次の表に、10 ギガビット イーサネット(GE)I/O モジュールで使用される 10 ギガビット SFP+ トランシーバを示します。
トランシーバ |
F2 シリーズ 48 ポート 1-/10-GE(N77-F248XP-23E) |
F3 シリーズ 48 ポート 1-/10-GE(N77-F348XP-23) |
M3 シリーズ 48 ポート 1-/10-GE(N77-M348XP-23L)
|
CWDM-SFP10G-xxxx
|
—
|
—
|
—
|
DWDM-SFP10G-xx.xx
|
×
(注)
|
DWDM-SFP10G-C はサポートされません。
|
|
×
(注)
|
DWDM-SFP10G-C はサポートされません。
|
|
×
(注)
|
DWDM-SFP10G-C はサポートされません。
|
|
FET-10G
|
×
|
×
|
—
|
SFP-H10GB-CUxM
|
×
|
×
|
×
|
SFP-H10GB-ACUxM
|
×
|
×
|
×
|
SFP-10G-AOCxM
|
×
|
×
|
×
|
SFP-10G-BXD-I
|
—
|
×
|
×
|
SFP-10G-BXU-I
|
—
|
×
|
×
|
SFP-10G-ER
|
—
|
×
|
×
|
SFP-10G-LR
|
×
|
×
|
×
|
SFP-10G-LRM
|
×
|
×
|
×
|
SFP-10G-SR
|
×
|
×
|
×
|
SFP-10G-ZR
|
—
|
×
|
×
|
SFP-10G-SR、SFP-10G-LR および 10 ギガビット ファブリック エクステンダ トランシーバ(FET)を使用して、以下の I/O モジュールをファブリック エクステンダ(FEX)に接続します。
SFP-10G-SR、SFP-10G-LR、および FET トランシーバを使用して、接続のもう一方の側で以下の FEX に接続できます。
-
Cisco Nexus 2248TP FEX
-
Cisco Nexus 2248TP-E FEX
-
Cisco Nexus 2248PQ-E FEX
-
Cisco Nexus 2232TM-E FEX
-
Cisco Nexus 2232TM FEX
-
Cisco Nexus 2232PP FEX
QSFP-40G-SR4、QSFP-40G-LR4、および FET トランシーバを使用すると、F3 シリーズ 24 ポート 40 ギガビット イーサネット I/O モジュール(N77-F324FQ-25)を次の FEX に接続できます。
-
Cisco Nexus 2348TQ-10GE
-
Cisco Nexus 2348UPQ
-
Cisco Nexus B22IBM
次の図は、これらのトランシーバの主な機能を示しています。
図 2.
1
|
受信光ボア
|
4
|
開いた位置のクラスプ
|
2
|
送信光ボア
|
5
|
ダスト プラグ
|
3
|
閉じた位置のクラスプ
|
|
|
サポート対象のトランシーバに適用されるケーブル仕様については、次の表を参照してください。DWDM トランシーバについては、10BASE-DWDM SFP+ トランシーバの仕様を参照してください。
トランシーバ |
ケーブル タイプ |
コネクタ タイプ |
波長(nm) |
コア サイズ(ミクロン) |
モード帯域幅(MHz-km) |
最大ケーブル長 |
FET-10G
|
MMF
|
デュアル LC/PC
|
850
|
50.0
50.0
|
500
2000
|
82 フィート(25 m)
328 フィート(100 m)
|
SFP-H10GB-CUxM
|
Twinax ケーブル、パッシブ、30 AWG ケーブル アセンブリ
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3.3 フィート(1 m)
4.9 フィート(1.5 m)
6.6 フィート(2 m)
8.2 フィート(2.5 m)
9.8 フィート(3 m)
16.4 フィート(5 m)
|
SFP-H10GB-ACUxM
|
Twinax ケーブル、アクティブ、30 AWG ケーブル アセンブリ
|
—
|
—
|
—
|
—
|
22.8 フィート(7 m)
32.5 フィート(10 m)
|
SFP-10G-AOCxM
|
アクティブな光ケーブル アセンブリ
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3.3 フィート(1 m)
6.6 フィート(2 m)
9.8 フィート(3 m)
16.4 フィート(5 m)
22.8 フィート(7 m)
32.5 フィート(10 m)
|
SFP-10G-BXD-I
|
SMF
|
—
|
1330
|
G.652
|
—
|
6.2 マイル(10 km)
|
SFP-10G-BXU-I
|
SMF
|
—
|
1270
|
G.652
|
—
|
6.2 マイル(10 km)
|
SFP-10G-ER
|
SMF
|
デュアル LC/PC
|
1550
|
G.652 ファイバ
|
—
|
24.9 マイル(40 km)
|
SFP-10G-LR
|
SMF
|
デュアル LC/PC
|
1310
|
G.652 ファイバ
|
—
|
6.2 マイル(10 km)
|
SFP-10G-LRM
|
SMF
|
デュアル LC/PC
|
1310
|
G.652
|
—
|
984 フィート(300 m)
|
SFP-10G-SR
|
MMF
|
デュアル LC/PC
|
850
|
62.5
62.5
50
50
50
|
160
200
400
500
2000
|
85 フィート(26 m)
108 フィート(33 m)
216 フィート(66 m)
269 フィート(82 m)
984 フィート(300 m)
|
SFP-10G-ZR
|
SMF
|
|
1550
|
G.652
|
—
|
49.7 マイル(80 km)
|
光学仕様に関する詳細は、次の表を参照してください。
トランシーバ |
トランシーバ タイプ |
伝送パワー(dBm) |
受信パワー(dBm) |
伝送および受信波長(nm) |
SFP-10G-ER
|
10GBASE-ER、1550 nm SMF
|
4.0(レーンあたりの最大)
-4.7(レーンあたりの最小)
|
–1.0(レーンあたりの最大)
–15.8(レーンあたりの最小)
|
1530 ~ 1565 nm
|
SFP-10G-LR
|
10GBASE-LR、1310 nm SMF
|
0.5(レーンあたりの最大)
-8.2(レーンあたりの最小)
|
0.5(レーンあたりの最大)
-14.4(レーンあたりの最小)
|
1260 ~ 1355 nm
|
SFP-10G-LRM
|
10GBASE-LRM, 1310-nm SMF
|
0.5(レーンあたりの最大)
-6.5(レーンあたりの最小)
|
0.5(レーンあたりの最大)
-8.4(レーンあたりの最小)(平均値)
-6.4(レーンあたりの最小)(OMA)4
|
1260 ~ 1355 nm
|
SFP-10G-SR
|
10GBASE-SR、850 nm MMF
|
-1.2(レーンあたりの最大)5
–7.3(レーンあたりの最小)
|
0.5(レーンあたりの最大)
-8.2(レーンあたりの最小)
|
840 ~ 860 nm
|
環境仕様に関する詳細は、次の表を参照してください。
パラメータ |
仕様 |
保管温度
|
–40 ~ 185°F(–40 ~ 85°C)
|
動作温度
|
32 ~ 158°F(0 ~ 70°C)
|
ケース温度
|
–40 ~ 158°F(–40 ~ 70°C)
|
モジュール供給電圧
|
3.1 ~ 3.5 V
|