データ構造の例

この付録には、一部の侵入、相関、ディスカバリの各イベントのデータ構造の例が記載されています。それぞれの例は、各ビットがどのように設定されているかを明確に示すため、2 進数形式で表示されます。

詳細については、次の各項を参照してください。

侵入イベントのデータ構造の例

このセクションには、侵入イベントについて eStreamer で送信される可能性があるデータ構造の例が記載されています。ここでは、次の例を示します。

Management Center 5.4+ の侵入イベントの例

次の図に、イベント レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

3

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

0

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

1

1

0

5

0

1

0

1

0

0

1

1

1

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

0

1

0

1

1

1

1

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

7

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

8

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

1

1

0

9

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

10

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

11

0

1

0

1

0

0

1

1

1

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

0

1

0

1

1

1

1

12

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

0

1

1

1

0

0

1

1

1

0

13

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

14

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

1

1

15

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

16

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

17

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

18

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

1

1

0

1

1

1

0

1

1

1

0

0

19

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

1

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

20

1

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

0

0

1

0

0

0

0

21

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

22

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

23

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

24

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

1

0

1

0

0

1

1

0

1

1

1

1

1

1

0

 

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

0

0

 

1

0

1

0

0

1

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

1

0

0

0

0

0

1

1

1

0

0

0

1

 

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

0

0

1

1

0

1

0

0

0

1

0

25

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

26

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

0

1

1

1

1

27

0

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

1

0

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

1

0

0

28

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

1

0

0

29

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

30

1

1

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

1

0

 

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

0

0

 

1

0

1

0

0

1

0

1

1

1

1

1

0

1

1

0

1

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

0

1

 

0

1

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

1

1

1

0

0

0

1

0

1

0

0

31

0

1

1

0

1

0

0

1

0

0

0

1

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

 

1

1

1

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

 

1

0

1

1

0

1

0

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

1

 

1

0

1

0

1

0

1

1

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

1

1

1

1

1

0

0

1

1

1

0

0

32

0

1

1

0

1

0

0

1

0

0

0

1

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

 

1

1

1

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

 

1

0

1

1

0

1

0

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

1

 

1

0

1

0

1

0

1

1

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

1

1

1

1

1

0

0

1

1

1

0

0

33

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

 

1

1

1

1

1

1

1

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

 

1

0

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

1

 

1

0

0

1

1

1

1

1

0

1

1

1

1

1

1

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

0

1

0

0

1

1

34

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

 

1

1

1

1

1

1

1

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

 

1

0

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

1

 

1

0

0

1

1

1

1

1

0

1

1

1

1

1

1

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

0

1

0

0

1

1

35

0

1

0

1

0

0

1

1

1

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

0

1

0

1

1

1

1

36

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

0

0

1

1

0

37

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

38

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

39

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

40

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

41

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

54

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

43

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

44

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の例では、次のイベント情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(つまり、メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージの長さが 294 バイトであることを示しています。

3

この先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーであることを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 400 を示し、侵入イベント レコードを表しています。

4

この行は、後続のイベント レコードの長さが 278 バイトであることを示しています。

5

この行は、イベントの保存時のタイムスタンプです。この場合、2014 年 7 月 2 日(水)の 16 時 11 分 27 秒に保存されています。

6

この行は、将来使用するために予約されており、ゼロが入っています。

7

この行は、ブロック タイプが 45 であることを示しています。これは、バージョン 5.4+ の侵入イベント レコードのブロック タイプです。

8

この行は、データ ブロックの長さが 278 バイトであることを示しています。

9

この行は、イベントがセンサー番号 5 から収集されることを示しています。

10

この行は、イベント ID 番号が 65580 であることを示しています。

11

この行は、イベントが 1404317489 秒で発生したことを示しています。

12

この行は、イベントが 46542 マイクロ秒で発生したことを示しています。

13

この行は、ルール ID 番号が 4 であることを示しています。

14

この行は、イベントがジェネレータ ID 番号 119 (ルール エンジン)で検出されたことを示しています。

15

この行は、ルールのリビジョン番号が 1 であることを示しています。

16

この行は、分類 ID 番号が 1 であることを示しています。

17

この行は、優先度 ID 番号が 3 であることを示しています。

18

この行は、送信元 IP アドレスが 10.5.61.220 であることを示しています。このフィールドには IPv4 アドレスと IPv6 アドレスのいずれかが含まれる可能性があることに注意してください。

19

この行は、宛先 IP アドレスが 10.5.56.133 であることを示しています。このフィールドには IPv4 アドレスと IPv6 アドレスのいずれかが含まれる可能性があることに注意してください。

20

この行の最初の 2 バイトは送信元ポート番号が 33018 であることを示し、2 番目の 2 バイトは宛先ポート番号が 8080 であることを示しています。

21

この行の最初のバイトは、TCP( 6 )がイベントで使用されているプロトコルであることを示しています。2 番目のバイトは影響フラグであり、2 番目のビットが 1 であるため、イベントがレッド(脆弱)であることを示します。また、送信元または宛先ホストはシステムによってモニタされているネットワーク内にあること、送信元または宛先ホストがネットワーク マップにあること、送信元または宛先ホストがイベント発生ポートでサーバを実行していることを示します。さらに、2 番目と 3 番目のフラグが 1 であるため、これがオレンジ(脆弱の可能性あり)のイベントであることを示しています。この行の 3 番目のバイトは影響フラグです。2 であるため、イベントがオレンジ(脆弱の可能性あり)であることを示しています。最後のバイトはイベントがブロックされなかったことを示しています。

22

この行には、MPLS ラベルが含まれます(存在する場合)。

23

この行の最初の 2 バイトは VLAN ID が 0 であることを示しています。最後の 2 バイトは、予約されており、 0 に設定されています。

24

この行には、侵入ポリシーの一意の ID 番号が含まれます。

25

この行には、ユーザの内部 ID 番号が含まれます。該当のユーザが存在しないため、すべてゼロになっています。

26

この行には Web アプリケーションの内部 ID 番号が含まれ、この場合は 847 となっています。

27

この行にはクライアント アプリケーションの内部 ID 番号が含まれ、この場合は 2000000676 となっています。

28

この行にはアプリケーション プロトコルの内部 ID 番号が含まれ、この場合は 676 となっています。

29

この行には、アクセス制御ルールの一意の ID が含まれ、この場合は 1 となっています。

30

この行には、アクセス制御ポリシーの一意の ID が含まれます。

31

この行には、入力インターフェイスの一意の ID が含まれます。

32

この行には、出力インターフェイスの一意の ID が含まれます。このイベントはブロックされています。

33

この行には、入力セキュリティ ゾーンの一意の ID が含まれます。

34

この行には、出力セキュリティ ゾーンの一意の ID が含まれます。

35

この行には、侵入イベントに関連付けられている接続イベントの UNIX タイムスタンプが含まれます。

36

この行の最初の 2 バイトは、接続イベントが生成された管理対象デバイスの Snort インスタンスの数値 ID を示します。残りの 2 バイトは、同じ秒の間に発生する接続イベントを区別するために使用される値を示します。

37

この行の最初の 2 バイトは、送信元ホストの国のコードを示します。残りの 2 バイトは、宛先ホストの国のコードを示します。

38

この行の最初の 2 バイトには、このイベントに関連付けられている侵害の ID 番号が含まれます。残りの 2 バイトには、トラフィックが通過したセキュリティ コンテキスト(仮想ファイアウォール)の ID 番号の最初の部分が含まれます。

39

この行には、トラフィックが通過したセキュリティ コンテキスト(仮想ファイアウォール)の ID 番号の残りの部分が含まれます。

40

この行の最初の 2 バイトには、トラフィックが通過したセキュリティ コンテキスト(仮想ファイアウォール)の最後の 2 バイトが含まれます。SSL が使用された場合、2 番目の 2 バイトには、SSL サーバ証明書の SHA1 ハッシュの最初の部分が含まれます。

41

SSL が使用された場合、この行には、SSL サーバ証明書の SHA1 ハッシュの残りの部分が含まれます。

42

この行の最初の 2 バイトには、SSL サーバ証明書の SHA1 ハッシュの最後の 2 バイトが含まれます。2 番目の 2 バイトには、実際に実行された SSL アクションが含まれます。この接続では SSL が使用されなかったため、 0 になっています。

43

この行の最初の 2 バイトには、SSL フロー ステータスが含まれます。この接続では SSL が使用されなかったため、 0 になっています。2 番目の 2 バイトには、このイベントに関連付けられているネットワーク分析ポリシーの UUID の最初の 2 バイトが含まれます。

44

この行には、このイベントに関連付けられているネットワーク分析ポリシーの UUID の残りの部分が含まれます。

侵入影響アラートの例

次の図に、侵入影響アラート レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

1

0

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

0

5

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

0

7

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

0

1

0

1

0

0

0

8

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

9

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

0

1

1

0

1

1

0

1

1

1

1

0

0

1

0

1

0

0

10

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

11

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

1

1

0

12

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

13

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

14

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

0

15

0

1

0

1

0

1

1

0

0

1

1

1

0

1

0

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

1

0

 

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

0

1

0

 

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

1

 

上記の例では、次の情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージの長さが 58 バイトであることを示しています。

3

この行の先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーではないことを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 9 を示し、影響アラート レコードを表しています。

4

この行は、後続のデータの長さが 50 バイトであることを示しています。

5

この行には値 20 が含まれており、侵入影響アラート データ ブロックが後に続いていることを示しています。

6

この行は、影響アラート ブロック ヘッダーを含む影響アラート ブロックの長さを示し、この場合は 50 バイトです。

7

この行は、イベント ID 番号が 201256 であることを示しています。

8

この行は、イベントがデバイス番号 2 から収集されることを示しています。

9

この行は、イベントが 1087223700 秒で発生したことを示しています。

10

この行は、イベントに関連付けられている影響レベルが 1( 赤、脆弱)であることを示しています。

11

この行は、違反イベントに関連付けられている IP アドレスが 172.16.1.22 であることを示しています。

12

この行は、違反に関連付けられている宛先 IP アドレスがないことを示しています(値は 0 に設定)。

13

この行は、文字列ブロックの長さとテキスト文字列を含む文字列ブロックが続くことを示します。この場合、テキスト文字列は影響名です。文字列ブロックの詳細については、文字列データ ブロックを参照してください。

14

この行は、文字列ブロック インジケータを含めた文字列ブロックのトータル長が 18 バイトであることを示しています。これには、影響の説明の 10 バイトと文字列ヘッダーの 8 バイトが含まれています。

15

この行は、影響の説明が「Vulnerable(脆弱)」であることを示しています。

パケット レコードの例

次の図に、パケット レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

1

0

1

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

1

0

1

0

1

5

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

1

0

1

1

0

1

1

0

0

1

1

0

7

0

0

1

1

1

1

1

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

0

8

0

0

1

1

1

1

1

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

9

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

1

0

1

10

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

11

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

12

0

0

1

1

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

 

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

0

0

上記の例では、次のパケット情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージの長さが 989 バイトであることを示しています。

3

この行の先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーではないことを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 2 を示し、パケット レコードを表します。

4

この行は、後続のパケット レコードの長さが 981 バイトであることを示しています。

5

この行は、イベントがデバイス番号 3 から収集されることを示しています。

6

この行は、イベント ID 番号が 195430 であることを示しています。

7

この行は、イベントが 10572378 秒で発生したことを示しています。

8

この行は、パケットが 10572380 秒で収集されたことを示しています。

9

この行は、パケットが 254365 マイクロ秒で収集されたことを示しています。

10

この行は、リンク タイプが 1 (イーサネット層)であることを示しています。

11

この行は、後続のパケット データの長さが 953 バイトであることを示しています。

12

この行と次の行は、実際のペイロード データを示します。実際のデータは 953 バイトであり、この例では切り捨てられていることに注意してください。

分類レコードの例

次の図に、分類レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

1

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

5

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

1

1

0

0

1

0

 

0

1

1

0

1

1

1

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

 

0

0

1

0

1

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

 

0

1

1

0

1

0

0

1

0

1

1

1

0

1

1

0

0

1

1

0

1

0

0

1

0

1

1

1

0

1

0

0

7

0

1

1

1

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

1

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

1

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

0

1

0

0

 

0

1

1

1

0

1

1

1

0

1

1

0

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

1

0

1

1

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

1

1

1

1

 

0

1

1

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

0

0

1

0

0

0

0

0

 

0

1

1

1

0

1

1

1

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

0

0

 

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

1

 

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

0

0

1

0

0

8

1

0

0

1

1

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

1

0

0

0

 

1

1

0

0

1

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

0

1

1

0

0

1

 

1

0

0

0

1

0

0

1

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

 

0

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

9

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

上記の例では、次のイベント情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージの長さが 92 バイトであることを示しています。

3

この行の先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーではないことを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 67 を示し、分類レコードを表します。

4

この行は、後続の分類レコードの長さが 84 バイトであることを示しています。

5

この行は、分類 ID が 35 であることを示しています。

6

この行の最初の 2 バイトは、後続の分類名の長さが 15 バイトであることを示しています。2 番目の 2 バイトは、分類名自体で始まり、この場合は「trojan-activity(トロイの木馬アクティビティ)」です。

7

この行の先頭バイトは、行 6 で説明している分類名の続きです。この行の最初の 2 バイトは、後続の説明の長さが 29 バイトであることを示しています。残りのバイトは、分類の説明で始まり、この場合は「 A Network Trojan was Detected.(ネットワークでトロイの木馬が検出されました。)」です。

8

この行は、分類の一意の ID としての役割を果たす分類 ID 番号を示します。

9

この行は、分類のリビジョンの一意の ID としての役割を果たす分類リビジョン ID 番号を示し、この場合、分類のリビジョンがないため、Null です。

優先度レコードの例

次に、優先度レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

5

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

1

0

1

0

0

1

 

0

1

1

0

0

1

1

1

0

1

1

0

1

0

0

0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の例では、次のイベント情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージが 16 バイトであることを示しています。

3

この行は、レコード タイプの値 4 を示し、優先度レコードを表します。

4

この行は、後続の優先度レコードの長さが 8 バイトであることを示しています。

5

この行は、優先度 ID が 1 であることを示しています。

6

この行の最初の 2 バイトは、優先度名に 4 バイトが含まれていることを示しています。2 番目の 2 バイトと次の行の 2 バイトは、優先度名自体(「high(高)」)を示しています。

ルール メッセージ レコードの例

次に、ルール メッセージ レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

5

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

1

0

1

1

0

1

0

0

1

0

1

7

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

8

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

1

0

1

1

0

1

0

0

1

0

1

9

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

1

 

0

0

1

0

0

1

1

1

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

1

1

1

1

 

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

 

1

0

0

0

0

1

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

0

1

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

10

0

1

1

0

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

1

0

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

1

 

0

0

1

0

1

0

1

0

1

0

1

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

1

1

1

1

 

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

 

1

0

0

0

0

1

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

0

1

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

11

0

1

1

0

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

0

0

 

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

0

1

 

0

1

0

1

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

0

0

1

1

0

1

0

1

0

1

0

0

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

1

1

1

0

0

1

0

1

0

0

1

1

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

 

0

1

1

1

0

1

0

1

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

0

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

0

0

0

0

1

1

0

1

1

1

1

0

1

1

1

0

1

0

0

 

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

0

1

 

0

1

1

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

1

1

0

1

1

0

1

 

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

1

1

0

1

1

1

0

1

1

0

0

0

0

1

 

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

1

 

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

0

0

0

1

1

1

 

0

1

1

1

0

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

0

0

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

1

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

0

0

0

 

0

1

1

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

1

1

1

0

1

1

0

1

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

1

 

0

1

1

0

1

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

 

0

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

0

0

1

1

 

0

1

1

0

1

1

1

0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の例では、次のイベント情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(つまり、メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージが 129 バイトであることを示しています。

3

この行の先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーではないことを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 66 を示し、ルール メッセージ レコードを表します。

4

この行は、後続のルール メッセージ レコードの長さが 121 バイトであることを示しています。

5

この行は、ジェネレータ ID 番号が 1 (ルール エンジン)であることを示しています。

6

この行は、ルール ID 番号が 28069 であることを示しています。

7

この行は、ルールのリビジョン番号が 1 であることを示しています。

8

この行は、Firepower システム に渡されたルール ID 番号が 28069 であることを示しています。

9

この行の最初の 2 バイトは、ルール テキスト名に 71 バイトが含まれていることを示しています。2 番目の 2 バイトは、ルールの一意の ID 番号で始まります。

10

この行の最初の 2 バイトは、ルールの一意の ID 番号で終わります。次の 2 バイトは、ルールのリビジョンの一意の ID 番号で始まります。

11

この行の最初の 2 バイトは、ルールのリビジョンの一意の ID 番号で終わります。2 番目の 2 バイトは、ルール メッセージ自体のテキストで始まります。送信されたルール メッセージのフルテキストは「 APP-DETECT DNS request for potential malware SafeGuard to domain 360.cn (domain 360.cn に対する潜在的なマルウェア SafeGuard に関する APP-DETECT DNS 要求)」です。

6.1.x の接続統計データ ブロックの例

次の図に、接続統計レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

1

1

0

0

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

1

1

1

0

0

5

0

1

0

1

0

1

1

1

1

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

1

0

0

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

7

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

8

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

9

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

10

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

11

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

12

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

13

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

0

1

1

14

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

15

1

1

0

1

0

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

0

1

1

1

1

1

0

1

1

0

1

0

1

0

1

1

1

16

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

1

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

17

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

18

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

1

1

19

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

1

0

0

20

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

21

0

1

0

1

1

0

0

1

1

1

1

0

0

1

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

 

0

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

 

1

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

1

1

1

0

1

 

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

22

0

1

1

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

1

0

1

0

0

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

 

0

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

 

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

1

1

0

0

0

0

1

0

0

1

1

0

1

1

0

0

0

 

1

1

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

0

1

1

1

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

23

0

1

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

1

1

0

1

1

1

1

0

 

0

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

 

1

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

1

1

1

1

1

 

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

24

0

1

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

0

1

1

0

1

1

0

0

1

1

1

1

0

1

0

0

 

0

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

 

1

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

1

1

0

0

0

0

1

0

0

1

1

0

1

1

0

0

0

 

1

1

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

0

0

1

1

1

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

25

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

1

0

1

26

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

1

1

0

1

0

0

27

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

28

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

1

0

1

0

1

1

1

1

1

1

0

1

0

0

1

1

1

0

0

0

0

1

1

1

0

0

1

1

1

0

1

29

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

30

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

31

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

32

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

0

33

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

1

1

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

34

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

35

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

1

1

0

0

36

0

1

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

0

1

1

1

1

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

37

0

0

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

0

1

1

1

1

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

38

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

39

0

0

0

0

1

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

40

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

41

1

1

0

0

1

1

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

42

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

43

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

44

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

45

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

46

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

47

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

48

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

49

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

50

0

1

1

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

51

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

52

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

53

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

54

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

55

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

56

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

57

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

58

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

59

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

60

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

61

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

62

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

63

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

64

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

65

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

66

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

67

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

68

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

69

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

70

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

71

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

72

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

73

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

74

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

75

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

76

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

77

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

78

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

79

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

80

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

81

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

82

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

83

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

84

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

85

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

86

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

87

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

88

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

89

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

90

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

91

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

92

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

93

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

94

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

95

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

96

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

1

0

0

1

1

1

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

0

0

0

 

0

1

1

1

1

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

 

1

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

97

1

0

0

1

1

1

0

0

1

0

1

1

0

1

0

1

0

1

0

1

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

0

1

98

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

99

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

100

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

101

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

102

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

103

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

104

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

105

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

106

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

107

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の例では、次のイベント情報を確認できます。

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(つまり、メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージの長さが 716 バイトであることを示しています。

3

この先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーであることを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 71 を示し、接続統計レコードを表します。

4

この行は、後続のイベント レコードの長さが 700 バイトであることを示しています。

5

この行は、イベントの保存時のタイムスタンプです。この場合、2016 年 10 月 10 日(月)の 午前 8 時 48 分 52 秒に保存されています。

6

この行は、将来使用するために予約されており、ゼロが入っています。

7

この行は、ディスカバリ イベントを生成したデバイスの ID 番号を指定しています。デバイス ID は 1 です。

8

この行は、レガシー IP(IPv4)アドレス用です。事前に設定されていないため、すべてゼロになっており、IPv4 アドレスは IPv6 フィールドに保存されます。

9

この行には、イベントに関連するホストの MAC アドレスが含まれます。MAC アドレスは 00:00:00:00:00:00 です。

10

この行の最初の 16 ビットには、MAC アドレスの残りの部分が含まれます。次の 8 ビットでは、ホストが IPv6 アドレスであるかどうかを示すフラグです。最後の 8 ビットは空白です。これは将来の使用に備えて予約されています。

11

この行には、イベントが発生した時刻の UNIX タイムスタンプが含まれます。

12

この行には、イベント マイクロ秒が含まれます。この場合は、 0 です。

13

この行には、イベント タイプが含まれます。この場合、タイプは 1003 です。

14

この行には、イベント サブタイプが含まれます。この場合、イベント サブタイプは 1 です。これは、イベント タイプ 1003 とともに、これが接続統計イベントであることを意味します。

15

この行はファイル番号に使用されます。これは内部専用です。

16

この行はファイルの位置に使用されます。これは内部専用です。

17

この行には、IPv6 アドレスが含まれます。このフィールドは、IPv6 フラグが設定されている場合に存在し、使用されます。この場合、IPv6 アドレス 0:3eb:0:1:d184:fb57:8ba:c00 が含まれています。

18

この行には、ブロック タイプが含まれます。値は 163 です。これは、接続統計データ ブロック タイプを示しています。

19

この行には、データ ブロックの長さが含まれ、 644 バイトのデータが含まれていることを示しています。

20

この行は、ディスカバリ イベントを生成したデバイスの ID 番号を指定しています。デバイス ID は 1 です。

21

入力セキュリティ ゾーンが含まれます。ゾーンは 59e4505c-4493-11e6-a62d-f1dff731a85 です。

22

出力セキュリティ ゾーンが含まれます。ゾーンは 60d50c80-4493-11e6-9843-84d8d6a3e008 です。

23

入力インターフェイスが含まれます。インターフェイスは 599126de-4493-11e6-a62d-f1dff731a85e です。

24

出力インターフェイスが含まれます。インターフェイスは 608d6cf4-4493-11e6-9843-84d8d6a3e008 です。

25

この行には、接続イベントで示されているセッションを開始したホストの IP アドレスが含まれます。IP アドレスは 172.16.3.5 です。

26

この行には、開始ホストに応答したホストの IP アドレスが含まれます。IP アドレスは 72.48.149.244 です。

27

要求の送信元であるプロキシの背後にあるホストの IP アドレス。この例では、これは空白です。

28

この行には、トリガーされた相関イベントに関連付けられたルールのリビジョン番号が含まれます。リビジョン番号は 00000000-0000-0000-0000-000057e9c39d です。

29

イベントをトリガーしたルールの内部識別子が含まれます。このルールは、 268439603 です。

30

この行には、イベントをトリガーしたトンネル ルールの内部識別子が含まれます。このイベントはトンネル ルールでトリガーされなかったため、値は 0 です。

31

この行の最初の 2 バイトには、ルールで指定されたアクションが含まれます。この場合、値は 4 で、アクションが ブロック であったことを示しています。最後の 2 バイトにはルールの理由が含まれます。この場合、 64 で、 侵入ブロック を意味します。

32

最初の 2 バイトには、ルールの理由の残りが含まれます。次の 2 バイトには、イニシエータ ホストで使用されたポートが含まれます( 43786 )。

33

この行の最初の 2 バイトには、レスポンダ ポートが含まれます( 443 )。残りの 2 バイトには、TCP フラグが含まれます。

34

この行の最初のバイトには、プロトコルが含まれます( 6 )。これは、このイベントが TCP を介して発生したことを示します。残りの 24 バイトには、Netflow ソースの IP アドレスの最初の部分が含まれます( 00000000-0000-0000-0000-000000000000)。

35

この行の最初のバイトには、Netflow ソースの最後の 8 ビットが含まれます。次の 2 バイトには、イベントを生成した Snort のインスタンスの識別子が含まれます( 7 )。残りのバイトには、接続数カウンタが含まれます。

36

この行の最初のバイトには、接続数カウンタの残りの部分が含まれます。最後の 24 ビットには、セッションで交換された最初のパケットの UNIX タイムスタンプの先頭が含まれます。このタイムスタンプは 1476103731 です。これは、2016 年 10 月 10 日(月)午前 8 時 48 分 51 秒を示しています。

37

最初のバイトには、最初のパケットのタイムスタンプの残りの部分が含まれます。残りの 3 バイトは、セッションで交換される最後のパケットのタイムスタンプが含まれています。このタイムスタンプも 2016 年 10 月 10 日(月)午前 8 時 48 分 51 秒を示し、セッションが 1 秒未満で終了したことを示しています。

38

この行の最初のバイトには、最終パケット タイムスタンプの最後の 8 ビットが含まれます。残りの 24 ビットには、開始ホストから送信されたパケット数が含まれます。この場合は 13 です。

39

この行の最初のバイトは、イニシエータ送信パケット数の残りの部分です。次の 24 ビットには、レスポンダから送信されたパケット数が含まれます( 0 )。

40

この行の最初のバイトは、レスポンダ送信パケット数の残りの部分です。次の 24 ビットには、イニシエータから送信されたバイト数が含まれます( 1743 )。

41

最初のバイトはイニシエータ送信バイトの最終バイトで、残りの 24 ビットでレスポンダ送信バイトが開始します( 0 )。

42

最初のバイトはレスポンダ送信バイトの最終バイトで、残りの 24 ビットでイニシエータ パケット ドロップが開始します( 0 )。

43

最初のバイトはイニシエータ パケット ドロップの最後で、残りの 24 ビットでレスポンダ パケット ドロップが開始します( 0 )。

44

最初のバイトはレスポンダ パケット ドロップの最後で、残りの 24 ビットでイニシエータ バイト ドロップが開始します( 0 )。

45

最初のバイトはイニシエータ バイト ドロップの最後で、残りの 24 ビットでレスポンダ バイト ドロップが開始します( 0 )。

46

最初のバイトはレスポンダ バイト ドロップの最後で、残りの 24 ビットでレート制限が適用されたインターフェイスの名前が開始します( 00000000-0000-0000-0000-000000000000 )。

47

この行の最初のバイトは、QOS 適用インターフェイスの残りの部分です。残りの部分は、接続に適用された QOS ルールです。このインターフェイスには QOS ルールが適用されていないため、ID は 0 です。

48

この行の最初のバイトは、QOS ルール ID の残りの部分です。残りの部分は、トラフィックを生成したホストに最後にログインしたユーザの ID 番号です( 16466 )。

49

この行の最初のバイトは、ユーザ ID の残りの部分です。残りの部分は、接続で使用されたアプリケーション プロトコルです。1122 は HTTPS 接続であることを示しています。

50

この行の最初のバイトは、アプリケーション プロトコル ID の残りの部分です。残りは、URL カテゴリです。

51

この行の最初のバイトは、URL カテゴリの残りの部分です。残りは、URL レピュテーションです。 0 は、「 リスク不明 」を意味します。

52

この行の最初のバイトは、URL レピュテーションの残りの部分です。残りは、クライアント アプリケーション ID です。 1296 は、「 SSL クライアント 」を意味します。

53

この行の最初のバイトは、クライアント アプリケーション ID の残りの部分です。残りは、Web アプリケーション ID です。 0 は、「 不明 」を意味します。

54

この行の最初のバイトは、Web アプリケーション ID の残りの部分です。この行の残りの部分では、ブロック タイプが開始します。 0 は、文字列ブロック タイプの先頭を示します。

55

この行の最初のバイトは、文字列ブロック タイプの残りの部分です。残りはブロック長です。これは、クライアント アプリケーション URL に、ヘッダーと長さを含む 8 バイトが含まれていることを示しており、クライアント アプリケーション URL にデータが存在しないことを意味します。

56

この行の最初のバイトは、文字列ブロック長の残りの部分です。クライアント アプリケーション URL にはデータが存在しないため、この行の残りはブロック タイプ 0 で開始しています。これは、NetBIOS 名の文字列ブロック タイプの先頭を示しています。

57

この行の最初のバイトは、文字列ブロック タイプの残りの部分です。残りはブロック長です。これは、NetBIOS 名に、ヘッダーと長さを含む 8 バイトが含まれていることを示しており、NetBIOS 名にデータが存在しないことを意味します。

58

この行の最初のバイトは、文字列ブロック長の残りの部分です。NetBIOS 名にはデータが存在しないため、この行の残はブロック タイプ 0 で開始しています。これは、クライアント アプリケーション バージョンの文字列ブロック タイプの先頭を示しています。

59

この行の最初のバイトは、文字列ブロック タイプの残りの部分です。残りはブロック長です。これは、クライアント アプリケーション バージョンに、ヘッダーと長さを含む 8 バイトが含まれていることを示しており、クライアント アプリケーション バージョンにデータが存在しないことを意味します。

60

この行には、クライアント アプリケーション バージョン ブロック長の残りのバイトが含まれます。最後の 3 バイトは、接続イベントに関連付けられている 1 番目のモニタ ルールの ID です( 268439553 )。

61

この行には、1 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。残りの 3 バイトは、2 番目のモニタ ルールの ID です( 0 )。

62

この行には、2 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。残りの 3 バイトは、3 番目のモニタ ルールの ID です( 0 )。

63

この行には、3 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。残りの 3 バイトは、4 番目のモニタ ルールの ID です( 0 )。

64

この行には、4 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。残りの 3 バイトは、5 番目のモニタ ルールの ID です( 0 )。

65

この行には、6 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。残りの 3 バイトは、7 番目のモニタ ルールの ID です( 0 )。

66

この行には、7 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。残りの 3 バイトは、8 番目のモニタ ルールの ID です( 0 )。

67

この行には、8 番目のモニタ ルールの ID の最終バイトが含まれています。この行の 2 番目のバイトは、送信元または宛先の IP アドレスを IP ブラックリストに突き合わせるかどうかを示しています。この行の 3 番目のバイトは、IP ブラックリストの一致した IP 層です。最後のバイトで、ファイル イベントカウントが開始します( 0)。

68

この行の最初のバイトは、ファイル イベントカウントの残りの部分です。次の 2 バイトには、侵入イベントカウントが含まれています。最後のバイトには、イニシエータの国が含まれます。この場合は 0 で、「 不明 」を意味します。

69

この行の最初のバイトは、イニシエータの国の第 2 バイトです。次の 2 バイトは、レスポンダの国です( 840 )。最後のバイトで、クライアントのオリジナル国が開始します。この場合は 0 で、「 不明 」を意味します。

70

この行の最初のバイトは、クライアントのオリジナル国の最後です。次の 2 バイトは、IOC 番号です( 0 )。最後のバイトは、送信元自律システムの先頭バイトです( 0 )。

71

この行の最初の 3 バイトは、送信元自律システムです。最後のバイトは、宛先自律システムの先頭バイトです( 0)。

72

この行の最初の 3 バイトは、宛先自律システムです。最後のバイトは、入力インターフェイスの SNMP インデックスです( 0)。

73

この行の最初のバイトは、入力インターフェイスの SNMP インデックスです。次の 2 バイトは、出力インターフェイスの SNMP インデックスです( 0 )。この行の最後のバイトは、着信インターフェイス用のタイプ オブ サービス設定です( 0)。

74

この行の最初のバイトは、発信インターフェイス用のタイプ オブ サービス設定です( 0 )。2 番目のバイトは、送信元マスクです( 0 )。3 番目のバイトは、宛先マスクです( 0 )。最後のバイトは、トラフィックが通過したセキュリティ コンテキストの ID 番号の先頭です。この場合、セキュリティ コンテキストは 00000000: 0000: 0000: 0000-000000000000 です。

75

この行の最初の 3 バイトは、セキュリティ コンテキストの残りの部分です。最後のバイトは VLAN ID です( 0 )。

76

最初のバイトは VLAN ID です。最後の 3 つのバイトでは、値 0 で文字列ブロックが開始しています。この文字列ブロックには、参照ホストの名前が含まれています。

77

最初のバイトは、文字列ブロック タイプの残りの部分です。最後の 3 バイトで、ブロック タイプと長さを含む文字列ブロックの合計長を示しています。この場合の 8 バイトは、参照ホストがないため文字列ブロックにはデータが存在しないことを意味します。

78

最初のバイトは、文字列ブロック長の残りの部分です。最後の 3 つのバイトでは、値 0 で文字列ブロックが開始しています。この文字列ブロックには、ユーザ エージェントが含まれます。

79

最初のバイトは、文字列ブロック タイプの残りの部分です。最後の 3 バイトで、ブロック タイプと長さを含む文字列ブロックの合計長を示しています。この場合の 8 バイトは、ユーザ エージェントがないため文字列ブロックにはデータが存在しないことを意味します。

80

最初のバイトは、文字列ブロック長の残りの部分です。最後の 3 つのバイトでは、値 0 で文字列ブロックが開始しています。この文字列ブロックには、HTTP リファラが含まれます。

81

最初のバイトは、文字列ブロック タイプの残りの部分です。最後の 3 バイトで、ブロック タイプと長さを含む文字列ブロックの合計長を示しています。この場合の 8 バイトは、HTTP リファラがないため文字列ブロックにはデータが存在しないことを意味します。

82

この行の最初のバイトには、文字列ブロック長の最後が含まれます。最後の 3 バイトには、SSL 証明書のフィンガー プリントが含まれます( 00000000000000000000 )。

83

この行の最初のバイトには、SSL 証明書のフィンガー プリント ID の最後が含まれます。この行の残りの部分には、SSL ポリシー ID が含まれます( 00000000-0000-0000-0000-000000000000)

84

この行の最初のバイトは、SSL ポリシー ID の最後です。最後の 3 バイトは、SSL ルール ID です( 0 )。

85

この行の最初のバイトは、SSL ルール ID の残りの部分です。次の 2 バイトは、SSL 暗号スイートです。 0 は、 TLS_NULL_WITH_NUL_NULL を意味します。最後のバイトは、SSL バージョンです( 0 )。

86

この行には SSL サーバ証明書ステータスが含まれます。 0 は、 未チェック を意味します。

87

この行の最初の 2 バイトは、実際の SSL アクションです。 0 は、 不明 を意味します。次の 2 バイトは、予想された SSL アクションです。 0 は、 不明 を意味します。

88

この行の最初の 2 バイトは、SSL フロー ステータスです。 0 は、 不明 を意味します。次の 2 バイトは、SSL フロー エラーです。 0 は、 不明 を意味します。

89

この行の最初の 2 バイトは、SSL フロー エラーの残りの部分です。次の 2 バイトは、SSL フロー メッセージです( 0 )。

90

この行の最初の 2 バイトは、SSL フロー メッセージです。次の 2 バイトは、SSL フロー フラグです( 0 )。

91

この行の最初の 2 バイトは、SSL フロー フラグの残りの部分です。次の 2 バイトで、SSL サーバ名の文字列ブロックが開始します(タイプ 0 )。

92

この行の最初の 2 バイトで、文字列ブロック タイプが終了します。次の 2 バイトには、文字列ブロック長が含まれます。ブロック長は 8 です。これには、ブロックのタイプと長さが含まれ、文字列ブロックにデータが含まれていないことを意味します。

93

最初の 2 バイトには、文字列ブロック長の残りが含まれます。次の 2 バイトには、SSL URL カテゴリが含まれます。 0 は、 不明 を意味します。

94

この行の最初の 2 バイトには、SSL URL カテゴリの残りの部分が含まれます。次の 2 バイトで、SSL セッション ID が開始します( 00000000000000000000000000000000 )。

95

この行の最初のバイトには、SSL セッション ID の最後が含まれます。次のバイトには、SSL セッション ID の長さが含まれます( 0 )。次の 2 バイトで、SSL チケット ID が開始します( 00000000000000000000 )。

96

この行の最初の 2 バイトには、SSL チケット ID の最後が含まれます。3 番目のバイトには、SSL チケット ID の長さが含まれます( 0 )。最後のバイトで、ネットワーク分析ポリシー リビジョンが開始します( 4e78cb70-7842-11e6-a99b-cdb19cb553fd )。

97

この行の最初の 3 バイトには、ネットワーク分析ポリシー リビジョンの最後が含まれます。最後のバイトで、エンドポイント プロファイル ID が開始します( 0 )。

98

この行の最初の 3 バイトは、エンドポイント プロファイル ID です。残りのバイトで、セキュリティ グループ ID が開始します( 0 )。

99

この行の最初の 3 バイトは、セキュリティ グループ ID です。残りのバイトで、ロケーション IPv6 が開始します。これは、ISE と通信するインターフェイスの IP アドレスで、空白です。

100

この回線の最初の 3 バイトは、ロケーション IPv6 の最後です。残りのバイトで、HTTP レスポンスが開始します。 0 は HTTP レスポンスがないことを意味します。

101

この回線の最初の 3 バイトは、HTTP レスポンスの最後です。残りのバイトで、文字列ブロックが開始します。タイプ 0 は DNS クエリです。

102

最初の 3 バイトで、文字列ブロック タイプが完了します。残りのバイトには、ブロックのタイプと長さを含む文字列ブロック長が含まれます。 8 バイトは、DNS クエリにデータが存在しないことを意味します。

103

最初の 3 バイトで、文字列ブロック長が終了します。この行の残りのバイトで、DNS レコード タイプが開始します( 71 )。

104

この行の最初のバイトで、DNS レコード タイプが終了します。次の 2 バイトは、DNS レスポンス タイプです( 0 )。最後のバイトで、DNS TTL が開始します。

105

この行の最初の 3 バイトは、DNS TTL です。最後のバイトで、シンクホール UUID が開始します( 00000000-0000-0000-0000-000000000000 )。

106

この行の最初の 3 バイトで、シンクホール UUID が終了します。最後のバイトで、最初のセキュリティ インテリジェンス リストが開始します( 0 )。

107

この行の最初の 3 バイトで、最初のセキュリティ インテリジェンス リストが終了します。最後のバイトで、2 番目のセキュリティ インテリジェンス リストが開始します( 0 )。

バージョン 5.1+ ユーザ イベントの例

次の図に、ユーザ イベント レコードの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

3

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

1

4

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

1

5

0

1

0

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

6

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

7

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

8

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

9

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

10

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

11

0

1

0

1

0

0

1

0

1

1

1

0

1

1

1

1

1

1

1

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

1

12

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

0

1

1

1

1

13

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

1

0

0

14

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

15

0

1

1

1

0

0

1

1

1

1

1

1

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

1

1

0

1

0

1

0

0

1

0

16

0

0

0

1

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

17

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

1

1

0

0

0

18

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

19

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

1

20

0

1

0

1

0

0

1

0

1

1

1

0

1

1

1

1

1

1

1

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

1

1

21

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

22

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

23

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

24

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

1

 

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

 

0

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

1

0

0

0

1

 

0

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

25

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

26

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

1

0

1

0

27

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

28

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

29

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

1

1

1

1

0

0

0

30

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

31

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の例では、次の情報を確認できます。

 

番号(Number)
説明

1

この行の最初の 2 バイトは、標準ヘッダー値 1 を示しています。2 番目の 2 バイトは、メッセージがデータ メッセージ(つまり、メッセージ タイプ 4)であることを示しています。

2

この行は、後続のメッセージの長さが 153 バイトであることを示しています。

3

この先頭ビットは、ヘッダーがアーカイブのタイムスタンプを含む拡張ヘッダーであることを示すフラグです。後続の 15 ビットは、イベントが検出されたドメインの Netmap ID を含むオプション フィールドです。行の残りの部分は、レコード タイプの値 95 を示し、ユーザ情報更新メッセージを表します。

4

この行は、後続のデータの長さが 137 バイトであることを示しています。

5

この行には、アーカイブのタイムスタンプが含まれます。23 ビットが設定されたため、含まれています。タイムスタンプが UNIX タイムスタンプである場合は、1970 年 1 月 1 日以降の秒数として保存されます。このタイムスタンプは 1,391,789,354 であり、2014 年 2 月 3 日(月)の 19 時 43 分 49 秒を表しています。

6

この行にはゼロが含まれており、将来使用するために予約されています。

7

この行は、検出エンジン ID 番号が 3 であることを示しています。

8

この行は、レガシー IP(IPv4)アドレス用です。事前に設定されていないため、すべてゼロになっており、IPv4 アドレスは IPv6 フィールドに保存されます。

9

この行には、イベントに関連付けられている MAC アドレスが含まれます。MAC アドレスがないため、ゼロが含まれています。

10

この行の前半は、MAC アドレスの残りの部分であり、ゼロです。次のバイトは、IPv6 アドレスが存在することを示しています。この行の最後のバイトは将来使用するために予約されており、ゼロが含まれています。

11

この行には、システムがイベントを生成した時刻の UNIX タイムスタンプ(1970 年 1 月 1 日以降の秒数)が含まれます。

12

この行には、システムがイベントを生成した時刻をマイクロ秒(100 万分の 1 秒)単位で表した値が含まれます。

13

この行には、イベント タイプが含まれます。ユーザ変更メッセージを示す値 1004 が含まれています。

14

この行には、イベント サブタイプが含まれます。ユーザ ログイン イベントを示す値 2 が含まれています。

15

この行には、シリアル ファイル番号が含まれます。このフィールドは、内部使用向けであり、無視してかまいません。

16

この行には、シリアル ファイル内のイベントの位置が含まれます。このフィールドは、内部使用向けであり、無視してかまいません。

17

この行には、IPv6 アドレスが含まれます。このフィールドは、IPv6 フラグが設定されている場合に存在し、使用されます。ただし、この場合は IPv4 アドレス 10.4.15.120 が含まれています。

18

この行は、ブロック タイプ 127 で示されるユーザ ログイン情報データ ブロックで始まります。

19

この行は、後続のブロックの長さが 81 バイトであることを示しています。

20

この行は、ユーザ ログインのタイムスタンプが 1,391,456,7 であることを示しています。これは、2014 年 10 月 3 日(月)の 19 時 43 分 47 秒(GMT)に生成されたことを意味します。

21

この行は、レガシー IP(IPv4)アドレス用です。事前に設定されていないため、すべてゼロになっており、IPv4 アドレスは IPv6 フィールドに保存されます。

22

この行は、文字列ブロックの長さとテキスト文字列を含む文字列ブロックが続くことを示します。この場合、テキスト文字列はユーザ名です。文字列ブロックの詳細については、文字列データ ブロックを参照してください。

23

この行は、文字列ブロック内のデータの長さが 16 バイトであることを示しています。

24

この行は、ユーザ名が「 301@10.4.11.175 」であることを示しています。

25

この行は、ユーザの ID 番号を示します。

26

この行は、ログイン情報の取得元の接続で使用されているアプリケーション プロトコルのアプリケーション ID を示します。

27

この行は、文字列ブロックの長さとテキスト文字列を含む文字列ブロックが続くことを示します。この場合、テキスト文字列は電子メール アドレスです。文字列ブロックの詳細については、文字列データ ブロックを参照してください。

28

この行は、文字列ブロック内のデータの長さが 0 バイトであることを示しています。なぜならば、このユーザに関連付けられている電子メールアドレスがないためです。

29

この行には、ユーザのログインが検出されたホストの IP アドレスが含まれます。

30

先頭バイトには、ログイン タイプが含まれます。この行の残りの部分は、文字列ブロックの長さとテキスト文字列を含む文字列ブロックが続くことを示します。この場合、テキスト文字列は、ログインを報告した Active Directory サーバの名前です。文字列ブロックの詳細については、文字列データ ブロックを参照してください。

31

この行の先頭バイトで、文字列データ ブロックの開始が完了します。この行の残りの部分は、文字列ブロック内のデータの長さが 0 バイトであることを示しています。なぜならば、このログインに関連付けられている Active Directory サーバがないためです。

ディスカバリ データ構造の例

このセクションでは、ディスカバリ イベントに関して eStreamer で送信されることがあるデータ構造の例を紹介します。ここでは、次の例を示します。

新しいネットワーキング プロトコル メッセージの例

次の図に、3.0+ の新しいネットワーク プロトコル メッセージの例を示します。

バイト

0

1

2

3

 

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 

ヘッダー バージョン 1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

イベント メッセージ(4)を含む標準メッセージ ヘッダーの開始

 

メッセージ長(49 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

1

 

新しいネットワーク プロトコル メッセージ(13)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

 

メッセージ長(41 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

1

0

0

0

 

検出エンジン ID(2)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

 

IP(192.168.1.10)

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

0

 

MAC アドレス(なし)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

予約バイト(0)

UNIX 秒(1047242787)

0

0

1

1

1

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

1

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

 

UNIX ミリ秒(973208)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

1

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

 

予約バイト(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

0

0

0

イベント タイプ 1000 — 新規

イベント サブタイプ 4 - 新しい転送プロトコル

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

 

ファイル番号

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

0

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

 

ファイルの位置

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

標準メッセージ ヘッダーの終了

プロトコル(6 — TCP)

0

0

0

0

0

1

1

0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい TCP サーバ メッセージの例

次の図に、3.0+ の新しい TCP サーバ メッセージの例を示します。

 

バイト

0

1

2

3

 

ビット

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 

ヘッダー バージョン 1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

イベント メッセージ(4)を含む標準メッセージ ヘッダーの開始

メッセージ長(256 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

 

新しい TCP サーバ メッセージ(11)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

 

メッセージ長(248 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

0

0

 

検出エンジン ID(2)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

 

IP(192.168.1.10)

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

0

 

MAC アドレス(なし)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

予約バイト(0)

UNIX 秒(1047242787)

0

0

1

1

1

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

1

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

 

UNIX ミリ秒(973208)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

1

1

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

0

 

予約バイト(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

1

0

0

0

イベント タイプ 1000 — 新規

イベント サブタイプ 2 - 新しいホスト

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

 

ファイル番号

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

1

1

0

0

0

1

0

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

 

ファイルの位置

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

標準メッセージ ヘッダーの終了

サーバ ブロック ヘッダー(12)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

サーバ データ ブロックの開始

サーバ長(208 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

0

0

0

 

サーバ ポート(80)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

ヒット

ヒット(1)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック長

文字列ブロック長(13 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

1

1

0

1

0

0

 

サーバ名( https

0

1

1

1

0

1

0

0

0

1

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック長

文字列ブロック長(15 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

0

1

0

0

0

0

0

1

 

サーバ ベンダー( Apache + Null バイト)

0

1

1

1

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

0

1

0

0

0

 

0

1

1

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック長

文字列長(8 - 製品なし)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック長

文字列ブロック長(22 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

0

1

1

1

0

 

 

バージョン - 1.3.26(UNIX)

 

0

0

1

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

1

1

0

1

1

0

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

 

0

1

1

0

1

0

0

1

0

1

1

1

1

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

 

リスト ブロック ヘッダー(11)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

サブサーバ リストの開始

リスト ブロック サイズ(94 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

 

サブサーバ ヘッダー(1)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

サブサーバ ブロックの開始

サブサーバ長(46 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

 

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

文字列長(16 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

 

サブサーバ名 - mod_ssl

0

1

1

0

1

1

0

1

0

1

1

0

1

1

1

1

0

1

1

0

0

1

0

0

0

1

0

1

1

1

1

1

 

0

1

1

1

0

0

1

1

0

1

1

1

0

0

1

1

0

1

1

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

文字列ブロック長(8 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

(サブタイプ ベンダーなし)

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

 

文字列ブロック長(14 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

0

 

サブサーバ バージョン - 2.8.9 + Null 文字

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

1

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

サブサーバ ブロックの終了

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

サブサーバ ブロックの開始

サブサーバ ヘッダー(1)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

サブサーバ長

サブサーバ長(48 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック サイズ

文字列ブロック サイズ(16 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

1

0

0

1

1

1

1

0

1

1

1

0

0

0

0

 

サブサーバ名 - OpenSSL

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

0

1

1

1

0

0

1

0

1

0

0

1

1

0

1

0

1

0

0

1

1

 

0

1

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列データ長

文字列長(8 - ベンダーなし)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック ヘッダー

文字列ブロック ヘッダー(0)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

文字列ブロック長

文字列ブロック長(16 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

0

 

サブサーバ バージョン - 0.9.6.d + Null 文字

0

0

1

1

1

0

0

1

0

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

1

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

サブサーバ ブロックの終了

0

1

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

信頼性(%)

信頼性(%)(100)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

0

1

0

0

0

0

1

1

1

1

1

0

0

1

1

0

1

0

1

1

前回の使用

前回の使用(1047242787)

1

0

1

0

1

0

0

0

0

0

1

0

0

0

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

BLOB データ ブロック

BLOB データ ブロック(10)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

BLOB データ長

BLOB データ長(22 バイト)

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

0

0

1

0

0

1

0

0

0

0

1

0

1

0

1

0

0

 

サーバ バナー(HTTP/1.1 414 要求)- 短縮されたサーバ バナー(例えば、通常は 256 バイト)

0

1

0

1

0

1

0

0

0

1

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

1

1

1

0

0

1

1

0

0

0

1

 

0

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

1

1

0

1

0

0

 

0

0

1

1

0

0

0

1

0

0

1

1

0

1

0

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

1

0

1

0

0

1

0

 

0

1

1

0

0

1

0

1

0

1

1

1

0

0

0

1

0

1

1

1

0

1

0

1

0

1

1

0

0

1

0

1

サーバ データ ブロックの終了