Wi-Fi とは

Wi-Fi は、ノートおよびデスクトップパソコン、スマートフォンやウェアラブルといったモバイルデバイスの他、プリンタやビデオカメラなどの機器をインターネットに接続させるための無線ネットワークテクノロジーです。Wi-Fi によって、これらのデバイスとその他多くのデバイスが相互に情報を交換し、ネットワークを形作ることができます。

インターネット接続はワイヤレスルータを通じて行われます。Wi-Fi にアクセスしているときは、Wi-Fi に対応したデバイスをインターネットに接続できるワイヤレスルータに接続していることになります。

Wi-Fi の意味

Wi-Fi は何かの略語ではありません。マーケティング会社がマーケティング戦略で相互運用性があることのしるしとして使用するために作成したブランド名です。

Wi-Fi の仕組み

技術的なことを言えば、IEEE 802.11 標準規格は、ワイヤレスルータやワイヤレスアクセスポイントといった最新の Wi-Fi 対応ワイヤレスデバイスとの通信を可能にするプロトコルを定義するものです。ワイヤレスアクセスポイントは、さまざまな IEEE 標準規格をサポートします。

標準規格は、長い時間の間に 1 つ 1 つ改定されて批准されており、それらの標準規格によって、さまざまな周波数での運用、異なる帯域幅の提供、さまざまなチャンネル数への対応が実現されています。

ワイヤレスアクセスポイントとは

ワイヤレスデバイスは、ワイヤレスアクセスポイント(AP)を使用してワイヤレスネットワークに接続できます。シスコのワイヤレスネットワークにより、新しいデバイスを簡単にオンラインにし、モバイルワーカーに柔軟なサポートが提供できるようになります。

ネットワークに対するワイヤレスアクセスポイントの動作は、家庭でのステレオに対する増幅器の動作と似ています。アクセスポイントはルータからの帯域幅を利用し、それを延長して多くのデバイスがより遠い距離からネットワークにアクセスできるようにします。ただし、ワイヤレスアクセスポイントの機能は、単なる Wi-Fi エリアの拡張だけではありません。ネットワーク上のデバイスに関する有用なデータを示したり、プロアクティブなセキュリティを提供したり、他にも実用的な機能を多数提供します。

ワイヤレスルータとは

ワイヤレスルータは、家庭内にも普及しています。これらは、インターネット サービス プロバイダーがケーブルや xDSL 経由でインターネットへの接続に使用するハードウェアデバイスです。

ワイヤレスルータは、ワイヤレス ローカル エリア ネットワーク(WLAN)デバイスとも呼ばれることがあります。ワイヤレスネットワークは Wi-Fi ネットワークとも呼ばれます。

ワイヤレスルータには、ワイヤレスアクセスポイントとルータのネットワーキング機能が統合されています。ワイヤレスルータの詳細については、こちらを参照ください。

デスクトップ Wi-Fi ルータとは

ユーザーをインターネットにワイヤレス接続するための最も一般的な方法は、デスクトップワイヤレス(Wi-Fi)ルータを使用することです。このルータは、家庭または職場全体に信号を行き渡らせるのに役立つ、複数の短いアンテナが付いた小さな箱のようなものです。ユーザーの居場所が、ベースとなる Wi-Fi ルータから遠いほど、信号が弱くなります。そのため、レンジエクステンダと呼ばれる複数のワイヤレスルータが、通常は職場全体に配置されます。1 つのネットワークに配置される Wi-Fi レンジエクステンダは、インターネットのカバレッジを強化または拡張します。

モバイルホットスポットとは

モバイルホットスポットは、テザリング接続とテザリングなし接続の両方を使用するスマートフォンの一般的な機能です。スマートフォンのモバイルホットスポットをオンにすると、ワイヤレスネットワーク接続を他のデバイスと共有し、それらのデバイスをインターネットに接続できます。

ポータブル Wi-Fi ホットスポットとは

ポータブル Wi-Fi ホットスポットは、携帯電話キャリアを通じて取得されるモバイルホットスポットです。これは、高速の 3G または 4G ブロードバンド信号をブロードキャストする携帯電話の基地局を使用する小型デバイスです。iPad やラップトップなどの複数のデバイスがこのデバイスにワイヤレス接続でき、どこに移動してもこのデバイスはインターネットにシームレスに接続します。携帯電話と同様に、ポータブルホットスポットの月額料金も、選択したデータ使用量プランに基づいています。ポータブル Wi-Fi ホットスポットを使用すると、静的なパブリック Wi-Fi ホットスポットを検索するよりも信頼性の高い方法でインターネットにアクセスできます。

Wi-Fi 展開のタイプ

組織でワイヤレスネットワークを構築する場合、3 つの展開タイプから選択できます。各展開には独自の属性があり、ソリューションに応じて適切に対応させられます。


集中管理型の展開

建物やネットワークが近くにあるキャンパスに従来展開されていた、ワイヤレス ネットワーク システムの最も一般的なタイプです。この展開ではワイヤレスネットワークが統合されるため、アップグレードが容易で、高度なワイヤレス機能を使用できます。コントローラはオンプレミスをベースに、集中管理された場所に設置されます。


集約型の展開

小規模なキャンパスまたはブランチオフィス向けのソリューションです。このソリューションは、お客様に、一貫したワイヤレス接続と有線接続を提供します。この展開方法では、1 つのネットワークデバイス(アクセススイッチ)に有線と無線が集約されます。ネットワークデバイスは、スイッチとワイヤレスコントローラの両方の役割を果たします。


クラウドベースの展開

クラウドを使用して、さまざまな場所にオンプレミスで展開されたネットワークデバイスを管理するシステムです。このソリューションには Cisco Meraki クラウド管理デバイスが必要です。このデバイスではダッシュボードでネットワークを完全に可視化できます。