製品ご購入前
エンドユーザ向け
自社導入をご検討されているエンドユーザ様
- シスココンタクトセンターまでお問い合わせください。
スモールビジネス製品の購入前お問い合わせ先
- スモールビジネス製品につきましては、オンラインカタログをご参照の上、スモール ビジネス サポートセンター(SBSC)までお問い合わせください。
Mail : asksmallbiz-presales@cisco.com
パートナー向け
認定パートナー・登録パートナー向け購入前お問い合わせ先
- Partner Helpline Japanまでお問い合わせください。
(パートナー様レベルのCisco.com IDが必要です。)
パートナー以外の販売店・リセラー向け
- いつもお取引いただいておりますパートナー経由にてご確認ください。
パートナーがご不明な場合は、パートナーロケーターにてご確認の上、パートナーへお問い合わせください。
- 直接弊社へご提案製品についてお問い合わせされたい会社様につきましては弊社のパートナーとしてご登録の上、Partner Helpline Japanまでお問い合わせください。
なお、パートナー登録につきましてご不明点がございましたら、チャネル スペシャリスト グループ(CSG)までお問い合わせください。
製品ご購入後
WebEx製品の購入後お問い合わせ先
- WebEx の使用方法についてのご質問、不具合のご連絡はWebExテクニカルサポートまでお問い合わせください。
テクニカルサポート(TAC)
お問い合わせガイドをご参照いただき、
Support Case Manager(SCM)からお問い合わせください。ログイン後、SCM の画面右上の言語選択プルダウンより「Japan-日本語」を選択してからケースをオープンしてください。
中堅・中小企業向けテクニカル サポートサービスSmartnet/SmartFoundation
- 中堅・中小企業向けテクニカルサポートサービスをご参照ください。テクニカル サポート サービスのご利用についてはSmart FoundationのJapan SMB TAC へのお問い合わせ/サポート依頼についてをご参照ください。
スモールビジネス製品の購入後お問い合わせ先
- スモールビジネス製品につきましては、オンラインカタログをご参照の上、 スモール ビジネス サポートセンター(SBSC)までお問い合わせください。
保守契約をお持ちでないお客様
- 製品のご購入元にお問い合わせください。
Cisco.com ユーザIDについて
ログインの失敗やパスワードの紛失等、ご登録に関するお問い合わせ
- 「認証の失敗/パスワードの紛失」の情報をご参照ください。
認証の失敗/パスワードの紛失で解決しない場合
- お問い合わせフォームからお問い合わせください
Cisco.com ユーザIDのアクセス権限について
- Cisco.comユーザIDアクセス権限ガイドをご確認ください
パートナーオペレーション関連
パートナー向けお問合わせ一覧
- パートナーレベルの Cisco.com User ID が必要です。ログインしてからご覧ください。
チャネルプログラム・ツール関連
- パートナー向けお問合わせ一覧をご参照ください。
インセンティブ&プロモーション
- パートナー向けお問合わせ一覧をご参照ください。
その他
ネットワーキングアカデミー・プログラム
-
詳細はシスコネットワーキングアカデミーをご確認ください。お問合わせは
jpacad@cisco.comまでご連絡ください。
シスコ技術者認定について
- 詳細につきましてはシスコ技術者認定 概要をご参照ください。その他お問い合わせはCertification & Communication Online Supportサイトにログインし、“問い合わせ”をクリック、必要な内容を記載後お問い合わせください。
トレーニングお問い合わせ先
- シスコ認定ラーニングパートナーリストをご確認の上、各パートナーへお問合わせください。
シスコイベント・セミナー
-
イベントカレンダーをご確認の上、各セミナーを運営しているセミナー事務局へお問合せをいただくか、
イベントセミナー事務局へお問い合わせください。
シスコテクノロジーを利用した開発支援についての問い合わせ
-
Japan Solution Partner Program Japan 参加に関するご相談は、
cdninfo-japan@cisco.comまでお問い合わせください。