Cisco D-1 グランプリ 2025
たくさんのご応募、ご参加、ファイナルステージのご観覧を
ありがとうございました
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネットワンパートナーズ株式会社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Sorry, no results matched your search criteria(s). Please try again.
D-1 グランプリの参加者向けに、MT センサーのラインナップと MT センサーを使用する際の前提条件について説明いたします。
各 MT センサーの設置方法や Meraki ダッシュボードで各測定項目がどのように表示されるのかについて説明してまいります。今回は、MT10、MT11、MT12 について紹介します。
インドア(室内)エアークオリティセンサーである MT14 と MT15 について紹介します。
MT20、MT30、MT40 の 3 つのモデルについて紹介します。
今年も Developer-1、略して D-1 グランプリを開催します。
DX 化を推進するなかでシスコ製品のプログラマビリティや他社のアプリケーションとの連携による新しい価値を創出し、社会やビジネスに貢献できる作品を作成・発表していただくコンテストです。
過去 3 回のコンテストでは Cisco Catalyst や Meraki 製品を使った作品を募集していましたが、今年は制限を取り払い、あらゆるシスコ製品を対象として募集いたします。
また、応募チームには現役シスコ社員がメンターとして伴走し、開発期間中からコンテスト後まで手厚くサポートします。
応募いただいたチームからファイナリストを選出し、ファイナリストの皆さまにはファイナルステージにて作品を発表いただきます。
ファイナルステージの様子はライブ配信で世界に発信し、優勝チームには豪華賞品を贈呈いたします。
※応募要項の詳細は、こちらをご覧ください。
ディレクタ ソリューションエンジニアリング Nairi Adamian
|
4/28 | 応募開始 |
5/9 | 説明会 |
7/1 | 中間 Meetup Event |
8/18 | 作品提出締切り |
9/5 | ファイナリスト選出 |
9/19 | Final Stage 開催 |
Sorry, no results matched your search criteria(s). Please try again.