リリース ノートについて
このリリースノートでは、このリリースの新機能と変更点、このリリースへのアップグレード手順、およびこのリリースの未解決の不具合と解決済みの不具合について説明します。このマニュアル内では、特に記載されていない限り、Cisco Wireless Controller をコントローラと呼び、Cisco Lightweight アクセス ポイントをアクセス ポイントまたは AP と呼びます。
サポート対象の Cisco Wireless Controller プラットフォーム
このリリースでは、次のコントローラ プラットフォームがサポートされます。
- 
                     
                     
Cisco 3504 ワイヤレス コントローラ
 - 
                     
                     
Cisco 5520 ワイヤレス コントローラ
 - 
                     
                     
Cisco 8540 ワイヤレス コントローラ
 - 
                     
                     
次のプラットフォームの Cisco Virtual Wireless Controller(vWLC):
- 
                           
                           
VMware vSphere Hypervisor(ESXi)バージョン 5.x および 6.x
 - 
                           
                           
Microsoft Server 2012 以降のバージョンの Hyper-V(リリース 8.4 で導入されたサポート)
 - 
                           
                           
カーネルベース仮想マシン(KVM)(リリース 8.1 で導入されたサポート)。KVM を導入した後、リリース 8.1 より前のシスコ ワイヤレス リリースにダウングレードしないことをお勧めします)。
 
 - 
                           
                           
 - 
                     
                     
Cisco 3504 ワイヤレスコントローラ、Cisco 5520 ワイヤレスコントローラ、および Cisco 8540 ワイヤレスコントローラのハイアベイラビリティを実現するシスコ ワイヤレス コントローラ
 - 
                     
                     
Cisco Mobility Express
 
サポート対象のシスコ アクセス ポイント プラットフォーム
このリリースでは、次のシスコ AP プラットフォームがサポートされます。
- 
                     
                     
Cisco Catalyst 9105 アクセスポイント
- 
                           
                           
C9105AXI:VID 04 以前
 - 
                           
                           
C9105AXW:VID 04 以前
 
 - 
                           
                           
 - 
                     
                     
Cisco Catalyst 9130 アクセスポイント
- 
                           
                           
C9130AXE:VID 03 以前
 - 
                           
                           
C9130AXI:VID 03 以前
 
 - 
                           
                           
 - 
                     
                     
Cisco Catalyst 9120 アクセス ポイント
- 
                           
                           
C9120AXI:VID 07 以前
 - 
                           
                           
C9120AXE:VID 07 以前
 - 
                           
                           
C9120AXP:すべての VID
 
 - 
                           
                           
 - 
                     
                     
Cisco Catalyst 9117 アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Catalyst 9115 アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 700 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 700W シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco AP803 統合アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco 1100、1101、および 1109 サービス統合型ルータでの統合アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1700 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1800 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1810 シリーズ OfficeExtend アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1810W シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1815 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1830 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1840 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1850 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 2700 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 2800 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 3700 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 3800 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 4800 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco ASA 5506W-AP702
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1530 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1540 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1560 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Aironet 1570 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Industrial Wireless 3700 シリーズ アクセス ポイント
 - 
                     
                     
Cisco Catalyst IW6300 Heavy Duty シリーズ アクセスポイント
 - 
                     
                     
Cisco 6300 シリーズ エンベデッド サービス アクセス ポイント
 
Cisco AP803 は、Cisco 800 シリーズ サービス統合型ルータ(ISR)上の統合アクセス ポイント モジュールです。AP803 Cisco ISR の最小在庫管理単位(Sku)の詳細については、次を参照してください。
http://www.cisco.com/c/en/us/products/routers/800-series-routers/brochure-listing.html。Cisco 1100 ISR の統合アクセスポイントの詳細については、製品データシートを参照してください。
https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/routers/1000-series-integrated-services-routers-isr/datasheet-c78-739512.html。特定のシスコ アクセス ポイント モジュールをサポートしているシスコ ワイヤレス ソフトウェア リリースの詳細については、『Cisco Wireless Solutions Software Compatibility Matrix』ドキュメントの「Software Release Support for Specific Access Point Modules」セクションを参照してください。
リリースの新機能 8.10.185.0
今回のリリースでは、新機能は導入されていません。このリリースにおけるアップデートの詳細については、本ドキュメントの「不具合」のセクションを参照してください。
![]() (注)  | 
                     
                         シスコ ワイヤレス リリース 8.10 の公開ドキュメントの全リストについては、以下のサイトでドキュメントロードマップを参照してください。https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/wireless/doc-roadmap/doc-roadmap-release-810.html  | 
                  
リリース 8.10.185.0 での変更点
このセクションでは、このリリースで導入された変更および拡張機能について説明します。
Cisco アクセスポイントの安全なデータワイプ
データワイプ機能は、NIST 800-88 データワイプ基準を満たすように強化されています。次の方法を使用して、AP からのデータをサニタイズできます。
- 
                        
                        
コントローラ
- 
                              
                              
GUI(初期設定へのリセット):。AP 名をクリックし、[Reset AP Now] をクリックします。
 - 
                              
                              
CLI(初期設定へのリセット):clear ap config ap-name
 
詳細については、AireOS の『Configuration Guide』を参照してください。
 - 
                              
                              
 - 
                        
                        
AP モードボタンの使用
詳細については、それぞれの Cisco アクセスポイントの『Hardware Installation Guide』または『Deployment Guide』 を参照してください。
 - 
                        
                        
AP コンソールクリアコマンド
- 
                              
                              
Cisco Wave 1(IOS)AP:clear capwap ap all-config
 - 
                              
                              
Cisco Wave 2 AP:clear capwap ap all-config
 
 - 
                              
                              
 
ソフトウェア リリースのタイプと推奨事項
| リリース タイプ | 説明 | 利点 | 
|---|---|---|
| 
                           
                            メンテナンス展開(MD)  | 
                        
                        
                           
                            バグ修正のサポートと継続的なソフトウェア メンテナンスを提供するソフトウェア リリース。これらのリリースは、メンテナンス展開(MD)として分類されます。 これらのリリースは、継続的なソフトウェア メンテナンスを含む長寿命リリースです。  | 
                        
                        
                           
                            定期的なメンテナンス リリース(MR)による安定性と長期のサポート期間を提供するソフトウェア リリースを提供します。  | 
                        
                     
| 
                           
                            早期展開(ED)  | 
                        
                        
                           
                            バグ修正に加えて、新機能と新しいハードウェア プラットフォームのサポートを提供するソフトウェア リリース。これらのリリースは、早期導入(ED)として分類されます。 これらのリリースは短寿命リリースです。  | 
                        
                        
                           
                            最新の機能と新しいハードウェア プラットフォームまたはモジュールを導入することができます。  | 
                        
                     
リリースの詳細な推奨事項については、次の場所にある『Guidelines for Cisco Wireless Software Release Migration Bulletin』を参照してください。
http://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/wireless/8500-series-wireless-controllers/bulletin-c25-730741.html。| 現在のソフトウェア リリース | リリースへのアップグレード パス 8.10.185.0 | 
|---|---|
| 
                           
                            8.5.x  | 
                        
                        
                           
                            リリース 8.10.185.0 に直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
| 
                           
                            8.6.x  | 
                        
                        
                           
                            リリース 8.10.185.0 に直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
| 
                           
                            8.7.x  | 
                        
                        
                           
                            リリース 8.10.185.0 に直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
| 
                           
                            8.8.x  | 
                        
                        
                           
                            リリース 8.10.185.0 に直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
| 
                           
                            8.9. x  | 
                        
                        
                           
                            リリース 8.10.185.0 に直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
| 
                           
                            8.10.x  | 
                        
                        
                           
                            リリース 8.10.185.0 に直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
シスコ ワイヤレス リリースのアップグレード
ここでは、シスコ ワイヤレス リリースをアップグレードする際の注意事項と制限事項およびアップグレード手順について説明します。
注意事項と制約事項
- 
                        					
                        
名前に「?」が付いた既存の WLAN は、このアップグレードでも引き続きサポートされます。ただし、新しい WLAN を作成するときに名前に「?」を含めることはできません。
 - 
                        					
                        
デフォルトの管理ユーザーログイン情報が原因で AP がコンソールをロックアウトした場合、AP コンソールにアクセスするには、コントローラ AP グローバルログイン情報をデフォルト以外のユーザー名とパスワードで設定する必要があります。
 - 
                        					
                        
WPA3 アップグレードとダウングレードのガイドライン:
- 
                              							
                              
リリース 8.5 から 8.10 にアップグレードする場合、リリース 8.10 で有効な WPA1 AKM を使用せずに WPA1 を設定すると、アップグレード後に WPA1 設定が無効になります。
 - 
                              							
                              
リリース 8.10 からリリース 8.5 にダウングレードする場合、SAE 用の AKM が構成されていると、ダウングレード後に AKM 検証が失敗します。セキュリティは WPA2、AKM は 802.1X に設定されています。ただし、PMF 構成は保持されるため、エラーが発生します。
 - 
                              							
                              
PMF 構成と FT 構成が分離されているため、リリース 8.10 では、FT を有効状態に設定し、PMF を必須状態に設定することができます。ただし、リリース 8.5 では、この構成は無効です。したがって、リリース 8.5 にダウングレードすると、WLAN が無効になる場合があります。
 
 - 
                              							
                              
 - 
                        					
                        
リリース 8.10 のソフトウェア ダウングレード ガイドライン:
- 
                              							
                              							
                              
リリース 8.10 ソフトウェアから Cisco コントローラをダウングレードする場合は、コントローラ構成ファイルの破損を防ぐために、リリース 8.5.151.0 以降のリリースにダウングレードすることをお勧めします。
 - 
                              							
                              
リリース 8.10 で新しい国コードを設定していて、以前のリリースにダウングレードする予定の場合は、ダウングレードする前に新しい国コードの設定を削除することをお勧めします。詳細については、CSCvq91895 を参照してください。
 
 - 
                              							
                              							
                              
 - 
                        					
                        					
                        
Cisco コントローラを別のリリースにダウングレードまたはアップグレードする前に、AP または AP モードがサポートされているか確認してください。サポートされている AP のみが接続され、AP はコントローラがアップグレードまたはダウングレードされるリリースでサポートされているモードに移行されることを確認します。
 - 
                        					
                        
RC4 または 3DES 暗号化タイプを必要とするレガシー クライアントは、ローカル EAP 認証ではサポートされません。
 - 
                        
                        
リリース 8.0.140.0 または 8.0.15x.0 にダウングレードした後で以降のリリースにアップグレードするときに、複数国番号機能も設定している場合、構成ファイルが破損することがあります。以降のリリースにアップグレードしようとすると、特殊文字が国のリストに追加され、構成のロード時に問題が発生します。詳細については、CSCve41740 を参照してください。

(注)
他のリリース間のアップグレードおよびダウングレードでは、この問題は発生しません。
 - 
                        					
                        
Cisco AP に新しいソフトウェアをダウンロードした後、Cisco AP がアップグレード イメージの状態で停止する場合があります。このようなシナリオでは、コントローラを強制的に再起動して新しいコントローラ ソフトウェア イメージをダウンロードするか、新しいコントローラ ソフトウェア イメージのダウンロード後にコントローラを再起動する必要のある場合があります。reset system forced コマンドを入力して、コントローラを強制的にリブートします。
 - 
                        					
                        
マルチキャストおよび IP アドレスの検証により、コントローラから一部の古い設定をダウンロードすることはできません。グローバル マルチキャストおよびマルチキャスト モードのプラットフォーム サポートの詳細については、『Cisco Wireless Controller Configuration Guide』の「Restrictions on Configuring Multicast Mode」の項を参照してください。
 
- 
                        					
                        
クライアントが HTTP 要求を送信すると、コントローラはその要求を代行受信してログイン ページにリダイレクトします。コントローラによって代行受信された HTTP GET 要求が 2000 バイトを超えている場合、コントローラはそのパケットをドロップします。この制限に対処するために使用できる機能拡張については、不具合 ID CSCuy81133 を参照してください。
 - 
                        					
                        
あるリリースから以前のリリースにダウングレードするときには、現在のリリースの設定が失われるおそれがあります。回避策として、バックアップ サーバーに保存されている以前のコントローラ設定ファイルをリロードするか、コントローラを再設定する方法があります。
 - 
                        					
                        
中間のリリースにコントローラをアップグレードする場合は、コントローラにアソシエートされているすべての AP を中間リリースにアップグレードしてから最新のコントローラ ソフトウェアをインストールしてください。大規模なネットワークでは、各 AP でソフトウェアをダウンロードするのに多少時間がかかる場合があります。
 - 
                        					
                        
FIPS が有効な場合でも、コントローラ ソフトウェアの新しいリリースへのアップグレードや、旧リリースへのダウングレードは実行できます。
 - 
                        					
                        
最新のソフトウェア リリースにアップグレードすると、コントローラにアソシエートされている AP のソフトウェアも自動的にアップグレードされます。AP がソフトウェアをロードしている場合、アクセス ポイントの各 LED は連続して点滅します。
 - 
                        					
                        
コントローラでは、標準の SNMP MIB ファイルがサポートされています。MIB は Cisco.com のソフトウェアのダウンロード ページからダウンロードできます。
 - 
                        					
                        
コントローラ ソフトウェアは、工場でコントローラにインストールされており、リリースのアップグレード後や、AP がコントローラに参加したときには、AP に自動的にダウンロードされます。運用上の利点を最大限活用するために、利用可能な最新のソフトウェア バージョンをインストールすることを推奨します。
 - 
                        					
                        
ソフトウェアのアップグレードに TFTP、HTTP、FTP、または SFTP サーバーが使用できることを確認します。サーバーをセットアップするときには、次のガイドラインに従ってください。
- 
                              							
                              
TFTP サーバーで、コントローラ ソフトウェア リリースよりも大きなサイズのファイルがサポートされていることを確認します。このサイズのファイルをサポートする TFTP サーバーには、tftpd32 や Cisco Prime Infrastructure 内の TFTP サーバーがあります。コントローラ ソフトウェア イメージをダウンロードするときに TFTP サーバーでこのサイズのファイルがサポートされていないと、次のエラー メッセージが表示されます。
「TFTP failure while storing in flash」 - 
                              							
                              
ディストリビューション システム ネットワーク ポートを経由してアップグレードする場合、ディストリビューション システム ポートはルーティング可能であるため、TFTP サーバーまたは FTP サーバーは、同じサブネット上にあっても別のサブネット上にあってもかまいません。
 
 - 
                              							
                              
 - 
                        					
                        
コントローラのブートローダには、アクティブなプライマリ イメージとバックアップ イメージのコピーが保存されています。プライマリ イメージが破損した場合は、バックアップ イメージを使用してブートローダを起動させることができます。
バックアップ イメージが保存されている状態で、リブートの前に [Boot Options] メニューで [Option 2: Run Backup Image] を選択し、バックアップ イメージから起動されるようにします。次に、動作することが判明しているイメージでアップグレードを行い、コントローラをリブートします。
 - 
                        					
                        
管理インターフェイスで NAT が有効になっている場合に、Control and Provisioning of Wireless Access Points(CAPWAP)ディスカバリ応答で送信されるアドレスを制御するには、次のコマンドを使用します。
config network ap-discovery nat-ip-only {enable | disable}
コマンドの詳細は次のとおりです。
enable :NAT IP の使用をディスカバリ応答でのみ有効にします。これはデフォルトです。このコマンドは、すべての AP が NAT ゲートウェイの外にある場合に使用します。
disable :ディスカバリ応答での NAT IP および非 NAT IP の両方の使用を有効にします。このコマンドは、AP が NAT ゲートウェイの内部および外部にある場合に使用します。たとえば、ローカル モードの AP と OfficeExtend AP が同じコントローラにある場合です。

(注)
AP が孤立するのを防ぐには、config network ap-discovery nat-ip-only コマンドに disable オプションを使用する前に、AP のリンク遅延を無効にする必要があります(有効にされている場合)。AP のリンク遅延を無効にするには、config ap link-latency disable all コマンドを使用します。
 - 
                        					
                        
アップグレード プロセス中にコントローラまたはいずれかの AP の電源をオフにしないでください。電源をオフにすると、ソフトウェア イメージが破損する可能性があります。多数の AP を含むコントローラをアップグレードするには、ネットワークのサイズにもよりますが、最大で 30 分かかる場合があります。ただし、同時にアップグレードされる AP 数が増加したため、アップグレードの時間が大幅に短縮されました。AP の電源は入れたままにしておく必要があります。また、アップグレード時にコントローラをリセットしてはなりません。
 - 
                        					
                        
次の操作をコントローラで実行した後は、変更を有効にするためにコントローラをリブートする必要があります。
- 
                              							
                              
LAG の有効化または無効化
 - 
                              							
                              
証明書に関係する機能の有効化(HTTPS や Web 認証など)
 - 
                              							
                              
新しいライセンスの追加、または既存のライセンスの変更

(注)
使用権ライセンスを使用している場合、再起動は必要ありません。
 - 
                              							
                              
ライセンスの優先度を上げます。
 - 
                              							
                              
HA を有効にします。
 - 
                              							
                              
SSL 証明書をインストールします。
 - 
                              							
                              
データベース サイズを設定します。
 - 
                              							
                              
ベンダーデバイス証明書をインストールします。
 - 
                              							
                              
CA 証明書をダウンロードします。
 - 
                              							
                              
設定ファイルをアップロードします。
 - 
                              							
                              
Web 認証証明書をインストールします。
 - 
                              							
                              
管理インターフェイスまたは仮想インターフェイスに変更を加えます。
 
 - 
                              							
                              
 
シスコ ワイヤレス ソフトウェアのアップグレード(GUI)
手順
| 
                               ステップ 1  | 
                           
                               コントローラの設定ファイルをサーバーにアップロードして設定ファイルをバックアップします。 
  | 
                        ||
| 
                               ステップ 2  | 
                           
                               次の手順に従って、コントローラ ソフトウェアを入手します。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 3  | 
                           
                               コントローラソフトウェアのファイル <filename.aes> を TFTP、FTP、SFTP、または USB サーバーのデフォルトディレクトリにコピーします。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 4  | 
                           
                               (任意)コントローラ 802.11 ネットワークを無効にします。 
  | 
                        ||
| 
                               ステップ 5  | 
                           
                               の順に選択して [Download File to Controller] ページを開きます。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 6  | 
                           
                               [File Type] ドロップダウン リストから、[Code] を選択します。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 7  | 
                           
                               [Transfer Mode] ドロップダウンリストから、[TFTP]、[FTP]、[SFTP]、[HTTP]、または [USB] を選択します。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 8  | 
                           
                               プロンプトに従って、対応するサーバーの詳細を入力します。 
  | 
                        ||
| 
                               ステップ 9  | 
                           
                               [Download] をクリックして、ソフトウェアをコントローラにダウンロードします。 ダウンロードのステータスを示すメッセージが表示されます。 
  | 
                        ||
| 
                               ステップ 10  | 
                           
                               ダウンロードの完了後、[Reboot] をクリックします。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 11  | 
                           
                               変更を保存するように求めるプロンプトが表示されたら、[Save and Reboot] をクリックします。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 12  | 
                           
                               [OK] をクリックし、変更内容を確定してコントローラをリブートします。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 13  | 
                           
                               802.11 ネットワークを無効にした場合は、再度有効にします。  | 
                        ||
| 
                               ステップ 14  | 
                           
                               (任意)コントローラにコントローラ ソフトウェアがインストールされたことを確認するには、コントローラ GUI の [Monitor] をクリックして、[Controller Summary] の下の [Software Version] フィールドを確認します。  | 
                        
5520 および 8540 コントローラの CIMC ユーティリティのアップグレード
AIR-CT5520-K9 および AIR-CT8540-K9 コントローラ モデルは、それぞれ Cisco UCS サーバー C シリーズの C220 および C240 M4 に基づいています。これらのコントローラ モデルには、電源、メモリ、ディスク、ファン、温度などの低レベルの物理パーツを編集またはモニターしたり、コントローラへのリモート コンソール アクセスを提供できる CIMC ユーティリティがあります。
CIMC ユーティリティを、これらのコントローラで使用することが認定されているバージョンにアップグレードすることをお勧めします。古いバージョンの CIMC がインストールされているコントローラは、FlexFlash にアクセスできずに再起動する可能性があります。その結果、製造元の証明書が使用できなくなり、SSH および HTTPS 接続に失敗し、アクセス ポイントが参加できなくなります。CSCvo33873 を参照してください。推奨されるバージョンは、CSCvo01180 警告で追跡されている脆弱性に対処します。
認定済み CIMC イメージは、次の場所で入手できます。
| コントローラ | 現在の CIMC バージョン | 推奨される CIMC バージョン | CIMC ユーティリティのソフトウェア イメージをダウンロードするためのリンク | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                           
                            Cisco 5520 ワイヤレス コントローラ Cisco 8540 ワイヤレス コントローラ  | 
                        
                        
                           
                            2.x  | 
                        
                        
                           
                            3.0(4r)  | 
                        
                        
                           
                            https://software.cisco.com/download/home/286281345/type/283850974/release/3.0(4r) 
  | 
                        
                     ||
| 
                           
                            Cisco 5520 ワイヤレス コントローラ Cisco 8540 ワイヤレス コントローラ  | 
                        
                        
                           
                            3.0 (4d)  | 
                        
                        
                           
                            3.0(4r)  | 
                        
                        
                           
                            https://software.cisco.com/download/home/286281345/type/283850974/release/3.0(4r)  | 
                        
                     ||
| 
                           
                            Cisco 5520 ワイヤレス コントローラ Cisco 8540 ワイヤレス コントローラ  | 
                        
                        
                           
                            4.0(1a)  | 
                        
                        
                           
                            4.0(2n)  | 
                        
                        
                           
                            https://software.cisco.com/download/home/286281345/type/283850974/release/4.0(2n)  | 
                        
                     
| 現在のファームウェア バージョン | 4.x バージョンへのアップグレードパス | 
|---|---|
| 
                           
                            2.x  | 
                        
                        
                           
                            3.x バージョンにアップグレードしてから、推奨される 4.x バージョンにアップグレードする必要があります。  | 
                        
                     
| 
                           
                            3.x  | 
                        
                        
                           
                            推奨される 4.x バージョンに直接アップグレードできます。  | 
                        
                     
- 
                     
                     
CIMS ユーティリティバージョン 2.x のアップグレードについては、『Cisco UCS C-Series Servers Integrated Management Controller CLI Configuration Guide, Release 3.0』の「Introduction to Cisco IMC Secure Boot」のセクションを参照してください。
WebUI を使用した CIMS ユーティリティバージョン 2.x のアップグレードについては、「Updating the Firmware」セクションを参照してください。https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/sw/gui/config/guide/3_0/b_Cisco_UCS_C-Series_GUI_Configuration_Guide_for_HTML5_Based_Servers_301/b_Cisco_UCS_C-Series_GUI_Configuration_Guide_207_chapter_01101.html#task_C137961E9E8A4927A1F08740184594CA

(注)
WebUI メソッドを使用してファームウェアをアップグレードする場合、WebUI でプロンプトが表示されたら、[Install Firmware through Remote Server] オプションを選択する必要があります。
 - 
                     
                     
CIMC ユーティリティのアップグレードの詳細については、『Cisco Host Upgrade Utility 3.0 User Guide』の「Updating the Firmware on Cisco UCS C-Series Servers」の章を参照してください。
 - 
                     
                     
[Update All] オプションを使用したファームウェアの更新
ここでは、Cisco 5520 または 8540 コントローラで CIMC ユーティリティを使用する場合について詳しく説明します。ソフトウェアおよび UCS シャーシの一般的な情報については、以下のサイトにある『Release Notes for Cisco UCS C-Series Software, Release 3.0(4)』を参照してください。
Cisco UCS C シリーズ ソフトウェア、リリース 4.0(2) リリースノートは以下のサイトを参照してください。
 
| 警告 ID | 説明 | 
|---|---|
| 
                           
                            NI-HUU は、CIFS リモート共有のパスワードの特殊文字を処理できない  | 
                        
                     
| 警告 ID | 説明 | 
|---|---|
| 
                           
                            SSH の弱い KeyExchange アルゴリズム [diffie-hellman-group14-sha1] を削除する必要がある  | 
                        
                     
他のクライアントとの相互運用性
このセクションでは、コントローラ ソフトウェアと他のクライアント デバイスとの相互運用性について説明します。
次の表では、クライアント デバイスのテストに使用される設定について説明します。
| 
                           							
                            ハードウェアまたはソフトウェア パラメータ  | 
                        						
                        
                           							
                            ハードウェアまたはソフトウェア設定タイプ  | 
                        					
                     
|---|---|
| 
                           							
                            リリース  | 
                        						
                        
                           							
                            8.10.x  | 
                        					
                     
| 
                           							
                            シスコ ワイヤレス コントローラ  | 
                        						
                        
                           							
                            Cisco 3504 ワイヤレス コントローラ  | 
                        					
                     
| 
                           							
                            アクセスポイント  | 
                        						
                        
                           							
                            Cisco 9130、9120、および 3800 AP  | 
                        					
                     
| 
                           							
                            無線機  | 
                        						
                        
                           							
                            802.11ax(2.4 GHz または 5 GHz)、802.11ac、802.11a、802.11g、802.11n(2.4 GHz または 5 GHz)  | 
                        					
                     
| 
                           							
                            セキュリティ  | 
                        						
                        
                           							
                            オープン、WPA3-SAE/OWE(WPA3 対応クライアント)、WPA2+WPA3(混合モード)PSK(WPA2-AES)、802.1X(WPA2-AES)(EAP-PEAP)  | 
                        					
                     
| 
                           							
                            RADIUS  | 
                        						
                        
                           							
                            Cisco ISE 2.5  | 
                        					
                     
| 
                           							
                            テストのタイプ  | 
                        						
                        
                           							
                            AP 間のアソシエーション、トラフィック(TCP/UDP/ICMP)、ローミング  | 
                        					
                     
次の表に、テストが実施されたクライアント タイプを示します。クライアント タイプには、ラップトップ、ハンドヘルド デバイス、電話機、プリンタなどが含まれます。
| 
                           							
                            クライアントのタイプおよび名前  | 
                        						
                        
                           							
                            ドライバ/ソフトウェア バージョン  | 
                        					
                     ||
|---|---|---|---|
| 
                           							
                            Wi-Fi 6 デバイス(携帯電話およびラップトップ)  | 
                        					
                     |||
| Apple iPhone 11 | iOS 14.1 | ||
| 
                           							
                            Apple iPhone SE 2020  | 
                        						
                        iOS 14.1 | ||
| Dell Intel AX1650w | Windows 10(21.90.2.1) | ||
| DELL LATITUDE 5491(Intel AX200) | Windows 10 Pro(21.40.2) | ||
| Samsung S20 | Android 10 | ||
| Samsung S10(SM-G973U1) | Android 9.0(One UI 1.1) | ||
| Samsung S10e(SM-G970U1) | Android 9.0(One UI 1.1) | ||
| Samsung Galaxy S10+ | Android 9.0 | ||
| 
                           							
                            Samsung Galaxy Fold 2  | 
                        						
                        Android 10 | ||
| 
                           							
                            Samsung Galaxy Flip Z  | 
                        						
                        Android 10 | ||
| 
                           							
                            Samsung Note 20  | 
                        						
                        Android 10 | ||
| 
                           							
                            ラップトップ  | 
                        					
                     |||
| Acer Aspire E 15 E5-573-3870(Qualcomm Atheros QCA9377) | Windows 10 Pro(12.0.0.832) | ||
| Apple Macbook Air 11 inch | OS Sierra 10.12.6 | ||
| Apple Macbook Air 13 inch | OS Catalina 10.15.4 | ||
| Apple Macbook Air 13 inch | OS High Sierra 10.13.4 | ||
| Macbook Pro Retina | OS Mojave 10.14.3 | ||
| Macbook Pro Retina 13 inch early 2015 | OS Mojave 10.14.3 | ||
| 
                           							
                            Dell Inspiron 2020 Chromebook  | 
                        						
                        
                           							
                            Chrome OS 75.0.3770.129  | 
                        					
                     ||
| 
                           							
                            Google Pixelbook Go  | 
                        						
                        
                           							
                            Chrome OS 84.0.4147.136  | 
                        					
                     ||
| 
                           							
                            HP chromebook 11a  | 
                        						
                        
                           							
                            Chrome OS 76.0.3809.136  | 
                        					
                     ||
| 
                           							
                            Samsung Chromebook 4+  | 
                        						
                        
                           							
                            Chrome OS 77.0.3865.105  | 
                        					
                     ||
| DELL Latitude 3480(Qualcomm DELL wireless 1820) | Win 10 Pro(12.0.0.242) | ||
| DELL Inspiron 15-7569(Intel Dual Band Wireless-AC 3165) | Windows 10 Home(18.32.0.5) | ||
| DELL Latitude E5540(Intel Dual Band Wireless AC7260) | Windows 7 Professional(21.10.1) | ||
| DELL XPS 12 v9250(Intel Dual Band Wireless AC 8260) | Windows 10(19.50.1.6) | ||
| DELL Latitude 5491(Intel AX200) | Windows 10 Pro(21.40.2) | ||
| DELL XPS Latitude12 9250(Intel Dual Band Wireless AC 8260) | Windows 10 Home(21.40.0) | ||
| 
                           							
                            Lenovo Yoga C630 Snapdragon 850(Qualcomm AC 2x2 Svc)  | 
                        						
                        
                           							
                            Windows 10(1.0.10440.0)  | 
                        					
                     ||
| Lenovo Thinkpad Yoga 460(Intel Dual Band Wireless-AC 9260) | Windows 10 Pro(21.40.0) | ||
                           							
                           
  | 
                        					
                     |||
| 
                           							
                            タブレット  | 
                        					
                     |||
| Apple iPad Pro | iOS 13.5 | ||
| Apple iPad Air 2 MGLW2LL/A | iOS 12.4.1 | ||
| Apple iPad Mini 4 9.0.1 MK872LL/A | iOS 11.4.1 | ||
| Apple iPad Mini 2 ME279LL/A | iOS 12.0 | ||
| Microsoft Surface Pro 3 ~ 11ac | Qualcomm Atheros QCA61x4A | ||
| Microsoft Surface Pro 3 ~ 11ax | Intel AX201 チップセット。Driver v21.40.1.3 | ||
| Microsoft Surface Pro 7 ~ 11ax | Intel Wi-Fi チップ(HarrisonPeak AX201)(11ax、WPA3) | ||
| Microsoft Surface Pro X – 11ac および WPA3 | WCN3998 Wi-Fi チップ(11ac、WPA3) | ||
| 
                           							
                            携帯電話  | 
                        					
                     |||
| Apple iPhone 5 | iOS 12.4.1 | ||
| Apple iPhone 6s | iOS 13.5 | ||
| Apple iPhone 8 | iOS 13.5 | ||
| Apple iPhone X MQA52LL/A | iOS 13.5 | ||
| Apple iPhone 11 | iOS 14.1 | ||
| Apple iPhone SE MLY12LL/A | iOS 11.3 | ||
| ASCOM SH1 Myco2 | Build 2.1 | ||
| ASCOM SH1 Myco2 | Build 4.5 | ||
| ASCOM Myco 3 v1.2.3 | Android 8.1 | ||
| Drager Delta | VG9.0.2 | ||
| Drager M300.3 | VG2.4 | ||
| Drager M300.4 | VG2.4 | ||
| Drager M540 | DG6.0.2(1.2.6) | ||
| Google Pixel 2 | Android 10 | ||
| Google Pixel 3 | Android 11 | ||
| 
                           							
                            Google Pixel 3a  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 11  | 
                        					
                     ||
| Google Pixel 4 | Android 11 | ||
| Huawei Mate 20 pro | Android 9.0 | ||
| Huawei P20 Pro | Android 9.0 | ||
| 
                           							
                            Huawei P40  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 10  | 
                        					
                     ||
| LG v40 ThinQ | Android 9.0 | ||
| 
                           							
                            One Plus 8  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 10  | 
                        					
                     ||
| 
                           							
                            Oppo Find X2  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 10  | 
                        					
                     ||
| 
                           							
                            Redmi K20 Pro  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 10  | 
                        					
                     ||
| Samsung Galaxy S7 | Andriod 6.0.1 | ||
| Samsung Galaxy S7 SM - G930F | Android 8.0 | ||
| Samsung Galaxy S8 | Android 8.0 | ||
| Samsung Galaxy S9+ - G965U1 | Android 9.0 | ||
| Samsung Galaxy SM - G950U | Android 7.0 | ||
| 
                           							
                            Sony Experia 1 ii  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 10  | 
                        					
                     ||
| Sony Experia xz3 | Android 9.0 | ||
| 
                           							
                            Xiaomi Mi10  | 
                        						
                        
                           							
                            Android 10  | 
                        					
                     ||
| Spectralink 8744 | Android 5.1.1 | ||
| Spectralink Versity Phones 9540 | Android 8.1 | ||
| Vocera Badges B3000n | 4.3.2.5 | ||
| Vocera Smart Badges V5000 | 5.0.4.30 | ||
| Zebra MC40 | Android 5.0 | ||
| Zebra MC40N0 | Android バージョン:4.1.1 | ||
| Zebra MC92N0 | Android バージョン:4.4.4 | ||
| Zebra TC51 | Android 7.1.2 | ||
| Zebra TC52 | Android 8.1.0 | ||
| Zebra TC55 | Android 8.1.0 | ||
| Zebra TC57 | Android 8.1.0 | ||
| Zebra TC70 | Android 6.1 | ||
| Zebra TC75 | Android 6.1.1 | ||
| プリンタ | |||
| Zebra QLn320 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| Zebra ZT230 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| Zebra ZQ310 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| Zebra ZD410 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| Zebra ZT410 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| Zebra ZQ610 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| Zebra ZQ620 プリンタ | LINK OS 6.3 | ||
| 
                           							
                            ワイヤレスモジュール  | 
                        					
                     |||
| 
                           							
                            Intel 11ax 200  | 
                        						
                        ドライバ v21.40.1.3、v21.20.1.1 | ||
| 
                           							
                            Intel AC 9260  | 
                        						
                        ドライバ v21.40.0 | ||
| 
                           							
                            Intel Dual Band Wireless AC 8260  | 
                        						
                        
                           							
                            ドライバ v19.50.1.6  | 
                        					
                     ||
コントローラ プラットフォームでサポートされていない主要機能
このセクションでは、各種コントローラ プラットフォームでサポートされていない機能を示します。
![]() (注)  | 
                     
                         AireOS コードを実行するコントローラを使用する統合アクセス環境では、ハイ アベイラビリティ クライアント SSO とネイティブ IPv6 はサポートされません。  | 
                  
Cisco 3504 WLC でサポートされていない主要機能
- 
                        					
                        
Cisco WLAN Express セットアップの OTA プロビジョニング
 - 
                        					
                        
統合アクセス モードのモビリティ コントローラ機能
 - 
                        					
                        
VPN 終端(IPSec および L2TP など)
 
Cisco 5520 WLC および 8540 WLC でサポートされていない主要機能
- 
                        					
                        
内部 DHCP サーバー
 - 
                        					
                        
統合アクセス モードのモビリティ コントローラ機能
 - 
                        					
                        
VPN 終端(IPSec および L2TP など)
 - 
                        					
                        
インターフェイス上でのフラグメントされた ping
 
Cisco Virtual WLC でサポートされない主要機能
- 
                        					
                        
Cisco Umbrella
 - 
                        					
                        
SD-Access
 - 
                        					
                        
ドメインベースの ACL
 - 
                        					
                        
内部 DHCP サーバー
 - 
                        					
                        
Cisco TrustSec
 - 
                        					
                        
ローカル モードのアクセス ポイント
 - 
                        					
                        
モビリティまたはゲスト アンカーのロール
 - 
                        					
                        
有線ゲスト
 - 
                        					
                        
マルチキャスト

(注)
FlexConnect でローカルにスイッチングされるマルチキャスト トラフィックは、同じ VLAN 上の有線およびワイヤレスの両方で透過的にブリッジジングされます。FlexConnect AP は、IGMP または MLD スヌーピングに基づいてトラフィックを制限しません。
 - 
                        					
                        
大規模な展開での FlexConnect 中央スイッチング

(注)
- 
                                          								
                                          
FlexConnect 中央スイッチングは、コントローラ ポートの合計トラフィックが 500 Mbps を超えない小規模な展開でのみサポートされます。
 - 
                                          								
                                          
FlexConnect ローカル スイッチングはサポートされます。
 
 - 
                                          								
                                          
 - 
                        					
                        					
                        
Microsoft Hyper-V 展開での中央スイッチング
 - 
                        					
                        
高可用性の AP とクライアント SSO
 - 
                        					
                        
PMIPv6
 - 
                        					
                        
Datagram Transport Layer Security(DTLS)
 - 
                        					
                        
EoGRE(ローカル スイッチング モードでのみサポート)
 - 
                        					
                        
ワークグループ ブリッジ
 - 
                        					
                        
中央スイッチングに対するクライアント ダウンストリーム レート制限
 - 
                        					
                        
SHA2 証明書
 - 
                        					
                        
Lync SDN API とのコントローラの統合
 - 
                        					
                        
Cisco OfficeExtend アクセス ポイント
 
アクセス ポイント プラットフォームでサポートされていない主要機能
このセクションでは、各種 Cisco Aironet AP プラットフォームでサポートされていない主な機能を示します。Cisco Aironet Wave 2 AP および 802.11ax AP での機能のサポートの詳細については、次を参照してください。
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/wireless/access_point/feature-matrix/ap-feature-matrix.html
Cisco Aironet 1800i、1810 OEAP、1810W、1815、1830、1850、2800、3800、および 4800 シリーズの AP でサポートされていない主要機能
| 
                              								
                               動作モード  | 
                           
                              								
                              
  | 
                        ||||
| 
                              								
                               プロトコル  | 
                           
                              								
                              
  | 
                        ||||
| 
                              								
                               セキュリティ  | 
                           
                              								
                              
  | 
                        ||||
| 
                              								
                               QoS  | 
                           
                              								
                               Cisco Air Time Fairness(ATF) 
  | 
                        ||||
| 
                              								
                               FlexConnect の機能  | 
                           
                              								
                              
  | 
                        
![]() (注)  | 
                        
                            現在サポートされている機能の詳細を含む Cisco Aironet 1850 シリーズ AP の技術仕様については、『Cisco Aironet 1850 Series Access Points Data Sheet』を参照してください。  | 
                     
Cisco Aironet 1800i、1810 OEAP、および 1810W シリーズの AP でサポートされていない主要機能
| 
                              								
                               動作モード  | 
                           
                              								
                               Mobility Express  | 
                        
| 
                              								
                               FlexConnect の機能  | 
                           
                              								
                               ローカル AP 認証  | 
                        
| 
                              								
                               ロケーション サービス  | 
                           
                              								
                               データ RSSI(高速検索)  | 
                        
Cisco Aironet 1830、1850、および 1815 シリーズの AP でサポートされていない主要機能
| 
                              								
                               動作モード  | 
                           
                              								
                               Mobility Express は Cisco 1815t AP でサポートされていません。  | 
                        
| 
                              								
                               FlexConnect の機能  | 
                           
                              								
                               ローカル AP 認証  | 
                        
| 
                              								
                               ロケーション サービス  | 
                           
                              								
                               データ RSSI(高速検索)  | 
                        
メッシュ ネットワークでサポートされていない主要機能
- 
                        					
                        
ローカルベースのコール アドミッション制御(CAC)。メッシュ ネットワークは帯域幅ベース CAC または静的 CAC のみサポートします。
 - 
                        					
                        
ハイ アベイラビリティ(高速ハートビートおよびプライマリ ディスカバリ join タイマー)
 - 
                        					
                        
FASTv1 および 802.1 X 認証でサプリカントとして動作する AP
 - 
                        					
                        
AP 参加優先順位(メッシュ AP には固定の優先順位があります)
 - 
                        					
                        
ロケーションベースのサービス
 
Cisco Aironet 1540 メッシュ AP でサポートされていない主要機能
- 
                        					
                        
ダイナミック メッシュ バックホール データ レート。

(注)
AP のブリッジ データ レートを [auto] のままにしておくことをお勧めします。
 - 
                        					
                        
バックグラウンド スキャン
 - 
                        					
                        
ノイズ耐性高速コンバージェンス
 
Cisco Aironet 1560 AP でサポートされていない主要機能
- 
                        					
                        
MAC 認証 FlexConnect ローカル認証
 - 
                        					
                        
ノイズ耐性高速コンバージェンス
 - 
                        					
                        
静的 WEP
 
Cisco Catalyst IW6300 Heavy Duty シリーズ AP および 6300 シリーズ エンベデッド サービス AP でサポートされていない主な機能
- 
                        					
                        
MAC 認証 FlexConnect ローカル認証
 - 
                        					
                        
ノイズ耐性高速コンバージェンス
 - 
                        					
                        
静的 WEP
 
不具合
リリースで未解決の不具合 8.10.185.0
| ID | 見出し | 
|---|---|
| 
                              
                               Cisco 1850 AP:ファームウェアアサート 0x00942D74/0x00942D79  | 
                           
                        |
| 
                              
                               OEAP フラッディング syslog メッセージ:「parse_tx_bcn: Bcn payload is NULL」  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9120 でメッセージ「ASLR ENTROPY INSUFFICIENT」  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9130AXI - コントローラ GUI にデュアル無線割り当て設定が存在しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               コントローラ:Emweb が原因で AireOS システムが予期せずリロードされた  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco Wave 2 AP は、コントローラの EAP タイムアウトに準拠していない(中央認証)  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco Aironet 2800、3800、4800 でチャネル 165 が許可されない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               WGB としての Cisco 9105 がパケット OTA の転送に失敗し、通信にギャップが生じる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 3800、4800 AP が IGMP メンバーシップレポートの送信を停止する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP 9120 は、自身の BSSID を悪意のある/なりすましとして検出する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               ほとんどの AP9115 Tx 電力が高く、ネイバーがないために異常な DCA チャネル割り当てである  | 
                           
                        |
| 
                              
                               アンカーされているクライアントが異なる VLAN で IPv4 と IPv6 を取得したため、9800 デバイスは古いエントリを追跡している  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP 9120AX でカーネルクラッシュが発生する(PC:rhb_del_interface+0xc)  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニック - 同期していない:致命的な例外 9105 により予期せずランダムにリロードされる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco Catalyst 9120 AP で、iPSK で無線によるダイレクトブロードキャストが送信されていない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               コントローラが複数の AP の CleanAir ステータスを N/A と表示する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               [IW3702]:SUNCOR ポート 9124 がセッション TO の後に WGB にトラフィックを転送しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130 AP カーネルパニッククラッシュ PC:__dma_inv_range / LR: __swiotlb_unmap_page  | 
                           
                        |
| 
                              
                               8.10.171.0 を実行している Flex Cisco Wave 2 AP で AID リークが発生する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130 でビーコンで一貫性のない Tx 電力レベルがアドバタイズされる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 3802 FQI/NMI リセット:__rmqueue & get_page_from_freelist  | 
                           
                        |
| 
                              
                               RC キューがスタックしているため、無線ファームウェアが予期せずリロードされる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニックが原因で Cisco 9130 AP が予期せずリロードされる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco Wave 2 AP が iOX アプリから NAT IP をリークすることがある  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9105AXW AP のクラッシュ - NMI watchdog: BUG: soft lockup - CPU#3 stuck for 22s! [shared_printenv:10129]  | 
                           
                        |
| 
                              
                               8.10.183.0 リリースソフトウェアを実行している C9130:デジタルサイネージデバイスでのパケット損失  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9105 AP は M4(4 ウェイハンドシェイク)間に 20 ミリ秒かかり、クライアントトラフィックの転送を許可する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130 AP 無線ファームウェアが予期せずリロードし、コアファイルが生成されない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9105AXW および 1815W:Flex RLAN AP は、AAA VLAN オーバーライド後にイーサネットポートに VLAN を適用しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニックが原因で Cisco AP が予期せずリロードする(PC:fp_reload_hw+0x30/0x44)  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9105AX AP:カーネルパニッククラッシュ  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP がワイヤレスクライアントに IGMPv3 クエリを転送しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9120AXI-E AP は、報告されているよりも高い電力で送信している  | 
                           
                        
リリース 8.10.185.0 の解決済みの不具合
| ID | 見出し | 
|---|---|
| 
                              
                               17.3.1 を実行している 3800 AP:プロセス WCPd が予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               クライアント証明書がインストールされていない場合、2800/3800 WGB が PEAP 経由で接続できない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               イメージチェックサム検証の失敗により、Cisco Wave 2 AP がブートループでスタックする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP が、10.128.128.127 または 10.128.128.128 宛てのパケットをドロップする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130AX AP でのカーネルパニッククラッシュ  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9115 AP がチャネルで DFS を誤って報告する。「クリアされる予定のブロックリスト」  | 
                           
                        |
| 
                              
                               アプリのアクティベーションフェーズで Cisco iOX アプリのインストールが失敗する。「アプリの起動スクリプトの作成中にエラーが発生」  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9105AXW でクライアントが RLAN ポートを使用している場合に遅延が発生する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 1810W:特定のクライアントモデルでの RLAN DHCP の問題  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9115 AP:無線での省電力クライアント状態  | 
                           
                        |
| 
                              
                               8.10 のスイッチで「cts manual」を有効にした後、AP が DHCP ACK パケットをコントローラにコピーしない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               40Mhz の 5GHz 無線での高いチャネル使用率  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9105/9115/9120 シリーズのアクセスポイントは、順序が正しくないパケットを処理できない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AppHost:ap-join プロファイルで USB 状態が無効になっていると、アプリのインストールが失敗する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9130 AP が EAP ID 要求を送信しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               リーパーリセットにより、Cisco コントローラが SNMPTask で予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130 アクセスポイントが run_timer_softirq で予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP 1852 無線ファームウェアのクラッシュ  | 
                           
                        |
| 
                              
                               サイト/ポリシータグの変更後に Flex WLAN に参加すると、LWA クライアントがすぐに削除される  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9124 MAP で MAP の最初のリロード後に 1562 RAP への接続に失敗する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               コマンド「show tech」を実行すると、Cisco 5520 コントローラが予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9120 AP:無線コアダンプ:wl0: wlc_check_assert_type HAMMERING  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Radius サーバーの共有秘密の末尾にあるバックスラッシュ「\」は、FlexConnect グループ設定では許可されない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               ファームウェア無線が 17.3.5b コードの Cisco 4800 アクセスポイントで予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130AP は、アウトオブバンド DFS イベントで誤ったチャネルリストを送信し、クライアント接続の問題を引き起こす  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AIR-CAP2702E-K-K9 でフラッシュファイルシステムの破損  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9120 AP:5 GHz 無線で非常に高いノイズレベルをランダムに示す  | 
                           
                        |
| 
                              
                               無線障害(無線の復旧に失敗)が原因で AP1832 が予期せずリロードされる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               WGB AP が EAPOL 状態でスタックする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               8.10.162.0 || 5520 コントローラ ||タスク emweb での予期しないリロード  | 
                           
                        |
| 
                              
                               8.10.171 ソフトウェアリリースを実行している AP 2802 が予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9300 が、ローカル AP へのローミング後にリモート MAC アドレスをフラッシュしない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP1815I がリブート --- PC が edma_poll か、LR が dma_cache_maint_page にある場合  | 
                           
                        |
| 
                              
                               データブロック PS および AP 無線クラッシュが原因の Cisco 9120 TX STUCK  | 
                           
                        |
| 
                              
                               ローカル EAP の使用時にパスワードが間違っていても EAP が失敗しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Dot1x_NW_MsgTask_7 が原因でコントローラ 5520 が予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               17.3 以降を実行している AP C9120、C9115、C9105 無線ファームウェアが予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               ネイティブスキャンとして設定された BLE での CW9162 AP クライアント接続障害  | 
                           
                        |
| 
                              
                               不正なデータレートの 9130 ビーコン - 異なる BSSID の同じスロットに対して異なるレートが送信される  | 
                           
                        |
| 
                              
                               スイッチポートで EEE が有効になっている場合、9120 AP が mGig で動作しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9120 アクセスポイントで CleanAir センサーが予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニックで AP9120 が予期せずリロードされる - 同期していない:致命的な例外  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 2800、3800、4800、1562、6300 シリーズ AP:遅い TCP ダウンロード、8.10.181.0/17.3.6 SW での EAP-TLS の失敗  | 
                           
                        |
| 
                              
                               スリープ状態のクライアントが失敗する。AireOS 外部はアイドル タイムアウト ペイロードを送信しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               PC が wlc_key_get にあり、LR が wlc_prep_pdu にあるときに、Cisco C9105 が複数回予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニックが原因で Cisco 9117 AP が console_unlock+0x320/0x3ac で予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               8.10.171.0 を実行しているコントローラ 5520:タスク NFV9_Task でシステムが予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニックが原因で AP がリロードし続ける。同期は実行されず、ソフトロックアップが発生し、タスクがハングする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               コントローラが異なる 9130 AP の電波品質 AQ の正しい出力を報告しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 2800、3800、4800、1562、6300 シリーズ AP:MAP の背後にある有線クライアントで EAP-TLS に失敗する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 3800 AP が常に高い QBSS 負荷を報告する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Systemd の重要プロセスのクラッシュで Wave 2 AP が予期せずリロードする - dnsmasq-host.service が失敗した  | 
                           
                        |
| 
                              
                               カーネルパニックが原因で 3800 シリーズ AP が予期せずリロードする(PC は vfp_reload_hw+0x30/0x44 にある)  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9130 AP が EAP-TLS フレームをドロップしている  | 
                           
                        |
| 
                              
                               ビーコンがスタックしているために 3800 AP 無線が予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9120 AP で PC が pci_generic_config_read+0x34/0xa8 にあるときにカーネルパニックが発生する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9115 AP がダウンストリームのマルチキャストトラフィックの送信を断続的に停止する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               プロセス:解放されたパケットの再利用により、wcpd が予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               9130 AP 無線ファームウェアがランダムにクラッシュする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               コントローラが 4800 AP モデルの電波品質 AQ の出力を正しくレポートしない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco IOS AP イメージ証明書の検証失敗または期限切れのため、AP 接続の問題が発生している  | 
                           
                        |
| 
                              
                               C9130 は、EAP ハンドシェイクの実行中、PMF クライアント TX 認証解除の後に EAP_ID_RESP の次の関連付け要求を送信しない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               ワイヤレスクライアントが Cisco 1830 AP に接続できず、「writing to fd 27 failed!」というエラーが表示される。  | 
                           
                        |
| 
                              
                               「debug spectrum all enable」を実行すると、ヌルポインタが原因でワイヤレス LAN コントローラが再起動する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               COS-AP で M1 ~ M4 の後に EAP_ID_REQ が暗号化されず、dot1x OKC の PMKID が更新されない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               [Vanc] [9120][17.3.7.12] tx phy エラー/ucode で予期せずリロードする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               AP 9120 がワイヤレスクライアントへのトラフィック転送に約 60 秒間失敗する  | 
                           
                        |
| 
                              
                               無線ファームウェアのクラッシュが原因で C9120 AP がクラッシュする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 2800/3800/4800/1562 AP がアップストリーム EAP パケットをドロップする  | 
                           
                        |
| 
                              
                               filp_close および do_close による C9130 カーネルパニック  | 
                           
                        |
| 
                              
                               コントローラが 40 MHz チャネル幅ではなく 20 MHz を誤って 9130 AP に割り当てる  | 
                           
                        |
| 
                              
                               箱から出したばかりの新しい C9130(VID03)のデイゼロ出荷時イメージには iox.tar.gz が含まれていない  | 
                           
                        |
| 
                              
                               Cisco 9130 AP が管理フレームで不適切なローカル電力制約値をアドバタイズする  | 
                           
                        
関連資料
通信、サービス、およびその他の情報
- 
                        					
                        
シスコからタイムリーな関連情報を受け取るには、Cisco Profile Manager でサインアップしてください。
 - 
                        					
                        
重要な技術によりビジネスに必要な影響を与えるには、Cisco Services にアクセスしてください。
 - 
                        					
                        
サービス リクエストを送信するには、Cisco Support にアクセスしてください。
 - 
                        					
                        
安全で検証済みのエンタープライズクラスのアプリケーション、製品、ソリューション、およびサービスを探して参照するには、Cisco DevNet にアクセスしてください。
 - 
                        					
                        
一般的なネットワーク、トレーニング、認定関連の出版物を入手するには、Cisco Press にアクセスしてください。
 - 
                        					
                        
特定の製品または製品ファミリの保証情報を探すには、Cisco Warranty Finder にアクセスしてください。
 
シスコバグ検索ツール
Ciscoシスコバグ検索ツール(BST)は、シスコ製品とソフトウェアの障害と脆弱性の包括的なリストを管理するシスコバグ追跡システムへのゲートウェイです。BST は、製品とソフトウェアに関する詳細な障害情報を提供します。
マニュアルに関するフィードバック
シスコのテクニカルマニュアルに関するフィードバックを提供するには、それぞれのオンラインドキュメントの右側のペインにあるフィードバックフォームを使用してください。
フィードバック