- Cisco Unified Communications Manager アドミニストレーション ガイド
- はじめに
- 概要
- サーバの設定
- Cisco Unified Communications Manager の設定
- Cisco Unified Communications Manager グループの設定
- 電話用 NTP リファレンスの設定
- 日時グループの設定
- プレゼンス グループの設定
- リージョンの設定
- デバイス プールの設定
- デバイス モビリティ グループの設定
- デバイス モビリティ情報の設定
- DHCP サーバの設定
- DHCP サブネットの設定
- LDAP システムの設定
- LDAP ディレクトリの設定
- LDAP 認証の設定
- LDAP カスタム フィルタ
- ロケーションの設定
- 物理ロケーションの設定
- Survivable Remote Site Telephony の設定
- MLPP ドメインの設定
- リソース プライオリティ ネームスペース ネッ トワーク ドメインの設定
- リソース プライオリティ ネームスペース リス トの設定
- エンタープライズ パラメータの設定
- エンタープライズ電話の設定
- サービス パラメータ の設定
- 電話機のセキュリティ プロファイルの設定
- SIP トランクのセキュリティ プロファイルの 設定
- CUMA サーバのセキュリティ プロファイルの 設定
- アプリケーション サーバの設定
- 自動登録の設定
- 位置情報の設定
- 位置情報フィルタの設定
- 自動代替ルーティングのグループ設定
- アプリケーションのダイヤル ルール設定
- ディレクトリ検索のダイヤル ルール設定
- SIP のダイヤル ルール設定
- ルート フィルタの設定
- ルート グループの設定
- ルート リストの設定
- ルート パターンの設定
- 回線グループの設定
- ハント リストの設定
- ハント パイロットの設定
- SIP ルート パターンの設定
- インターコム パーティションの設定
- インターコム コーリング サーチ スペースの 設定
- インターコム電話番号の設定
- インターコム トランスレーション パターンの 設定
- アクセス リストの設定
- 時間帯の設定
- タイム スケジュールの設定
- パーティションの設定
- コーリング サーチ スペースの設定
- クライアント識別コード
- 強制承認コード
- トランスレーション パターンの設定
- コールパーク
- ダイレクト コール パーク
- コール ピックアップ グループの設定
- 電話番号の設定
- ミートミー番号/パターンの設定
- ダイヤル プラン インストーラ
- ルート プラン レポート
- 発呼側トランスフォーメーション パターンの 設定
- 着信側トランスフォーメーション パターンの 設定
- トランスフォーメーション プロファイル設定
- モビリティ設定
- 論理パーティション ポリシーの設定
- アナンシエータの設定
- 会議 ブリッジの設定
- メディア ターミネーション ポイントの設定
- 保留音オーディオ ソースの設定
- 保留音固定オーディオ ソースの設定
- 保留音サーバの設定
- トランスコーダの設定
- メディア リソース グループの設定
- メディア リソース グループ リストの設定
- 保留音(MOH)オーディオ ファイル管理の 設定
- モバイル ボイス アクセスの設定
- アナウンスの設定
- Cisco ボイスメール ポートの設定
- Cisco ボイス メール ポート ウィザード
- メッセージ受信の設定
- Cisco ボイスメール パイロットの設定
- ボイスメール プロファイルの設定
- Cisco Intercompany Media Engine
- フォールバック設定
- CTI ルート ポイントの設定
- ゲートキーパーの設定
- ゲートウェイの設定
- Cisco Unified IP Phone の設定
- トランクの設定
- リモート接続先の設定
- デバイス デフォルトの設定
- デバイス ファームウェア ロード情報
- デフォルト デバイス プロファイルの設定
- デバイス プロファイルの設定
- 電話ボタン テンプレートの設定
- ソフトキー テンプレートの設定
- IP Phone サービスの設定
- SIP プロファイルの設定
- 共通デバイス設定
- 共通電話プロファイルの設定
- リモート接続先プロファイルの設定
- 機能管理ポリシーの設定
- 録音プロファイルの設定
- Cisco Unified Communications Manager Assistant 設定ウィザード
- プラグインの設定
- クレデンシャル ポリシーのデフォルトの設定
- クレデンシャル ポリシーの設定
- アプリケーション ユーザの設定
- エンド ユーザの設定
- 権限の設定
- ユーザ グループの設定
- ユーザ/電話機の追加の設定
- アプリケーションユーザ CAPF プロファイル の設定
- エンド ユーザ CAPF プロファイルの設定
- SIP レルムの設定
- 一括管理ツール (BAT)
- 依存関係 レコード
- SIP を実行しているシスコ以外の電話機の設定
- 索引
Notes
発行日; 2012/04/27 | | ドキュメントご利用ガイド |
【注意】シスコ製品をご使用になる前に、安全上の注意(www.cisco.com/jp/go/safety_warning/)をご確認ください。
本書は、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。
あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
また、契約等の記述については、弊社販売パートナー、または、弊社担当者にご確認ください。