Cisco Webex Control Hub でのシスコ ヘッドセット管理

Control Hub でのヘッドセット管理

Control Hub のシスコヘッドセットの監視、分析、およびトラブルシューティングを行う方法については、この章を参照してください。この章では、すでにシスコ ヘッドセット 500 シリーズ シスコ ヘッドセット 700 シリーズをユーザに導入済みであることを前提としています。ヘッドセットの導入の詳細については シスコ ヘッドセット 500 シリーズのセットアップを参照してください。

コントロールハブでは、次の操作を実行できます。

  • Webexに接続されているヘッドセットで、ヘッドセットのファームウェアを表示します 。

  • WebexCisco Webex Meetingsおよび Cisco Webex デスクシリーズ デバイスに接続されているヘッドセットの詳細なインベントリを取得します。

  • WebexCisco Webex Meetingsに接続されているヘッドセットのヘッドセットの使用状況のメトリックを確認します 。

Control Hub でヘッドセットインベントリを表示する

ヘッドセットのインベントリ情報を使用して、ヘッドセットをユーザに効率的に導入します。WebexCisco Webex Meetingsおよび Cisco Webex Desk Pro に接続されている個々のヘッドセット を表示および並べ替えできます。各ヘッドセットページには、ヘッドセットのモデル、シリアル番号、ファームウェアのバージョン、接続ステータス、およびヘッドセットの接続時間が表示されます。

導入したヘッドセットをモデル、ステータス、またはユーザ別に並べ替えできます。

コントロールハブのヘッドセットをクリックすると、デバイスの詳細を表示できます。次の表に、表示される情報を示します。

表 1. Control Hub でのヘッドセットページコンテンツ

フィールド

説明

接続先(Connected To)

ヘッドセットに最後に接続されたデバイスまたはソフト クライアント

Belongs To

デバイスに割り当てられた作業スペースユーザ

タグ

デバイスに適用されたタグのリスト

シリアル番号

ヘッドセットのシリアル番号

ソフトウェア

現在のヘッドセット ファームウェア バージョン

[接続タイプ(Connection Type)]

ヘッドセットの接続のタイプ

接続履歴

最近のヘッドセット接続イベントのリスト

手順


ステップ 1

https://admin.webex.com/の顧客ビューから、デバイスに進みます。

ステップ 2

オプション: 検索バーにヘッドセットと入力すると、インベントリにヘッドセットだけが表示されます。

ステップ 3

インベントリからヘッドセットを選択します。


Control Hub からのヘッドセットの削除

たとえば、ユーザが会社を離れ、ヘッドセットが使用できなくなった場合など、個々のヘッドセットをコントロールハブから削除できます。

手順


ステップ 1

https://admin.webex.comの顧客ビューから、デバイスに進みます。

ステップ 2

インベントリから削除するヘッドセットをクリックします。

ステップ 3

ポップアップ ウィンドウではいをクリックしてアクションを確定します。


Control Hub からのヘッドセットのグループの削除

ヘッドセットのグループが必要ない場合は、コントロールハブから削除できます。

手順


ステップ 1

https://admin.webex.comの顧客ビューから、デバイスに移動して削除したいヘッドセットを選択します。

ステップ 2

ポップアップ ウィンドウでデバイスの削除をクリックしてアクションを確定します。


Control Hub でヘッドセットインベントリを生成する

インベントリ内のヘッドセットのカスタマイズされたレポートを CSV ファイルとして生成できます。

手順


ステップ 1

https://admin.webex.com/の顧客ビューから、デバイスに進みます。

ステップ 2

オプション: 検索バーにヘッドセットと入力すると、インベントリにヘッドセットだけが表示されます。

ステップ 3

インベントリ レポートに含めるヘッドセットを選択します。

ステップ 4

CSV としてエクスポートをクリックします。

ステップ 5

インベントリ レポートに含めるデバイスの属性を選択します。

ステップ 6

[Export] をクリックします。


Control Hub のヘッドセット分析

Webex アプリおよび Webex ミーティングでのミーティング中に組織で Cisco ヘッドセットが使用される頻度を追跡できます。Cisco ヘッドセットの分析は、次の条件でサポートされています。

  • シスコ ヘッドセット 560シリーズ

  • シスコ ヘッドセット 730

重要業績評価指標(KPI)

ヘッドセット分析で使用できる KPI は次のとおりです。

  • ヘッドセットの総数— Webex アプリに接続し、最低 1 回使用した Cisco ヘッドセットの総数。

  • アクティブヘッドセットの総数—選択した日付範囲で Webex アプリで 1 回使用された Cisco ヘッドセットの総数。

  • コールの総数—選択した日付範囲で Cisco ヘッドセットを使用して Webex アプリに参加した通話と会議の総数。

  • コールの合計時間—選択した日付範囲で、Webex アプリとの通話および会議で Cisco ヘッドセットが使用された合計分数。

  • コールの平均時間—選択した日付範囲で、Webex アプリとの通話および会議で Cisco ヘッドセットが使用された平均分数。

ヘッドセットの KPI

毎日の平均使用量およびインベントリマップ

このマップは、Cisco ヘッドセットインベントリの地理的な全体的な分布を示しています。また、選択した期間における毎日のヘッドセットの平均使用率の内訳も示します。この表示により、ヘッドセットのインベントリと使用方法が最も多い場所をすぐに見ることができます。

ヘッドセットの使用率は、次の 3 つのカテゴリに分類されます。

  • 未使用のヘッドセット。

  • ヘッドセットの使用率が 1 日あたり 1 時間未満の平均値。

  • ヘッドセットの使用率が 1 日あたり 1 時間を超える平均値。

毎日の平均使用量およびインベントリマップ

国別毎日の平均使用量

このグラフは、国別で選択した期間に対する毎日の平均ヘッドセットの使用を示しています。この情報は、異なる国間のヘッドセットの関与を確認するために使用できます。

国別グラフによる毎日の平均使用量

国別ヘッドセット

このグラフは、Cisco ヘッドセットインベントリの国別の合計分布を示しています。グラフでは、アクティブヘッドセットと非アクティブヘッドセットによるインベントリの内訳も示します。このグラフを国別毎日の平均使用量グラフと比較して、他の国の低い関与が、ヘッドセットの在庫数が少ない原因か、または非アクティブなヘッドセットの数が多いことが原因かどうかを判断できます。

ヘッドセットの国別グラフ

モデル別毎日の平均使用量

このグラフは、ヘッドセットモデルによって選択した期間に対する毎日の平均ヘッドセットの使用を示しています。この情報を使用すると、特定のモデルが他のモデルよりも多く使用して、今後のヘッドセット購入に役立つ可能性を確認できます。

モデルグラフによる使用

モデル別ヘッドセット

このグラフは、モデル別 Cisco ヘッドセットのインベントリの合計の内訳です。ヘッドセットの総数とヘッドセットのインベントリの割合で並べ替えできます。グラフでは、アクティブヘッドセットと非アクティブヘッドセットによるインベントリの内訳も示します。
ヘッドセットモデルグラフ

通話中の使用

このグラフは、通話中にヘッドセットが使用された時間を示しています。通話中の使用状況は、Webex アプリに参加したコールとミーティングを指します。

コール使用率の傾向

ステータス別ヘッドセット

このグラフは、ヘッドセットのステータスの時間の傾向を示しています。この情報を使用すると、ヘッドセットが Webex アプリで使用される頻度と合計使用量を比較して確認できます。

ヘッドセットのステータス傾向

エンドポイント別の使用状況

このグラフでは、ヘッドセットを接続したユーザのエンドポイントの内訳です。この情報は、他のエンドポイントでのヘッドセットの関与に役立ちます。

エンドポイント別ヘッドセットの使用状況

接続タイプ別の使用方法

このグラフは、接続の種類によるヘッドセットのインベントリを内訳です。この情報を使用して、組織内のユーザが特定の接続タイプを好むか確認できます。

接続タイプ別ヘッドセットの使用状況