Survivable Remote Site Telephony の概要
Survivable Remote Site Telephony(SRST)は、Unified Communications Manager ノードとのワイド エリア ネットワーク(WAN)接続に依存するサイト用のオプション機能です。 SRST リファレンスは、Unified Communications Manager 管理インターフェイスで構成されています。WAN の故障が発生した場合、IP ゲートウェイは、次のようにリモートサイトの IP 電話に限定されたテレフォニーサービスを提供することができます。
-
リモート サイトの IP 電話は互いにコールできます。
-
PSTN からのコールは IP 電話に到達できます。
-
IP 電話からのコールは PSTN を介して外部に到達できます。
リモート サイトの電話が、関連付けられているすべての Unified Communications Manager ノードに接続できない場合、SRST リファレンスの IP ゲートウェイに接続します。 IP 電話のステータス行には、IP 電話がバックアップ SRST ゲートウェイにフェールオーバーしたことが示されます。 Unified Communications Manager への接続が復元されると、Unified Communications Manager と完全なテレフォニーサービスに再登録された IP 電話が復元されます。
SRST は、PSTN ゲートウェイ アクセスに加えて、SCCP および SIP エンドポイントが混在している可能性があるリモート サイトをサポートします。
???????
ワイド エリア ネットワーク(WAN)を介して SRST ゲートウェイに接続する IP 電話は、WAN リンクを介した Unified Communications Manager との接続を確立できると直ちに Unified Communications Manager に再接続します。 ただし、WAN リンクが不安定な場合、IP 電話は SRST に切り替えたり、 Unified Communications Manager に切り替えたりします。 このため、電話サービスが一時的に失われます(ダイヤル トーンが聞こえません)。 このような再接続試行は、WAN リンク フラッピング問題と呼ばれ、IP 電話が Unified Communications Manager に正常に再接続するまで続きます。
Unified Communications Managerと SRST ゲートウェイの間で WAN link flapping の問題を解決するために、SRST ゲートウェイおよびレジスターから Unified Communications Manager に対して登録解除されるまで、Unified Communications Manager に対する接続を IP 電話が監視する秒数(接続監視時間)を定義できます。 IP 電話は、XML 設定ファイルに指定された接続モニタ間隔の値を受信します。