ポリシーを使用したスマート ライセンシングへの移行

SLP にアップグレードするために、スイッチのソフトウェア バージョン(イメージ)をサポートされたバージョンにアップグレードする必要があります。

はじめる前に

アップグレード」の項を必ず読み、SLP によって以前のすべてのライセンス モデルのさまざまな面がどのように処理するかを理解してください。

従来のライセンス モデルから SLP に移行すると、ライセンスの変換が自動的に行われます。この Device Led Conversion(DLC)プロセスは、アップグレード中にデバイスで従来のライセンスが検出されたときにトリガーされます。DLC 要求はライセンス レポートの一部として CSSM に送信され、完了するまでに最大で 1 時間かかる場合があります。

スイッチ ソフトウェアのアップグレード

アップグレードの手順については、対応するリリースノートを参照してください。一般的なリリース固有の考慮事項がある場合は、対応するリリースノートに記載されています。

移行シナリオの show コマンドの出力例も以下で参照してください。比較のために、移行前と移行後の出力例を示します。

スマート ライセンシングからポリシーを使用したスマート ライセンシングへ

次に、スマート ライセンシングから SLP に移行する Cisco Nexus 9000 スイッチの例を示します。これはアクティブとスタンバイを含む高可用性セットアップの例です。

show コマンドは、移行の前後に確認すべき以下の重要なフィールドを抽出して出力します。

表 1. スマートライセンシングからポリシーを使用したスマートライセンシングへ:show コマンド
アップグレード前 アップグレード後

show license summary(スマート ライセンシング)

Device# show license summary 

Smart Licensing is ENABLED

Registration:
  Status: REGISTERED
  Smart Account: BU Production Test 1
  Virtual Account: N9K_SA_49_Testing
  Export-Controlled Functionality: Allowed

License Authorization: 
  Status: AUTHORIZED on Jul 16 14:26:01 2021 UTC

  Last Communication Attempt: SUCCEEDED
  Next Communication Attempt: Aug 15 14:26:01 2021 UTC
  Communication Deadline: Oct 14 14:20:59 2021 UTC

Smart License Conversion:
  Automatic Conversion Enabled: False
  Status: Not started

License Usage:
License                    Entitlement tag                 Count   Status
-------------------------------------------------------------------------
LAN license for Nexus 9... (LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG)    1       AUTHORIZED
Network Services for Ne... (NETWORK_SERVICES_PKG)           1       AUTHORIZED

[Status ] および [License Authorization ] フィールドは、ライセンスがREGISTERED AUTHORIZED であることを示しています。

show license summary (SLP)

Device# show license summary 

License Usage:
License                    Entitlement tag                 Count   Status
-------------------------------------------------------------------------
DCN NDB Add-On License ... (DCN_NDB)                        1       IN USE
Network Services for Ne... (NETWORK_SERVICES_PKG)           1       IN USE
LAN license for Nexus 9... (LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG)    1       IN USE

[Status ] フィールドに、ライセンスについて、登録済みおよび承認済みではなく [IN USE ] と表示されます。

show license usage(スマート ライセンシング)

Device# show license usage
License Authorization: 
  Status: AUTHORIZED on Jul 16 14:26:01 2021 UTC

(LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG):
  Description: LAN license for Nexus 9500-M4
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: AUTHORIZED

(NETWORK_SERVICES_PKG):
  Description: Network Services for Nexus 9500 -M4
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: AUTHORIZED

show license usage (SLP)

License Authorization: Status: Not Applicable

(DCN_NDB):
Description: DCN NDB Add-On License N9K Modular <<< This is RTU license
Count: 1
Version: 1.0
Status: IN USE
Enforcement Type: NOT ENFORCED
License Type: Generic

(NETWORK_SERVICES_PKG):
Description: Network Services for Nexus 9500 -M4
Count: 1
Version: 1.0
Status: IN USE
Enforcement Type: NOT ENFORCED
License Type: Generic

(LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG):
Description: LAN license for Nexus 9500-M4
Count: 1
Version: 1.0
Status: IN USE
Enforcement Type: NOT ENFORCED
License Type: Generic

ライセンス数は変わりません。

[Enforcement Type ] フィールドに NOT ENFORCED と表示されます。(Cisco Nexus スイッチには、輸出規制ライセンスや適用ライセンスはありません)。

Show license status(スマート ライセンシング)
Device# show license status 
Smart Licensing is ENABLED

Registration:
  Status: REGISTERED
  Smart Account: BU Production Test 1
  Virtual Account: N9K_SA_49_Testing
  Export-Controlled Functionality: Allowed
  Initial Registration: SUCCEEDED on Jul 16 14:25:49 2021 UTC
  Last Renewal Attempt: None
  Next Renewal Attempt: Jan 12 14:25:48 2022 UTC
  Registration Expires: Jul 16 14:20:45 2022 UTC

License Authorization: 
  Status: AUTHORIZED on Jul 16 14:26:01 2021 UTC

  Last Communication Attempt: SUCCEEDED on Jul 16 14:26:01 2021 UTC
  Next Communication Attempt: Aug 15 14:26:00 2021 UTC
  Communication Deadline: Oct 14 14:20:58 2021 UTC

Smart License Conversion:
  Automatic Conversion Enabled: False
  Status: Not started

Show license status(スマート ライセンシング)

Device# show license status 

Utility: 
    Status: DISABLED

Smart Licensing using Policy:
    Status: ENABLED

Data Privacy: 
    Sending Hostname: yes 
    Callhome Hostname Privacy: DISABLED 
        Smart Licensing Hostname Privacy: DISABLED 
    Version Privacy: DISABLED 

Transport: 
    Type: Callhome 

Policy: 
    Policy in use: Merged from multiple sources 
    Reporting ACK required: Yes
    Unenforced/Non-Export: 
        First report requirement (days): 90 (CISCO default)
        Ongoing reporting frequency (days): 365 (CISCO default)
        On change reporting (days): 90 (CISCO default)
    Enforced (Perpetual/Subscription): 
        First report requirement (days): 0 (CISCO default)
        Ongoing reporting frequency (days): 0 (CISCO default)
        On change reporting (days): 0 (CISCO default)
Export (Perpetual/Subscription): 
        First report requirement (days): 0 (CISCO default)
        Ongoing reporting frequency (days): 0 (CISCO default)
        On change reporting (days): 0 (CISCO default)
Miscellaneous:
    Custom Id: <empty>

Usage reporting:
    Last ACK received: Jul 16 15:22:31 2021 UTC
    Next ACK deadline: Jul 16 15:22:31 2022 UTC
    Reporting push interval: 30 days
    Next ACK push check: <none>
    Next report push: Aug 15 15:18:28 2021 UTC
    Last report push: Jul 16 15:18:28 2021 UTC
    Last report file write: <none>

Trust Code installed: Jul 16 15:15:47 2021 UTC
    Active: PID: N9K-C9504, SN: FOX2308PCEN 
        Jul 16 15:15:47 2021 UTC 
    Standby: PID: N9K-C9504, SN: FOX2308PCEN 
        Jul 16 15:15:47 2021 UTC 

[転送:(Transport:)]field特定の転送タイプが設定されたため、アップグレード後もその設定が保持されます。

Policy: ヘッダーと詳細:スマートアカウントまたはバーチャルアカウントでカスタムポリシーを使用できます。これはスイッチにも自動的にインストールされます。(信頼を確立した後、CSSM はポリシーを返します。その後、このポリシーが自動的にインストールされます)。

[使用状況のレポート:ヘッダー:次回のレポート プッシュ:(Usage Reporting: header: The Next report push:)]フィールドには、スイッチが次の RUM レポートを CSSM に送信するタイミングについての情報が表示されます。

[インストール済みの信頼コード:(Trust Code Installed:)] フィールド:ID トークンが正常に変換され、信頼できる接続が CSSM で確立されたことを示します。

show license udi(スマート ライセンシング)

 Device# show license udi 
 UDI: PID:N9K-C9504, SN:FOX2308PCEN

show license udi(スマート ライセンシング)

Device# show license udi
 UDI: PID:N9K-C9504, SN:FOX2308PCEN
HA UDI List:
 Active: PID:N9K-C9504, SN:FOX2308PCEN
HA UDI List:
 Standby: PID:N9K-C9504, SN:FOX2308PCEN 

これは高可用性セットアップであり、このコマンドによってセットアップ内のすべての UDI が表示されます。

移行後の CSSM Web UI

https://software.cisco.com で CSSM Web UI にログインし、[Smart Software Licensing] をクリックします。 [インベントリ(Inventory)] > [製品インスタンス(Product Instances)]の順に選択します。

スマート ライセンシング環境で登録されたライセンスは、製品インスタンスのホスト名と共に [Name] 列に表示されていました。SLP にアップグレードすると、製品インスタンスの UDI と共に表示されるようになります。移行したすべての UDI が表示されます。この例では、

PID:C9500-16X、SN:FCW2233A5ZV および PID:C9500-16X、SN:FCW2233A5ZY。

アクティブな製品インスタンスの使用状況のみがレポートされるため、PID:C9500-16X,SN:FCW2233A5ZV の [License Usage] にはライセンス使用情報が表示されます。

図 1. スマートライセンシングからポリシーを使用したスマートライセンシングへ:移行後のアクティブおよびスタンバイ製品インスタンス


図 2. スマートライセンシングからポリシーを使用したスマートライセンシングへ:アクティブな製品インスタンスでの UDI とライセンス使用状況


図 3. スマート ライセンシングからポリシーを使用したスマート ライセンシングへ:アップグレード後に表示される DCN NDB/RTU ライセンス

移行後のレポート

製品インスタンスは、ポリシーに基づいて次の RUM レポートを CSSM に送信します。

より頻繁にレポートを作成するようにレポート間隔を変更する場合は、製品インスタンスで license smart usage interval コマンドを設定します。シンタックスの詳細については、対応するリリースのコマンド リファレンスで license smart (global config) コマンドを参照してください。

RTU ライセンシングからポリシーを使用したスマート ライセンシングへ

このセクションでは、Right-to-Use(RTU)ライセンシングからポリシーを使用したスマート ライセンシングへの Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチの移行に関する情報を提供します。

RTU ライセンスは、Cisco NX-OS リリース 10.1(2) まで Cisco Nexus9000 シリーズ スイッチに使用でき、SLP が Cisco NX-OS Release 10.2 から導入されます。

ソフトウェアバージョンが、以前の SLP バージョンから SLP バージョンにアップグレードするとき、すべてのライセンスが IN USE として表示され、Cisco default ポリシーが製品インスタンスに適用されます。アドオンライセンスが使用されている場合、Cisco default ポリシーでは 90 日間の使用状況レポートが必要です。Cisco Nexus スイッチのすべてのライセンスが適用されていないため、機能が失われることはありません。

RTU ライセンスから SLP への移行 - 機能 TAP 集約

Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチがプレ SLP から SLP サポート リリースに移行されるシナリオでは、唯一の RTU ライセンスである NDB ライセンスは、ACL がプレ SLP リリースで以下のように構成されていない限り、消費できません。これは、SLP リリース前の NDB RTU ライセンスの消費に相当します。

以前の SLP リリースの構成例は次のとおりです。
switch# config
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
switch(config)# ip access-list iptest
switch(config-acl)# permit ip any any redirect Ethernet1/1
switch(config-acl)#

以前の SLP リリースの ACL 構成後のサンプル show コマンド出力は次のとおりです。

sh ip access-lists iptest
IP access list iptest
10 permit ip any any redirect Ethernet1/1

SLP がサポートされているリリースにアップグレードした後のライセンス検証の show コマンドの出力例は次のとおりです。show feature コマンドは、機能のタップ集約が有効になっており、NDB ライセンスが消費されていることを示しています。

show license usage 
Device# show license usage 
License Authorization: 
  Status: Not Applicable
(DCN_NDB):
  Description: DCN NDB Add-On License N9K Modular    
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: IN USE
  Enforcement Type: NOT ENFORCED
  License Type: Generic
show feature 
sh feature | inc tap 
tap-aggregation        1          enabled

(注)  


Cisco NX-OS リリース 10.2(1)F 以降では、TAP 集約機能はライセンスによるもので、すべての Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチでサポートされ、関連するコマンドを構成する前に、機能の TAP 集約を構成する必要があります。


移行後の CSSM Web UI

CSSM Web UI に変更はありません。

移行後のレポート

サポートされているトポロジのいずれかを実装し、レポート要件に適合するようにします。サポートされるトポロジポリシーを使用したスマート ライセンシングの設定を参照してください。使用可能なレポートメソッドは、実装するトポロジによって異なります。

評価ライセンスまたは期限切れライセンスからポリシーを使用したスマートライセンシングへ

以下は、評価ライセンス(スマート ライセンシング)を SLP に移行した Cisco Nexus 9000 スイッチの例です。

評価ライセンスの概念は、SLP には適用されません。ソフトウェアバージョンを、SLP をサポートするバージョンにアップグレードすると、すべてのライセンスが IN USE として表示され、Cisco デフォルト ポリシーが製品インスタンスに適用されます。Cisco Nexus スイッチのすべてのライセンスが適用されていないため、機能が失われることはありません。

次の表に、SLP へのアップグレード後に、show コマンドの出力でチェックすべき主な変更点または新しいフィールドを示します。

表 2. 評価(Eval) 有効期限切れライセンスからポリシーを使用したスマートライセンシングへ:show コマンド
アップグレード前 アップグレード後

PGBL-FX2-203(config)# show license usage

License Authorization: 
  Status: EVAL MODE
  Evaluation Period Remaining: 86 days, 11 hours, 49 minutes, 40 seconds 

(LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG):
  Description: <empty>
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: EVAL MODE

(NETWORK_SERVICES_PKG):
  Description: <empty>
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: EVAL MODE

(VPN_FABRIC):
  Description: <empty>
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: EVAL MODE

PGBL-FX2-203# show license usage

License Authorization: 
  Status: Not Applicable

(NETWORK_SERVICES_PKG):
  Description: Network Services for Nexus9300-XF
  Count: 1
  Version: 1.0
    Status: IN USE     Enforcement Type: NOT ENFORCED
  License Type: Generic

(VPN_FABRIC):
  Description: FAB License for Nexus 9300-XF
  Count: 1
  Version: 1.0
    Status: IN USE 
    Enforcement Type: NOT ENFORCED
  License Type: Generic

(LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG):
  Description: LAN license for Nexus 9300-XF
  Count: 1
  Version: 1.0
  Status: IN USE    Enforcement Type: NOT ENFORCED
  License Type: Generic

PGBL-FX2-203(config)# show license summary

Registration:
  Status: UNREGISTERED
  Smart Account: VDANI-ON-PREM-004
  Virtual Account: Default
  Export-Controlled Functionality: Allowed

License Authorization: 
  Status: EVAL MODE
  Evaluation Period Remaining: 86 days, 11 hours, 49 minutes, 6 seconds 

Smart License Conversion:
  Automatic Conversion Enabled: False
  Status: Successful on Aug 13 17:19:07 2021 UTC

License Usage:
License                    Entitlement tag                 Count   Status
-------------------------------------------------------------------------
<empty>                    (LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG)    1       EVAL MODE
<empty>                    (NETWORK_SERVICES_PKG)           1       EVAL MODE
<empty>                    (VPN_FABRIC)                     1       EVAL MODE

PGBL-FX2-203# show license summary

License Usage:
License                    Entitlement tag                 Count   Status
-------------------------------------------------------------------------
Network Services for Ne... (NETWORK_SERVICES_PKG)           1       IN USE
FAB License for Nexus 9... (VPN_FABRIC)                     1       IN USE
LAN license for Nexus 9... (LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG)    1       IN USE
PGBL-FX2-203(config)# show license status
Smart Licensing is ENABLED

Registration:
  Status: UNREGISTERED
  Smart Account: VDANI-ON-PREM-004
  Virtual Account: Default
  Export-Controlled Functionality: Allowed

License Authorization: 
  Status: EVAL MODE
  Evaluation Period Remaining: 86 days, 11 hours, 49 minutes, 3 seconds 

Smart License Conversion:
  Automatic Conversion Enabled: False
  Status: Successful on Aug 13 17:19:07 2021 UTC

PGBL-FX2-203# show license status

Utility: 
    Status: DISABLED

Smart Licensing using Policy:
    Status: ENABLED

Data Privacy: 
    Sending Hostname: yes 
    Callhome Hostname Privacy: DISABLED 
        Smart Licensing Hostname Privacy: DISABLED 
    Version Privacy: DISABLED 

Transport: 
    Type: CSLU
    Cslu address: cslu-local
Policy: 
    Policy in use: Merged from multiple sources 
    Reporting ACK required: Yes
    Unenforced/Non-Export: 
        First report requirement (days): 90 (CISCO default)
        Ongoing reporting frequency (days): 365 (CISCO default)
        On change reporting (days): 90 (CISCO default)
    Enforced (Perpetual/Subscription): 
        First report requirement (days): 0 (CISCO default)
        Ongoing reporting frequency (days): 0 (CISCO default)
        On change reporting (days): 0 (CISCO default)
    Export (Perpetual/Subscription): 
        First report requirement (days): 0 (CISCO default)
        Ongoing reporting frequency (days): 0 (CISCO default)
        On change reporting (days): 0 (CISCO default)

Miscellaneous:
    Custom Id: <empty>

Usage reporting:
    Last ACK received: <none>
    Next ACK deadline: Nov 16 09:38:37 2021 UTC
    Reporting push interval: 30 days
    Next ACK push check: <none>
    Next report push: Aug 18 09:39:14 2021 UTC
    Last report push: <none>
    Last report file write: <none>

Trust Code installed: <none>

移行後の CSSM Web UI

CSSM Web UI に変更はありません。

移行後のレポート

サポートされているトポロジのいずれかを実装し、レポート要件に適合するようにします。サポートされるトポロジ およびポリシーを使用したスマート ライセンシングの設定 を参照してください。使用可能なレポートメソッドは、実装するトポロジによって異なります。