CLI セットアッププログラムによるスイッチの設定

この章では、スイッチのコマンド ライン インターフェイス(CLI)ベースのセットアップ手順について説明します。

Express Setup を使用してスイッチを設定する方法については、このガイドのExpress Setupの章を参照してください。

スイッチを電源に接続する前に、このガイドの設置に関する警告の項を確認してください。設置手順については、このガイドのスイッチの設置の章を参照してください。

コンソール ポート経由での CLI へのアクセス

Cisco IOS コマンドおよびパラメータは CLI によって入力できます。次のいずれかの方法で CLI にアクセスします。

RJ-45 コンソールポート経由での CLI へのアクセス

RJ-45 コンソールポートを介して CLI にアクセスするには、次の手順を実行します。

手順


ステップ 1

RJ-45/DB-9 アダプタケーブルを PC の 9 ピンシリアルポートに接続してから、ケーブルのもう一方の端をスイッチのコンソールポートに接続します。

ステップ 2

PC または端末上で端末エミュレーション ソフトウェアを起動します。

このプログラム(その多くは、HyperTerminal や ProcommPlus などの PC アプリケーション)は、使用可能な PC または端末とスイッチの間の通信を確立します。

ステップ 3

PC または端末のボー レートおよびキャラクタ フォーマットを、次に示すコンソール ポートの特性に合わせて設定します。

  • 9600 ボー

  • 8 データ ビット

  • 1 ストップ ビット

  • パリティなし

  • なし(フロー制御)

ステップ 4

このガイドの電源への接続の項の説明に従い、スイッチに電源を接続します。

PC または端末にブートローダ シーケンスが表示されます。

ステップ 5

Enter を押してセットアッププロンプトを表示します。

ステップ 6

「セットアッププログラムの完了」の項の手順に従います。


USB マイクロタイプ B コンソールポート経由での CLI のアクセス

USB マイクロタイプ B コンソールポートを介して CLI にアクセスするには、次の手順を実行します。

始める前に

次の手順を実行します:スイッチの USB マイクロタイプ B コンソールポートを Windows ベースの PC に最初に接続するときは、USB ドライバをインストールします。

  • スイッチの USB-mini コンソール ポートを Windows ベースの PC に最初に接続するときは、USB ドライバをインストールします。

  • プラスドライバを使用して、USB マイクロタイプ B コンソールポートと SD カードスロットで共有されているカバーの非脱落型ネジを緩めます。その後、カバーを取り外します。

手順


ステップ 1

USB ケーブルを PC の USB ポートに接続し、ケーブルのもう一端をスイッチのマイクロ B USB コンソール ポートに接続します。

次の図にこのポートを示します。

図 1. USB マイクロタイプ B ポート


表 1.

1

USB マイクロタイプ B コンソールポート

ステップ 2

USB コンソールポートに割り当てられた COM ポートを識別するには、次の手順を実行します。

  1. [Start] > [Control Panel] > [Systems] を選択します。

  2. [Hardware] タブをクリックして、[Device Manager] を選択します。

  3. [Ports] を展開します。

    割り当てられた COM ポートが、[Cisco USB System Management Console] というエントリの行末の括弧内に表示されます。

ステップ 3

PC または端末上で端末エミュレーション ソフトウェアを起動します。

プログラム(通常、HyperTerminal、Procomm Plus、または PuTTY などの PC アプリケーション)によって、スイッチと PC または端末との通信が可能になります。

ステップ 4

COM ポートを設定します。

ステップ 5

PC または端末のボー レートおよびキャラクタ フォーマットを、次に示すコンソール ポートの特性に合わせて設定します。

  • 9600 ボー

  • 8 データ ビット

  • 1 ストップ ビット

  • パリティなし

  • なし(フロー制御)

ステップ 6

DC 電源の配線の説明に従い、スイッチに電源を接続します。

PC または端末にブートローダ シーケンスが表示されます。

ステップ 7

Enter を押してセットアップ プロンプトを表示します。

ステップ 8

「セットアッププログラムの完了」の項の手順に従って、セットアップを完了します。


初期設定情報の入力

スイッチを設定するには、セットアップ プログラムを完了する必要があります。セットアップ プログラムはスイッチの電源がオンになると自動的に実行されます。スイッチがローカル ルータやインターネットと通信するのに必要な IP アドレスやその他の設定情報を割り当てる必要があります。この情報は、Web UI を使用してスイッチを設定および管理する場合にも必要です。

IP 設定

セットアッププログラムを完了するには、ネットワーク管理者から次の情報を入手します。

  • スイッチの IP アドレス

  • サブネット マスク(IP ネットマスク)

  • デフォルト ゲートウェイ(ルータ)

  • イネーブル シークレット パスワード

  • イネーブル パスワード

セットアッププログラムの完了

CLI を使用してセットアップを完了するには、次の手順を実行します。

(注)  


この手順は、RJ-45 コンソールポート経由での CLI へのアクセスまたはUSB マイクロタイプ B コンソールポート経由での CLI のアクセスの最後のステップの後に再開します。


手順


ステップ 1

次の例に示すように、セットアッププロンプトで、プロンプトに Yes と入力します。

例:

Would you like to enter basic management setup? [yes/no]: yes

ステップ 2

次の例に示すように、ホスト名を入力します。

例:

Configuring global parameters:

  Enter host name [Switch]: hostname

ステップ 3

次の例に示すように、イネーブルシークレットを入力します。

例:

The enable secret is a password used to protect
  access to privileged EXEC and configuration modes.
  This password, after entered, becomes encrypted in
  the configuration.
  -------------------------------------------------
  secret should be of minimum 10 characters and maximum 32 characters with
  at least 1 upper case, 1 lower case, 1 digit and
  should not contain [cisco]
  -------------------------------------------------
  Enter enable secret: **********
  Confirm enable secret: **********

ステップ 4

次の例に示すように、イネーブルパスワードを入力します。

例:

The enable password is used when you do not specify an
  enable secret password, with some older software versions, and
  some boot images.
  Enter enable password: **********

ステップ 5

次の例に示すように、仮想端末のパスワードを入力します。

例:

The virtual terminal password is used to protect
  access to the router over a network interface.
  Enter virtual terminal password: ***********
インターフェイスの概要が表示されます。
Current interface summary

Interface              IP-Address      OK? Method Status                Protocol
Vlan1                  unassigned      YES unset  up                    up      
GigabitEthernet1/1     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/2     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/3     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/4     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/5     unassigned      YES unset  up                    up      
GigabitEthernet1/6     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/7     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/8     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/9     unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/10    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/11    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/12    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/13    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/14    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/15    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/16    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/17    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/18    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/19    unassigned      YES unset  down                  down    
GigabitEthernet1/20    unassigned      YES unset  down                  down    
AppGigabitEthernet1/1  unassigned      YES unset  up                    up      

ステップ 6

次の例に示すように、管理ネットワークに接続するインターフェイス(物理インターフェイスまたは VLAN 名)を入力します。

(注)  

 

VLAN 1 がデフォルトのインターフェイスです。Day 1 には最初に VLAN 1 インターフェイスを使用し、後で別の VLAN インターフェイスに変更するのが一般的です。

例:

Enter interface name used to connect to the
management network from the above interface summary: Vlan1
以上でスイッチの初期設定が完了しました。スイッチに初期設定スクリプトが表示されます。
Configuring interface Vlan1:

The following configuration command script was created:

hostname Switch
enable secret 9 $9$HEGVUnAo1ERm7E$jTeFUsxqd8aQeMFF9zzcRBbdf6R7IuKtTnDbxoarcac
enable password Enable123$
line vty 0 15
password Virtual123$
no snmp-server
!
!
interface Vlan1
no shutdown
no ip address
!
interface GigabitEthernet1/1
!
interface GigabitEthernet1/2
!
interface GigabitEthernet1/3
!
interface GigabitEthernet1/4
!         
interface GigabitEthernet1/5
!
interface GigabitEthernet1/6
!
interface GigabitEthernet1/7
!
interface GigabitEthernet1/8
!
interface GigabitEthernet1/9
!
interface GigabitEthernet1/10
!
interface GigabitEthernet1/11
!
interface GigabitEthernet1/12
!
interface GigabitEthernet1/13
!
interface GigabitEthernet1/14
!
interface GigabitEthernet1/15
!
interface GigabitEthernet1/16
!
interface GigabitEthernet1/17
!
interface GigabitEthernet1/18
!
interface GigabitEthernet1/19
!
interface GigabitEthernet1/20
!
interface AppGigabitEthernet1/1
!
end

ステップ 7

次の例に示すように、設定を保存するかやり直すかに応じて、01、または 2 を入力します。

例:

[0] Go to the IOS command prompt without saving this config.
[1] Return back to the setup without saving this config.
[2] Save this configuration to nvram and exit.

次のタスク

セットアップ プログラムが完了すると、スイッチは作成されたデフォルト設定を実行できます。CLI を使用すると、この設定の変更や他の管理タスクを実行できます。

CLI を使用するには、端末エミュレーションプログラムを使用してコンソールポートから、または Telnet を使用してネットワークから、Switch > プロンプトにコマンドを入力します。設定の詳細については、cisco.com にあるスイッチのソフトウェア コンフィギュレーション ガイドを参照してください。