sd9Mn+V/jvnil7mxYFFUpruRq3r1LeqP J5camfTtHwyL8N3Q/Zwp+zQeWZiLA8a/iAVu/hYLR1bpF2WCK0lOtJqkvVmrLVLz maZZjbJeOft5cP/lRxbKlS6Gd5dFTEKDE15c6gWUX8RKZP6Q7iaE5hnGmQjm8Ljl kXwF+ivoxOQ8a+Gg1bVTROc7tqW9e9/ewisV1mwvEB6Ny7TDS1oPUDHM84pY6dqi 1+Oio07Ked4BySwNlYy9yaJtBTZSCstfP+ApLidN7pSBvvXf1aHmeNbkPOZJ+c+t fGpUdL6V2UTXfCsOPHTC0ezA15sOHwCuPchrDIj/eGUwMS3NfS25XgcMuvnLqGVO RzcRzlZIg8G0oLYwOCuzoY0D/m9010O1ahePyA9tmVB7HRRbytLdaW7gYeEikoCv 7qtBqJFF17ntWJ3EpQHZUcVClbHIKqjNqRbDCY7so4AlIW7kSEUGWMIUDhprE8Ks NpnvPH2i9JrYrTeROyUI0tL/7SATd2P0a2lxz/zUWekeqd0bmVCsAgQNbB2XkrR3 XS0B52ol+63e8KDqS2zL2TZd3daDFidHlB8QB26tfbfOAcaObJH5/dWP8ddo8UYo Y3JqTl0malxSJhaMHmQdZIQp49utW3TcjqGllYS4HEmcqtHud0ShaUysC6239jlQ KlFWrwXTlBC5vnq5IcOMqx5zyNbfxXz28969cWoMCyU6+kRw0TyF6kF7EEv6XWca XLEwABx+tKRUKHJ673SyDMu96KMV3yZN+RtKbCjqCPVTP/3ZeIp7nCMUcj5sW9HI N34yeI/0RCLyeGsOEiBLkucikC32LI9ik5HvImVTELQ0Uz3ceFqU/PkasjJUve6S /n/1ZVUHbUk71xKR2bWZgECl7fIel7wlrbjpF3Wbk+Er0kfYcsNRHxeTDpKPSt9s u/UsyQJiyNARG4X3iYQlsTce/06Ycyri6GcLHAu58B02nj4CxolCplABZ2N79HtN /7Kh5L0pS9MwsDCHuUI8KFrTsET7TB1tIU99FdB19L64sl/shYAHbccvVWU50Wht PdLoaErrX81Tof41IxbSZbI8grUC4KfG2sdPLJKu3HVTeQ8LfllbBLxfs8ZBS+Oc v8rHlQ012kY6LsFGLehJ+/yJ/uvXORiv0ESp4EhFpFfkp+o+YcFeLUUPd+jzb62K HfSCCbLpCKyEay80dyWkHfgylqxmb9ud0oMO50aFJyqR0NjNt6pcxBRY2A6AJR5S IIC26YNwbh0GjF9qL2FiUqnNH/7GTqPnd2qmsB6FTIwSBT6d854qN7PRt+ZXgdtQ OjcYt1r9qpWDZpNFK8EzizwKiAYTsiEh2pzPt6YUpksRb6CXTkIzoG+KLsv2m3b8 OHyZ9a8z81/gnxrZlls5SCTfOSU70pHWh8VAYKVHHK+MWgQr0m/2ocV32dkRBLMy 2R6P4WfHyI/+9de1x3PtIuOiv2knpxHv2fKM6sQw45F7XkmwHxjq1YRJ6vIwPTAh MAkGBSsOAwIaBQAEFFTRETzpisHKZR+Kmen68VrTwpV7BBSQi0IesQ4n4E/bSVsd qJSzcwh0hgICBAA= -----END PKCS12----- quit INFO: Import PKCS12 operation completed successfully
!!! Link the SSL trustpoint to the appropriate interface MainASA(config)# ssl trust-point SSL-Trustpoint-PKCS12 outside
サードパーティ ベンダーの証明書のインストールが成功し、SSLVPN 接続に使用されていることを確認するには、次の手順に従います。
Configuration > Remote Access VPN > Certificate Management,
選択します Identity Certificates.
MainASA(config)# show crypto ca certificate Certificate Status: Available Certificate Serial Number: 25cd73a984070605 Certificate Usage: General Purpose Public Key Type: RSA (2048 bits) Signature Algorithm: SHA256 with RSA Encryption Issuer Name: cn=Go Daddy Secure Certificate Authority - G2 ou=http://certs.godaddy.com/repository/ o=GoDaddy.com\, Inc. l=Scottsdale st=Arizona c=US Subject Name: cn=(asa.remotevpn.url) ou=Domain Control Validated OCSP AIA: URL: http://ocsp.godaddy.com/ CRL Distribution Points: [1] http://crl.godaddy.com/gdig2s1-96.crl Validity Date: start date: 12:04:38 UTC Jul 22 2015 end date: 12:04:38 UTC Jul 22 2016 Associated Trustpoints: SSL-Trustpoint CA Certificate Status: Available Certificate Serial Number: 07 Certificate Usage: General Purpose Public Key Type: RSA (2048 bits) Signature Algorithm: SHA256 with RSA Encryption Issuer Name: cn=Go Daddy Root Certificate Authority - G2 o=GoDaddy.com\, Inc. l=Scottsdale st=Arizona c=US Subject Name: cn=Go Daddy Secure Certificate Authority - G2 ou=http://certs.godaddy.com/repository/ o=GoDaddy.com\, Inc. l=Scottsdale st=Arizona c=US OCSP AIA: URL: http://ocsp.godaddy.com/ CRL Distribution Points: [1] http://crl.godaddy.com/gdroot-g2.crl Validity Date: start date: 07:00:00 UTC May 3 2011 end date: 07:00:00 UTC May 3 2031 Associated Trustpoints: SSL-Trustpoint
CA Certificate
Status: Available
Certificate Serial Number: 1be715
Certificate Usage: General Purpose
Public Key Type: RSA (2048 bits)
Signature Algorithm: SHA256 with RSA Encryption
Issuer Name:
ou=Go Daddy Class 2 Certification Authority
o=The Go Daddy Group\, Inc.
c=US
Subject Name:
cn=Go Daddy Root Certificate Authority - G2
o=GoDaddy.com\, Inc.
l=Scottsdale
st=Arizona
c=US
OCSP AIA:
URL: http://ocsp.godaddy.com/
CRL Distribution Points:
[1] http://crl.godaddy.com/gdroot.crl
Validity Date:
start date: 07:00:00 UTC Jan 1 2014
end date: 07:00:00 UTC May 30 2031
Associated Trustpoints: SSL-Trustpoint-1
...(and the rest of the Sub CA certificates till the Root CA)
WebVPNが新しい証明書を使用することを確認します。
GoDaddy CA の場合、生成された新しい CSR で証明書のキーを再生成できます。
[GoDaddyaccount] に移動し、[SSL証明書(SSL Certificates)] の下で [管理(Manage)] をクリックします。
必要なドメイン名の [ステータスの表示(View Status)] をクリックします。
Manageをクリックして、証明書のキー再生成オプションを指定します。
オプションの [証明書のキーの再作成(Re-Key certificate)] を展開して、新しい CSR を追加します。
保存して、次のステップに進みます。GoDaddyは、提供されたCSRに基づいて新しい証明書を発行します。
証明書をキーとともに PKCS12 ファイルにエクスポートします。
元の ASA から署名証明書をエクスポートするには、次のコマンドを使用します。
ASA(config)#crypto ca exportpkcs12
ASDM による設定:
CLI を介してターゲット ASA に証明書をインポートするには、次のコマンドを使用します。
ASA(config)#crypto ca importpkcs12
ASDM による設定:
これは、次の手順で ASDM のバックアップ/復元機能を使用して実行することもできます。
Tools > Backup Configuration
を参照。 Tools > Restore Configuration.
VPN ロード バランシング環境用に SSL 証明書を使用して ASA をセットアップするために使用できる方法がいくつかあります。
CSR が CA および生成された証明書に送信されたら、この PEM 証明書を、CSR を生成した ASA にインポートします。完了したら、この証明書をPKCS12形式で他のメンバASAにエクスポートおよびインポートします。
ステートフルフェールオーバーが設定されている限り、証明書はASA間で同期されるため、プライマリASAからセカンダリASAに証明書を手動でコピーする必要はありません。フェールオーバーの初期セットアップで、証明書がスタンバイ デバイスに表示されない場合は、コマンド write standby を発行して、同期を強制します。
設定の唯一の違いは、キーペア生成手順です。この手順では、RSAキーペアの代わりにECDSAキーペアが生成されます。手順のそれ以外の部分は変わりません。ECDSAキーを生成するCLIコマンドを次に示します。
MainASA(config)# cry key generate ecdsa label SSL-Keypair elliptic-curve 256 INFO: The name for the keys will be: SSL-Keypair Keypair generation process begin. Please wait...
SSL 証明書のインストールに失敗した場合、次のデバッグ コマンドが CLI で収集されます。
debug crypto ca 255
debug crypto ca messages 255
debug crypto ca transactions 255
9.4(1)以降のASAの外部インターフェイス上の有効なサードパーティSSL証明書を使用した、信頼できない証明書に関する警告。
解決策:この問題は、証明書とともにRSAキーペアが使用される場合に発生します。9.4(1)以降のASAバージョンでは、すべてのECDSAおよびRSA暗号がデフォルトで有効になっており、最も強力な暗号(通常はECDSA暗号)がネゴシエーションに使用されます。この場合、ASA は、現在設定されている RSA ベースの証明書の代わりに自己署名証明書を提示します。RSA ベースの証明書がインターフェイスにインストールされ、Cisco bug ID CSCuu02848 によって追跡される場合の動作を変更するための機能拡張が用意されています。
推奨処置:次のCLIコマンドを使用して、ECDSA暗号を無効にします。
ssl cipher tlsv1.2 custom "AES256-SHA:AES128-SHA:DHE-RSA-AES256-SHA:DHE-RSA-AES128-SHA:
DES-CBC3-SHA:DES-CBC-SHA:RC4-SHA:RC4-MD5"
または、ASDMを使用して、Configuration > Remote Access VPN > Advanced
を選択し、SSL Settings
を参照。[暗号化(Encryption)] セクションで、[暗号バージョン(Cipher version)] として tlsv1.2 を選択し、カスタム文字列 AES256-SHA:AES128-SHA:DHE-RSA-AES256-SHA:DHE-RSA-AES128-SHA:DES-CBC3-SHA:DES-CBC-SHA:RC4-SHA:RC4-MD5 を使用してそれを編集します。
ECDSA アルゴリズムは楕円曲線暗号(ECC)の一部であり、楕円曲線の式を使用して公開キーを生成します。RSA アルゴリズムでは、2 つの素数と小さい数の積を使用して公開キーを生成します。つまり、ECDSA では RSA と同じレベルのセキュリティを実現できますが、キーは小さくなります。これにより、計算時間が短縮され、ECDSA 証明書を使用するサイトの接続時間が増加します。
次世代暗号化と ASA に関するドキュメントでは、詳細な情報を提供しています。
Windowsの場合:デフォルトでは、ユーティリティはC:\Openssl\binにインストールされます。この場所でコマンド プロンプトを開きます。
Mac OSX/Linux:PKCS12証明書の作成に必要なディレクトリでターミナルウィンドウを開きます。
秘密キー、アイデンティティ証明書、およびルート CA 証明書チェーンを PKCS12 ファイルに結合します。PKCS12証明書を保護するためのパスフレーズを入力します。
strong> openssl pkcs12 -export -out certificate.pfx -inkey privateKey.key -in certificate.crt -certfile CACert.crt
openssl base64 -in certificate.pfx -out certificate.p12
次に、最後の手順で生成された証明書を、SSL で使用するためにインポートします。
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
3.0 |
03-Aug-2023 |
-CCWエラーの対応
– 画像に代替テキストを追加 |
1.0 |
18-Feb-2016 |
初版 |